文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「大山広光 編」の検索結果
17件

「新演劇」2巻12号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
5,100
演劇研究社、昭9
演劇年鑑号・編刊〔大山広光〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「新演劇」2巻12号

5,100
演劇研究社 、昭9
演劇年鑑号・編刊〔大山広光〕

「新演劇」4巻12号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
5,100
演劇研究社、昭11
昭和11年度演劇年鑑号・編刊〔大山広光〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「新演劇」4巻12号

5,100
演劇研究社 、昭11
昭和11年度演劇年鑑号・編刊〔大山広光〕

「新演劇」8巻12号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
5,100
演劇研究社、昭15
昭和15年度演劇年鑑号・編刊〔大山広光〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「新演劇」8巻12号

5,100
演劇研究社 、昭15
昭和15年度演劇年鑑号・編刊〔大山広光〕

文帝展二十五年史物語

古本&カフェ じゃらん亭
 長野県小布施町小布施
1,800
大山広光 編、美術批評研究社、昭和6年、220p
ヤケ、カバーイタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800
大山広光 編 、美術批評研究社 、昭和6年 、220p
ヤケ、カバーイタミ

「新演劇」5巻12号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
3,340
演劇研究社、昭12
昭和12年度演劇年鑑号・編刊〔大山広光〕(少書入)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「新演劇」5巻12号

3,340
演劇研究社 、昭12
昭和12年度演劇年鑑号・編刊〔大山広光〕(少書入)

美術街 第4巻第5号 昭和12年10月号 院展・青龍社特集号

即興堂
 千葉県市川市大洲
800
大山廣光編 阪本音彦表紙、美術街社、昭和12年(1937年)、B5判、1冊
雑誌 経年ヤケ、ページ角少つぶれ、ページ並
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800
大山廣光編 阪本音彦表紙 、美術街社 、昭和12年(1937年) 、B5判 、1冊
雑誌 経年ヤケ、ページ角少つぶれ、ページ並

国画 昭和17年8月(2巻8号)大東亜戦争画特輯 秋山謙蔵、森口多里、西堀一三、大山広光、神崎憲一、川端龍子 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
楠正保編、塔影社、昭和17年、A4版本文43頁及び図版
ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

国画 昭和17年8月(2巻8号)大東亜戦争画特輯 秋山謙蔵、森口多里、西堀一三、大山広光、神崎憲一、川端龍子 他

1,000
楠正保編 、塔影社 、昭和17年 、A4版本文43頁及び図版
ヤケ

文章倶楽部 大正13年12月(9巻12号)南部修太郎、加藤朝鳥、井東憲、谷崎精二、大山広光、志賀直哉、橋田東声、千葉亀雄、池田三郎 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
3,000
佐藤義亮編、新潮社、大正13年、A5版112頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文章倶楽部 大正13年12月(9巻12号)南部修太郎、加藤朝鳥、井東憲、谷崎精二、大山広光、志賀直哉、橋田東声、千葉亀雄、池田三郎 他

3,000
佐藤義亮編 、新潮社 、大正13年 、A5版112頁
ヤケ大

『大日本美術院会報』1941年1月28日(1号)(雑誌)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
8,250
大山広光編、大日美術院、1941
4頁、大和魂と美術(大日の心)/川崎小虎「北支に従軍して」/東山魁夷「小虎先生と茶碗」、ヤケシミ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『大日本美術院会報』1941年1月28日(1号)(雑誌)

8,250
大山広光編 、大日美術院 、1941
4頁、大和魂と美術(大日の心)/川崎小虎「北支に従軍して」/東山魁夷「小虎先生と茶碗」、ヤケシミ少疲

「新演劇」3巻2号4巻1・8号5巻1・3〜6・8〜10号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
24,640
演劇研究社、昭10〜、11冊
〔中村吉蔵川島順平大山功水木久美雄山口太郎大島万世納富誠武白石??弘津千代他〕編刊〔大山広光〕(5巻4号1枚欠)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「新演劇」3巻2号4巻1・8号5巻1・3〜6・8〜10号

