文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「大谷四郎」の検索結果
11件

勘亭流のデザイン

アットワンダー
 東京都千代田区 神田神保町
1,650
大谷四郎 著、グラフィック社、157p (おもに図)、27cm
経年ヤケシミ スレ折れ少ヤブレ ヨゴレイタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
1,650
大谷四郎 著 、グラフィック社 、157p (おもに図) 、27cm
経年ヤケシミ スレ折れ少ヤブレ ヨゴレイタミ

サッカーの魅力 世界をとらえたスポーツ

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
8,995 (送料:¥360~)
大谷 四郎、朝日新聞社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

サッカーの魅力 世界をとらえたスポーツ

8,995 (送料:¥360~)
大谷 四郎 、朝日新聞社
  • 単品スピード注文

サッカーの魅力-世界をとらえたスポーツ

ビブリオ
 東京都千代田区神田神保町
2,750
大谷四郎、朝日新聞社、昭42
 ───【送料】───  ・A4サイズ以内,厚さ3cmまで,重さ1Kgまで: クリックポスト(185円) ※ポストに投函  ・A4サイズ以内,厚さ3cm以上でレターパック封筒に入るもの: レターパックプラス(600円) ※対面でのお届け  ・B4サイズ(アサヒグラフなど)は定形外郵便(250gまで450円、500gまで660円、 それ以上920円  ・上記以外は佐川急便での発送になります。(送料は大きさにより異なります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

サッカーの魅力-世界をとらえたスポーツ

2,750
大谷四郎 、朝日新聞社 、昭42

日本文字の描き方

アゲイン
 東京都調布市深大寺東町
880
大谷四郎、ダヴィッド社、1966 第9版、142P、A5、1
経年ヤケ、キバミ有り、カバー付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
880
大谷四郎 、ダヴィッド社 、1966 第9版 、142P 、A5 、1
経年ヤケ、キバミ有り、カバー付

図案文字

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,200
大谷四郎、ダヴィッド社、1960
重版カバ/136頁、発行者遠山直道、少シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

図案文字

2,200
大谷四郎 、ダヴィッド社 、1960
重版カバ/136頁、発行者遠山直道、少シミ少疲

日本文字の描き方

古書サンエー
 東京都渋谷区道玄坂
3,465
大谷四郎、ダヴィッド社、昭36、1冊
カバー欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本文字の描き方

3,465
大谷四郎 、ダヴィッド社 、昭36 、1冊
カバー欠

日本文字の描き方

(株)馬燈書房
 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町5-127-13 伊勢佐木町ロイヤル1F 
500 (送料:¥350~)
大谷四郎、ダヴィッド社、1966、~2cm、1
小口ヨゴレ。カバーイタミ。カバーヨゴレ。紙面ヨゴレ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱について】 店舗と倉庫で販売している都合上、複数ご注文される場合、別々の発送となる場合があります。 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※事務所と倉庫が離れている都合上、現在メール、お電話、FAX等でのお問い合わせ、ご注文はお受けできかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本文字の描き方

500 (送料:¥350~)
大谷四郎 、ダヴィッド社 、1966 、~2cm 、1
小口ヨゴレ。カバーイタミ。カバーヨゴレ。紙面ヨゴレ。
  • 単品スピード注文

日美展作品集 1976 第30回展を記念して:日美・通信教育生作品コンクール

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,160
日本通信美術学園編/審査委員:大谷四郎、山藤章二、朝倉摂、灘本唯人、辰巳四郎、新井苑子等、日美デザイ・・・
開催地:東京 都立産業会館、大阪 国際見本市会館・国際ホール 状態良 175頁 特別、レタリングA・B、イラスト、デザイン部門の入賞作品を掲載 背黒色 ソフトカバー 21x29.5cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,160
日本通信美術学園編/審査委員:大谷四郎、山藤章二、朝倉摂、灘本唯人、辰巳四郎、新井苑子等 、日美デザイン研究所 、1976 、1冊
開催地:東京 都立産業会館、大阪 国際見本市会館・国際ホール 状態良 175頁 特別、レタリングA・B、イラスト、デザイン部門の入賞作品を掲載 背黒色 ソフトカバー 21x29.5cm

日本文字の描き方

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
大谷四郎 : 著、ダヴィッド社、1959、142p、21.5 x 15.2cm、1冊
初版、元パラ

