文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「大平実」の検索結果
18件

大平実

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
1,000
1990
桜画廊 見返し蔵印 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
、1990
桜画廊 見返し蔵印 

大平実 個展

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
ノブギャラリー、1995
40頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,030
、ノブギャラリー 、1995
40頁

小説あまとりあ

青木書店
 東京都葛飾区堀切
2,000
武野藤介、あまとりあ社、昭26
帯 装丁/大平実 299頁 閨房小咄集
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

小説あまとりあ

2,000
武野藤介 、あまとりあ社 、昭26
帯 装丁/大平実 299頁 閨房小咄集

うつでアスペなおやじヘルパーになる あるいは私のプチ社会保障論

フタバ書店
 北海道深川市三条
1,500
大平実男、海鳥社、2020/9/1、A5版、1
初版 カバー 帯 376頁 良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
大平実男 、海鳥社 、2020/9/1 、A5版 、1
初版 カバー 帯 376頁 良好

うつでアスペなおやじ ヘルパーになる あるいは私のプチ社会保障論

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
大平実男、海鳥社、2020年刊、1
第1刷 カバー 帯 A5判 376頁 シミ少あり 程度良  A-11-19671
お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。 送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス、クリックポスト、レターパック、ヤマト宅急便などでの配送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
大平実男 、海鳥社 、2020年刊 、1
第1刷 カバー 帯 A5判 376頁 シミ少あり 程度良  A-11-19671

ARTIST FILE 015 OHIRA Minoru

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
500 (送料:¥200~)
国立新美術館、2009年、31頁、280×210mm
アーティスト・ファイル 2009 現代の作家たち 大平實 少ヤケ
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
500 (送料:¥200~)
、国立新美術館 、2009年 、31頁 、280×210mm
アーティスト・ファイル 2009 現代の作家たち 大平實 少ヤケ
  • 単品スピード注文

アーティスト・ファイル2009 現代の作家たち 全9冊のうち大平實(015番)のみ欠の計8冊 セット函入り

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
1,000
国立新美術館、2009、8冊
概ね経年良、函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

アーティスト・ファイル2009 現代の作家たち 全9冊のうち大平實(015番)のみ欠の計8冊 セット函入り

1,000
、国立新美術館 、2009 、8冊
概ね経年良、函

大平実 MINORU OHIRA

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,100
マイケル・ローレンス/文、桜画廊、昭63、1
21×25.5cm大の全20頁、個展パンフ/外装に経年によるウス汚れが少しあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

大平実 MINORU OHIRA

1,100
マイケル・ローレンス/文 、桜画廊 、昭63 、1
21×25.5cm大の全20頁、個展パンフ/外装に経年によるウス汚れが少しあり

大阪トリエンナーレ2001

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,650 (送料:¥200~)
大阪府、大阪府文化振興財団、2001年、159頁、250×250mm
第10回国際現代造形コンクール 訂正表あり 天シミ、フチ少傷ミ 出店久夫, 福田将裕, 福田美蘭, 福本潮子, 後藤英之, 後藤隆平, 蓜島庸二, 濱谷明夫, 橋本和代, 平松賢太郎, 池田丈一, 生田丹代子, 石橋勝久, 石原啓行, 石嶋哲彦, 菊池孝, 小枝繁昭, 小本章, 久保田繁雄, 日下部濱江, 李曉剛, 真月洋子, 三輪なつ子, 物部隆一, 守谷史男, 村上力, 中西學, 大平実, 岡田修二, 奥田輝芳, 坂井淑恵, 鹿田淳史, 四宮金一, 杉浦美佐緒, 杉山実, 高橋廣道, 内田千代子, ウエダリクオ, 上前智祐, 渡辺信子, 渡辺聡, ヤマダコウイチ, ヤノベケンジ, 八島正明, 安喜万佐子, 吉本作次ほか
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650 (送料:¥200~)
、大阪府、大阪府文化振興財団 、2001年 、159頁 、250×250mm
第10回国際現代造形コンクール 訂正表あり 天シミ、フチ少傷ミ 出店久夫, 福田将裕, 福田美蘭, 福本潮子, 後藤英之, 後藤隆平, 蓜島庸二, 濱谷明夫, 橋本和代, 平松賢太郎, 池田丈一, 生田丹代子, 石橋勝久, 石原啓行, 石嶋哲彦, 菊池孝, 小枝繁昭, 小本章, 久保田繁雄, 日下部濱江, 李曉剛, 真月洋子, 三輪なつ子, 物部隆一, 守谷史男, 村上力, 中西學, 大平実, 岡田修二, 奥田輝芳, 坂井淑恵, 鹿田淳史, 四宮金一, 杉浦美佐緒, 杉山実, 高橋廣道, 内田千代子, ウエダリクオ, 上前智祐, 渡辺信子, 渡辺聡, ヤマダコウイチ, ヤノベケンジ, 八島正明, 安喜万佐子, 吉本作次ほか
  • 単品スピード注文

