文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「大河直躬著」の検索結果
15件

番匠 <ものと人間の文化史>

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
2,990
大河直躬 著、法政大学出版局、1971、244, 18p 図、20cm、1冊
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,990
大河直躬 著 、法政大学出版局 、1971 、244, 18p 図 、20cm 、1冊

番匠 <ものと人間の文化史>

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
800 (送料:¥200~)
大河直躬 著、法政大学出版局、1990、244, 18p 図、20cm
B6 カバー少スレ
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
大河直躬 著 、法政大学出版局 、1990 、244, 18p 図 、20cm
B6 カバー少スレ
  • 単品スピード注文

東照宮 <SD選書>

八女・三和書房
 福岡県八女市本町
2,000
大河直躬 著、鹿島研究所出版会、1970、212p (図版共)、19cm
初版 函若干角スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東照宮 <SD選書>

2,000
大河直躬 著 、鹿島研究所出版会 、1970 、212p (図版共) 、19cm
初版 函若干角スレ

桂と日光 日本の美術 20

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
400
大河直躬著、平凡社、昭39年刊(初版)、1
大判・函・見開きにテープ貼り跡と傷・本文程度並・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

桂と日光 日本の美術 20

400
大河直躬著 、平凡社 、昭39年刊(初版) 、1
大判・函・見開きにテープ貼り跡と傷・本文程度並・

番匠 ものと人間の文化史

安川書店
 静岡県静岡市葵区両替町
800
大河直躬著、法政大学出版局、昭48、244頁、四六判
カバー・帯付 本裏見返し切取り有り
・発送は出来るだけ迅速に対応させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

番匠 ものと人間の文化史

800
大河直躬著 、法政大学出版局 、昭48 、244頁 、四六判
カバー・帯付 本裏見返し切取り有り

「番匠」 <ものと人間の文化史>

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
800
大河直躬 著、法政大学出版局、1973年 2刷、244, 18p 図、20cm、1冊
優良並可の可 帯欠 ※カバーにヤケ茶シミ汚れスレ痛み 天地小口にヤケと茶シミ斑点汚れなど外観不良で不美です あらかじめご了承下さい 本文にも経年のヤケが見られますが、通読には差し支えのない程度です
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
大河直躬 著 、法政大学出版局 、1973年 2刷 、244, 18p 図 、20cm 、1冊
優良並可の可 帯欠 ※カバーにヤケ茶シミ汚れスレ痛み 天地小口にヤケと茶シミ斑点汚れなど外観不良で不美です あらかじめご了承下さい 本文にも経年のヤケが見られますが、通読には差し支えのない程度です

住まいの人類学 : 日本庶民住居再考 <イメージ・リーディング叢書>

日本書房
 東京都千代田区西神田
3,300
大河直躬 著、平凡社、昭61、245p、21cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

住まいの人類学 : 日本庶民住居再考 <イメージ・リーディング叢書>

3,300
大河直躬 著 、平凡社 、昭61 、245p 、21cm

建築史学 8号= Journal of the Society of Architectural Historians of Japan(No.8)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
建築史学会 編、建築史学会、1987年3月、147p、26cm
〈論文〉
英国における近代建築生産体制の形成
佐藤彰
page - 2
隅一組物の建物について
上野邦一
page - 36
〈研究ノート〉
太田晶二郎君の薬師寺東塔?銘の研究について
太田博太郎
page - 63
〈資料紹介〉
イタリアに於ける初期ネオクラシシズムの建築理論?アルガロッティの〈建築論〉
福田晴虔
page - 70
〈学界展望〉
西欧中世建築史
竹内次男
page - 99
〈書評〉
生活史のなかで家をとらえる視点?大河直躬著『住まいの人類学 日本庶民住居再考』
吉田桂二
page - 116
〈紹介〉
野村孝文先生の死を悼む
佐藤正彦
page - 123
河合正一先生を偲ぶ
山田弘康
page - 131
歴博で「古図に見る日本の建築展」を開催
濱島正士
良好,
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,520
建築史学会 編 、建築史学会 、1987年3月 、147p 、26cm
〈論文〉 英国における近代建築生産体制の形成 佐藤彰 page - 2 隅一組物の建物について 上野邦一 page - 36 〈研究ノート〉 太田晶二郎君の薬師寺東塔?銘の研究について 太田博太郎 page - 63 〈資料紹介〉 イタリアに於ける初期ネオクラシシズムの建築理論?アルガロッティの〈建築論〉 福田晴虔 page - 70 〈学界展望〉 西欧中世建築史 竹内次男 page - 99 〈書評〉 生活史のなかで家をとらえる視点?大河直躬著『住まいの人類学 日本庶民住居再考』 吉田桂二 page - 116 〈紹介〉 野村孝文先生の死を悼む 佐藤正彦 page - 123 河合正一先生を偲ぶ 山田弘康 page - 131 歴博で「古図に見る日本の建築展」を開催 濱島正士 良好,

建築史学 第8号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,750 (送料:¥420~)
建築史学会、147、B5
1983年4月に発足した建築史学会の機関誌。戦後、建築史の領域が専門分化し多様なアプローチや関心の広がりを背景に発足した建築史学会の研究の情報交換や相互の交流の場として発刊された。