I 文字の概念
1 印刷文字の条件
2 文字の構成
1) 角型と斜線型
2) 分割
3) 部首の基本
4) 筆順
II 用具と使い方
1 鉛筆
2 毛筆
1) 溝差しの種類
2) 毛筆の直し方・使い方
3) 丸筆
4) 竹ペン
5) 孔版のつぶし文字
6) クレヨン
III ゴシック書体
IV 明朝体
1 基本画
2 部首の基本
3 明朝体の構成
4 各部の変化
5 特殊な形の文字
V 平がな
1 平がなの特長
2 3つの要素
3 平がなの筆順
VI その他の書体
1 丸ゴシック体
2 宋朝体
3 楷書体系
VII 混合書体
1 明朝+角ゴ
2 明朝+丸ゴ
3 明朝+楷書
4 角ゴ+丸ゴ
5 角ゴ+楷書
6 角ゴ+隷書
7 丸ゴ+楷書
VIII 割付けから仕上りまで
IX フリースタイル
1 フリースタイルの概念
2 フリースタイルの割付け
3 静的タイトル
4 動的タイトル
文字だけのデザイン
タイプトーン
むすび
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
大谷四郎 : 著 、ダヴィッド社 、1959 、142p 、21.5 x 15.2cm 、1冊
初版、元パラ I 文字の概念 1 印刷文字の条件 2 文字の構成 1) 角型と斜線型 2) 分割 3) 部首の基本 4) 筆順 II 用具と使い方 1 鉛筆 2 毛筆 1) 溝差しの種類 2) 毛筆の直し方・使い方 3) 丸筆 4) 竹ペン 5) 孔版のつぶし文字 6) クレヨン III ゴシック書体 IV 明朝体 1 基本画 2 部首の基本 3 明朝体の構成 4 各部の変化 5 特殊な形の文字 V 平がな 1 平がなの特長 2 3つの要素 3 平がなの筆順 VI その他の書体 1 丸ゴシック体 2 宋朝体 3 楷書体系 VII 混合書体 1 明朝+角ゴ 2 明朝+丸ゴ 3 明朝+楷書 4 角ゴ+丸ゴ 5 角ゴ+楷書 6 角ゴ+隷書 7 丸ゴ+楷書 VIII 割付けから仕上りまで IX フリースタイル 1 フリースタイルの概念 2 フリースタイルの割付け 3 静的タイトル 4 動的タイトル 文字だけのデザイン タイプトーン むすび

L & T 1号 (1970年10月) <レタリング & タイポグラフィ (創刊号)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集委員 : 桑山弥三郎・林隆男、日本レタリングデザイナー協会、1970、12p、B5判、1冊
コンピューター文字
発刊のことばに臨んで
私のレタリング教育 吉田佳広
作家訪問 ミキイサム氏
文字デザインと著作権 / 大谷四郎
万博パビリオンの文字
学生のタイピフェースデザイン / 桑山弥三郎
レタリング・テクニック講座① / 三宅康文
アニメーションのタイポグラフィ / 篠原栄太
協会より
ニューロゴタイプ

裏表紙綴じハズレ(補修済み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集委員 : 桑山弥三郎・林隆男 、日本レタリングデザイナー協会 、1970 、12p 、B5判 、1冊
コンピューター文字 発刊のことばに臨んで 私のレタリング教育 吉田佳広 作家訪問 ミキイサム氏 文字デザインと著作権 / 大谷四郎 万博パビリオンの文字 学生のタイピフェースデザイン / 桑山弥三郎 レタリング・テクニック講座① / 三宅康文 アニメーションのタイポグラフィ / 篠原栄太 協会より ニューロゴタイプ 裏表紙綴じハズレ(補修済み)

Typographics"TEE" No.63 (1985年7月) <特集 : あいうえおの本 (日本タイポグラフィ協会会報)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
日本タイポグラフィ協会(編集人 : 山口信博)、日本タイポグラフィ協会、1985、19p、29.7 ・・・
特集:あいうえおの本
・あいうえおえほん / とだこうしろう
・ことばのあいうえお / 五味太郎
・ブルーナのあいうえお / ディック・ブルーナ
・のぞいてみようあいうえお / 童公佳
・もじのえほん / 奥泉元晟
・あいうえおの本 / 安野光雅
・アルファベットの本 / 中谷おさむ
・その他
VOICE 新しい年鑑への改革意見書 / 田島一夫
エッセイ㊷ 播かれた種 / 大谷四郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
日本タイポグラフィ協会(編集人 : 山口信博) 、日本タイポグラフィ協会 、1985 、19p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
特集:あいうえおの本 ・あいうえおえほん / とだこうしろう ・ことばのあいうえお / 五味太郎 ・ブルーナのあいうえお / ディック・ブルーナ ・のぞいてみようあいうえお / 童公佳 ・もじのえほん / 奥泉元晟 ・あいうえおの本 / 安野光雅 ・アルファベットの本 / 中谷おさむ ・その他 VOICE 新しい年鑑への改革意見書 / 田島一夫 エッセイ㊷ 播かれた種 / 大谷四郎

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980