文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「大塚 桂 編」の検索結果
50件

桂月山人画集

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
41,800
松林 篤編、大塚巧芸社、昭32、1冊
私家版 非売
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

桂月山人画集

41,800
松林 篤編 、大塚巧芸社 、昭32 、1冊
私家版 非売

近世漢方医学書集成 64 (蘆川桂洲)

トマト書房
 愛媛県松山市味酒町
3,000 (送料:¥600~)
大塚敬節, 矢数道明 責任編集、名著、1982、714p、20cm
函背ほかにやけ、角打ち傷、少よごれあります ビニールカバーあります 三方に少やけあります 本文良好です
【発送方法】●ゆうメール便 150g以内・180円 / 250g以内・215円 / 500g以内・310円 / 1kg以内・360円 ●厚みが3cm以上または重さが1kg以上の場合はレターパックプラス(600円)またはゆうパック便で発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近世漢方医学書集成 64 (蘆川桂洲)

3,000 (送料:¥600~)
大塚敬節, 矢数道明 責任編集 、名著 、1982 、714p 、20cm
函背ほかにやけ、角打ち傷、少よごれあります ビニールカバーあります 三方に少やけあります 本文良好です
  • 単品スピード注文

『学芸』1947年9月号(32号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,890
大塚桂三編、秋田屋、1947
正倉院特輯他、少シミ背痛
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『学芸』1947年9月号(32号)

1,890
大塚桂三編 、秋田屋 、1947
正倉院特輯他、少シミ背痛

法学への架橋

れんが堂書店
 茨城県土浦市大和町
500
大塚 桂 編、成文堂、平成17年
P111、A5判、初版第3刷、概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

法学への架橋

500
大塚 桂 編 、成文堂 、平成17年
P111、A5判、初版第3刷、概ね良好

日本の政治学 シリーズ日本の政治第1巻

文生書院
 東京都文京区本郷
1,650
大塚桂 編著、法律文化社、平18.4、282p、B6
ISBN:9784589029461
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
大塚桂 編著 、法律文化社 、平18.4 、282p 、B6
ISBN:9784589029461

続抄物資料集成5 古文真宝桂林抄・彦龍抄

其中堂
 京都府京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町
19,800
大塚光信編、清文堂、昭55、A5
記名
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

続抄物資料集成5 古文真宝桂林抄・彦龍抄

19,800
大塚光信編 、清文堂 、昭55 、A5
記名

政治学へのいざない

リブロス・ムンド
 大阪府大阪市東淀川区東淡路
1,000 (送料:¥185~)
大塚桂 編 ; 石井健司 ほか著、成文堂、平成13年2刷、193p、21cm
カバー、スレ傷・角縁傷み/書き込み等なし
電話・ファックスでの注文、承ります
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000 (送料:¥185~)
大塚桂 編 ; 石井健司 ほか著 、成文堂 、平成13年2刷 、193p 、21cm
カバー、スレ傷・角縁傷み/書き込み等なし
  • 単品スピード注文

近世漢方医学書集成(18)(19)(20)原南陽叢桂亭医事小言1、叢桂亭医事小言2、医事小言補正、叢桂偶記・寄奇方記・砦草【3冊】

相澤書店
 東京都文京区千駄木
6,600 (送料:¥300~)
大塚敬節・矢数道明責任編集、名著出版、昭和54年
函(ヤケ、カド少スレ傷)。小口ヤケ。
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近世漢方医学書集成(18)(19)(20)原南陽叢桂亭医事小言1、叢桂亭医事小言2、医事小言補正、叢桂偶記・寄奇方記・砦草【3冊】

6,600 (送料:¥300~)
大塚敬節・矢数道明責任編集 、名著出版 、昭和54年
函(ヤケ、カド少スレ傷)。小口ヤケ。
  • 単品スピード注文

近世漢方医学書集成 原南陽 18 (叢桂亭医事小言 1) / 19(叢桂亭医事小言 2・医事小言補正) / 20(叢桂偶記・寄奇方記・砦草) 3冊揃い

トマト書房
 愛媛県松山市味酒町
5,000 (送料:¥820~)
大塚敬節, 矢数道明 責任編集、名著、1979、24, 488p、20cm
函背ほかにやけ、開口部微傷み、少よごれあります ビニールカバーあります 三方に少やけあります 本文良好です
【発送方法】●ゆうメール便 150g以内・180円 / 250g以内・215円 / 500g以内・310円 / 1kg以内・360円 ●厚みが3cm以上または重さが1kg以上の場合はレターパックプラス(600円)またはゆうパック便で発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近世漢方医学書集成 原南陽 18 (叢桂亭医事小言 1) / 19(叢桂亭医事小言 2・医事小言補正) / 20(叢桂偶記・寄奇方記・砦草) 3冊揃い

5,000 (送料:¥820~)
大塚敬節, 矢数道明 責任編集 、名著 、1979 、24, 488p 、20cm
函背ほかにやけ、開口部微傷み、少よごれあります ビニールカバーあります 三方に少やけあります 本文良好です
  • 単品スピード注文

東亜産現生化石貝類の研究 第1輯

阿武隈書房
 福島県いわき市平
400
滝庸 著 ; 大塚弥之助, 鈴木好一 共編、柁谷書院、昭和18年、136p 図版、22cm
カバー少ヤケ、スレ、シミ、イタミ。ヤケ、スレ、書込みなし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

東亜産現生化石貝類の研究 第1輯

400
滝庸 著 ; 大塚弥之助, 鈴木好一 共編 、柁谷書院 、昭和18年 、136p 図版 、22cm
カバー少ヤケ、スレ、シミ、イタミ。ヤケ、スレ、書込みなし。

原南陽 1-3 (18) 叢桂亭医事小言1 (19)叢桂亭医事小言2・医事小言補正 (20) 叢桂偶記・寄奇方記・砦草 <近世漢方医学書集成 18-20>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
6,000
大塚敬節・矢数道明責任編集、名著出版、昭和54年、488/466/436、B6 ハード、3冊
日焼けシミ有、函擦れ・汚れ有、本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,000
大塚敬節・矢数道明責任編集 、名著出版 、昭和54年 、488/466/436 、B6 ハード 、3冊
日焼けシミ有、函擦れ・汚れ有、本文は概ね良好。

桂離宮

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
500
村岡正.解説/大塚久雄.撮影編、豊書房、昭和44.9
B5判.全40頁.元袋入傷焼.本文破傷書込み等無 (管理:371993-自S-23-11)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

桂離宮

500
村岡正.解説/大塚久雄.撮影編 、豊書房 、昭和44.9
B5判.全40頁.元袋入傷焼.本文破傷書込み等無 (管理:371993-自S-23-11)

文化問題特集号(『月刊社会党』1970年2月増刊号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,850
大塚俊雄編/桂川寛/安田武/熊井啓他、日本社会党機関紙局、1970
192頁、シミ疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文化問題特集号(『月刊社会党』1970年2月増刊号)

3,850
大塚俊雄編/桂川寛/安田武/熊井啓他 、日本社会党機関紙局 、1970
192頁、シミ疲

学海 昭和22年2月(4巻2号)大島利一、浜田敦、那波誠軒、日比野丈夫、浅井得一、田中謙二、波多野善大

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
大塚桂三編、秋田屋、昭和22年、A5版48頁
ヤケ大 印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

学海 昭和22年2月(4巻2号)大島利一、浜田敦、那波誠軒、日比野丈夫、浅井得一、田中謙二、波多野善大

1,000
大塚桂三編 、秋田屋 、昭和22年 、A5版48頁
ヤケ大 印

「ほしのこえ」を聴け <アニメージュ叢書>

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
3,850 (送料:¥300~)
大塚英志, 東浩紀, 斎藤環, ほか、徳間書店、2002年、253p.、20cm
初版、帯:二つ折り跡・スレいたみ多少、カバ:ヤケシミ・スレ端ヨレ多少、天ヤケシミ、小口シミ多少、本文:書込折れなし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850 (送料:¥300~)
大塚英志, 東浩紀, 斎藤環, ほか 、徳間書店 、2002年 、253p. 、20cm
初版、帯:二つ折り跡・スレいたみ多少、カバ:ヤケシミ・スレ端ヨレ多少、天ヤケシミ、小口シミ多少、本文:書込折れなし
  • 単品スピード注文

『学海』1946年11月/47年1、3月号、不揃3冊分

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
5,500
大塚桂三編、宮本常一/清野謙次他、秋田屋、1946~
中華民国の木版画(川上澄生)/絵と文・ハルピン(小松貞二)他、ヤケシミ背痛
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『学海』1946年11月/47年1、3月号、不揃3冊分

5,500
大塚桂三編、宮本常一/清野謙次他 、秋田屋 、1946~
中華民国の木版画(川上澄生)/絵と文・ハルピン(小松貞二)他、ヤケシミ背痛

近世漢方医学書集成 18 原南陽 1 叢桂亭医事小言 1

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
2,400
大塚敬節 矢数道明 責任編集、名著出版、1979
「叢桂亭医事小言 2」 函わずかにやけ・わずかにしみ 本良好 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

近世漢方医学書集成 18 原南陽 1 叢桂亭医事小言 1

2,400
大塚敬節 矢数道明 責任編集 、名著出版 、1979
「叢桂亭医事小言 2」 函わずかにやけ・わずかにしみ 本良好 函有 

近世漢方医学書集成 19 原南陽 2 叢桂亭医事小言 2 医事小言補正

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
500
大塚敬節 他編、名著出版、昭和54、1
函無。裸本。プラスチックカバー。本体経年並。初版。。紺色表紙。厚本。(19のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近世漢方医学書集成 19 原南陽 2 叢桂亭医事小言 2 医事小言補正