人生記録雑誌 「葦」 第6巻第5号 昭和29年8月号 八・一五記念日に憶う/風見章,乙羽信子,木村功,石垣綾子,無著成恭 他 女工哀史の街を行く・近江絹糸争議現地ルポ/山本茂実 近江絹糸争議現地の声 文学に表れた人間像,鴎外と雁/中岡不二夫 戯曲・天使ミカエルの旗/大林繁樹 他 

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
5,000
富井達治 編集 山本茂実 発行、葦出版社、1954年(昭和29) 一冊、122頁、A5
初版 年代相当 背少痛み虫食い穴3箇所アリ 後ろ表紙シミ少濡れ跡 年代的ヤケシミ 表紙写真/山川哲 カット/大平実・友田雅章 葦出版社新刊月報付=葦現代叢書発刊にあたって
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

人生記録雑誌 「葦」 第6巻第5号 昭和29年8月号 八・一五記念日に憶う/風見章,乙羽信子,木村功,石垣綾子,無著成恭 他 女工哀史の街を行く・近江絹糸争議現地ルポ/山本茂実 近江絹糸争議現地の声 文学に表れた人間像,鴎外と雁/中岡不二夫 戯曲・天使ミカエルの旗/大林繁樹 他 

5,000
富井達治 編集 山本茂実 発行 、葦出版社 、1954年(昭和29) 一冊 、122頁 、A5
初版 年代相当 背少痛み虫食い穴3箇所アリ 後ろ表紙シミ少濡れ跡 年代的ヤケシミ 表紙写真/山川哲 カット/大平実・友田雅章 葦出版社新刊月報付=葦現代叢書発刊にあたって

