文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「大阪市都市整備局」の検索結果
28件

大阪駅前市街地改造事業誌

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
5,500 (送料:¥430~)
大阪市都市整備局 編、大阪市都市整備局、1985.3、392p、27cm、1冊
函に剥がれ、汚れ有 全体に若干焼け有
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500 (送料:¥430~)
大阪市都市整備局 編 、大阪市都市整備局 、1985.3 、392p 、27cm 、1冊
函に剥がれ、汚れ有 全体に若干焼け有
  • 単品スピード注文

大阪駅前市街地改造事業誌

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
6,000
大阪市都市整備局 編、大阪市都市整備局、1985、1冊
本文良好 箱(シミヤケ有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

大阪駅前市街地改造事業誌

6,000
大阪市都市整備局 編 、大阪市都市整備局 、1985 、1冊
本文良好 箱(シミヤケ有)

大阪駅前市街地改造事業誌

ロビン・ブックセンター
 大阪府南河内郡河南町寛弘寺
6,380 (送料:¥600~)
大阪市都市整備局 編、大阪市都市整備局、昭和60年、392p、27cm
函スレ。蔵書印及び除籍印あり。元パラ傷み。本文には目立った線引き等はなく通読に支障ありません。販売当時定価 5,000円。通読は可能ですが、除籍本であることと経年感あることからコンディション評価は「並下」といたしました。
 商品説明ページの1番下にある当店特記事項「書籍の購入について」をよくご覧の上、お申し込み下さい。休業を告知する場合もありますので、当店お知らせ欄もご覧下さい。公費ご購入の方を除き、代金先払いをお願いしています。商品代金とは別に、送料も必要です。ゆうパック、ゆうパケット、レターパックのいずれかにて発送いたします。発送はなるべく送料がかからない方法でいたしますが、重量、厚さ等の制限によりゆうパックしか利用できない場合もございます。ご了承ください。代引きは取り扱っていません。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
6,380 (送料:¥600~)
大阪市都市整備局 編 、大阪市都市整備局 、昭和60年 、392p 、27cm
函スレ。蔵書印及び除籍印あり。元パラ傷み。本文には目立った線引き等はなく通読に支障ありません。販売当時定価 5,000円。通読は可能ですが、除籍本であることと経年感あることからコンディション評価は「並下」といたしました。
  • 単品スピード注文

甦えるわが街 戦災復興土地区画整理事業 東成玉造地区  [都市計画・都市政策・都市問題]

古書あじあ號
 大阪府大阪市阿倍野区美章園
5,000
大阪市都市整備局 企画 ; 大阪市都市整備協会 編、大阪市都市整備局、2冊 (別冊とも)、19x26・・・
図版写真資料満載 別冊付録完備 カバー函完備 状態良好 研究者必携資料 発送レターパックライト便
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

甦えるわが街 戦災復興土地区画整理事業 東成玉造地区  [都市計画・都市政策・都市問題]

5,000
大阪市都市整備局 企画 ; 大阪市都市整備協会 編 、大阪市都市整備局 、2冊 (別冊とも) 、19x26cm
図版写真資料満載 別冊付録完備 カバー函完備 状態良好 研究者必携資料 発送レターパックライト便

甦えるわが街 戦災復興土地区画整理事業 福島地区  [都市計画・都市政策・都市問題]

古書あじあ號
 大阪府大阪市阿倍野区美章園
3,500
大阪市都市整備局 企画 ; 大阪市都市整備協会 編、大阪市都市整備局、2冊 (別冊とも)、19x26・・・
別冊付録完備 カバー函完備 状態良好 研究者必携資料 発送レターパックライト便
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

甦えるわが街 戦災復興土地区画整理事業 福島地区  [都市計画・都市政策・都市問題]

3,500
大阪市都市整備局 企画 ; 大阪市都市整備協会 編 、大阪市都市整備局 、2冊 (別冊とも) 、19x26cm
別冊付録完備 カバー函完備 状態良好 研究者必携資料 発送レターパックライト便

東淀川区の宅地造成事業 座談会

文生書院
 東京都文京区本郷
3,850
大阪市都市整備局 編、昭和62.3、95p、B5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東淀川区の宅地造成事業 座談会