500
大塚敬節 他編 、名著出版 、昭和54 、1
函無。裸本。プラスチックカバー。本体経年並。初版。。紺色表紙。厚本。(19のみ)。

近世漢方医学書集成 18・19 原南陽 叢桂亭医事小言1・2 医事小言補正 揃2冊

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
3,500
大塚敬節・矢数道明責任編集、名著出版、昭54、2
函・ビニールカバー 解説に少マーカー線引 函天に書名書入れ B6版 本体美本
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近世漢方医学書集成 18・19 原南陽 叢桂亭医事小言1・2 医事小言補正 揃2冊

3,500
大塚敬節・矢数道明責任編集 、名著出版 、昭54 、2
函・ビニールカバー 解説に少マーカー線引 函天に書名書入れ B6版 本体美本

続抄物資料集成 第1巻 杜詩続翠抄(1) 第2巻 杜詩続翠抄(2) 第3巻 杜詩続翠抄(3) 第4巻 漢書抄 第5巻 古文真宝桂林抄 古文真宝彦龍抄 第8巻 百丈清規抄 第9巻 日本書紀兼倶抄 日本書紀桃源抄 7冊

目目書店
 東京都中野区東中野
154,000
大塚光信編、清文堂、昭和55、7
函少ヤケシミ少スレ カバー(1,2,3,5,8,9)付 経年並 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
154,000
大塚光信編 、清文堂 、昭和55 、7
函少ヤケシミ少スレ カバー(1,2,3,5,8,9)付 経年並 初版

近世漢方医学書集成18・19原南陽

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
2,100
大塚敬節・矢数道明責任編集、名著出版、昭54、2冊
叢桂亭医事小言1・2・医事小言補正 函ヤケシミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近世漢方医学書集成18・19原南陽

2,100
大塚敬節・矢数道明責任編集 、名著出版 、昭54 、2冊
叢桂亭医事小言1・2・医事小言補正 函ヤケシミ有

松平健特別公演プログラムパンフレット 昭和62年7月御園座公演「暴れん坊将軍」「新平家物語」「唄う絵草紙」出演/松平健、三林京子、遠藤太津郎、河合伸旺、青山良彦、大塚良江、真乃ゆりあ、園田裕久、三上直也、倉田健、香川桂子、大山克巳 他 文/松平健、廓正子、松浦竹夫、梶田年雄、土橋成男、石崎勝久

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
御園座宣伝課 編集、株式会社御園座、1987(昭和62)一冊、64頁、B5
初版 概ね良好 同公演チラシ四折り一枚及び観覧券半券二二枚入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

松平健特別公演プログラムパンフレット 昭和62年7月御園座公演「暴れん坊将軍」「新平家物語」「唄う絵草紙」出演/松平健、三林京子、遠藤太津郎、河合伸旺、青山良彦、大塚良江、真乃ゆりあ、園田裕久、三上直也、倉田健、香川桂子、大山克巳 他 文/松平健、廓正子、松浦竹夫、梶田年雄、土橋成男、石崎勝久

1,000
御園座宣伝課 編集 、株式会社御園座 、1987(昭和62)一冊 、64頁 、B5
初版 概ね良好 同公演チラシ四折り一枚及び観覧券半券二二枚入

完本正岡容寄席随筆

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
7,700
正岡容 著 ; 桂米朝, 小沢昭一, 大西信行, 永井啓夫 編、岩波書店、2006年、468p、23・・・
初版 函(極少かすれ) 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,700
正岡容 著 ; 桂米朝, 小沢昭一, 大西信行, 永井啓夫 編 、岩波書店 、2006年 、468p 、23cm
初版 函(極少かすれ) 帯

完本正岡容寄席随筆

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
7,700
正岡容 著 ; 桂米朝, 小沢昭一, 大西信行, 永井啓夫 編、岩波書店、2006、468p、23c・・・
初版 函 帯背破 売上カード(スリップ)の挟み込み 本体は使用感あまりなく問題ない状態
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,700
正岡容 著 ; 桂米朝, 小沢昭一, 大西信行, 永井啓夫 編 、岩波書店 、2006 、468p 、23cm 、15冊
初版 函 帯背破 売上カード(スリップ)の挟み込み 本体は使用感あまりなく問題ない状態

近世漢方医学書集成 18~20 原南陽叢桂亭医事小言 1/叢桂亭医事小言 2・医事小言補正/叢桂偶記・寄奇方記・砦草

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
7,320
大塚敬節 他編、名著出版、昭和54、3
函少日焼け、少イタミ、ヨゴレ有。3は函無、裸本。本体表見返し、タイトルページに蔵書印有。他、本体経年並。初版。定価合計:18000円。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近世漢方医学書集成 18~20 原南陽叢桂亭医事小言 1/叢桂亭医事小言 2・医事小言補正/叢桂偶記・寄奇方記・砦草

7,320
大塚敬節 他編 、名著出版 、昭和54 、3
函少日焼け、少イタミ、ヨゴレ有。3は函無、裸本。本体表見返し、タイトルページに蔵書印有。他、本体経年並。初版。定価合計:18000円。厚本。

完本正岡容寄席随筆

日本書房
 東京都千代田区西神田
6,380
正岡容 著 ; 桂米朝, 小沢昭一, 大西信行, 永井啓夫 編、岩波書店、平18、468p、23cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

完本正岡容寄席随筆

6,380
正岡容 著 ; 桂米朝, 小沢昭一, 大西信行, 永井啓夫 編 、岩波書店 、平18 、468p 、23cm

完本正岡容寄席随筆

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
8,140
正岡容 著 ; 桂米朝, 小沢昭一, 大西信行, 永井啓夫 編、岩波書店、2006、468p、23c・・・
初版 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

完本正岡容寄席随筆

8,140
正岡容 著 ; 桂米朝, 小沢昭一, 大西信行, 永井啓夫 編 、岩波書店 、2006 、468p 、23cm
初版 函

史料纂集古記録編 第194回配本 護国寺日記4

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
16,500
坂本正仁校訂、八木書店、平30、1冊
護国寺の役者が日々記した公用日記を初翻刻。徳川将軍家の祈願・祈祷を勤めた護国寺の真の姿を探る。

【内容説明】
護国寺日記は、護国寺の役者が日々記した公用日記で同寺の所蔵にかかる。
途中に欠落はあるものの、元禄10年(1697)~宝暦8年(1757)にいたる253冊が現存する。今回の刊行にあたっては、護国寺所蔵のすべての日記の公刊は容易ではないため、本寺院の歴史上で、桂昌院・徳川将軍家の祈願所として最も隆盛を見せた五代将軍徳川綱吉の代(元禄10年正月~宝永6年2月)に限り翻刻刊行することとする。
護国寺は、天和元年(1681)江戸幕府五代将軍徳川綱吉の命により、江戸大塚に創建された寺院で、神齢山悉地院と号す。開基は綱吉の生母桂昌院、開山は桂昌院が帰依した上野国大聖護国寺前住、同国得成寺住職の亮賢である。途中に欠落はあるものの、元禄10年(1697)~宝暦8年(1757)にいたる253冊が現存する。桂昌院の護国寺参詣は、三十数度におよび、後には徳川将軍家の武運長久を祈る祈願寺となった。後には将軍家の武運長久を祈る祈願寺となった。如意輪観音を本尊とし、その観音堂(本堂)は元禄10年(1697)の創建時のもので、月光殿とともに重要文化財となっている。

【所収】宝永2年(1705)正月~宝永3年12月(1706)

宝永2年6月22日、桂昌院(徳川綱吉母)が79歳で逝去。護国寺は、その生みの親を失いました。

#八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
坂本正仁校訂 、八木書店 、平30 、1冊
護国寺の役者が日々記した公用日記を初翻刻。徳川将軍家の祈願・祈祷を勤めた護国寺の真の姿を探る。 【内容説明】 護国寺日記は、護国寺の役者が日々記した公用日記で同寺の所蔵にかかる。 途中に欠落はあるものの、元禄10年(1697)~宝暦8年(1757)にいたる253冊が現存する。今回の刊行にあたっては、護国寺所蔵のすべての日記の公刊は容易ではないため、本寺院の歴史上で、桂昌院・徳川将軍家の祈願所として最も隆盛を見せた五代将軍徳川綱吉の代(元禄10年正月~宝永6年2月)に限り翻刻刊行することとする。 護国寺は、天和元年(1681)江戸幕府五代将軍徳川綱吉の命により、江戸大塚に創建された寺院で、神齢山悉地院と号す。開基は綱吉の生母桂昌院、開山は桂昌院が帰依した上野国大聖護国寺前住、同国得成寺住職の亮賢である。途中に欠落はあるものの、元禄10年(1697)~宝暦8年(1757)にいたる253冊が現存する。桂昌院の護国寺参詣は、三十数度におよび、後には徳川将軍家の武運長久を祈る祈願寺となった。後には将軍家の武運長久を祈る祈願寺となった。如意輪観音を本尊とし、その観音堂(本堂)は元禄10年(1697)の創建時のもので、月光殿とともに重要文化財となっている。 【所収】宝永2年(1705)正月~宝永3年12月(1706) 宝永2年6月22日、桂昌院(徳川綱吉母)が79歳で逝去。護国寺は、その生みの親を失いました。 #八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料

