文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「大森義憲」の検索結果
14件

南中部の民間信仰 (山梨県・長野県・静岡県・愛知県・岐阜県収録)

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
2,500
大森義憲 等共著、明玄書房、昭和48年、269p、22cm、1冊
初版 A5 函 概ね経年並み
■11月2日、23日臨時休業いたします。■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,500
大森義憲 等共著 、明玄書房 、昭和48年 、269p 、22cm 、1冊
初版 A5 函 概ね経年並み

甲州年中行事

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200
大森義憲、昭27、1
カバーイタミ
***送料について*** 商品本体価格(税込)とは別途でお客様負担でございます。 60cm以内、2kg以下の設定を基本としておりますが 商品のサイズ・重さ・発送先をもって送料を決定いたしますので、「送料・金額確定メール」が届くまで、決済されないようお気を付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
大森義憲 、昭27 、1
カバーイタミ

山梨 日本の民俗19 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
880
土橋里木 大森義憲、第一法規、昭49
初版函
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

山梨 日本の民俗19 

880
土橋里木 大森義憲 、第一法規 、昭49
初版函

甲州年中行事

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
2,800
大森義憲著、山梨民俗の会、昭27年刊(初版)、1
B6版・カバー(傷と焼け)・本文は経年感有りも程度並:
郵便局(クリックポスト185円・レターパックプラス600円・ゆうパック時価)での一番安価な方法で発送いたします。 電話・ファックスでの受注は致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

甲州年中行事

2,800
大森義憲著 、山梨民俗の会 、昭27年刊(初版) 、1
B6版・カバー(傷と焼け)・本文は経年感有りも程度並:

南中部の民間信仰

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
4,500
大森義憲著他、明玄書房、昭55、1冊
函(ヤケ・スレ・少傷み・少汚れ)付 本体少ヤケ 表紙少シミ・少スレ・少汚れ 小口・見返し・本文少ヤケ 開き癖
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

南中部の民間信仰

4,500
大森義憲著他 、明玄書房 、昭55 、1冊
函(ヤケ・スレ・少傷み・少汚れ)付 本体少ヤケ 表紙少シミ・少スレ・少汚れ 小口・見返し・本文少ヤケ 開き癖

山口武夫「珊瑚礁の海」出版記念会出欠返信はがき 約50枚

峡花文庫
 山梨県上野原市コモアしおつ
3,850
昭和56年
清水昭三、深沢泉、山田多賀市(自筆葉書)、竹内秀秋、大森義憲、加賀美子麓らの返信には添え書きあり、山口は歌人「歌と随想」「古稀のすさび」など
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

山口武夫「珊瑚礁の海」出版記念会出欠返信はがき 約50枚

3,850
、昭和56年
清水昭三、深沢泉、山田多賀市(自筆葉書)、竹内秀秋、大森義憲、加賀美子麓らの返信には添え書きあり、山口は歌人「歌と随想」「古稀のすさび」など

民俗学研究所紀要4

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
3,300
成城大学民族学研究所編、成城大学民族学研究所、1980/3、286頁、A5判
シミヤケ 大森義憲「大森資料(2)-沖縄祝女採集-」
送料表記が0円~6,000円の場合はメールにて送料お知らせします。 大変恐縮ですが、送料明示対応が遅れておりご迷惑おかけしております。 目安として厚みが3センチ未満の本はほぼ185円の送料です。 船便での発送、本州まで4~10日程度お時間かかっているようです。 辞書やちょっとした厚めの専門書等は日本郵便のレターパックプラス600円になるケースが多いです。 大型本、セットものは小包発送になります。場合によっては複数口発送になり ます。1口あたり820円~5040円になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

民俗学研究所紀要4

3,300
成城大学民族学研究所編 、成城大学民族学研究所 、1980/3 、286頁 、A5判
シミヤケ 大森義憲「大森資料(2)-沖縄祝女採集-」

地中海 6月号 大森義憲追想 301

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
500
編集 椎名恒治、地中海社、184p、21cm
初版 短歌誌 追想25名 弔辞 香川進 年譜 大森八十香編 ※経年劣化によるしみや傷みあり 書入れ・切取りあり 送料185円
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
500
編集 椎名恒治 、地中海社 、184p 、21cm
初版 短歌誌 追想25名 弔辞 香川進 年譜 大森八十香編 ※経年劣化によるしみや傷みあり 書入れ・切取りあり 送料185円