3,850
大阪市都市整備局 編 、昭和62.3 、95p 、B5
ISBN:**

甦えるわが街 戦災復興土地区画整理事業(福島地区)

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
1,400
大阪市都市整備局 企画 ; 大阪市都市整備協会 編、大阪市都市整備局、1983、0、26cm
別冊「座談会」共2冊揃 無地函少いたみ 別冊数ページカド少折れ跡 カバー少やけ 小口天に小印 本文は良好 カバー有 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

甦えるわが街 戦災復興土地区画整理事業(福島地区)

1,400
大阪市都市整備局 企画 ; 大阪市都市整備協会 編 、大阪市都市整備局 、1983 、26cm
別冊「座談会」共2冊揃 無地函少いたみ 別冊数ページカド少折れ跡 カバー少やけ 小口天に小印 本文は良好 カバー有 函有 

甦えるわが街 戦災復興土地区画整理事業(東成玉造地区)

(有)みなづき書房
 東京都文京区本郷
4,500
大阪市都市整備局、大阪市都市整備協会、昭和59年、2冊
「座談会 その六 大阪の戦災復興」付  書込み切取、破れ等は有りません。古書のため多少の経年劣化は見られます。
【送料】:「日本郵便クリックポスト」¥200(重量:1㎏以内 厚さ:3㎝以内 長さ:34㎝ 幅:25㎝以内) 「日本郵便レターパックプラス」:¥600(重量:4㎏以内 A4サイズ) 「日本郵便ゆうパック小包」:60サイズ(¥640~¥1,270) 80サイズ(¥950~¥1,630) 100サイズ(¥1,270~¥1,980) 【海外発送】:EMS(国際スピード郵便)にて発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,500
大阪市都市整備局 、大阪市都市整備協会 、昭和59年 、2冊
「座談会 その六 大阪の戦災復興」付  書込み切取、破れ等は有りません。古書のため多少の経年劣化は見られます。

拓けゆくわが町 宅地造成土地区画整理事業(豊里西地区)

文生書院
 東京都文京区本郷
5,500
大阪市都市整備局 編、昭和62.3、172p、B5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

拓けゆくわが町 宅地造成土地区画整理事業(豊里西地区)

5,500
大阪市都市整備局 編 、昭和62.3 、172p 、B5
ISBN:**

拓けゆくわが町 「豊里地区」

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
9,000
大阪市都市整備局、昭60、1冊
宅地造成土地区画整理事業 函・カバー(背ヤケ)付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

拓けゆくわが町 「豊里地区」

9,000
、大阪市都市整備局 、昭60 、1冊
宅地造成土地区画整理事業 函・カバー(背ヤケ)付

拓けゆくわが町 宅地造成土地区画整理事業(豊里地区)

(有)みなづき書房
 東京都文京区本郷
4,500
大阪市都市整備局、大阪市都市整備協会、昭60、174頁、26cm
書込み切取、破れ等は有りません。古書のため多少の経年劣化は見られます。
【送料】:「日本郵便クリックポスト」¥200(重量:1㎏以内 厚さ:3㎝以内 長さ:34㎝ 幅:25㎝以内) 「日本郵便レターパックプラス」:¥600(重量:4㎏以内 A4サイズ) 「日本郵便ゆうパック小包」:60サイズ(¥640~¥1,270) 80サイズ(¥950~¥1,630) 100サイズ(¥1,270~¥1,980) 【海外発送】:EMS(国際スピード郵便)にて発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,500
大阪市都市整備局 、大阪市都市整備協会 、昭60 、174頁 、26cm
書込み切取、破れ等は有りません。古書のため多少の経年劣化は見られます。

建築工事標準仕様書 大阪市都市整備局監修 (平成10年6月)

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
2,000 (送料:¥300~)
財団法人 大阪市建築技術協会、平成10年、22cm、1冊
裸本。正誤表貼付け。経年ヤケ・イタミ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000 (送料:¥300~)
、財団法人 大阪市建築技術協会 、平成10年 、22cm 、1冊
裸本。正誤表貼付け。経年ヤケ・イタミ。
  • 単品スピード注文