短歌現代 8巻4号~8号、11号 6冊 特集・前衛短歌の行方、追悼大野誠夫、俊英のリアリズム、短歌の現在、スポーツと短歌他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
7,000
沢木隆子「折口先生の短冊」蒔田さくら子「首」浜田康敬「約束」玉城徹「昭和短歌まで」稲葉京子「春の夜の・・・
永井陽子旧蔵、11号本人の歌3首に逆三角形のしるし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

短歌現代 8巻4号~8号、11号 6冊 特集・前衛短歌の行方、追悼大野誠夫、俊英のリアリズム、短歌の現在、スポーツと短歌他

7,000
沢木隆子「折口先生の短冊」蒔田さくら子「首」浜田康敬「約束」玉城徹「昭和短歌まで」稲葉京子「春の夜の灯」笠原伸夫「岡井隆の試行」林安一「遥かなる戦後・前衛」上田三四二「反俗の濃情」川口美根子編「大野誠夫作品抄100首」永井陽子「馬場あき子著『古典余情』」岩田正「普遍化する土俗・民俗の歌」岡部桂一郎「戦中派の行方」内藤明「戦中派の位相と現在」大塚布見子「遠山祭」阿木津英「歌人日乗」篠弘「夜の領域」一色真理「ガラスの花の世代」松実啓子「変化の手法」島田修二「秋雑歌」石川不二子「恋人」安森敏隆「子規からの離陸」永井正子「水の真中」内藤明「スポーツ歌抄66首」栗木京子「二十五時の妻」玉井清弘「刷毛」永井陽子「チェロになりたし」他 、短歌新聞社 、昭和59年 、6冊
永井陽子旧蔵、11号本人の歌3首に逆三角形のしるし。

キネマ旬報 1995年臨時増刊 宮崎駿、高畑勲とスタジオジブリのアニメーションたち

青木書店
 東京都葛飾区堀切
5,000
キネマ旬報社、1995、26cm
対談/宮崎駿+高畑勲 インタビュー/押井守・大塚康生・近藤喜文・鈴木敏夫 宮崎駿講演再録 宮崎駿・高畑勲フィルモグラフィー 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *13・14日は休業のため、その間のご連絡及び発送は15日~となります。ご了承ください。*
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
5,000
、キネマ旬報社 、1995 、26cm
対談/宮崎駿+高畑勲 インタビュー/押井守・大塚康生・近藤喜文・鈴木敏夫 宮崎駿講演再録 宮崎駿・高畑勲フィルモグラフィー 他

初期社会主義研究 第7号 特集:平民社90年

獺祭書房
 京都府京都市上京区
1,800
山泉進 松尾貞子 太田雅夫 他、不二出版/初期社会主義研究会、1994年、172p、21cm
天少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,800
山泉進 松尾貞子 太田雅夫 他 、不二出版/初期社会主義研究会 、1994年 、172p 、21cm
天少シミ

巻頭随筆 文春文庫

博信堂書店
 北海道小樽市花園
1,100
文藝春秋(編)、文藝春秋、1985年10刷、1
カバ縁一部破損・ヤケ・汚れ・傷み ページヤケ・シミ・一部角折れ 【検索用:鈴木健二 菊池寛 河倉義安 松岡英夫 松本清張 和田勉 三好徹 阿川弘之 田村隆一 南方熊楠 青木均一 吉田五十八 吉田茂 勝間田清一 藤田信勝 矢代秋雄 徳川夢声 山本嘉次郎 高峰秀子 金田一春彦 井上滋 井伏鱒二 井上ひさし 服部公一 小宮山量平 藤原てい 池波正太郎 神津善行 遠藤周作 大島清 藤本義一 榎本健一 門田勲 吉川勇一 奥源造 原田茂 吉野俊彦 加藤九祚 谷村裕 岡本太郎 神吉拓郎 篠原雷次郎 明治天皇 安達巌 海音寺潮五郎 大野力 大塚滋 大隈秀夫 大宅壮一 芥川也寸志 亀井俊介 石毛直道 金子兜太 河上徹太郎 池田弥三郎 子母澤寛 那須良輔 江國滋 巌谷大四 渡辺龍策 周恩来 エリセイエフ 倉田保雄 野村忠夫 宮澤喜一 白井健策 木村尚三郎 中村紘子 内村直也 徳岡孝夫 吉増剛造 山本嘉次郎 矢野健太郎 坪井忠二 宇野信夫 杉森久英 柳井乃武夫 真下五一 山根銀二 高階秀爾 萩元晴彦 柏倉秀康 小澤征爾 岩城宏之 小林桂樹 手塚富雄 小沢昭一 淀川長治 原田泰夫 金子金五郎 加藤治郎 牧野茂 近藤唯之 J・クランスルロウ 山口瞳 渋沢秀雄 藤原審爾 山田風太郎 関重広 森銑三 広瀬中佐 藤田嗣治 福湯豊 高木俊朗 中村勝五郎 佐藤愛子 秋山安三郎 鈴木信太郎 樫山欽四郎 串田孫一 車谷弘 駒田信二】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

巻頭随筆 文春文庫

1,100
文藝春秋(編) 、文藝春秋 、1985年10刷 、1
カバ縁一部破損・ヤケ・汚れ・傷み ページヤケ・シミ・一部角折れ 【検索用:鈴木健二 菊池寛 河倉義安 松岡英夫 松本清張 和田勉 三好徹 阿川弘之 田村隆一 南方熊楠 青木均一 吉田五十八 吉田茂 勝間田清一 藤田信勝 矢代秋雄 徳川夢声 山本嘉次郎 高峰秀子 金田一春彦 井上滋 井伏鱒二 井上ひさし 服部公一 小宮山量平 藤原てい 池波正太郎 神津善行 遠藤周作 大島清 藤本義一 榎本健一 門田勲 吉川勇一 奥源造 原田茂 吉野俊彦 加藤九祚 谷村裕 岡本太郎 神吉拓郎 篠原雷次郎 明治天皇 安達巌 海音寺潮五郎 大野力 大塚滋 大隈秀夫 大宅壮一 芥川也寸志 亀井俊介 石毛直道 金子兜太 河上徹太郎 池田弥三郎 子母澤寛 那須良輔 江國滋 巌谷大四 渡辺龍策 周恩来 エリセイエフ 倉田保雄 野村忠夫 宮澤喜一 白井健策 木村尚三郎 中村紘子 内村直也 徳岡孝夫 吉増剛造 山本嘉次郎 矢野健太郎 坪井忠二 宇野信夫 杉森久英 柳井乃武夫 真下五一 山根銀二 高階秀爾 萩元晴彦 柏倉秀康 小澤征爾 岩城宏之 小林桂樹 手塚富雄 小沢昭一 淀川長治 原田泰夫 金子金五郎 加藤治郎 牧野茂 近藤唯之 J・クランスルロウ 山口瞳 渋沢秀雄 藤原審爾 山田風太郎 関重広 森銑三 広瀬中佐 藤田嗣治 福湯豊 高木俊朗 中村勝五郎 佐藤愛子 秋山安三郎 鈴木信太郎 樫山欽四郎 串田孫一 車谷弘 駒田信二】

短歌 35巻12号 1988年12月 特集:寺山修司の世界

古本屋ピープル
 長野県茅野市本町
500 (送料:¥240~)
角川書店 [編]、Kadokawa 角川文化振興財団、292p、21cm、1
■厚さ3cm以内はゆうメール それを超えるものでA4程度までレターパック それを超えるものはゆうパックとなります ■メール問い合わせ info@book-p.jp
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
500 (送料:¥240~)
角川書店 [編] 、Kadokawa 角川文化振興財団 、292p 、21cm 、1
  • 単品スピード注文

中国古典小説研究の未来 21世紀への回顧と展望(アジア遊学218)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,980
中国古典小説研究会 編集、勉誠出版、2018、201p、A5判
カバーに汚れ
日中両国を代表する研究者による、世代と国境を超えた論考から、1980年代以降の研究を回顧。文化大革命を経て、中国国内外で変化が訪れた古典小説研究のこれまでの成果と、現在直面する問題点を明らかにし、未来への展望を切り開く!
目次
はじめに
中国古典小説研究三十年の回顧―次世代の研究者への伝言 鈴木陽一

Ⅰ 中国古典小説研究三十年の回顧
中国古典小説研究会誕生のころ
 ―あわせて「中国古典小説研究動態」刊行会について 大塚秀高
過去三十年における中国大陸の古典小説研究 黄霖(樊可人・訳)
近三十年間の中国古典小説研究における視野の広がりについて 孫遜(中塚亮・訳)

Ⅱ それぞれの視点からの回顧
中国古典小説研究の三十年 大木康
小説と戯曲 岡崎由美
『花関索伝』の思い出 金文京
中国俗文学の文献整理研究の回顧と展望 黄仕忠(西川芳樹・訳)
中国古典小説三十年の回顧についての解説と評論 廖可斌(玉置奈保子・訳)

