文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「大塚和編」の検索結果
8件

『映画ファン』1948年9月号

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,100
大塚和 編、映画世界社、1948
34頁、妹のようなきーちゃん(轟夕起子)他、ヤケ少痛
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『映画ファン』1948年9月号

2,100
大塚和 編 、映画世界社 、1948
34頁、妹のようなきーちゃん(轟夕起子)他、ヤケ少痛

『民芸の仲間』1952年(4号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,010
大塚和編、劇団民芸後援会事務所、1952
共通の広場をもて/わが愛する劇団民芸他、シミ/装疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『民芸の仲間』1952年(4号)

1,010
大塚和編 、劇団民芸後援会事務所 、1952
共通の広場をもて/わが愛する劇団民芸他、シミ/装疲

『映画手帖』1950年12月号(1巻9号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,070
大塚和編/宮原誠一/北原武夫/双葉十三郎他、双芸社、1950
少疲、表紙左下2×2センチ欠
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『映画手帖』1950年12月号(1巻9号)

1,070
大塚和編/宮原誠一/北原武夫/双葉十三郎他 、双芸社 、1950
少疲、表紙左下2×2センチ欠

「民芸の仲間」 第19号 「大和の村」 

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
大塚和編、劇団民芸、昭和30年(1955年)、34p、B5判、1冊
演劇パンフレット 大阪・毎日会館ほか
状態経年並上

作=和田勝一
演出=岡倉士朗
主演=宇野重吉、滝沢修

和田君の戯曲/村山知義
和田勝一健在/八田元夫
戦後十年/中野重治
随想・映画と演劇/新藤兼人
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
大塚和編 、劇団民芸 、昭和30年(1955年) 、34p 、B5判 、1冊
演劇パンフレット 大阪・毎日会館ほか 状態経年並上 作=和田勝一 演出=岡倉士朗 主演=宇野重吉、滝沢修 和田君の戯曲/村山知義 和田勝一健在/八田元夫 戦後十年/中野重治 随想・映画と演劇/新藤兼人 等

映画手帖 昭和25年11月(1巻1号)シナリオ・自転車泥棒、カルメン故郷へ帰る 羅生門と黒沢明(監督新人会合評)、ヒジ・小池(アメリカ土産)、木下恵介、今井正、飯島正、淀川長治、デヴィッド・リーン 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
大塚和編、双芸社、昭和25年、A5版121頁
ヤケ大 背ハガレ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

映画手帖 昭和25年11月(1巻1号)シナリオ・自転車泥棒、カルメン故郷へ帰る 羅生門と黒沢明(監督新人会合評)、ヒジ・小池(アメリカ土産)、木下恵介、今井正、飯島正、淀川長治、デヴィッド・リーン 他

1,000
大塚和編 、双芸社 、昭和25年 、A5版121頁
ヤケ大 背ハガレ有

「民芸の仲間」 第26号 「遠い凱歌」

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
大塚和編、劇団民芸、昭和31年(1956年)、34p、B5判、1冊
演劇パンフレット 六本木俳優座劇場 3月2日~18日
縁少破れ、状態経年並

作=岡村直也
演出=岡倉士朗
主演=滝沢修、高野由美

「遠い凱歌」装置覚え書/河野国夫
「秋水嶺」の書かれた頃/久板栄二郎
対談/尾崎宏次、宇野重吉
創作劇十年/戸板康二
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
大塚和編 、劇団民芸 、昭和31年(1956年) 、34p 、B5判 、1冊
演劇パンフレット 六本木俳優座劇場 3月2日~18日 縁少破れ、状態経年並 作=岡村直也 演出=岡倉士朗 主演=滝沢修、高野由美 「遠い凱歌」装置覚え書/河野国夫 「秋水嶺」の書かれた頃/久板栄二郎 対談/尾崎宏次、宇野重吉 創作劇十年/戸板康二 等

映画手帖 第一巻第一号 昭和25年11月号 表紙/佐藤敬 飯沢匡、邦枝完二、戸板康二、荒木道子、東野英治郎、淀川長治、木下恵介、今井正 他 シナリオ/イタリア映画:自動車泥棒 松竹映画:カルメン故郷へ帰る

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
大塚和 編集、双芸社、1950(昭和25)一冊、121頁、A5小さめ
初版 年代相当〜以下 背傷み下部破れアリ 巻頭/「カルメン故郷へ帰る」と木下恵介監督、「肉体の盛装」と吉村公三郎監督、「愛と憎しみの彼方へ」と谷口千吉監督 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

映画手帖 第一巻第一号 昭和25年11月号 表紙/佐藤敬 飯沢匡、邦枝完二、戸板康二、荒木道子、東野英治郎、淀川長治、木下恵介、今井正 他 シナリオ/イタリア映画:自動車泥棒 松竹映画:カルメン故郷へ帰る

2,200
大塚和 編集 、双芸社 、1950(昭和25)一冊 、121頁 、A5小さめ
初版 年代相当〜以下 背傷み下部破れアリ 巻頭/「カルメン故郷へ帰る」と木下恵介監督、「肉体の盛装」と吉村公三郎監督、「愛と憎しみの彼方へ」と谷口千吉監督 他

「映画手帖」 第1巻第1号(創刊号) 1950年11月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
800
大塚和編、双芸社、昭和25年(1950年)、122p、21cm(A5)、1冊
雑誌 背欠け、その他状態経年並
表紙=佐藤敬

アメリカ土産/ヒジ・小池
「羅生門」の原作と映画/宇野浩二談
「羅生門」と黒澤明/監督新人会合評
川端康成先生と私/望月美恵子

シナリオ「自転車泥棒」ヴィットリオ・デ・シーカ 「カルメン故郷に帰る」木下恵介

日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800
大塚和編 、双芸社 、昭和25年(1950年) 、122p 、21cm(A5) 、1冊
雑誌 背欠け、その他状態経年並 表紙=佐藤敬 アメリカ土産/ヒジ・小池 「羅生門」の原作と映画/宇野浩二談 「羅生門」と黒澤明/監督新人会合評 川端康成先生と私/望月美恵子 シナリオ「自転車泥棒」ヴィットリオ・デ・シーカ 「カルメン故郷に帰る」木下恵介 等

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化