芸術新潮 43巻3号(1992年3月) 特集 アメリカを育てたリアリズム絵画

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
片岡義男、新潮社、1992-3、28.5
目次
アメリカを育てたリアリズム絵画<特集>/p3~50
特集 アメリカを育てたリアリズム絵画/p3~3
夢のアメリカ、アメリカの夢 コロンブスが新大陸を発見してから今年でちょうど五〇〇年 歴史を持たぬ若い国は、いつか世界を牽引する巨大な国となったアメリカが〝アメリカ〟であるためのアイデンティティをリアリズムに求め続けた涙ぐましいその歴史 さまざまなアメリカン・シーンを克明に描いたリアリズム絵画から、アメリカ魂の底力が見えてくる!! / 片岡義男/p4~9
【グラフ】絵で読むアメリカ 【第1章】〝アメリカらしさ〟の見本市 一夜明ければ億万長者になる可能性を秘めた国 スーパーマンやターザンら力強いニュー・ヒーローを誕生させながら、息つく暇なく夢を生産し続けたアメリカ人たち 明るく、豊かで、健康的な〝アメリカン・ドリーム〟がリアリズム絵画にとどめられる/p10~23
【グラフ】絵で読むアメリカ 【第2章】絶景のアメリカ 果てし無く続く荒野を拓き、耕し、家を建て、新しい故郷を生み出したアメリカ人天を突く摩天楼も、人跡未踏の大自然も、等しくアメリカの〝絶景〟なのである人々はこの途方もなく巨大な大陸で、どのように自分たちの居場所を見つけてきたのか?/p24~33
【グラフ】絵で読むアメリカ 【第3章】淋しいアメリカ 〝豊かなアメリカ〟の夢がかなえられた時、はたして人々は幸福になったのだろうかより確かな〝リアル〟を求めた人々は、〝人〟に帰っていった だが、毅然とした眼差しのポートレイト、家族の肖像、不安気な肢体、身を捩るヌード そうしたさまざまな表情のうちに、アメリカが抱える問題が露わにされてゆく アメリカン・リアリズムは何処に行く?/p34~47
【グラフ】絵で読むアメリカ アメリカ絵画時代史 歴史の中のアメリカ美術がよくわかる!/p48~49
STARDUST 篠原有司男 熱血前衛道30余年の初回顧展 チャイニーズ・スマイル麦積山石窟の古仏たち 美味しい酒器たち 大平実の木っ端ミサイル 村上善男 私の城下町 宮本隆司が見すえるアンコールの戦い 保田井智之 中世のサイボーグ 色の海を探検する福田平八郎 中野重治、特高監視下つれづれ画帳 杢田たけを 遊廓の祭壇画/p68~71
その他・・・
少スレ。 グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
片岡義男 、新潮社 、1992-3 、28.5
目次 アメリカを育てたリアリズム絵画<特集>/p3~50 特集 アメリカを育てたリアリズム絵画/p3~3 夢のアメリカ、アメリカの夢 コロンブスが新大陸を発見してから今年でちょうど五〇〇年 歴史を持たぬ若い国は、いつか世界を牽引する巨大な国となったアメリカが〝アメリカ〟であるためのアイデンティティをリアリズムに求め続けた涙ぐましいその歴史 さまざまなアメリカン・シーンを克明に描いたリアリズム絵画から、アメリカ魂の底力が見えてくる!! / 片岡義男/p4~9 【グラフ】絵で読むアメリカ 【第1章】〝アメリカらしさ〟の見本市 一夜明ければ億万長者になる可能性を秘めた国 スーパーマンやターザンら力強いニュー・ヒーローを誕生させながら、息つく暇なく夢を生産し続けたアメリカ人たち 明るく、豊かで、健康的な〝アメリカン・ドリーム〟がリアリズム絵画にとどめられる/p10~23 【グラフ】絵で読むアメリカ 【第2章】絶景のアメリカ 果てし無く続く荒野を拓き、耕し、家を建て、新しい故郷を生み出したアメリカ人天を突く摩天楼も、人跡未踏の大自然も、等しくアメリカの〝絶景〟なのである人々はこの途方もなく巨大な大陸で、どのように自分たちの居場所を見つけてきたのか?/p24~33 【グラフ】絵で読むアメリカ 【第3章】淋しいアメリカ 〝豊かなアメリカ〟の夢がかなえられた時、はたして人々は幸福になったのだろうかより確かな〝リアル〟を求めた人々は、〝人〟に帰っていった だが、毅然とした眼差しのポートレイト、家族の肖像、不安気な肢体、身を捩るヌード そうしたさまざまな表情のうちに、アメリカが抱える問題が露わにされてゆく アメリカン・リアリズムは何処に行く?/p34~47 【グラフ】絵で読むアメリカ アメリカ絵画時代史 歴史の中のアメリカ美術がよくわかる!/p48~49 STARDUST 篠原有司男 熱血前衛道30余年の初回顧展 チャイニーズ・スマイル麦積山石窟の古仏たち 美味しい酒器たち 大平実の木っ端ミサイル 村上善男 私の城下町 宮本隆司が見すえるアンコールの戦い 保田井智之 中世のサイボーグ 色の海を探検する福田平八郎 中野重治、特高監視下つれづれ画帳 杢田たけを 遊廓の祭壇画/p68~71 その他・・・ 少スレ。 グラシン紙包装にてお届け致します。