Ⅲ 中国古典小説研究の最前線
過去三十年の中国小説テキストおよび論文研究の大勢と動向 李桂奎(藤田優子・訳)
中国における東アジア漢文小説の整理研究の現状とその学術的意義を論じる 趙維国(千賀由佳・訳)
たどりつき難き原テキスト―六朝志怪研究の現状と課題 佐野誠子
「息庵居士」と『艶異編』編者考 許建平(大賀晶子・訳)
虎林容与堂の小説・戯曲刊本とその覆刻本について 上原究一
未婚女性の私通―凌濛初「二拍」を中心に 笠見弥生
明代文学の主導的文体の再確認 陳文新(柴崎公美子・訳)
『紅楼夢』版本全篇の完成について 王三慶(伴俊典・訳)
関羽の武功とその描写 後藤裕也
『何典』研究の回顧と展望 周力
宣教師の漢文小説について―研究の現状と展望 宋莉華(後藤裕也・訳)
林語堂による英訳「鶯鶯傳」について 上原徳子

Ⅳ 中国古典小説研究の未来に向けて
中国古典小説研究三十年の回顧と展望 金健人(松浦智子・訳)
なぜ「中国古典小説」を研究するのか?―結びにかえて 竹内真彦
大会発表の総括及び中国古典小説研究の展望 楼含松(西川芳樹・訳)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,980
中国古典小説研究会 編集 、勉誠出版 、2018 、201p 、A5判
カバーに汚れ 日中両国を代表する研究者による、世代と国境を超えた論考から、1980年代以降の研究を回顧。文化大革命を経て、中国国内外で変化が訪れた古典小説研究のこれまでの成果と、現在直面する問題点を明らかにし、未来への展望を切り開く! 目次 はじめに 中国古典小説研究三十年の回顧―次世代の研究者への伝言 鈴木陽一 Ⅰ 中国古典小説研究三十年の回顧 中国古典小説研究会誕生のころ  ―あわせて「中国古典小説研究動態」刊行会について 大塚秀高 過去三十年における中国大陸の古典小説研究 黄霖(樊可人・訳) 近三十年間の中国古典小説研究における視野の広がりについて 孫遜(中塚亮・訳) Ⅱ それぞれの視点からの回顧 中国古典小説研究の三十年 大木康 小説と戯曲 岡崎由美 『花関索伝』の思い出 金文京 中国俗文学の文献整理研究の回顧と展望 黄仕忠(西川芳樹・訳) 中国古典小説三十年の回顧についての解説と評論 廖可斌(玉置奈保子・訳) Ⅲ 中国古典小説研究の最前線 過去三十年の中国小説テキストおよび論文研究の大勢と動向 李桂奎(藤田優子・訳) 中国における東アジア漢文小説の整理研究の現状とその学術的意義を論じる 趙維国(千賀由佳・訳) たどりつき難き原テキスト―六朝志怪研究の現状と課題 佐野誠子 「息庵居士」と『艶異編』編者考 許建平(大賀晶子・訳) 虎林容与堂の小説・戯曲刊本とその覆刻本について 上原究一 未婚女性の私通―凌濛初「二拍」を中心に 笠見弥生 明代文学の主導的文体の再確認 陳文新(柴崎公美子・訳) 『紅楼夢』版本全篇の完成について 王三慶(伴俊典・訳) 関羽の武功とその描写 後藤裕也 『何典』研究の回顧と展望 周力 宣教師の漢文小説について―研究の現状と展望 宋莉華(後藤裕也・訳) 林語堂による英訳「鶯鶯傳」について 上原徳子 Ⅳ 中国古典小説研究の未来に向けて 中国古典小説研究三十年の回顧と展望 金健人(松浦智子・訳) なぜ「中国古典小説」を研究するのか?―結びにかえて 竹内真彦 大会発表の総括及び中国古典小説研究の展望 楼含松(西川芳樹・訳)

SD スペースデザイン No.277 1987年10月 <特集 : 40才前の建築家101人>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤公文、鹿島出版会、1987、251p、29.3 x 22.2cm、1冊
Under 40 JAPAN 40才前の建築家101人<特集>
作品
秋田雄二
青木茂
荒知幾
新居千秋
アーキテクト・ファイブ/川村純一 ; 古市鉄雄 ; 堀越英嗣 ; 松岡拓公雄
芦原太郎
七月工房/島田幸男 ; 齋藤祐子 ; 向井志郎 ; 三友富士子 ; 山下伸夫
鮎川透
坂茂
リシャール・ブリア
シーラカンス・アーキテクツ/小嶋市浩 ; 伊東恭行 ; 堀場弘 ; 工藤和美 ; 小泉雅生 ; 日色真帆 ; 坂田佳之
團紀彦+青島裕之
越後島研一
深谷健司
古谷誠章
原尚
原口修
日田兆
平口泰夫
平倉直子
菱沼利行
堀池秀人
飯田善彦
飯島直樹
池上俊郎
井上揺子
入江経一
伊坂重春+佐藤道子
石田敏明
石井勉
板井宝一郎+西島裕
伊藤颯彩
岩切平
岩村和夫
笠嶋淑恵
桂英昭
川村正士
金相珍
木村丈夫+野田俊太郎
貴志雅樹
岸和郎
北川原温
北村修一
小橋川茂
小林克弘
小松清路
小室雅伸
近藤春司
近藤康夫
久保清一
隈研吾
栗田仁
桑谷佳容
前田光一
増田実+米田有
宮里龍治
宮澤秀治
森田正樹
村上徹
内藤廣
中埜博
新田正樹
緒方四郎
小川晋一
小川富之
大江匡+原田直+山内俊之
大石雅昭
大野秀敏
沖健次+渡辺妃佐子
大塚豊一
パルフィ・ジョージ
フェイズ・アソシエイツ/宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統
関口雄三
妹尾正治
染谷正弘
染谷哲行
杉浦伝宗
多田善昭
高橋真
高松伸
高崎正治
武田光史
竹原義二
竹山聖
玉城浩也
徳井正樹
梅田節郎
海野健三
浦田義久+篠崎元
歌一洋
若林広幸
渡辺誠
ワークショップ/北山恒 ; 木下道郎 ; 谷内田章夫
山田朗
山田正永
柳田良造+石塚雅明
安田哲也
安井秀夫
八束はじめ
遊佐隆之
湯澤正信
プロフィール+データ
言語の深き森の奥から/川向正人
書評
お知らせ
海外建築情報 8710/DUCTSPACE
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤公文 、鹿島出版会 、1987 、251p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
Under 40 JAPAN 40才前の建築家101人<特集> 作品 秋田雄二 青木茂 荒知幾 新居千秋 アーキテクト・ファイブ/川村純一 ; 古市鉄雄 ; 堀越英嗣 ; 松岡拓公雄 芦原太郎 七月工房/島田幸男 ; 齋藤祐子 ; 向井志郎 ; 三友富士子 ; 山下伸夫 鮎川透 坂茂 リシャール・ブリア シーラカンス・アーキテクツ/小嶋市浩 ; 伊東恭行 ; 堀場弘 ; 工藤和美 ; 小泉雅生 ; 日色真帆 ; 坂田佳之 團紀彦+青島裕之 越後島研一 深谷健司 古谷誠章 原尚 原口修 日田兆 平口泰夫 平倉直子 菱沼利行 堀池秀人 飯田善彦 飯島直樹 池上俊郎 井上揺子 入江経一 伊坂重春+佐藤道子 石田敏明 石井勉 板井宝一郎+西島裕 伊藤颯彩 岩切平 岩村和夫 笠嶋淑恵 桂英昭 川村正士 金相珍 木村丈夫+野田俊太郎 貴志雅樹 岸和郎 北川原温 北村修一 小橋川茂 小林克弘 小松清路 小室雅伸 近藤春司 近藤康夫 久保清一 隈研吾 栗田仁 桑谷佳容 前田光一 増田実+米田有 宮里龍治 宮澤秀治 森田正樹 村上徹 内藤廣 中埜博 新田正樹 緒方四郎 小川晋一 小川富之 大江匡+原田直+山内俊之 大石雅昭 大野秀敏 沖健次+渡辺妃佐子 大塚豊一 パルフィ・ジョージ フェイズ・アソシエイツ/宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統 関口雄三 妹尾正治 染谷正弘 染谷哲行 杉浦伝宗 多田善昭 高橋真 高松伸 高崎正治 武田光史 竹原義二 竹山聖 玉城浩也 徳井正樹 梅田節郎 海野健三 浦田義久+篠崎元 歌一洋 若林広幸 渡辺誠 ワークショップ/北山恒 ; 木下道郎 ; 谷内田章夫 山田朗 山田正永 柳田良造+石塚雅明 安田哲也 安井秀夫 八束はじめ 遊佐隆之 湯澤正信 プロフィール+データ 言語の深き森の奥から/川向正人 書評 お知らせ 海外建築情報 8710/DUCTSPACE