24,640
演劇研究社 、昭10〜 、11冊
〔中村吉蔵川島順平大山功水木久美雄山口太郎大島万世納富誠武白石??弘津千代他〕編刊〔大山広光〕(5巻4号1枚欠)

日本漆工 NO.111 1960.新年号 第2回日展評/山崎覚太郎 番裏省吾 大島隆一 大山広光 富山県日展工芸を語る/横山白汀×彼谷芳水×北村利正×松原 敏 光悦をきく(鷹ケ峰光悦寺をたづねて)/話す人=山下光雪住職 聞く人=中西 正 酒井淳一 酒井礼子 中山修三 他 

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
冨田英一 編集、日本漆工協会、昭和35年 一冊、29頁、B5小さめ
初版 経年並 表紙少ヤケ折れ跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本漆工 NO.111 1960.新年号 第2回日展評/山崎覚太郎 番裏省吾 大島隆一 大山広光 富山県日展工芸を語る/横山白汀×彼谷芳水×北村利正×松原 敏 光悦をきく(鷹ケ峰光悦寺をたづねて)/話す人=山下光雪住職 聞く人=中西 正 酒井淳一 酒井礼子 中山修三 他 

2,000
冨田英一 編集 、日本漆工協会 、昭和35年 一冊 、29頁 、B5小さめ
初版 経年並 表紙少ヤケ折れ跡

造形 昭和35年6月号 No.56 表紙絵・山口華楊 特集・山口華楊 文/山口華楊の人と芸術:大山広光、山口さんのこと:小森盛、山口華楊の芸術:久富貢、父を囲んで:山口華楊一家、品格と香気と山口華楊個展を見て:三宅正太郎、天衣無縫と自然追求の熱意の人:麻田瓣次 他 他記事/版画の世界:ふかみずしょうさく 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
井出義男 編集、造形同人会、1960(昭和35)一冊、52頁、A5
初版 背上小破れ修復済み 経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

造形 昭和35年6月号 No.56 表紙絵・山口華楊 特集・山口華楊 文/山口華楊の人と芸術:大山広光、山口さんのこと:小森盛、山口華楊の芸術:久富貢、父を囲んで:山口華楊一家、品格と香気と山口華楊個展を見て:三宅正太郎、天衣無縫と自然追求の熱意の人:麻田瓣次 他 他記事/版画の世界:ふかみずしょうさく 他

1,500
井出義男 編集 、造形同人会 、1960(昭和35)一冊 、52頁 、A5
初版 背上小破れ修復済み 経年並

青騎士 創刊号~終刊号「井口蕉花追悼号」 15冊揃 門司英三郎装幀、扉絵、裏絵

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,500,000
名古屋市東区東芳野町 井口方 青騎士編輯所 井口蕉花、高木斐瑳雄、三浦富治、稲川勝二郎、斎藤光次郎、・・・
全冊保存良好 但し、3号表紙角少しみ 14号背脇しみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

青騎士 創刊号~終刊号「井口蕉花追悼号」 15冊揃 門司英三郎装幀、扉絵、裏絵

2,500,000
名古屋市東区東芳野町 井口方 青騎士編輯所 井口蕉花、高木斐瑳雄、三浦富治、稲川勝二郎、斎藤光次郎、春山行夫、佐藤一英、岡山草三、大山広光、井篦節三、井上多喜、平井潮湖、野々部逸二、大埜勇次、安井龍、近藤東、門司英三郎、棚夏針手、佐藤惣之助、岡山東、井口千代、尾崎喜八、山中散生、陶山篤太郎、中西悟堂、犬飼稔、三木露風、渋谷栄一、金子光晴、牧野勝彦他 、大正11年9月~大正13年6月 、15冊
全冊保存良好 但し、3号表紙角少しみ 14号背脇しみ

