文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「大阪市の歴史」の検索結果
8件

東大阪市の歴史と文化財 : わが街再発見 改訂版.

ブックソニック
 大阪府大阪市淀川区西三国
850
東大阪市教育委員会、190p、21cm
表紙にややヤケとヨレあり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
850
、東大阪市教育委員会 、190p 、21cm
表紙にややヤケとヨレあり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。

わが街再発見 東大阪市の歴史と文化財 改訂版 /わが街再発見 東大阪市の寺跡  / 2冊

若江書店
 大阪府東大阪市小若江
1,500
わが街再発見 東大阪市の歴史と文化財 改訂版 平成15年3月   東大阪市教育委員会  平成15年3月
わが街再発見 東大阪市の寺跡  平成12年3月   東大阪市教育委員会  
2冊 
(送料クリックポスト:\185~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
わが街再発見 東大阪市の歴史と文化財 改訂版 平成15年3月   東大阪市教育委員会  平成15年3月 わが街再発見 東大阪市の寺跡  平成12年3月   東大阪市教育委員会   2冊  (送料クリックポスト:\185~)

わが街再発見 東大阪市の歴史と文化財2

若江書店
 大阪府東大阪市小若江
880
1990、1冊
裸本 経年並 普通一般的な古本の状態です。(送料スマートレター:\180~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
880
1990 、1冊
裸本 経年並 普通一般的な古本の状態です。(送料スマートレター:\180~) 

かわち野−東大阪市の歴史

三鈴書林
 大阪府高石市東羽衣
1,200
東大阪市教育委員会編・発行、昭55、1冊
脳梗塞で身体能力が三分の一になり、毎日大阪市内にある本の保管場所に通うことが出来なくなってしまいました。 そのため暫く、メールのお答えや発送が遅れることがあります。 ご容赦下さい。 事業所、保管場所の一部の移転のため、メールのお返事や発送が遅れることがあります。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

かわち野−東大阪市の歴史

1,200
東大阪市教育委員会編・発行 、昭55 、1冊

大阪市の歴史

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
1,320
大阪市史編纂所 編、創元社、1999年、360p、20cm
初版 カバー 帯 小口天部若干のやけ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,320
大阪市史編纂所 編 、創元社 、1999年 、360p 、20cm
初版 カバー 帯 小口天部若干のやけ

大阪市の歴史

高山本店
 東京都千代田区神田神保町2-3-3 神田古書センタービル1F
1,430
大阪市史編纂所 編、創元社、1999、360p、20cm、1冊
カバー 帯 天に茶シミ少
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大阪市の歴史

1,430
大阪市史編纂所 編 、創元社 、1999 、360p 、20cm 、1冊
カバー 帯 天に茶シミ少

地方史研究 281号 49巻5号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集発行 地方史研究協議会、地方史研究協議会、1999.10、174p、21cm
第50回(大阪)大会特集Ⅱ 巨大都市大阪と摂河泉―新らしい地域史研究の方法を求めて―
問題提起
大会関連論文
福島 雅蔵 「河内国天保国郷帳・国絵図の調進―村方史料を中心として―」
藤本清二郎 「岸和田藩の郷会所について」
論文
前田  徹 「備中国賀夜郡服部郷の開発」
太田 秀春 「旧仙台藩領角田県における士族授産と城郭払い下げとの関連について―城郭(要害)史研究の視点から―」
研究ノート
岡田 敏樹 「信濃教育会と「長野県学習指導要領」」
動向 研究会活動 文書間活動 アーキビスト問題
中野亀美子 「地域史研究と堺古文書研究会の活動」
白井 哲哉 「埼玉県における地方史研究活動の課題―「埼玉県地域研究発表大会」の現状から―」
姉川 宗夫 「大阪市公文書館の所蔵資料と利用内容の概略」
新井 浩文 「「文書館員・アーキビスト問題について」参加記」
奥平  晋 「日本歴史学協会主催シンポジウム「文書館員・アーキビスト問題について」参加記」
書評
井上  潤 「大阪市史編纂所編『大阪市の歴史』
美本 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集発行 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、1999.10 、174p 、21cm
第50回(大阪)大会特集Ⅱ 巨大都市大阪と摂河泉―新らしい地域史研究の方法を求めて― 問題提起 大会関連論文 福島 雅蔵 「河内国天保国郷帳・国絵図の調進―村方史料を中心として―」 藤本清二郎 「岸和田藩の郷会所について」 論文 前田  徹 「備中国賀夜郡服部郷の開発」 太田 秀春 「旧仙台藩領角田県における士族授産と城郭払い下げとの関連について―城郭(要害)史研究の視点から―」 研究ノート 岡田 敏樹 「信濃教育会と「長野県学習指導要領」」 動向 研究会活動 文書間活動 アーキビスト問題 中野亀美子 「地域史研究と堺古文書研究会の活動」 白井 哲哉 「埼玉県における地方史研究活動の課題―「埼玉県地域研究発表大会」の現状から―」 姉川 宗夫 「大阪市公文書館の所蔵資料と利用内容の概略」 新井 浩文 「「文書館員・アーキビスト問題について」参加記」 奥平  晋 「日本歴史学協会主催シンポジウム「文書館員・アーキビスト問題について」参加記」 書評 井上  潤 「大阪市史編纂所編『大阪市の歴史』 美本 グラシン紙包装にてお届け致します

大阪市政九十年の歩み

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
1,000
大阪都市協会 編、大阪市総務局、昭和54年、264p、A5判、1冊
初版 カバー
カバー少ヤケ・背や平縁に擦れイタミ(画像参照)・ヒラ上縁ヨレ、天少ヤケなどがあります。本文は特段の汚れや書き込みなどはなく良好な状態の本です。
明治22年4月の市制施行により大阪市となり90年周年を迎えたことを記念して刊行されたものです。カバー表紙の写真は港大橋と大阪港の全景
巻末に付録として「市政年表」、「歴代市長・助役ならびに市会議長・副議長」、「大阪市の面積・人口・歳出額の推移」などを掲載しています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
大阪都市協会 編 、大阪市総務局 、昭和54年 、264p 、A5判 、1冊
初版 カバー カバー少ヤケ・背や平縁に擦れイタミ(画像参照)・ヒラ上縁ヨレ、天少ヤケなどがあります。本文は特段の汚れや書き込みなどはなく良好な状態の本です。 明治22年4月の市制施行により大阪市となり90年周年を迎えたことを記念して刊行されたものです。カバー表紙の写真は港大橋と大阪港の全景 巻末に付録として「市政年表」、「歴代市長・助役ならびに市会議長・副議長」、「大阪市の面積・人口・歳出額の推移」などを掲載しています。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980