南島研究20 食文化

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
南島研究会編、南島研究会、1979/11、96頁、B5判
小口シミ 下野敏見「紅頭與の食物と南西諸島」山下文武「凶祭時の食物」宮城文「今は昔の八重山の弁当」亀井フミ「奄美の行事と食生活」外・仲宗根幸市・林蘇喜男・徳山潔・先田光演・登山修・大森義憲・本田硯孝・福峯哲麿
送料表記が0円~6,000円の場合はメールにて送料お知らせします。 大変恐縮ですが、送料明示対応が遅れておりご迷惑おかけしております。 目安として厚みが3センチ未満の本はほぼ185円の送料です。 船便での発送、本州まで4~10日程度お時間かかっているようです。 辞書やちょっとした厚めの専門書等は日本郵便のレターパックプラス600円になるケースが多いです。 大型本、セットものは小包発送になります。場合によっては複数口発送になり ます。1口あたり820円~5040円になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

南島研究20 食文化

1,650
南島研究会編 、南島研究会 、1979/11 、96頁 、B5判
小口シミ 下野敏見「紅頭與の食物と南西諸島」山下文武「凶祭時の食物」宮城文「今は昔の八重山の弁当」亀井フミ「奄美の行事と食生活」外・仲宗根幸市・林蘇喜男・徳山潔・先田光演・登山修・大森義憲・本田硯孝・福峯哲麿

郷土研究雑誌ひだびと 10年11号、12号 2冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
飛騨考古土俗学会 江馬ミサホ編 江馬修「芸術の勝利」鈴木棠三「日和山の眺め」瀬川清子「魚売り聞書」江・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

郷土研究雑誌ひだびと 10年11号、12号 2冊

3,000
飛騨考古土俗学会 江馬ミサホ編 江馬修「芸術の勝利」鈴木棠三「日和山の眺め」瀬川清子「魚売り聞書」江馬三枝子「カカサの務め」福田夕咲「千種園一夕話」大森義憲「春めぐる夜」桂井和雄「土佐のかまきりの方言分布とその語原について」浜田増夫「昔話三題」和田文夫「野草へのこころ」森義一「濃州関鍛冶のお火焚祭」江馬修「最初の嵐/一作家の発途の回想」江馬嵩「『案山子』と喜多座」「ひだびと10年度総目次」他 、昭和17年 、2冊

日本民俗学会報 第18号 Bulletin of the Folklore Society of Japan NIHON-MINZOKUGAKU

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本民俗学会編集発行、日本民俗学会、1961-6、48p、21cm
目次
鹿児島の盆の火 / 小野重朗/p1~10
宝島の宗教儀礼の諸相 / 伊藤幹治/p11~18
彼岸のトウヤ――岡山市高野尻 / 佐藤米司/p18~24
古道と山上の社 / 大森義憲/p25~27
田植聞書(岩手県) / 森口多里/p28~34
民具伝播のすがたについて二、三――採訪への一提案として / 山口賢俊/p35~37
ろんじ / 細川敏太郎/p37~38
故小林存先生のことども / 渡辺赳夫/p38~40
新刊紹介/p40~41
雑誌要目/p41~48
第13回日本民俗学会年次大会記事/p10~10
総目次13号-18号/p47~48

ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
日本民俗学会編集発行 、日本民俗学会 、1961-6 、48p 、21cm
目次 鹿児島の盆の火 / 小野重朗/p1~10 宝島の宗教儀礼の諸相 / 伊藤幹治/p11~18 彼岸のトウヤ――岡山市高野尻 / 佐藤米司/p18~24 古道と山上の社 / 大森義憲/p25~27 田植聞書(岩手県) / 森口多里/p28~34 民具伝播のすがたについて二、三――採訪への一提案として / 山口賢俊/p35~37 ろんじ / 細川敏太郎/p37~38 故小林存先生のことども / 渡辺赳夫/p38~40 新刊紹介/p40~41 雑誌要目/p41~48 第13回日本民俗学会年次大会記事/p10~10 総目次13号-18号/p47~48 ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

日本民俗学会報 第8号 Bulletin of the Folklore Society of Japan NIHON-MINZOKUGAKU

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本民俗学会編集発行、日本民俗学会、1959-8、49p、21cm
目次
対馬豆酘の村落構造(二) / 宮本常一/p1~8
山梨の山村資料 / 大森義憲/p8~11
湯殿山麓大網村と護身法加行 / 戸川安章/p12~16
葉山ののりわらとしんめい巫女 / 岩崎敏夫/p16~19
長谷の風祭 / 渡辺行一/p19~21
弓祈禱 愛媛県北条市 / 真木一平/p21~23
大和高原のシミッタレと農耕儀礼 / 保仙純剛/p24~29
狐狩り / 西谷勝也/p29~34
大隅のネブイハナシ / 小野重朗/p34~38
早物語の一齣 / 安間清/p38~44
倉林正次著「芸能風土記」三隅治雄著「郷土芸能」 / 本田安次/p45~46
新刊紹介・雜誌要目/p47~49
ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
日本民俗学会編集発行 、日本民俗学会 、1959-8 、49p 、21cm
目次 対馬豆酘の村落構造(二) / 宮本常一/p1~8 山梨の山村資料 / 大森義憲/p8~11 湯殿山麓大網村と護身法加行 / 戸川安章/p12~16 葉山ののりわらとしんめい巫女 / 岩崎敏夫/p16~19 長谷の風祭 / 渡辺行一/p19~21 弓祈禱 愛媛県北条市 / 真木一平/p21~23 大和高原のシミッタレと農耕儀礼 / 保仙純剛/p24~29 狐狩り / 西谷勝也/p29~34 大隅のネブイハナシ / 小野重朗/p34~38 早物語の一齣 / 安間清/p38~44 倉林正次著「芸能風土記」三隅治雄著「郷土芸能」 / 本田安次/p45~46 新刊紹介・雜誌要目/p47~49 ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