SD スペースデザイン No.316 1991年1月 <特集 : くまもとアートポリス 新しい田園文化圏をめざして進行中の建築と環境デザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 伊藤公文、鹿島出版会、1991、172p、29.3 x 22.2cm、1冊
くまもとアートポリス 新しい田園文化圏をめざして進行中の建築と環境デザイン
くまもとアートポリス
田園文化圏の創造をめざして <くまもとア-トポリス>の挑戦/磯崎新 ; 細川護煕
インタビュー:参加する町づくりへのシステムを仕掛ける/堀内清治
プロジェクトの地図・リスト
賽(さい)は投げられた <くまもとア-トポリス>の現況/八束はじめ
プロジェクト
熊本北警察署/篠原一男
熊本県立古墳の森資料館/安藤忠雄
八代市博物館/曽我部昌央
湯前町まんが美術館/桂
玉名市ふるさと展望館/談
球磨工業高校実習棟/編集部
県立美術館分館/エリアス・トーレス ; 末包伸吾
清和村文楽館/石井和紘
大津町第二庁舎・町民集会施設/鈴木了二
草地畜産研究所牛舎/トム・ヘネガン ; インガ・ダグフィンスドッター ; 赤星文比古 ; 安藤和浩 ; アーキテクチャー・ファクトリー ; 末包伸吾
東光石油山鹿東サービスステーション/石田壽一
再春館製薬所女子寮/妹島和世
県営保田窪第一団地/山本理顕
県営帯山A団地/親納至門
熊本市営新地団地/早川邦彦 ; 緒方理一郎 ; 富永譲 ; 西岡弘 ; 上田憲二郎
熊本市営託麻団地/越智暁人
県営新渡鹿団地/小宮山昭
水・音・ゴミを通じた住環境の計画への提案/ひこさか・ますお ; 郷設計研究所
熊本市公衆便所(花畑公園)/大塚豊一
熊本市公衆便所(上江津湖畔)/日田兆
大甲橋景観整備/倉俣史朗
湯の香橋/岸和郎
牛深港架橋/岡部憲明
山鹿市光のまちづくり計画/岩崎敬
加久藤トンネル換気所/藤山哲朗 ; 久富敏明 ; 小山明
三角港フェリーターミナル/葉祥栄
松島町下水処理場管理棟/斉藤宏
石打ダム管理棟/青木茂
熊本の勝ち ア-トポリス実現/植田実
追悼 緒方理一郎の仕事/植田実 ; 上田憲二郎 ; 松浦豊敏
くまもと建築トピックス:熊本大学工学部建築学科の設計演習課題
小国町の木造建築-西里小学校/木島安史
球磨村の建築-ふるさと振興センター・文化交流館・森林組合情報処理センター/桂英昭
三角西港の保存事業/上田憲二郎
数寄屋丸二階御広間の復元/北野隆
年表・資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 伊藤公文 、鹿島出版会 、1991 、172p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
くまもとアートポリス 新しい田園文化圏をめざして進行中の建築と環境デザイン くまもとアートポリス 田園文化圏の創造をめざして <くまもとア-トポリス>の挑戦/磯崎新 ; 細川護煕 インタビュー:参加する町づくりへのシステムを仕掛ける/堀内清治 プロジェクトの地図・リスト 賽(さい)は投げられた <くまもとア-トポリス>の現況/八束はじめ プロジェクト 熊本北警察署/篠原一男 熊本県立古墳の森資料館/安藤忠雄 八代市博物館/曽我部昌央 湯前町まんが美術館/桂 玉名市ふるさと展望館/談 球磨工業高校実習棟/編集部 県立美術館分館/エリアス・トーレス ; 末包伸吾 清和村文楽館/石井和紘 大津町第二庁舎・町民集会施設/鈴木了二 草地畜産研究所牛舎/トム・ヘネガン ; インガ・ダグフィンスドッター ; 赤星文比古 ; 安藤和浩 ; アーキテクチャー・ファクトリー ; 末包伸吾 東光石油山鹿東サービスステーション/石田壽一 再春館製薬所女子寮/妹島和世 県営保田窪第一団地/山本理顕 県営帯山A団地/親納至門 熊本市営新地団地/早川邦彦 ; 緒方理一郎 ; 富永譲 ; 西岡弘 ; 上田憲二郎 熊本市営託麻団地/越智暁人 県営新渡鹿団地/小宮山昭 水・音・ゴミを通じた住環境の計画への提案/ひこさか・ますお ; 郷設計研究所 熊本市公衆便所(花畑公園)/大塚豊一 熊本市公衆便所(上江津湖畔)/日田兆 大甲橋景観整備/倉俣史朗 湯の香橋/岸和郎 牛深港架橋/岡部憲明 山鹿市光のまちづくり計画/岩崎敬 加久藤トンネル換気所/藤山哲朗 ; 久富敏明 ; 小山明 三角港フェリーターミナル/葉祥栄 松島町下水処理場管理棟/斉藤宏 石打ダム管理棟/青木茂 熊本の勝ち ア-トポリス実現/植田実 追悼 緒方理一郎の仕事/植田実 ; 上田憲二郎 ; 松浦豊敏 くまもと建築トピックス:熊本大学工学部建築学科の設計演習課題 小国町の木造建築-西里小学校/木島安史 球磨村の建築-ふるさと振興センター・文化交流館・森林組合情報処理センター/桂英昭 三角西港の保存事業/上田憲二郎 数寄屋丸二階御広間の復元/北野隆 年表・資料

歌壇 1988年2月号 特集:齋藤茂吉 2(2)

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
1,000
本阿弥書店 [編]、本阿弥書店、184p、21cm
経年相応 スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

歌壇 1988年2月号 特集:齋藤茂吉 2(2)

1,000
本阿弥書店 [編] 、本阿弥書店 、184p 、21cm
経年相応 スレ

SD : Space design : スペースデザイン〈特集:くまもとアートポリス〉 (316)

BOOKS 青いカバ
 東京都文京区本駒込
1,500 (送料:¥300~)
鹿島研究所出版会、鹿島出版会、冊、30cm
表紙汚れスレ少
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500 (送料:¥300~)
鹿島研究所出版会 、鹿島出版会 、冊 、30cm
表紙汚れスレ少
  • 単品スピード注文

幕のうちそと : 故倉橋仙太郎の思い出集

古書ニイロク
 東京都大田区西蒲田
2,000 (送料:¥200~)
平野寿美子 編、倉橋道三、昭和42
表紙ヤケスレ・イタミ少 本体ヤケシミ  背白
【御注文は必ず日本の古本屋サイト内からでお願い致します。電話・メール・FAXでの御注文は対応致しかねます。】 【商品状態等基本的に記載の通りです。全て倉庫在庫のため質問等はご遠慮願います。】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

幕のうちそと : 故倉橋仙太郎の思い出集

2,000 (送料:¥200~)
平野寿美子 編 、倉橋道三 、昭和42
表紙ヤケスレ・イタミ少 本体ヤケシミ  背白
  • 単品スピード注文

ユリイカ 4(1)

榧古書店
 北海道根室市緑町
1,000
青土社、1972-01、冊、23cm、1
表紙スレ汚れ・天地小口ヤケ汚れ 特集ワーグナー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ユリイカ 4(1)

1,000
、青土社 、1972-01 、冊 、23cm 、1
表紙スレ汚れ・天地小口ヤケ汚れ 特集ワーグナー

建築文化 第37巻 第428号 (1982年6月) <桂離宮>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 中山重捷 ; 執筆 : 内田祥哉ほか、彰国社、1982、190p、30.5 x 23.2cm・・・
桂離宮 解体修理完成なる
構法からみた桂離宮 / 内田祥哉
慶応義塾図書館・新館〔設計・槙総合計画事務所〕 / 岩月幸敏
西遠女子学園 図書館・静思堂 池谷建築設計事務所
設計メモ 学園における新たなる伝統を目差して / 池谷富夫
国立循環器病センター総合図書館 厚生省医務局整備課
閉じられた図書館 / 辻吉隆
雑創の森プレイスクール工作棟 六角鬼丈計画工房
火輪の円座 雑創の森② / 六角鬼丈
屋上プールのある二つの幼稚園 大森双葉幼稚園・三宿さくら幼稚園 パンデコン建築設計研究所
最上階にプール施設をもつ幼稚園 / 近沢可也
構造計画 / 渡辺邦夫
大森双葉幼稚園 / パンデコン建築設計研究所
三宿さくら幼稚園 / パンデコン建築設計研究所
妙本寺納骨堂〔設計・小田原設計所〕 / 小田原和範 ; 青木秀憲
日本管区・カトリック・キリスト教教育修士会聖フランシスコ・ザビエル修道院〔設計・SKM設計計画事務所〕 / 高俊民
高幡山金剛寺五重塔〔設計・早稲田大学渡辺保忠研究室〕 / 渡辺保忠
Uビル アトリエ・オメガ / 瀬尾文彰
コードの交差そしてコラージュ(設計ノート) / 瀬尾文彰
意味と意味の間 / 瀬尾文彰
仕上げ兼用型枠構法 / 瀬尾文彰
築地警察署数奇屋橋派出所 山下和正建築研究所 / 植田実
サンプレイス(香川相互銀行南新町支店) 安藤忠雄建築研究所 / あんどうただお
「サンプレイス」 / 安藤忠雄
トヨタ東京ビル〔設計・日建設計〕 / 三浦明彦
新潟県立自然科学館 石本建築事務所 / 長谷川吉明
展示室の構成が全体の形を支配する / 阿佐見昭彦
対話をうながす演出空間 / 長谷川吉明
Side Angle《浮遊ノート'82》⑪「創造体験センターとしての美術」 / 千田高詩
建築眼(Archiglass) 「建築古書再考」 / 横山茂樹
BOOK END / マミ・ム・メモ
建築家の書棚 「谷間の花が見えなかった時」伊藤ていじ著 / 長谷川堯
設備談話室 「コンピューターによる省エネルギー計画 SEES(シーズ)」 / 井上宏
「建築メンテナンス学」提唱の背景(建築経済 (286) / 徳永勇雄
材料・構法セミナー(110)
住居空間の科学(58)人工の空気 空気調和 / 藤井修二
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 中山重捷 ; 執筆 : 内田祥哉ほか 、彰国社 、1982 、190p 、30.5 x 23.2cm 、1冊
桂離宮 解体修理完成なる 構法からみた桂離宮 / 内田祥哉 慶応義塾図書館・新館〔設計・槙総合計画事務所〕 / 岩月幸敏 西遠女子学園 図書館・静思堂 池谷建築設計事務所 設計メモ 学園における新たなる伝統を目差して / 池谷富夫 国立循環器病センター総合図書館 厚生省医務局整備課 閉じられた図書館 / 辻吉隆 雑創の森プレイスクール工作棟 六角鬼丈計画工房 火輪の円座 雑創の森② / 六角鬼丈 屋上プールのある二つの幼稚園 大森双葉幼稚園・三宿さくら幼稚園 パンデコン建築設計研究所 最上階にプール施設をもつ幼稚園 / 近沢可也 構造計画 / 渡辺邦夫 大森双葉幼稚園 / パンデコン建築設計研究所 三宿さくら幼稚園 / パンデコン建築設計研究所 妙本寺納骨堂〔設計・小田原設計所〕 / 小田原和範 ; 青木秀憲 日本管区・カトリック・キリスト教教育修士会聖フランシスコ・ザビエル修道院〔設計・SKM設計計画事務所〕 / 高俊民 高幡山金剛寺五重塔〔設計・早稲田大学渡辺保忠研究室〕 / 渡辺保忠 Uビル アトリエ・オメガ / 瀬尾文彰 コードの交差そしてコラージュ(設計ノート) / 瀬尾文彰 意味と意味の間 / 瀬尾文彰 仕上げ兼用型枠構法 / 瀬尾文彰 築地警察署数奇屋橋派出所 山下和正建築研究所 / 植田実 サンプレイス(香川相互銀行南新町支店) 安藤忠雄建築研究所 / あんどうただお 「サンプレイス」 / 安藤忠雄 トヨタ東京ビル〔設計・日建設計〕 / 三浦明彦 新潟県立自然科学館 石本建築事務所 / 長谷川吉明 展示室の構成が全体の形を支配する / 阿佐見昭彦 対話をうながす演出空間 / 長谷川吉明 Side Angle《浮遊ノート'82》⑪「創造体験センターとしての美術」 / 千田高詩 建築眼(Archiglass) 「建築古書再考」 / 横山茂樹 BOOK END / マミ・ム・メモ 建築家の書棚 「谷間の花が見えなかった時」伊藤ていじ著 / 長谷川堯 設備談話室 「コンピューターによる省エネルギー計画 SEES(シーズ)」 / 井上宏 「建築メンテナンス学」提唱の背景(建築経済 (286) / 徳永勇雄 材料・構法セミナー(110) 住居空間の科学(58)人工の空気 空気調和 / 藤井修二