芸術新潮 43巻3号(1992年3月) 特集 アメリカを育てたリアリズム絵画

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
片岡義男、新潮社、1992-3、28.5
目次
アメリカを育てたリアリズム絵画<特集>/p3~50
特集 アメリカを育てたリアリズム絵画/p3~3
夢のアメリカ、アメリカの夢 コロンブスが新大陸を発見してから今年でちょうど五〇〇年 歴史を持たぬ若い国は、いつか世界を牽引する巨大な国となったアメリカが〝アメリカ〟であるためのアイデンティティをリアリズムに求め続けた涙ぐましいその歴史 さまざまなアメリカン・シーンを克明に描いたリアリズム絵画から、アメリカ魂の底力が見えてくる!! / 片岡義男/p4~9
【グラフ】絵で読むアメリカ 【第1章】〝アメリカらしさ〟の見本市 一夜明ければ億万長者になる可能性を秘めた国 スーパーマンやターザンら力強いニュー・ヒーローを誕生させながら、息つく暇なく夢を生産し続けたアメリカ人たち 明るく、豊かで、健康的な〝アメリカン・ドリーム〟がリアリズム絵画にとどめられる/p10~23
【グラフ】絵で読むアメリカ 【第2章】絶景のアメリカ 果てし無く続く荒野を拓き、耕し、家を建て、新しい故郷を生み出したアメリカ人天を突く摩天楼も、人跡未踏の大自然も、等しくアメリカの〝絶景〟なのである人々はこの途方もなく巨大な大陸で、どのように自分たちの居場所を見つけてきたのか?/p24~33
【グラフ】絵で読むアメリカ 【第3章】淋しいアメリカ 〝豊かなアメリカ〟の夢がかなえられた時、はたして人々は幸福になったのだろうかより確かな〝リアル〟を求めた人々は、〝人〟に帰っていった だが、毅然とした眼差しのポートレイト、家族の肖像、不安気な肢体、身を捩るヌード そうしたさまざまな表情のうちに、アメリカが抱える問題が露わにされてゆく アメリカン・リアリズムは何処に行く?/p34~47
【グラフ】絵で読むアメリカ アメリカ絵画時代史 歴史の中のアメリカ美術がよくわかる!/p48~49
STARDUST 篠原有司男 熱血前衛道30余年の初回顧展 チャイニーズ・スマイル麦積山石窟の古仏たち 美味しい酒器たち 大平実の木っ端ミサイル 村上善男 私の城下町 宮本隆司が見すえるアンコールの戦い 保田井智之 中世のサイボーグ 色の海を探検する福田平八郎 中野重治、特高監視下つれづれ画帳 杢田たけを 遊廓の祭壇画/p68~71
その他・・・
ほぼ良好。 グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
片岡義男 、新潮社 、1992-3 、28.5
目次 アメリカを育てたリアリズム絵画<特集>/p3~50 特集 アメリカを育てたリアリズム絵画/p3~3 夢のアメリカ、アメリカの夢 コロンブスが新大陸を発見してから今年でちょうど五〇〇年 歴史を持たぬ若い国は、いつか世界を牽引する巨大な国となったアメリカが〝アメリカ〟であるためのアイデンティティをリアリズムに求め続けた涙ぐましいその歴史 さまざまなアメリカン・シーンを克明に描いたリアリズム絵画から、アメリカ魂の底力が見えてくる!! / 片岡義男/p4~9 【グラフ】絵で読むアメリカ 【第1章】〝アメリカらしさ〟の見本市 一夜明ければ億万長者になる可能性を秘めた国 スーパーマンやターザンら力強いニュー・ヒーローを誕生させながら、息つく暇なく夢を生産し続けたアメリカ人たち 明るく、豊かで、健康的な〝アメリカン・ドリーム〟がリアリズム絵画にとどめられる/p10~23 【グラフ】絵で読むアメリカ 【第2章】絶景のアメリカ 果てし無く続く荒野を拓き、耕し、家を建て、新しい故郷を生み出したアメリカ人天を突く摩天楼も、人跡未踏の大自然も、等しくアメリカの〝絶景〟なのである人々はこの途方もなく巨大な大陸で、どのように自分たちの居場所を見つけてきたのか?/p24~33 【グラフ】絵で読むアメリカ 【第3章】淋しいアメリカ 〝豊かなアメリカ〟の夢がかなえられた時、はたして人々は幸福になったのだろうかより確かな〝リアル〟を求めた人々は、〝人〟に帰っていった だが、毅然とした眼差しのポートレイト、家族の肖像、不安気な肢体、身を捩るヌード そうしたさまざまな表情のうちに、アメリカが抱える問題が露わにされてゆく アメリカン・リアリズムは何処に行く?/p34~47 【グラフ】絵で読むアメリカ アメリカ絵画時代史 歴史の中のアメリカ美術がよくわかる!/p48~49 STARDUST 篠原有司男 熱血前衛道30余年の初回顧展 チャイニーズ・スマイル麦積山石窟の古仏たち 美味しい酒器たち 大平実の木っ端ミサイル 村上善男 私の城下町 宮本隆司が見すえるアンコールの戦い 保田井智之 中世のサイボーグ 色の海を探検する福田平八郎 中野重治、特高監視下つれづれ画帳 杢田たけを 遊廓の祭壇画/p68~71 その他・・・ ほぼ良好。 グラシン紙包装にてお届け致します。