■目次

・論文

 英国における近代建築生産体制の形成 佐藤彰

 隅一組物の建物について 上野邦一

・研究ノート

 太田晶二郎君の薬師寺東塔擦銘の研究について 太田博太郎

・資料紹介

 イタリアに於ける初期ネオクラシシズムの建築理論 アルガロッティの<建築論> 福田晴虔

・学界展望

 西欧中世建築史 竹内次男

・書評

 生活史のなかで家をとらえる視点 大河直躬著『住まいの人類学 日本庶民住居再考』 吉田桂二

・紹介

 野村孝文先生を悼む 佐藤正彦

 河合正一先生を偲ぶ 山田弘康

 歴博で「古図に見る日本の建築展」を開催 濱島正士
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750 (送料:¥420~)
、建築史学会 、147 、B5
1983年4月に発足した建築史学会の機関誌。戦後、建築史の領域が専門分化し多様なアプローチや関心の広がりを背景に発足した建築史学会の研究の情報交換や相互の交流の場として発刊された。 ■目次 ・論文  英国における近代建築生産体制の形成 佐藤彰  隅一組物の建物について 上野邦一 ・研究ノート  太田晶二郎君の薬師寺東塔擦銘の研究について 太田博太郎 ・資料紹介  イタリアに於ける初期ネオクラシシズムの建築理論 アルガロッティの<建築論> 福田晴虔 ・学界展望  西欧中世建築史 竹内次男 ・書評  生活史のなかで家をとらえる視点 大河直躬著『住まいの人類学 日本庶民住居再考』 吉田桂二 ・紹介  野村孝文先生を悼む 佐藤正彦  河合正一先生を偲ぶ 山田弘康  歴博で「古図に見る日本の建築展」を開催 濱島正士
  • 単品スピード注文

住まいの人類学 : 日本庶民住居再考 <イメージ・リーディング叢書>

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
2,200 (送料:¥300~)
大河直躬、平凡社、1986年、245p.、21cm
初版、帯:背ヤケ・わずかにやぶれシミ、カバ:表紙キズ多少・わずかにスレよごれ端ヨレ、天地シミ多少、扉:ペン書込、本文:図版シミ・書込折れなし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

住まいの人類学 : 日本庶民住居再考 <イメージ・リーディング叢書>

2,200 (送料:¥300~)
大河直躬 、平凡社 、1986年 、245p. 、21cm
初版、帯:背ヤケ・わずかにやぶれシミ、カバ:表紙キズ多少・わずかにスレよごれ端ヨレ、天地シミ多少、扉:ペン書込、本文:図版シミ・書込折れなし
  • 単品スピード注文

日本の民家 : その美しさと構造 <現代教養文庫> 初版第4刷

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
1,200
大河直躬 著、社会思想社、201p (図版共)、15cm
初版 カバー あとがき ※経年劣化によるしみや傷みあり 送料185円
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,200
大河直躬 著 、社会思想社 、201p (図版共) 、15cm
初版 カバー あとがき ※経年劣化によるしみや傷みあり 送料185円

日本の民家 : その美しさと構造 <現代教養文庫>

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
2,000
大河直躬 著、社会思想社、201p (図版共)、15cm
初版 カバー あとがき ※経年劣化によるしみや傷みあり
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
大河直躬 著 、社会思想社 、201p (図版共) 、15cm
初版 カバー あとがき ※経年劣化によるしみや傷みあり

日本の民家 : その美しさと構造 <現代教養文庫>

アカミミ古書店
 東京都杉並区荻窪
2,000 (送料:¥185~)
大河直躬(著)、社会思想社、昭和37、201p (図版共)、15cm
初版 経年並
代金前払い(公費除く)、全国一律クリックポスト185円(34cm×25cm、厚さ3cm、重さ1kg以内)、サイズオーバー、1kg以上はレターパックプラス、ゆうパックでの発送になります。代引きは承っておりません。時間指定をご希望の場合はゆうパックでの発送になります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥185~)
大河直躬(著) 、社会思想社 、昭和37 、201p (図版共) 、15cm
初版 経年並
  • 単品スピード注文

日本の民家 : その美しさと構造 <現代教養文庫> 初版第4刷

るびりん書林
 愛知県名古屋市西区貴生町
2,000 (送料:¥185~)
大河直躬 著、社会思想社、201p (図版共)、15cm
昭和37年初版1刷。カバーにクスミ。本文経年ヤケかなり軽めで良好です。
クリックポストを利用できるサイズであればクリックポストにて発送させていただきます。対面渡し(レターパックプラスかゆうパック)、代金引換(ゆうメールかゆうパック)にも対応。ゆうパック、レターパックプラス、代引、定形外の発送は基本的に、月、木、日に行います。クリックポスト、スマートレター、レターパックライト、定形郵便は概ね毎日発送。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の民家 : その美しさと構造 <現代教養文庫> 初版第4刷

2,000 (送料:¥185~)
大河直躬 著 、社会思想社 、201p (図版共) 、15cm
昭和37年初版1刷。カバーにクスミ。本文経年ヤケかなり軽めで良好です。
  • 単品スピード注文

日本の民家 : その美しさと構造 <現代教養文庫> 初版第4刷

瀬戸内アーカムハウス
 岡山県岡山市北区東古松
2,500 (送料:¥180~)
大河直躬 著、社会思想社、昭和43年、201p (図版共)、15cm、1
初版 カバー
お客様のご入金が確認でき次第、速やかな発送を心がけております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本の民家 : その美しさと構造 <現代教養文庫> 初版第4刷

2,500 (送料:¥180~)
大河直躬 著 、社会思想社 、昭和43年 、201p (図版共) 、15cm 、1
初版 カバー
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000