文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「大森達次 [ほか] 編集」の検索結果
4件

ロートレック展

アカミミ古書店
 東京都杉並区荻窪
2,500 (送料:¥430~)
大森達次 ほか(編)、谷口事務所、1996、230p、29cm
図録
代金前払い(公費除く)、全国一律クリックポスト185円(34cm×25cm、厚さ3cm、重さ1kg以内)、サイズオーバー、1kg以上はレターパックプラス、ゆうパックでの発送になります。代引きは承っておりません。時間指定をご希望の場合はゆうパックでの発送になります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500 (送料:¥430~)
大森達次 ほか(編) 、谷口事務所 、1996 、230p 、29cm
図録
  • 単品スピード注文

ロートレック展

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
1,000
大森達次 [ほか] 編集、谷口事務所、平8、230p、29cm、1冊
於三重県立美術館ほか カラー図版245点 年譜入 状態並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

ロートレック展

1,000
大森達次 [ほか] 編集 、谷口事務所 、平8 、230p 、29cm 、1冊
於三重県立美術館ほか カラー図版245点 年譜入 状態並

美術手帖 1985年7月号 No.546 <特集 : 現代美術の経済学 コレクションと価格>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1985、300p、A5判、1冊
特集 : 現代美術の経済学--コレクションと価格
・日本の現代美術とコレクション / 山村徳太郎 ; 山本進
・今日のパトロン アメリカの企業と美術 / 笹沼俊樹
・画家と美術市場 / 彦坂尚嘉 ; インタヴュー編集部
・フランスの美術政策 ピカソの遺産にみる税制 / 所明義
・現代美術市場はこれからだ サザビーズとクリスティーズより / 編集部
・現代美術と暮らす コレクター紹介
 「さわれるかさわれないか」の違い / 谷貝洋一 
 日々の対話 / 浪川正男 
 買えなくなったら二人は止まってしまう / 中原洋 ; 道子 
 欲しいという姿勢に画廊は応えてくれる / 谷口進 
 楽しみ昂じて美術館までいっちゃった / 鈴木英人 
 時代とともに歩んでいたい / 佐藤忠雄 
 作品と対決 / 川田博史 
 だまされたと思って買ったのが最初 / 下田賢司
 画廊からのレポート アンケートによる
file
・「フランス現代美術展」の五人
・勇躍するマッタの造形精神
・日本の木とは相性のいいディヴィッド・ナッシュ
海外ニュース
・ゲント ヤン・ファーブル展ほか / 高橋のぞみ
・ニューヨーク ホイットニー・ビエンナーレほか / 依田寿久
作家訪問
・四谷シモン 距離をむすぶもの / 編集部
・ふじい忠一 木の言葉 / 編集部
展覧会
・ブランクーシ展 無限の飛翔を夢みて / 佐藤友哉
・アレックス・カッツ展 ずっとニューヨーカーだった画家 / 篠田達美
・ALL THAT ART 逢坂卓郎 放電観想空間 / 編集部
・アート・リーディング 芸術的前衛と政治的前衛 マネとモネ / 大森達次
・ARTISTS NOW⑬JASPER JOHNS ジャスパー・ジョーンズ 気分はすっかりロビンソン / 東野芳明
エッセイ
・ぼくのともだち⑦農林業・宮岡多喜雄さん / 田島征三
・散木散書⑫🈡 異様の服装 / 堀内正和
地方通信 長野 信濃デッサン館の野田英夫展
プレイボックス㊷カン楽器 / 吉村弘
NHK特集 ルーブル美術館(第3集)ビーナスの微笑 古代ギリシャ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1985 、300p 、A5判 、1冊
特集 : 現代美術の経済学--コレクションと価格 ・日本の現代美術とコレクション / 山村徳太郎 ; 山本進 ・今日のパトロン アメリカの企業と美術 / 笹沼俊樹 ・画家と美術市場 / 彦坂尚嘉 ; インタヴュー編集部 ・フランスの美術政策 ピカソの遺産にみる税制 / 所明義 ・現代美術市場はこれからだ サザビーズとクリスティーズより / 編集部 ・現代美術と暮らす コレクター紹介  「さわれるかさわれないか」の違い / 谷貝洋一   日々の対話 / 浪川正男   買えなくなったら二人は止まってしまう / 中原洋 ; 道子   欲しいという姿勢に画廊は応えてくれる / 谷口進   楽しみ昂じて美術館までいっちゃった / 鈴木英人   時代とともに歩んでいたい / 佐藤忠雄   作品と対決 / 川田博史   だまされたと思って買ったのが最初 / 下田賢司  画廊からのレポート アンケートによる file ・「フランス現代美術展」の五人 ・勇躍するマッタの造形精神 ・日本の木とは相性のいいディヴィッド・ナッシュ 海外ニュース ・ゲント ヤン・ファーブル展ほか / 高橋のぞみ ・ニューヨーク ホイットニー・ビエンナーレほか / 依田寿久 作家訪問 ・四谷シモン 距離をむすぶもの / 編集部 ・ふじい忠一 木の言葉 / 編集部 展覧会 ・ブランクーシ展 無限の飛翔を夢みて / 佐藤友哉 ・アレックス・カッツ展 ずっとニューヨーカーだった画家 / 篠田達美 ・ALL THAT ART 逢坂卓郎 放電観想空間 / 編集部 ・アート・リーディング 芸術的前衛と政治的前衛 マネとモネ / 大森達次 ・ARTISTS NOW⑬JASPER JOHNS ジャスパー・ジョーンズ 気分はすっかりロビンソン / 東野芳明 エッセイ ・ぼくのともだち⑦農林業・宮岡多喜雄さん / 田島征三 ・散木散書⑫🈡 異様の服装 / 堀内正和 地方通信 長野 信濃デッサン館の野田英夫展 プレイボックス㊷カン楽器 / 吉村弘 NHK特集 ルーブル美術館(第3集)ビーナスの微笑 古代ギリシャ