黙移

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
2,300
相馬黒光 著、東和社、1950.6、356p 図版、19cm
初版 カバー (カバーヤケ・表紙ヤケ・本体三方向ヤケ重)
クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,300
相馬黒光 著 、東和社 、1950.6 、356p 図版 、19cm
初版 カバー (カバーヤケ・表紙ヤケ・本体三方向ヤケ重)

美術手帖 1971年1月号 No.337 <特集 : 変革のにない手たち>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 宮澤壯佳 ; 文 : 石子順造ほか、美術出版社、1971、312p、A5判、1冊
特集 : 変革のにない手たち
相倉久人 ; 石子順造 ; 市川雅 ; 上野昂志 ; 桑原甲子雄 ; 斎藤正治 ; 佐藤重臣 ; 芝山幹郎 ; 杉田誠一 ; 鈴木志郎康 ; 刀根康尚 ; 中原佑介 ; 長野千秋 ; 萩原朔美 ; 波多野哲郎 ; 日向あき子 ; ヨシダ・ヨシエ

序・明日の<不確定性>に賭けて
石子順造 ; 赤瀬川原平 ; 芥正彦 ; 東由多加と東京キッド兄弟商会 ; 芦川羊子 ; 足立正生 ; 安土修三 ; 阿部信行 ; 荒木経惟 ; 飯村隆彦 ; 内山豊三郎らとネバーランド ; 石井満隆 ; 海老原暎 ; 大久保鷹 ; 大野慶人 ; 岡林信康 ; 岡部道男 ; 小川隆之 ; 沖至 ; 奥村昭夫 ; 笠井叡 ; 風倉匠 ; 片山健 ; 桂宏平 ; 加藤衞 ; 加藤好弘 ; 河原温 ; 北村皆雄 ; 木村英輝 ; 小杉武久/タージ・マハル旅行団 ; 古林逸朗 ; 小林嵯峨 ; 小室等と六文銭 ; 小林正昭 ; 佐々木マキ ; 笹原茂朱とシアター夜行館 ; 佐藤信とセンター68/70 ; 佐伯俊男 ; 昭和精吾 ; ジョージ・大塚 ; 上智大映研 ; 城之内元晴 ; 鈴木裕子 ; 鈴木忠志 ; 赤土類 ; 高木元輝 ; 竹永茂生 ; 辰巳四郎 ; 谷岡ヤスジ ; 田村シゲル ; つげ義春 ; 辻村和子 ; 内藤正敏 ; 南川泰三と劇団創造 ; 中平卓馬 ; 新倉孝雄 ; 蜷川幸雄 ; 長谷川元吉 ; 原正孝 ; 林静一 ; 深瀬昌久 ; フラワー・トラベリン・バンド ; 細野邦彦 ; まさのり・おおえ ; 松沢宥 ; 麿赤児 ; 水上旬 ; 宮井陸郎 ; 森山大道 ; 山尾三省 ; 山下洋輔 ; 山本寛斎 ; 大和屋竺 ; 吉岡康弘 ; 四谷シモン ; 淀川さんぽ ; 李礼仙 ; 渡辺眸 ; 相倉久人 ; 石子順造 ; 市川雅 ; 上野昂志 ; 桑原甲子雄 ; 斎藤正治 ; 佐藤重臣 ; 芝山幹郎 ; 杉田誠一 ; 鈴木志郎康 ; 刀根康尚 ; 中原佑介 ; 長野千秋 ; 萩原朔美 ; 波多野哲郎 ; 日向あき子 ; ヨシダ・ヨシエ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 宮澤壯佳 ; 文 : 石子順造ほか 、美術出版社 、1971 、312p 、A5判 、1冊
特集 : 変革のにない手たち 相倉久人 ; 石子順造 ; 市川雅 ; 上野昂志 ; 桑原甲子雄 ; 斎藤正治 ; 佐藤重臣 ; 芝山幹郎 ; 杉田誠一 ; 鈴木志郎康 ; 刀根康尚 ; 中原佑介 ; 長野千秋 ; 萩原朔美 ; 波多野哲郎 ; 日向あき子 ; ヨシダ・ヨシエ 序・明日の<不確定性>に賭けて 石子順造 ; 赤瀬川原平 ; 芥正彦 ; 東由多加と東京キッド兄弟商会 ; 芦川羊子 ; 足立正生 ; 安土修三 ; 阿部信行 ; 荒木経惟 ; 飯村隆彦 ; 内山豊三郎らとネバーランド ; 石井満隆 ; 海老原暎 ; 大久保鷹 ; 大野慶人 ; 岡林信康 ; 岡部道男 ; 小川隆之 ; 沖至 ; 奥村昭夫 ; 笠井叡 ; 風倉匠 ; 片山健 ; 桂宏平 ; 加藤衞 ; 加藤好弘 ; 河原温 ; 北村皆雄 ; 木村英輝 ; 小杉武久/タージ・マハル旅行団 ; 古林逸朗 ; 小林嵯峨 ; 小室等と六文銭 ; 小林正昭 ; 佐々木マキ ; 笹原茂朱とシアター夜行館 ; 佐藤信とセンター68/70 ; 佐伯俊男 ; 昭和精吾 ; ジョージ・大塚 ; 上智大映研 ; 城之内元晴 ; 鈴木裕子 ; 鈴木忠志 ; 赤土類 ; 高木元輝 ; 竹永茂生 ; 辰巳四郎 ; 谷岡ヤスジ ; 田村シゲル ; つげ義春 ; 辻村和子 ; 内藤正敏 ; 南川泰三と劇団創造 ; 中平卓馬 ; 新倉孝雄 ; 蜷川幸雄 ; 長谷川元吉 ; 原正孝 ; 林静一 ; 深瀬昌久 ; フラワー・トラベリン・バンド ; 細野邦彦 ; まさのり・おおえ ; 松沢宥 ; 麿赤児 ; 水上旬 ; 宮井陸郎 ; 森山大道 ; 山尾三省 ; 山下洋輔 ; 山本寛斎 ; 大和屋竺 ; 吉岡康弘 ; 四谷シモン ; 淀川さんぽ ; 李礼仙 ; 渡辺眸 ; 相倉久人 ; 石子順造 ; 市川雅 ; 上野昂志 ; 桑原甲子雄 ; 斎藤正治 ; 佐藤重臣 ; 芝山幹郎 ; 杉田誠一 ; 鈴木志郎康 ; 刀根康尚 ; 中原佑介 ; 長野千秋 ; 萩原朔美 ; 波多野哲郎 ; 日向あき子 ; ヨシダ・ヨシエ

