文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「大塚俊英 A5判」の検索結果
2件

桜田門外のライター・昭和ひとけたの少年期 大塚俊英作品集

大野書店
 大分県別府市弓ケ浜町
2,800
大塚俊英 A5判、おおくま書店、平成14、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

桜田門外のライター・昭和ひとけたの少年期 大塚俊英作品集

2,800
大塚俊英 A5判 、おおくま書店 、平成14 、1冊

大分縣地方史 第76号 豊前特集号

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
700
大分県地方史研究会、昭50年刊、1
僧法蓮について-続日本紀の法蓮関係記事をめぐって-/後藤宗俊、八幡宇佐宮における補任制度の考察/橋本操六、江戸初期の豊前村落-下毛郡元和人畜改帳数値を主体として/後藤重巳、一ツ戸城主中間氏考/益永嘉之、北原人形芝居おぼえがき/島通夫、「島田虎之助」覚之書/大塚俊英、 中津藩における“民政向建白状”の処理に関する一史料/内納久雄・豊田寛三、浪人株引起願調/島通夫 A5判 139頁 頁角少痛み、ヤケシミあり  Q-9-19166
お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。 送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス、クリックポスト、レターパック、ヤマト宅急便などでの配送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700
、大分県地方史研究会 、昭50年刊 、1
僧法蓮について-続日本紀の法蓮関係記事をめぐって-/後藤宗俊、八幡宇佐宮における補任制度の考察/橋本操六、江戸初期の豊前村落-下毛郡元和人畜改帳数値を主体として/後藤重巳、一ツ戸城主中間氏考/益永嘉之、北原人形芝居おぼえがき/島通夫、「島田虎之助」覚之書/大塚俊英、 中津藩における“民政向建白状”の処理に関する一史料/内納久雄・豊田寛三、浪人株引起願調/島通夫 A5判 139頁 頁角少痛み、ヤケシミあり  Q-9-19166

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000
AI事典
AI事典
¥7,480