文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「大塚紀弘」の検索結果
7件

史学雑誌 121編2号(平成24年2月)大清水裕、大塚紀弘、久保田裕次 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
500
史学会、史学会、平成24年、A5版162頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

史学雑誌 121編2号(平成24年2月)大清水裕、大塚紀弘、久保田裕次 他

500
史学会 、史学会 、平成24年 、A5版162頁

史学雑誌 112編9号(平成15年9月)大塚紀弘、桜井康人、伊藤真実子 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
500
史学会、史学会、平成15年、A5版144頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

史学雑誌 112編9号(平成15年9月)大塚紀弘、桜井康人、伊藤真実子 他

500
史学会 、史学会 、平成15年 、A5版144頁

日宋貿易と仏教文化

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
12,100
大塚紀弘、吉川弘文館、平 29、1冊
カバー 状態良
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。 「日本の古本屋」基準の送料を記載していますが、実際の送料は各冊違います。 ゆうパケット、レターパック、宅急便から安価なものでお送りいたしますが、その送料をご案内いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日宋貿易と仏教文化

12,100
大塚紀弘 、吉川弘文館 、平 29 、1冊
カバー 状態良

初期室町幕府研究の最前線―ここまでわかった南北朝期の幕府体制―(歴史新書)

永井古書店
 大阪府大阪市北区梅田
1,300
亀田俊和編 日本史史料研究会監修 呉座勇一、亀田俊和、田中奈保、山田敏恭、谷口雄太、杉山一弥、新名一・・・
第2刷 カバー 帯 裏見開き古書店値札剥がし跡あり(これが無ければ美本の部類) スマートレターで発送
【必ずお読みください!!】代金先払い制(送料別途必要。海外発送と代引き発送は不可。クレジット決済か銀行振込のみ。郵便振替は不可) 商品は全て郵便局からの発送となります。当店はインターネット環境に、ありませんので御注文は必ず日本の古本屋を通じてお願いします。。電話、FAX、手紙、ハガキでの注文、問い合わせはお断りさせていただきます。往復ハガキの注文は可。尚、当店はインボイス制度に対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,300
亀田俊和編 日本史史料研究会監修 呉座勇一、亀田俊和、田中奈保、山田敏恭、谷口雄太、杉山一弥、新名一仁、水野智之、大西信行、松井直人、大塚紀弘、中井裕子、生駒哲郎執筆 、洋泉社 、2018年 、283頁 、新書判 、1冊
第2刷 カバー 帯 裏見開き古書店値札剥がし跡あり(これが無ければ美本の部類) スマートレターで発送

宗教の融合と分離・衝突 = Religious fusions, separations, and collisions <日本宗教史 = History of Japanese religions>

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
2,400
伊藤聡, 吉田一彦 編、吉川弘文館、2020年1刷、10, 294p、22cm
2020年1刷。カバー・帯付属。定価:3,800円+税。
良好な状態です。

●シリーズ名:日本宗教史 = History of Japanese religions, 3

●その他の執筆者: 曾根正人, 水口幹記, 川崎剛志, 大塚紀弘, 高橋悠介, 森和也, 狭間芳樹, 畔上直樹

●内容説明
仏教・神道・キリスト教をはじめ多様な宗教が併存する日本社会。他の信仰に対する寛容さを持つ一方、排他的な志向や事件も繰り返されている。古代から現代まで、さまざまな宗教・思想・信仰の融合と葛藤の軌跡を辿る。

●目次
1 融合する神と仏(因果応報教説としての仏教とその東流;奈良・平安時代の神仏融合;陰陽道と呪符と東アジア;修験道の成立—仏法としての正統性を支える論理・言説・書物;中近世の「神道」)
2 葛藤する諸宗教(入宋僧による新仏教運動の歴史的意義;身体生成をめぐる思想と中世仏教—五蔵観・魂魄・胎内説;排仏論・護法論・三教一致論—十七世紀から十九世紀;近世・近代における反キリスト教論の系譜;国教問題と近代日本—神社‐ネオ国教論の形成と展開)

■送料:全国一律370円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

宗教の融合と分離・衝突 = Religious fusions, separations, and collisions <日本宗教史 = History of Japanese religions>