芸術新潮 43巻3号(1992年3月) 特集 アメリカを育てたリアリズム絵画

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
片岡義男、新潮社、1992-3、28.5
目次
アメリカを育てたリアリズム絵画<特集>/p3~50
特集 アメリカを育てたリアリズム絵画/p3~3
夢のアメリカ、アメリカの夢 コロンブスが新大陸を発見してから今年でちょうど五〇〇年 歴史を持たぬ若い国は、いつか世界を牽引する巨大な国となったアメリカが〝アメリカ〟であるためのアイデンティティをリアリズムに求め続けた涙ぐましいその歴史 さまざまなアメリカン・シーンを克明に描いたリアリズム絵画から、アメリカ魂の底力が見えてくる!! / 片岡義男/p4~9
【グラフ】絵で読むアメリカ 【第1章】〝アメリカらしさ〟の見本市 一夜明ければ億万長者になる可能性を秘めた国 スーパーマンやターザンら力強いニュー・ヒーローを誕生させながら、息つく暇なく夢を生産し続けたアメリカ人たち 明るく、豊かで、健康的な〝アメリカン・ドリーム〟がリアリズム絵画にとどめられる/p10~23
【グラフ】絵で読むアメリカ 【第2章】絶景のアメリカ 果てし無く続く荒野を拓き、耕し、家を建て、新しい故郷を生み出したアメリカ人天を突く摩天楼も、人跡未踏の大自然も、等しくアメリカの〝絶景〟なのである人々はこの途方もなく巨大な大陸で、どのように自分たちの居場所を見つけてきたのか?/p24~33
【グラフ】絵で読むアメリカ 【第3章】淋しいアメリカ 〝豊かなアメリカ〟の夢がかなえられた時、はたして人々は幸福になったのだろうかより確かな〝リアル〟を求めた人々は、〝人〟に帰っていった だが、毅然とした眼差しのポートレイト、家族の肖像、不安気な肢体、身を捩るヌード そうしたさまざまな表情のうちに、アメリカが抱える問題が露わにされてゆく アメリカン・リアリズムは何処に行く?/p34~47
【グラフ】絵で読むアメリカ アメリカ絵画時代史 歴史の中のアメリカ美術がよくわかる!/p48~49
STARDUST 篠原有司男 熱血前衛道30余年の初回顧展 チャイニーズ・スマイル麦積山石窟の古仏たち 美味しい酒器たち 大平実の木っ端ミサイル 村上善男 私の城下町 宮本隆司が見すえるアンコールの戦い 保田井智之 中世のサイボーグ 色の海を探検する福田平八郎 中野重治、特高監視下つれづれ画帳 杢田たけを 遊廓の祭壇画/p68~71
その他・・・
ほぼ良好。 グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
片岡義男 、新潮社 、1992-3 、28.5
目次 アメリカを育てたリアリズム絵画<特集>/p3~50 特集 アメリカを育てたリアリズム絵画/p3~3 夢のアメリカ、アメリカの夢 コロンブスが新大陸を発見してから今年でちょうど五〇〇年 歴史を持たぬ若い国は、いつか世界を牽引する巨大な国となったアメリカが〝アメリカ〟であるためのアイデンティティをリアリズムに求め続けた涙ぐましいその歴史 さまざまなアメリカン・シーンを克明に描いたリアリズム絵画から、アメリカ魂の底力が見えてくる!! / 片岡義男/p4~9 【グラフ】絵で読むアメリカ 【第1章】〝アメリカらしさ〟の見本市 一夜明ければ億万長者になる可能性を秘めた国 スーパーマンやターザンら力強いニュー・ヒーローを誕生させながら、息つく暇なく夢を生産し続けたアメリカ人たち 明るく、豊かで、健康的な〝アメリカン・ドリーム〟がリアリズム絵画にとどめられる/p10~23 【グラフ】絵で読むアメリカ 【第2章】絶景のアメリカ 果てし無く続く荒野を拓き、耕し、家を建て、新しい故郷を生み出したアメリカ人天を突く摩天楼も、人跡未踏の大自然も、等しくアメリカの〝絶景〟なのである人々はこの途方もなく巨大な大陸で、どのように自分たちの居場所を見つけてきたのか?/p24~33 【グラフ】絵で読むアメリカ 【第3章】淋しいアメリカ 〝豊かなアメリカ〟の夢がかなえられた時、はたして人々は幸福になったのだろうかより確かな〝リアル〟を求めた人々は、〝人〟に帰っていった だが、毅然とした眼差しのポートレイト、家族の肖像、不安気な肢体、身を捩るヌード そうしたさまざまな表情のうちに、アメリカが抱える問題が露わにされてゆく アメリカン・リアリズムは何処に行く?/p34~47 【グラフ】絵で読むアメリカ アメリカ絵画時代史 歴史の中のアメリカ美術がよくわかる!/p48~49 STARDUST 篠原有司男 熱血前衛道30余年の初回顧展 チャイニーズ・スマイル麦積山石窟の古仏たち 美味しい酒器たち 大平実の木っ端ミサイル 村上善男 私の城下町 宮本隆司が見すえるアンコールの戦い 保田井智之 中世のサイボーグ 色の海を探検する福田平八郎 中野重治、特高監視下つれづれ画帳 杢田たけを 遊廓の祭壇画/p68~71 その他・・・ ほぼ良好。 グラシン紙包装にてお届け致します。

美術手帖 現代美術の社会学入門 44(650)