美術手帖 1987年5月号 No.579 <特集 : タヒチのゴーギャン Paul Gauguin>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大橋紀生、美術出版社、1987、263p、A5判、1冊
特集 タヒチのゴーギャン Paul Gauguin
・不在としてのタヒチ / 山梨俊夫
・イヴのなかの生と死 / 大森達次
・ポリネシアの三角形 タヒチをとりまく文化と社会 / 近森正
file
・米林雄一の〝共鳴する〟幾何図形
・原口典之は音と交感する
・町田市立国際版画美術館開館
作家訪問 近藤竜男 立ち現われる負の空間 / 南川三治郎 ; 依田寿久
展覧会
・H・R・ギーガー チューブの悪夢 / 飯沢耕太郎
・アートドキュメント'87 展示空間の振子 場への適合と喚起 / たにあらた
海外ニュース
・ロサンゼルス カウンティ・ミュージアムの改装記念展ほか / 大井敏恭
・ニューヨーク オスカー・ココシュカ展ほか / 杉浦邦恵
・ロンドン オックスフォード近代美術館改築記念展ほか / 海藤和
・ミラノ ブルーノ・コンテ個展ほか / 伊藤福紫
EXHIBITION
・ジョルジュ・ビゴー展 / 岡部昌幸
・ポン・タヴェン派とナビ派展 / 村田宏
・アート・ナウ'87 / 尾崎信一郎
・フィリップ・キング彫刻展 / 桜井武
・植松奎二展 / 高島直之
・「現代美術の世界像」展 / 橋本リサ
ART'87 [東京]篠田達美+正木基 [名古屋]山本敦子 [関西]太田垣實+森口まどか
エッセイ
・安心と信頼の(み)抗菌加工⑤就寝前 / 吉澤美香
・虹のかなたに⑨ハイドラたち アルミニウム作品 / 靉嘔
美帖亭 吉田克朗 麵道入門
美術の時代 批評の現在⑤カミーユ・ピサロ 「ポントワーズのエルミタージュ」 沈澱した色彩 / 藤枝晃雄
アート・リーディング ラファエル前派とタイポロジー / 谷田博幸
Guide 展覧会案内
ART FOCUS+a
・文学マンガ(5)退屈 / 岡崎乾二郎
・calendar 桜を惜しむことなどいろいろ四月―五月
・cm 趣味の創造広告 / 柏木博
・video 藤幡正樹「GEOMETRIC LOVE」 / 森岡祥倫
・films 山田勇夫・山崎幹夫「往復」 / 西嶋憲生
・sound ダニエル・ダックス来日 / 北村昌士
・ dance 第一回橘真会公演復曲「生贄」 / 國吉和子
・theater 東宝公演「テンペスト」 / 扇田昭彦
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大橋紀生 、美術出版社 、1987 、263p 、A5判 、1冊
特集 タヒチのゴーギャン Paul Gauguin ・不在としてのタヒチ / 山梨俊夫 ・イヴのなかの生と死 / 大森達次 ・ポリネシアの三角形 タヒチをとりまく文化と社会 / 近森正 file ・米林雄一の〝共鳴する〟幾何図形 ・原口典之は音と交感する ・町田市立国際版画美術館開館 作家訪問 近藤竜男 立ち現われる負の空間 / 南川三治郎 ; 依田寿久 展覧会 ・H・R・ギーガー チューブの悪夢 / 飯沢耕太郎 ・アートドキュメント'87 展示空間の振子 場への適合と喚起 / たにあらた 海外ニュース ・ロサンゼルス カウンティ・ミュージアムの改装記念展ほか / 大井敏恭 ・ニューヨーク オスカー・ココシュカ展ほか / 杉浦邦恵 ・ロンドン オックスフォード近代美術館改築記念展ほか / 海藤和 ・ミラノ ブルーノ・コンテ個展ほか / 伊藤福紫 EXHIBITION ・ジョルジュ・ビゴー展 / 岡部昌幸 ・ポン・タヴェン派とナビ派展 / 村田宏 ・アート・ナウ'87 / 尾崎信一郎 ・フィリップ・キング彫刻展 / 桜井武 ・植松奎二展 / 高島直之 ・「現代美術の世界像」展 / 橋本リサ ART'87 [東京]篠田達美+正木基 [名古屋]山本敦子 [関西]太田垣實+森口まどか エッセイ ・安心と信頼の(み)抗菌加工⑤就寝前 / 吉澤美香 ・虹のかなたに⑨ハイドラたち アルミニウム作品 / 靉嘔 美帖亭 吉田克朗 麵道入門 美術の時代 批評の現在⑤カミーユ・ピサロ 「ポントワーズのエルミタージュ」 沈澱した色彩 / 藤枝晃雄 アート・リーディング ラファエル前派とタイポロジー / 谷田博幸 Guide 展覧会案内 ART FOCUS+a ・文学マンガ(5)退屈 / 岡崎乾二郎 ・calendar 桜を惜しむことなどいろいろ四月―五月 ・cm 趣味の創造広告 / 柏木博 ・video 藤幡正樹「GEOMETRIC LOVE」 / 森岡祥倫 ・films 山田勇夫・山崎幹夫「往復」 / 西嶋憲生 ・sound ダニエル・ダックス来日 / 北村昌士 ・ dance 第一回橘真会公演復曲「生贄」 / 國吉和子 ・theater 東宝公演「テンペスト」 / 扇田昭彦 [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830