2,400
伊藤聡, 吉田一彦 編 、吉川弘文館 、2020年1刷 、10, 294p 、22cm
2020年1刷。カバー・帯付属。定価:3,800円+税。 良好な状態です。 ●シリーズ名:日本宗教史 = History of Japanese religions, 3 ●その他の執筆者: 曾根正人, 水口幹記, 川崎剛志, 大塚紀弘, 高橋悠介, 森和也, 狭間芳樹, 畔上直樹 ●内容説明 仏教・神道・キリスト教をはじめ多様な宗教が併存する日本社会。他の信仰に対する寛容さを持つ一方、排他的な志向や事件も繰り返されている。古代から現代まで、さまざまな宗教・思想・信仰の融合と葛藤の軌跡を辿る。 ●目次 1 融合する神と仏(因果応報教説としての仏教とその東流;奈良・平安時代の神仏融合;陰陽道と呪符と東アジア;修験道の成立—仏法としての正統性を支える論理・言説・書物;中近世の「神道」) 2 葛藤する諸宗教(入宋僧による新仏教運動の歴史的意義;身体生成をめぐる思想と中世仏教—五蔵観・魂魄・胎内説;排仏論・護法論・三教一致論—十七世紀から十九世紀;近世・近代における反キリスト教論の系譜;国教問題と近代日本—神社‐ネオ国教論の形成と展開) ■送料:全国一律370円

地方史研究 351号 61巻3号 2011年6月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集発行 地方史研究協議会、地方史研究協議会、2011-6、104p、21cm
論文
新潟奉行川村修就の海防体制の確立過程について……………中野 三義
幕府屋敷改による百姓商売家の把握と規制
―将軍家鷹場鳥見との関係に注目して―……………………宮坂  新

第52回日本史関係卒業論文発表会要旨

動向 日本歴史学協会 陵墓問題 地域研究活動
文化財保護をめぐる諸問題の検証と今後の課題………………瀧沢 典枝
シンポジウム「文化財保護法制定60年と歴史学
―文化財保護の現状と今後の課題―」に参加して…………鈴木 由美
「雄略天皇陵」外構柵整備その他工事にともなう
調査見学参加記…………………………………………………鍋本 由徳
二〇一〇年度陵墓立入り観察について
一誉田御廟山古墳(現応神陵)………………………………斉藤  進
「酒田古文書同好会」について…………………………………土岐田正勝

研究例会報告
伊藤 宏之  大塚紀弘

地方史の窓    新刊案内
各種委員会報告  事務局だより

第62回(庄内)大会宿泊のご案内
第62回(庄内) 大会研究発表募集のお知らせ
受贈図書論文要目
美本 
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集発行 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、2011-6 、104p 、21cm
論文 新潟奉行川村修就の海防体制の確立過程について……………中野 三義 幕府屋敷改による百姓商売家の把握と規制 ―将軍家鷹場鳥見との関係に注目して―……………………宮坂  新 第52回日本史関係卒業論文発表会要旨 動向 日本歴史学協会 陵墓問題 地域研究活動 文化財保護をめぐる諸問題の検証と今後の課題………………瀧沢 典枝 シンポジウム「文化財保護法制定60年と歴史学 ―文化財保護の現状と今後の課題―」に参加して…………鈴木 由美 「雄略天皇陵」外構柵整備その他工事にともなう 調査見学参加記…………………………………………………鍋本 由徳 二〇一〇年度陵墓立入り観察について 一誉田御廟山古墳(現応神陵)………………………………斉藤  進 「酒田古文書同好会」について…………………………………土岐田正勝 研究例会報告 伊藤 宏之  大塚紀弘 地方史の窓    新刊案内 各種委員会報告  事務局だより 第62回(庄内)大会宿泊のご案内 第62回(庄内) 大会研究発表募集のお知らせ 受贈図書論文要目 美本  グラシン紙包装にてお届け致します

医道の日本 平成2年 下 (553,554,555,556号)

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,300
医道の日本社、医道の日本社、1990、冊、21-26cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
医道の日本社 、医道の日本社 、1990 、冊 、21-26cm

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