香風堂
 千葉県銚子市笠上町
500 (送料:¥200~)
美術出版社、21cm
書き込み無し。
納品書は基本的に発行していません。ご希望のお客様はメッセージからご連絡ください。 配送は日本郵便にて行います。主にクリックポストを使用いたします。 送料は全国一律200円です。(レターパック・ゆうパックを除く) 複数ご注文の場合は当店の商品をかごに入れて進んでください。 大型の商品や全集、複数冊の購入など、レターパックやゆうパックが必要な場合は適正金額を頂戴しております。ご了承ください。 発送は代金お支払いの翌日が予定となります。都合によっては遅れることもございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥200~)
、美術出版社 、21cm
書き込み無し。
  • 単品スピード注文

美術手帖 1996年10月号 No.732 <特集 : シンディ・シャーマン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 真壁佳織、美術出版社、1996、240p、A5判、1冊
特集 シンディ・シャーマン
・図版構成
・テキスト&コラム 不在の実在 視線をめぐって / 丹生谷貴志
・Desperately Seeking for Cindy シンディをさがして / 石井弥夢
・[コラム]セルフと持病 / 小林昌廣
・[コラム]女優は「性」の拡大鏡 / 林巻子
・笑いなきパロディ 「ヒストリー・ポートレイト・シリーズ」について / 藤原えりみ
・「ジャンヌ・ダルク」はこうして造られた シャーマンをめぐる批評界の動き / 川田都樹子
ドキュメント:ヴィジュアル&テキスト
・Artist Interview ちゃんとした美術の使い方 / 中原浩大
・From Exhibition ジョージ・シーガル / 野口里佳
・小さな国の大冒険 デンマーク・ルイジアナ現代美術館「Now Here」展リポート / 溝口彰子
・Topics 東野芳明氏の写真作品ほか
・美事拾遺(51)「ゴッホと静物画」展ほか
連載:じっくり読む、楽しく読む
・Book Review / 編集部
・New Books
・Book Information
・今月の名ショット(16) / 安斎重男
・芸術をめぐる言葉(45) / 谷川渥
・日本・現代・美術(第四回)スキゾフレニックな日本の私(2)
・近代日本美術家列伝(69-72)川端龍子+藤田嗣治+富本憲吉+中村彝 / 橋秀文 ; 山梨俊夫 ; 水沢勉 ; 堀元彰
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 真壁佳織 、美術出版社 、1996 、240p 、A5判 、1冊
特集 シンディ・シャーマン ・図版構成 ・テキスト&コラム 不在の実在 視線をめぐって / 丹生谷貴志 ・Desperately Seeking for Cindy シンディをさがして / 石井弥夢 ・[コラム]セルフと持病 / 小林昌廣 ・[コラム]女優は「性」の拡大鏡 / 林巻子 ・笑いなきパロディ 「ヒストリー・ポートレイト・シリーズ」について / 藤原えりみ ・「ジャンヌ・ダルク」はこうして造られた シャーマンをめぐる批評界の動き / 川田都樹子 ドキュメント:ヴィジュアル&テキスト ・Artist Interview ちゃんとした美術の使い方 / 中原浩大 ・From Exhibition ジョージ・シーガル / 野口里佳 ・小さな国の大冒険 デンマーク・ルイジアナ現代美術館「Now Here」展リポート / 溝口彰子 ・Topics 東野芳明氏の写真作品ほか ・美事拾遺(51)「ゴッホと静物画」展ほか 連載:じっくり読む、楽しく読む ・Book Review / 編集部 ・New Books ・Book Information ・今月の名ショット(16) / 安斎重男 ・芸術をめぐる言葉(45) / 谷川渥 ・日本・現代・美術(第四回)スキゾフレニックな日本の私(2) ・近代日本美術家列伝(69-72)川端龍子+藤田嗣治+富本憲吉+中村彝 / 橋秀文 ; 山梨俊夫 ; 水沢勉 ; 堀元彰

美術手帖 1999年4月 51(769)

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
770
美術出版社、256、21cm
特集:現代美術の素材と技法 頁端折れ スレ 経年相応
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

美術手帖 1999年4月 51(769)