イブセン全集 第一巻 (改造文庫) (カテヰリーナ・エーストロットのインゲル夫人・ソルハウグの宴)

書肆ひぐらし
 東京都千代田区神田神保町
1,830
河野義博・永田衡吉・小寺融吉訳、改造社、昭和5、16cm
布装
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

イブセン全集 第一巻 (改造文庫) (カテヰリーナ・エーストロットのインゲル夫人・ソルハウグの宴)

1,830
河野義博・永田衡吉・小寺融吉訳 、改造社 、昭和5 、16cm
布装

文帝展二十五年史物語

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
4,320
大山廣光編、美之國社美術批評研究社、1931、1冊
文帝展二十五周年記念出版 カバー(背ヤケ破損あり、傷みをテープ補修)と本体表紙と糊付 注意【本文に赤ライン】 経年ヤケ 口絵3枚(川合玉堂、岡田三郎助らの29人のポートレート写真) 220頁 図版は無し 1回ー12回文展・帝展 近代物故日本美術界名家総覧、現代日本美術界名家総覧 絵画材料店の広告8頁あり 四六判 昭和6年刊 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文帝展二十五年史物語

4,320
大山廣光編 、美之國社美術批評研究社 、1931 、1冊
文帝展二十五周年記念出版 カバー(背ヤケ破損あり、傷みをテープ補修)と本体表紙と糊付 注意【本文に赤ライン】 経年ヤケ 口絵3枚(川合玉堂、岡田三郎助らの29人のポートレート写真) 220頁 図版は無し 1回ー12回文展・帝展 近代物故日本美術界名家総覧、現代日本美術界名家総覧 絵画材料店の広告8頁あり 四六判 昭和6年刊 

『新演劇』  <創刊号~8巻11号(昭15)内47冊>

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
44,000
大山広光編、昭8、47冊
創刊号~8巻11号(昭15)内47冊 中村吉蔵、豊田豊、川島順平、仲木貞一、「芸術座」ー「新演劇」座談会、PBエノケン一座の歴史と抱負、我観サカロフ夫妻(小寺)、坪内逍遙博士を悼む(4氏)、小特輯観客層の検討(村山知義他)、水谷竹紫長逝を悼みて(4氏)、新人劇作家抱負(三好十郎久保栄他)、中江兆民(中村吉蔵)、豊岡佐一郎追悼(3氏)、舞台装置家の手記(7氏)、片田江全雄追悼(2氏)他
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『新演劇』  <創刊号~8巻11号(昭15)内47冊>

44,000
大山広光編 、昭8 、47冊
創刊号~8巻11号(昭15)内47冊 中村吉蔵、豊田豊、川島順平、仲木貞一、「芸術座」ー「新演劇」座談会、PBエノケン一座の歴史と抱負、我観サカロフ夫妻(小寺)、坪内逍遙博士を悼む(4氏)、小特輯観客層の検討(村山知義他)、水谷竹紫長逝を悼みて(4氏)、新人劇作家抱負(三好十郎久保栄他)、中江兆民(中村吉蔵)、豊岡佐一郎追悼(3氏)、舞台装置家の手記(7氏)、片田江全雄追悼(2氏)他

國画 (院展・青龍展特輯) 第1巻第2号

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
1,010
塔影社 [編]、塔影社、昭和16年10月、1冊、30cm
日本画専門雑誌 背傷み補修の紙貼付あり、表紙少し破れ、全体にシミヤケ少傷み等の劣化あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

國画 (院展・青龍展特輯) 第1巻第2号

1,010
塔影社 [編] 、塔影社 、昭和16年10月 、1冊 、30cm
日本画専門雑誌 背傷み補修の紙貼付あり、表紙少し破れ、全体にシミヤケ少傷み等の劣化あり

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

タバコ
タバコ
¥1,500
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200