國文學 : 解釈と教材の研究 宮沢賢治 脱=領域の支社 平成4年9月号

青木書店
 東京都葛飾区堀切
600
中沢新一/高橋瀬織/入沢康夫/原子朗/天沢退二郎/別役実/畑山博 他、学燈社、1992、22cm
対談/中沢新一+高橋瀬織 他 小口シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *13・14日は休業のため、その間のご連絡及び発送は15日~となります。ご了承ください。*
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
600
中沢新一/高橋瀬織/入沢康夫/原子朗/天沢退二郎/別役実/畑山博 他 、学燈社 、1992 、22cm
対談/中沢新一+高橋瀬織 他 小口シミ

学問をしばるもの

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,370 (送料:¥300~)
井上章一 編、思文閣、381p、21cm
多少汚れ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

学問をしばるもの

1,370 (送料:¥300~)
井上章一 編 、思文閣 、381p 、21cm
多少汚れ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

季刊銀花 第120号 1999年冬 <特別企画 : 母の手-糸と針の仕事>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 鯛嘉行 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1999、200p、B5判、1冊
[特別企画]「母の手-糸と針の仕事」
人の一生と針仕事 アジアをつなぐ刺し子の道
母と子の絆編
生活道具編
針の穴から / 出久根達郎
刺し子、新時代
羽後の女の針一途 吉田英子の刺し子人生
ヌビのひと 金海子(キムヘジャ)さんを訪ねて / ぱくきょんみ
色糸ヌビの花園 金潤善さんの小品世界
名人、タクディーラさんの仕事 / 桜井美幸
【モンゴルの夏紀行】草原と相撲と刺し子
全アジア・刺し子の系譜 / 道明三保子
刺し子文様二十六花
英子直伝、刺し子上手への道十条
よみがえる力-百接ぎの知恵と技
継ぎという文化 / 笹岡洋一
現代の百接ぎを生む手 / 前田順子 ; 浦邉裕子 ; 太田雅子
夢みる端縫い衣装--秋田・西馬音内盆踊り / 小坂太郎
手縫いにまつわる6話 / 森南海子
魔除けの繡 中国の布虎、日本の背守り
虎の威を着る子供たち / 漢聲雑誌社
「女紅坊」開花 台湾・陳曹倩の試み
破邪の虎、招福の虎
祈りの背守り / 徳永幾久
針自慢が集まった 読者の〝我が母語り〟 / 二ッ谷礼子 ; 中安みどり ; 塚本美津子 ; 下地浩子 ; 毛利雪 ; 日下部有信 ; 小川裕惠 ; 前田美智子 ; 李相祚 ; 高山徹一 ; 原とし子 ; 村田玲子 ; 桂川陽子 ; 新郷笙子 ; 柴田岳童
まいだれの唄 京都、地蔵盆あれこれ / 高城修三
見せて!針箱、針道具
【エッセー】母の手の指胼胝 / 川内康範
裁縫指南帖 お母さんの、お母さんが使った手習い本みーつけた
"手"をめぐる四百字(その21)秋山豊寛、池部良、梅原猛、塚本邦雄 / 秋山豊寛 ; 池部良 ; 梅原猛
土を握る / 秋山豊寛
手蓋 / 池部良
手 / 梅原猛
〝手〟をめぐる四百字 / 塚本邦雄
奥沢書屋随想(59)朗らかな放浪者 猪谷六合雄『雪に生きる』 / 高田宏
銀花萌芽帖
書物雑記
日本の伝統文化を支える人々
読者からの手紙
編編草 / 山本千恵子 ; 飯尾俊子 ; 山室眞二 ; 青戸美代子
季刊「銀花」101号~119号総目次
[巻末付録]アジアバザール / 小林庸治 ; 内澤旬子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 鯛嘉行 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1999 、200p 、B5判 、1冊
[特別企画]「母の手-糸と針の仕事」 人の一生と針仕事 アジアをつなぐ刺し子の道 母と子の絆編 生活道具編 針の穴から / 出久根達郎 刺し子、新時代 羽後の女の針一途 吉田英子の刺し子人生 ヌビのひと 金海子(キムヘジャ)さんを訪ねて / ぱくきょんみ 色糸ヌビの花園 金潤善さんの小品世界 名人、タクディーラさんの仕事 / 桜井美幸 【モンゴルの夏紀行】草原と相撲と刺し子 全アジア・刺し子の系譜 / 道明三保子 刺し子文様二十六花 英子直伝、刺し子上手への道十条 よみがえる力-百接ぎの知恵と技 継ぎという文化 / 笹岡洋一 現代の百接ぎを生む手 / 前田順子 ; 浦邉裕子 ; 太田雅子 夢みる端縫い衣装--秋田・西馬音内盆踊り / 小坂太郎 手縫いにまつわる6話 / 森南海子 魔除けの繡 中国の布虎、日本の背守り 虎の威を着る子供たち / 漢聲雑誌社 「女紅坊」開花 台湾・陳曹倩の試み 破邪の虎、招福の虎 祈りの背守り / 徳永幾久 針自慢が集まった 読者の〝我が母語り〟 / 二ッ谷礼子 ; 中安みどり ; 塚本美津子 ; 下地浩子 ; 毛利雪 ; 日下部有信 ; 小川裕惠 ; 前田美智子 ; 李相祚 ; 高山徹一 ; 原とし子 ; 村田玲子 ; 桂川陽子 ; 新郷笙子 ; 柴田岳童 まいだれの唄 京都、地蔵盆あれこれ / 高城修三 見せて!針箱、針道具 【エッセー】母の手の指胼胝 / 川内康範 裁縫指南帖 お母さんの、お母さんが使った手習い本みーつけた "手"をめぐる四百字(その21)秋山豊寛、池部良、梅原猛、塚本邦雄 / 秋山豊寛 ; 池部良 ; 梅原猛 土を握る / 秋山豊寛 手蓋 / 池部良 手 / 梅原猛 〝手〟をめぐる四百字 / 塚本邦雄 奥沢書屋随想(59)朗らかな放浪者 猪谷六合雄『雪に生きる』 / 高田宏 銀花萌芽帖 書物雑記 日本の伝統文化を支える人々 読者からの手紙 編編草 / 山本千恵子 ; 飯尾俊子 ; 山室眞二 ; 青戸美代子 季刊「銀花」101号~119号総目次 [巻末付録]アジアバザール / 小林庸治 ; 内澤旬子

アイデア No.28 1958年4月 <IDEA 1957-8 JAPANESE AD ART ANNUAL>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 宮山峻 ; 表紙デザイン : 氏原忠夫、誠文堂新光社、1958、98p、30 x 21cm、・・・
デザインの風土を押し出せ / 植村鷹千代
山名文夫
横田昭次
小島康弘
宇留川泰呂
鈴木道明
宮永岳彦
小林葉三
波多野藤雄
松川烝二
藤好鶴之助
大橋正
西島伊三雄
重成基
河村運平
石川ナツオ
今竹七郎
氏原忠夫
山城隆一
亀倉雄策
早川良雄
伊藤憲治
金野弘
木村恒久
国武久己
大智浩
栗谷川健一
河野鷹思
上田健一
田保橋淳
田中一光
増田正
粟津潔
宮桐四郎
岡井睦明
西本滋
緒方たけ志
松岡誠造
中山文孝
板橋義夫
原弘
桧枝幹夫
石川三友
轟周平
原正次郎
神山茂司
菅谷達夫
佐野亜木
佐々木貴士児
大森ゆき
熊谷明宏
米倉行男
伊藤幸作
上野仁奥
横田稔秋
楠原義一
小川祐三
伏見文雄
高橋春人
二渡亜土
岩本守彦
山名ありせ
上田梅二
伊藤精二
清矢久義
槇妥
落合登
斎藤八郎
狭間寿郎
西脇友一
伊東寿太郎
中島康雄
栗田鉦三
馬場麻名
青木まさる
杉田豊
田中博
加藤孝司
村越襄
小坂和夫
草刈順
堀志げき
勝井三雄
木村友禧
大高猛
藤田慎治
今津誠太郎
羽野栄一
水野豊彦
川村雅美
山崎蓮三
福田繁雄
林由男
伊藤貞三
灘本唯人
中谷善三郎
伊藤純
柳原良平
日下弘
小山展司
名村博明
宇野亜喜良
大塚亨
渡辺守治
前沢賢治
榊原健
田中勉
永井一正
小池驍
相馬秀雄
佐々木幸三
深沢邦朗
高津春夫
石井一郎
今竹デザイン研究所アートディレクターデザイナー / 今竹七郎 ; 中井克己 ; 荒木孝子 ; 池田彰
オカスタジオ / 岡秀行 ; 出牛実 ; 岩本平三郎 ; 吉野富士彦 ; 清原悦志 ; 後藤九
森永製菓株式会社 / 三井由之助 ; 村瀬尚 ; 川田浩 ; 馬場見良一 ; 広橋桂子 ; 増田高美 ; 石上弘行 ; 清水和久 ; 小西秀元 ; 中西徹夫 ; 牧野直久 ; 工藤恵 ; 坂本直 ; 鈴木進 ; 森若正孝 ; 黒崎泰輔
一噌元治
小林作栄
奥山和夫
石川雅也
中村豊
立花智恵子
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 宮山峻 ; 表紙デザイン : 氏原忠夫 、誠文堂新光社 、1958 、98p 、30 x 21cm 、1冊
デザインの風土を押し出せ / 植村鷹千代 山名文夫 横田昭次 小島康弘 宇留川泰呂 鈴木道明 宮永岳彦 小林葉三 波多野藤雄 松川烝二 藤好鶴之助 大橋正 西島伊三雄 重成基 河村運平 石川ナツオ 今竹七郎 氏原忠夫 山城隆一 亀倉雄策 早川良雄 伊藤憲治 金野弘 木村恒久 国武久己 大智浩 栗谷川健一 河野鷹思 上田健一 田保橋淳 田中一光 増田正 粟津潔 宮桐四郎 岡井睦明 西本滋 緒方たけ志 松岡誠造 中山文孝 板橋義夫 原弘 桧枝幹夫 石川三友 轟周平 原正次郎 神山茂司 菅谷達夫 佐野亜木 佐々木貴士児 大森ゆき 熊谷明宏 米倉行男 伊藤幸作 上野仁奥 横田稔秋 楠原義一 小川祐三 伏見文雄 高橋春人 二渡亜土 岩本守彦 山名ありせ 上田梅二 伊藤精二 清矢久義 槇妥 落合登 斎藤八郎 狭間寿郎 西脇友一 伊東寿太郎 中島康雄 栗田鉦三 馬場麻名 青木まさる 杉田豊 田中博 加藤孝司 村越襄 小坂和夫 草刈順 堀志げき 勝井三雄 木村友禧 大高猛 藤田慎治 今津誠太郎 羽野栄一 水野豊彦 川村雅美 山崎蓮三 福田繁雄 林由男 伊藤貞三 灘本唯人 中谷善三郎 伊藤純 柳原良平 日下弘 小山展司 名村博明 宇野亜喜良 大塚亨 渡辺守治 前沢賢治 榊原健 田中勉 永井一正 小池驍 相馬秀雄 佐々木幸三 深沢邦朗 高津春夫 石井一郎 今竹デザイン研究所アートディレクターデザイナー / 今竹七郎 ; 中井克己 ; 荒木孝子 ; 池田彰 オカスタジオ / 岡秀行 ; 出牛実 ; 岩本平三郎 ; 吉野富士彦 ; 清原悦志 ; 後藤九 森永製菓株式会社 / 三井由之助 ; 村瀬尚 ; 川田浩 ; 馬場見良一 ; 広橋桂子 ; 増田高美 ; 石上弘行 ; 清水和久 ; 小西秀元 ; 中西徹夫 ; 牧野直久 ; 工藤恵 ; 坂本直 ; 鈴木進 ; 森若正孝 ; 黒崎泰輔 一噌元治 小林作栄 奥山和夫 石川雅也 中村豊 立花智恵子 [ほか]