日本民俗学会報 第15号 Bulletin of the Folklore Society of Japan NIHON-MINZOKUGAKU

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本民俗学会編集発行、日本民俗学会、1960-12、48p、21cm
目次
御柱から幣束まで / 本田安次/p1~7
満野長者と八幡神信仰 / 小島瓔礼/p7~19
馬だし祭――千葉県大佐和町吾妻神社における / 高橋在久/p20~24
取上げ親子――千葉県九十九里町附近 / 篠崎征子/p24~27
親と仲人――杖突峠西麓地域の事例によつて / 桑野孚美/p27~30
熊野・平子の禁忌習俗――滋賀県蒲生郡日野町 / 高谷重夫/p30~34
灌頂川 / 細川敏太郎/p34~35
正藍染の一考察 / 後藤捷一/p36~38
木曽大工のこと / 中村たかを/p38~40
無縁仏の祭祀と関聯して / 大森義憲/p40~44
千体仏という碑――幼児供養をめぐつて / 今村充夫/p44~48
書評 和歌森太郎編『くにさき』 / 最上孝敬/p48~
ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
日本民俗学会編集発行 、日本民俗学会 、1960-12 、48p 、21cm
目次 御柱から幣束まで / 本田安次/p1~7 満野長者と八幡神信仰 / 小島瓔礼/p7~19 馬だし祭――千葉県大佐和町吾妻神社における / 高橋在久/p20~24 取上げ親子――千葉県九十九里町附近 / 篠崎征子/p24~27 親と仲人――杖突峠西麓地域の事例によつて / 桑野孚美/p27~30 熊野・平子の禁忌習俗――滋賀県蒲生郡日野町 / 高谷重夫/p30~34 灌頂川 / 細川敏太郎/p34~35 正藍染の一考察 / 後藤捷一/p36~38 木曽大工のこと / 中村たかを/p38~40 無縁仏の祭祀と関聯して / 大森義憲/p40~44 千体仏という碑――幼児供養をめぐつて / 今村充夫/p44~48 書評 和歌森太郎編『くにさき』 / 最上孝敬/p48~ ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

日本民俗学会報 第6号 Bulletin of the Folklore Society of Japan NIHON-MINZOKUGAKU

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本民俗学会編集発行、日本民俗学会、1959-3、49p、21cm
目次
諺の教育的役割について / 大藤ゆき/p1~5
昔話に直結した諺・俗信 / 水沢謙一/p5~9
信州松本地方の七夕人形の源流 / 田中磐/p9~12
辨天田その他 / 和田文夫/p13~14
トンボガミ後日譚――「西讃の蛇」追記 / 細川敏太郎/p14~15
沖繩竹富島の話(2) / 内盛唯夫・カツ/p15~23
伊豆八幡野の若者組 / 関敬吾/p24~27
吉田の御師の資料 / 大森義憲/p27~33
周防八島の民俗 / 竹田旦/p33~40
書評 国学院大学民俗学研究会「三十二年度民俗採訪」豊中市立民俗館「摂津西能勢のガマの研究」 / 最上孝敬/p41~42
新刊紹介・雜誌要目/p42~45
学会記事・消息/p45~47
総目次/p48~49
ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
日本民俗学会編集発行 、日本民俗学会 、1959-3 、49p 、21cm
目次 諺の教育的役割について / 大藤ゆき/p1~5 昔話に直結した諺・俗信 / 水沢謙一/p5~9 信州松本地方の七夕人形の源流 / 田中磐/p9~12 辨天田その他 / 和田文夫/p13~14 トンボガミ後日譚――「西讃の蛇」追記 / 細川敏太郎/p14~15 沖繩竹富島の話(2) / 内盛唯夫・カツ/p15~23 伊豆八幡野の若者組 / 関敬吾/p24~27 吉田の御師の資料 / 大森義憲/p27~33 周防八島の民俗 / 竹田旦/p33~40 書評 国学院大学民俗学研究会「三十二年度民俗採訪」豊中市立民俗館「摂津西能勢のガマの研究」 / 最上孝敬/p41~42 新刊紹介・雜誌要目/p42~45 学会記事・消息/p45~47 総目次/p48~49 ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830