770
、美術出版社 、256 、21cm
特集:現代美術の素材と技法 頁端折れ スレ 経年相応

美術手帖 1992年2月号 No.650 <特集 : 現代美術の社会学入門>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤憲夫、美術出版社、1992、282p、A5判、1冊
特集 : 現代美術の社会学入門
美術館 美術館の社会的機能 多元的情報空間としての美術館 / 塩田純一 ; 伊藤俊治
[コラム] / 斉藤泰嘉
ギャラリー ギャラリーの変貌 / 高島直之
[コラム] / 芹沢高志 ; 熊谷寿美子
展覧会 美術展に人はなにを期待するか 展覧会の企画とそのプロセス / 金澤毅 ; 天野太郎
[コラム] / 長谷川祐子
ワークショップetc. 美術館とワークショップ / 高橋直裕
[コラム] / 黒沢伸 ; 三橋純予
海外展 海外交流としての国際展 海外展とナショナリズム / 南條史生 ; 小倉正史
[コラム] / 逢坂恵理子 ; 中村一美
地方分権 拡散する情報発信地 / 三田晴夫
[コラム] / 福田篤夫 ; 村上誠
観衆 受け手の時代は到来したか / 五十殿利治
企業と美術 支援の理念 / 村田真
[コラム] / 一色與志子 ; 四方幸子
教育 現代美術をまなぶ機会 Bゼミの場合 / 中村英樹 ; 小林昭夫
[コラム] / 榎倉康二 ; 河口龍夫
経済 美術の経済学入門
座談会 現代美術をめぐる環境 / 天野太郎 ; 三田晴夫 ; 篠原資明 ; 中村一美
[特別企画] 荒川修作 「見る者がつくられる場」読解 / 工藤順一
非常口EXCEPTIONAL PASSAGE 中国前衛美術家展 / 費大為 ; 毛丹
ひさこさんの屍体狩り 第33体 死の色 / 小池寿子
ベルリン・アート・シーン ミヒャエル・ヘルターインタヴュー / 編集部 ; 純枝ヘルター
[Studio&Technique]連載㉝寺門孝之 “ざらざら”から“つるつる”へ
東京都美術館の「構造と記憶」展
[3D美術館開館準備室②]石原友明 / 石井弥夢
B-Mix B Trends Megamix FREDDIE フレディ・マーキュリー追悼 / 有満麻美子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤憲夫 、美術出版社 、1992 、282p 、A5判 、1冊
特集 : 現代美術の社会学入門 美術館 美術館の社会的機能 多元的情報空間としての美術館 / 塩田純一 ; 伊藤俊治 [コラム] / 斉藤泰嘉 ギャラリー ギャラリーの変貌 / 高島直之 [コラム] / 芹沢高志 ; 熊谷寿美子 展覧会 美術展に人はなにを期待するか 展覧会の企画とそのプロセス / 金澤毅 ; 天野太郎 [コラム] / 長谷川祐子 ワークショップetc. 美術館とワークショップ / 高橋直裕 [コラム] / 黒沢伸 ; 三橋純予 海外展 海外交流としての国際展 海外展とナショナリズム / 南條史生 ; 小倉正史 [コラム] / 逢坂恵理子 ; 中村一美 地方分権 拡散する情報発信地 / 三田晴夫 [コラム] / 福田篤夫 ; 村上誠 観衆 受け手の時代は到来したか / 五十殿利治 企業と美術 支援の理念 / 村田真 [コラム] / 一色與志子 ; 四方幸子 教育 現代美術をまなぶ機会 Bゼミの場合 / 中村英樹 ; 小林昭夫 [コラム] / 榎倉康二 ; 河口龍夫 経済 美術の経済学入門 座談会 現代美術をめぐる環境 / 天野太郎 ; 三田晴夫 ; 篠原資明 ; 中村一美 [特別企画] 荒川修作 「見る者がつくられる場」読解 / 工藤順一 非常口EXCEPTIONAL PASSAGE 中国前衛美術家展 / 費大為 ; 毛丹 ひさこさんの屍体狩り 第33体 死の色 / 小池寿子 ベルリン・アート・シーン ミヒャエル・ヘルターインタヴュー / 編集部 ; 純枝ヘルター [Studio&Technique]連載㉝寺門孝之 “ざらざら”から“つるつる”へ 東京都美術館の「構造と記憶」展 [3D美術館開館準備室②]石原友明 / 石井弥夢 B-Mix B Trends Megamix FREDDIE フレディ・マーキュリー追悼 / 有満麻美子