別冊国文学No.5('80冬季号):夏目漱石必携(竹盛天雄 編)

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
500
茂原輝史 編、学燈社、1980(昭和55)、232p、22cm
A5判、本体並(日焼けシミ少痛みあり)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
500
茂原輝史 編 、学燈社 、1980(昭和55) 、232p 、22cm
A5判、本体並(日焼けシミ少痛みあり)

季刊銀花 第65号 1986年春 <特集①漆の可能性 ; 特集②出雲の鯛>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1986、200p、B5判、1冊
特集①漆の可能性 / 小林庸浩
当代の漆を育てる人々 / 川上元美 ; 遠矢徹 ; 高橋敏彦 ; 東日出夫 ; 山根茂晴 ; 神代知子 ; 三木茂子 ; 鈴森万里子 ; 有岡博美 ; 中谷匡児
特集②出雲の鯛 / 田淵暁
出雲と祭りと鯛と / 速水保孝
神眠る海に鯛を追い、四十年 / 宮本義夫
バリ・花の供物 / 管洋志
平穏な日常と熱狂の祭典=バリの二つの顔 / 管洋志
長良川手技紀行 / 古田行三 ; 古田要三 ; 林乙次 ; 石原勘一 ; 阪井田永治 ; 西垣貞子 ; 住井冨彌 ; 豊田安一 ; 忠道 ; 杉山雅彦 ; 田淵暁
青磁の色香=川瀬忍のやきもの / 小林庸浩
ふるさとの底=山崎方代の人と歌 / 岡部桂一郎
木下杢太郎の装本 / 富士川英郎 ; 小林庸浩
草々の装画=木下杢太郎の本
書票四彩 / 梶山俊夫 ; 柄澤齊 ; 坂東壮一
篆刻 松陰・宗悦詞華集=長州篆人浦川尚義、閉門蟄居して一人遊ぶ
遊牧民の織り万華=砂漠に生きる女の祈り / 松島きよえ
虚空礼拝=酒場「憂陀」主人の禅画 / 金森比呂尾 ; 秋月龍珉 ; 石橋重幸
無からの出発 / 佐藤健
[小さい旅]益子お久しぶり
虚花の宴 / 服部一郎 ; 中野幽山
文字に棲む聖獣=榎戸文彦の版画 / 落合泰三
沢井一恵・イタリア箏遊行=ルネサンス美術とともに / 海上雅臣 ; 沢井一恵 ; 伊藤時男
版画元年の独り言 / 山高登
[とじ込み絵本]東京下町懐古 / 山高登
[奥沢書屋随想(四)]『パルムの僧院』周辺 / 高田宏
[書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 ; 十時孝好
みちのくの古本屋さん-仙台、盛岡
[銀花萌芽帖]銀花薫章=澤地久枝さん
眼福=野の花の絵ろうそく/パイナップルの繊維で作った布/ほか
口福=窯のあるそば屋/小皿が楽しいフランス料理店「一心」/ほか
耳袋=鼓童/如月小春さんのLP「都会の生活」/ほか
星屑籠
信州上田・地中海料理店「壺屋」主人 / 田淵暁
書物雑記 / 山田喜代春
読者からの手紙
お伝・蓄話賦・顔文説/編編草 / 細井冨貴子 ; 山田喜代春 ; 萩原薫 ; 山本千恵子 ; 青戸美代子
季刊「銀花」在庫の紹介
むだ書き / 今井田勲
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1986 、200p 、B5判 、1冊
特集①漆の可能性 / 小林庸浩 当代の漆を育てる人々 / 川上元美 ; 遠矢徹 ; 高橋敏彦 ; 東日出夫 ; 山根茂晴 ; 神代知子 ; 三木茂子 ; 鈴森万里子 ; 有岡博美 ; 中谷匡児 特集②出雲の鯛 / 田淵暁 出雲と祭りと鯛と / 速水保孝 神眠る海に鯛を追い、四十年 / 宮本義夫 バリ・花の供物 / 管洋志 平穏な日常と熱狂の祭典=バリの二つの顔 / 管洋志 長良川手技紀行 / 古田行三 ; 古田要三 ; 林乙次 ; 石原勘一 ; 阪井田永治 ; 西垣貞子 ; 住井冨彌 ; 豊田安一 ; 忠道 ; 杉山雅彦 ; 田淵暁 青磁の色香=川瀬忍のやきもの / 小林庸浩 ふるさとの底=山崎方代の人と歌 / 岡部桂一郎 木下杢太郎の装本 / 富士川英郎 ; 小林庸浩 草々の装画=木下杢太郎の本 書票四彩 / 梶山俊夫 ; 柄澤齊 ; 坂東壮一 篆刻 松陰・宗悦詞華集=長州篆人浦川尚義、閉門蟄居して一人遊ぶ 遊牧民の織り万華=砂漠に生きる女の祈り / 松島きよえ 虚空礼拝=酒場「憂陀」主人の禅画 / 金森比呂尾 ; 秋月龍珉 ; 石橋重幸 無からの出発 / 佐藤健 [小さい旅]益子お久しぶり 虚花の宴 / 服部一郎 ; 中野幽山 文字に棲む聖獣=榎戸文彦の版画 / 落合泰三 沢井一恵・イタリア箏遊行=ルネサンス美術とともに / 海上雅臣 ; 沢井一恵 ; 伊藤時男 版画元年の独り言 / 山高登 [とじ込み絵本]東京下町懐古 / 山高登 [奥沢書屋随想(四)]『パルムの僧院』周辺 / 高田宏 [書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 ; 十時孝好 みちのくの古本屋さん-仙台、盛岡 [銀花萌芽帖]銀花薫章=澤地久枝さん 眼福=野の花の絵ろうそく/パイナップルの繊維で作った布/ほか 口福=窯のあるそば屋/小皿が楽しいフランス料理店「一心」/ほか 耳袋=鼓童/如月小春さんのLP「都会の生活」/ほか 星屑籠 信州上田・地中海料理店「壺屋」主人 / 田淵暁 書物雑記 / 山田喜代春 読者からの手紙 お伝・蓄話賦・顔文説/編編草 / 細井冨貴子 ; 山田喜代春 ; 萩原薫 ; 山本千恵子 ; 青戸美代子 季刊「銀花」在庫の紹介 むだ書き / 今井田勲

別冊國文学No.5 夏目漱石必携

青木書店
 東京都葛飾区堀切
900
竹盛天雄編 磯貝英夫/佐藤泰正/熊坂敦子/斉藤恵子/井上百合子 他、学燈社、1980、21cm
小口シミ 同時代からの照明・研究史への照明・漱石書誌稿・関係地図 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *13・14日は休業のため、その間のご連絡及び発送は15日~となります。ご了承ください。*
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

別冊國文学No.5 夏目漱石必携

900
竹盛天雄編 磯貝英夫/佐藤泰正/熊坂敦子/斉藤恵子/井上百合子 他 、学燈社 、1980 、21cm
小口シミ 同時代からの照明・研究史への照明・漱石書誌稿・関係地図 他

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

塩業大観 
塩業大観 
¥13,200