文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「大羽比羅夫」の検索結果
7件

比羅夫の雅楽多市

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
1,620 (送料:¥150~)
大羽比羅夫、墨葉社、1987、1冊
カバー。見返しに少書き込み有り。ヤケ、シミ、カバーに軽い傷みはございますが、ページ内には目立ったキズなどもなく、読む分には問題ありません。
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,620 (送料:¥150~)
大羽比羅夫 、墨葉社 、1987 、1冊
カバー。見返しに少書き込み有り。ヤケ、シミ、カバーに軽い傷みはございますが、ページ内には目立ったキズなどもなく、読む分には問題ありません。
  • 単品スピード注文

比羅夫の雅楽多市

虔十書店
 岩手県一関市山目字立沢
1,500
大羽比羅夫、丸善 仙台支店、B5判
昭和62年9月 前見返しに献呈著者サイン(墨書)カバーにスレ・小キズ、天口小シミ、本文は問題ありません。
 ご注文確認後、送料を加算してご案内いたしますので、その後クレジット決済またはお振込(前金)を行っていただき、当方の確認後の発送となります。一番安価な送料をご案内させていただきますが、リクエストがあれば対応させていただきます。(2024年10月よりレターパックの価格が上がりました、そちらに対応させていただきます)  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
大羽比羅夫 、丸善 仙台支店 、B5判
昭和62年9月 前見返しに献呈著者サイン(墨書)カバーにスレ・小キズ、天口小シミ、本文は問題ありません。

比羅夫の雅楽多市

古書 紅花書房
 山形県山形市小白川町
2,100
大羽比羅夫、墨葉社、昭62、1冊
初版 B5大判 カバ端スレ 本体並上 著者直筆河童の絵と署名入り 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

比羅夫の雅楽多市

2,100
大羽比羅夫 、墨葉社 、昭62 、1冊
初版 B5大判 カバ端スレ 本体並上 著者直筆河童の絵と署名入り 

水石随想集 石ころ談義

岡島書店
 千葉県松戸市松戸
3,000
及川幸夫 著/大羽比羅夫 装幀、宝文堂、昭和42年、144p、B6、1冊
初版/カバー少傷み・焼け・汚れ/小口少染み・焼け/見返しに贈呈・著者印有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
及川幸夫 著/大羽比羅夫 装幀 、宝文堂 、昭和42年 、144p 、B6 、1冊
初版/カバー少傷み・焼け・汚れ/小口少染み・焼け/見返しに贈呈・著者印有

良い子の友 第18巻第10号昭和18年1月号[伸ビ行ク日本特集号] ウミへウミへノビル日本/大羽比羅夫、文・絵 アジヤのちづ/與田準一・文 初山滋・絵 ワラヒバナシ/長谷川町子・絵 ニッポンノタカラブネ/関谷健哉・文 田代光・絵 ぼくのおとしだま/戸塚博司・文 西原ひろし 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
10,000
相賀寿次 編集、小学館、1943(昭和18)一冊、108頁、A5小さめ
初版 経年相当 前後表紙下角折れ跡 濡れ跡あるページアリ 背上下少傷み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

良い子の友 第18巻第10号昭和18年1月号[伸ビ行ク日本特集号] ウミへウミへノビル日本/大羽比羅夫、文・絵 アジヤのちづ/與田準一・文 初山滋・絵 ワラヒバナシ/長谷川町子・絵 ニッポンノタカラブネ/関谷健哉・文 田代光・絵 ぼくのおとしだま/戸塚博司・文 西原ひろし 他

10,000
相賀寿次 編集 、小学館 、1943(昭和18)一冊 、108頁 、A5小さめ
初版 経年相当 前後表紙下角折れ跡 濡れ跡あるページアリ 背上下少傷み

郷土の伝承 みちのく夜話 上巻

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,660
吉田 良雄、成田正毅 編著、大羽比羅夫 挿絵、熊耳耕年 表紙絵、夕刊仙台新聞社(仙台市神明通8番地)・・・
初版、函、554頁、B6判、蔵書印、目次 伝説(超人間界、人間界、動物)、習俗、歌謡(俚謡、お手玉唄、毬つき唄、子守唄、子供遊び唄、仙台中心の道中歌、和讃・御詠歌)、神楽、浄瑠璃、口説き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

郷土の伝承 みちのく夜話 上巻

3,660
吉田 良雄、成田正毅 編著、大羽比羅夫 挿絵、熊耳耕年 表紙絵 、夕刊仙台新聞社(仙台市神明通8番地) 、昭和33年刊 、1册
初版、函、554頁、B6判、蔵書印、目次 伝説(超人間界、人間界、動物)、習俗、歌謡(俚謡、お手玉唄、毬つき唄、子守唄、子供遊び唄、仙台中心の道中歌、和讃・御詠歌)、神楽、浄瑠璃、口説き

婦人倶楽部 第15巻第7號附録 簡単服と夏の新手藝

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
2,000
講談社、昭9、冊、B5
本体焼け汚れ ゴムバンド跡 25枚
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
、講談社 、昭9 、冊 、B5
本体焼け汚れ ゴムバンド跡 25枚

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480