美術手帖 1997年4月号 No.740 <特集 : 保存版・20世紀デザインの精神史 技術と発想の時代>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤憲夫、美術出版社、1997、282p、A5判、1冊
特集 20世紀デザインの精神史
ヨーロッパに吹くモダン・デザインの風
・第1章ヨーロッパに吹くモダン・デザインの風
 モダンをめぐって / 竹原あき子
 1937年パリ国際博覧会 / 岡村多佳夫
・第2章大戦間期のアメリカ:マシーン・エイジ 機械時代の美学とレトリック / 生井英考
・第3章戦後日本の広告に見るアメリカナイゼーション イメージのなかの家電 主体化される「主婦」と日本 / 吉見俊哉
ポップからポストモダンへ
・第4章ポップからポストモダンへ
 アメリカ的デザイン 捏造されたイメ-ジ / 柏木博
 ポストモダンの前衛 / 岡村多佳夫
・第5章コンピュータ時代の「見えない」デザイン テクノバロック--デザインの蘇生術 / 桂英史
Artist Interview 曽根裕 あたらしい風景,あたらしい感情 / 曽根裕
「コラム」
・アンリ・ヴァン・ド・ヴェルド / 竹原
・ドゥーセ / 竹原
・未来派とブガッティ / 竹原
・アイリーン・グレイ / 竹原
・第2次世界大戦前の都市計画 / 鵜沢
・東京オリンピック / 鵜沢
・大阪万国博覧会」 / 鵜沢
・2001年宇宙の旅 / 鵜沢
・ブレードランナー / 鵜沢
ドキュメント ヴィジュアル&テキスト
・曽根裕 あたらしい風景、あたらしい感情 / 曽根裕
from Exhibition ルドルフ・シュタイナ-「黒板ドロ-イング展 地球が月になるとき」 モンドリアン,ブランク-シそしてボイスへ / 近藤幸夫
・「福田美蘭によるスウォッチ発売」ほか
追悼 佐々木静一 / 原田光
追悼 李逸 / 中原佑介
連載:じっくり読む、楽しく読
・Book Review / 編集部
・New Books / 稲賀繁美 ; 原章二
・Book Information
・芸術をめぐる言葉([51]) / 谷川渥
・日本・現代・美術 第十回 アンフォルメル以前 / 椹木野衣
・近代日本美術家列伝(93-96)田中恭吉+福田平八郎+石垣栄太郎+児島善三郎
・近代美術家列伝
 (93)田中恭吉 / 水沢勉
 (94)福田平八郎 / 堀元彰
 (95)石垣栄太郎 / 山梨俊夫
 (96)児島善三郎 / 太田泰人
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤憲夫 、美術出版社 、1997 、282p 、A5判 、1冊
特集 20世紀デザインの精神史 ヨーロッパに吹くモダン・デザインの風 ・第1章ヨーロッパに吹くモダン・デザインの風  モダンをめぐって / 竹原あき子  1937年パリ国際博覧会 / 岡村多佳夫 ・第2章大戦間期のアメリカ:マシーン・エイジ 機械時代の美学とレトリック / 生井英考 ・第3章戦後日本の広告に見るアメリカナイゼーション イメージのなかの家電 主体化される「主婦」と日本 / 吉見俊哉 ポップからポストモダンへ ・第4章ポップからポストモダンへ  アメリカ的デザイン 捏造されたイメ-ジ / 柏木博  ポストモダンの前衛 / 岡村多佳夫 ・第5章コンピュータ時代の「見えない」デザイン テクノバロック--デザインの蘇生術 / 桂英史 Artist Interview 曽根裕 あたらしい風景,あたらしい感情 / 曽根裕 「コラム」 ・アンリ・ヴァン・ド・ヴェルド / 竹原 ・ドゥーセ / 竹原 ・未来派とブガッティ / 竹原 ・アイリーン・グレイ / 竹原 ・第2次世界大戦前の都市計画 / 鵜沢 ・東京オリンピック / 鵜沢 ・大阪万国博覧会」 / 鵜沢 ・2001年宇宙の旅 / 鵜沢 ・ブレードランナー / 鵜沢 ドキュメント ヴィジュアル&テキスト ・曽根裕 あたらしい風景、あたらしい感情 / 曽根裕 from Exhibition ルドルフ・シュタイナ-「黒板ドロ-イング展 地球が月になるとき」 モンドリアン,ブランク-シそしてボイスへ / 近藤幸夫 ・「福田美蘭によるスウォッチ発売」ほか 追悼 佐々木静一 / 原田光 追悼 李逸 / 中原佑介 連載:じっくり読む、楽しく読 ・Book Review / 編集部 ・New Books / 稲賀繁美 ; 原章二 ・Book Information ・芸術をめぐる言葉([51]) / 谷川渥 ・日本・現代・美術 第十回 アンフォルメル以前 / 椹木野衣 ・近代日本美術家列伝(93-96)田中恭吉+福田平八郎+石垣栄太郎+児島善三郎 ・近代美術家列伝  (93)田中恭吉 / 水沢勉  (94)福田平八郎 / 堀元彰  (95)石垣栄太郎 / 山梨俊夫  (96)児島善三郎 / 太田泰人

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
墜落
墜落
¥500
航空旅行
航空旅行
¥22,000
航空時代
航空時代
¥22,000