拓けゆくわが町 : 宅地造成土地区画整理事業(豊里地区) [都市計画・都市政策・都市問題]

古書あじあ號
 大阪府大阪市阿倍野区美章園
3,000
大阪市都市整備協会 編、大阪市都市整備局、昭和60年、174p、18x26cm
函カバー完備 状態良好 研究者必携資料 発送レターパックライト便
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

拓けゆくわが町 : 宅地造成土地区画整理事業(豊里地区) [都市計画・都市政策・都市問題]

3,000
大阪市都市整備協会 編 、大阪市都市整備局 、昭和60年 、174p 、18x26cm
函カバー完備 状態良好 研究者必携資料 発送レターパックライト便

拓けゆくわが町 「豊里西地区(別冊共)」

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
9,000
大阪市都市整備局、昭62、1冊
宅地造成土地区画整理事業 別冊「座談会・東淀川区の宅地造成事業」共の2冊セット 函・カバー(共に背ヤケ)付 別冊表紙少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

拓けゆくわが町 「豊里西地区(別冊共)」

9,000
、大阪市都市整備局 、昭62 、1冊
宅地造成土地区画整理事業 別冊「座談会・東淀川区の宅地造成事業」共の2冊セット 函・カバー(共に背ヤケ)付 別冊表紙少ヤケ

第2阪神国道西淀川土地区画整理事業 事業誌 [都市計画・都市政策・都市問題]

古書あじあ號
 大阪府大阪市阿倍野区美章園
3,000
大阪市都市整備協会 編、大阪市都市整備局、昭和63年、144p、18x26cm
元ビニカバー完備 状態良好 研究者必携資料 発送レターパックライト便
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

第2阪神国道西淀川土地区画整理事業 事業誌 [都市計画・都市政策・都市問題]

3,000
大阪市都市整備協会 編 、大阪市都市整備局 、昭和63年 、144p 、18x26cm
元ビニカバー完備 状態良好 研究者必携資料 発送レターパックライト便

拓けゆくわが町 : 宅地造成土地区画整理事業 豊里西地区 本編+冊子「東淀川地区の宅地造成事業」 [都市計画・都市政策・都市問題]

古書あじあ號
 大阪府大阪市阿倍野区美章園
3,000
大阪市都市整備協会 編、大阪市都市整備局、昭和62年、172p、18x26cm
附録冊子「東淀川地区の宅地造成事業」完備 函カバー完備 状態良好 研究者必携資料 発送レターパックライト便
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

拓けゆくわが町 : 宅地造成土地区画整理事業 豊里西地区 本編+冊子「東淀川地区の宅地造成事業」 [都市計画・都市政策・都市問題]

3,000
大阪市都市整備協会 編 、大阪市都市整備局 、昭和62年 、172p 、18x26cm
附録冊子「東淀川地区の宅地造成事業」完備 函カバー完備 状態良好 研究者必携資料 発送レターパックライト便

大阪市東淀川区 西淡路1丁目所在遺跡発掘調査報告

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
編集発行・財団法人 大阪市文化財協会、平成22年、1冊
A4判、カバー、本文62頁、原色図版(写真)1頁、図版(写真)9頁、美本なれどカバー背少しみ、〈副題・大阪市都市整備局による日之出住宅建設にかかる発掘調査報告書〉
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
編集発行・財団法人 大阪市文化財協会 、平成22年 、1冊
A4判、カバー、本文62頁、原色図版(写真)1頁、図版(写真)9頁、美本なれどカバー背少しみ、〈副題・大阪市都市整備局による日之出住宅建設にかかる発掘調査報告書〉

拓けゆくわが町 : 宅地造成土地区画整理事業(豊里西地区) 豊里西地区

ロビン・ブックセンター
 大阪府南河内郡河南町寛弘寺
2,000 (送料:¥360~)
大阪市都市整備協会 編、大阪市都市整備局、昭和62年、2冊、26cm
函入り2冊。「宅地造成土地区画整理事業(豊里西地区)」と「座談会 東淀川区の宅地造成事業」の2冊です。バラ売りはいたしかねます。「座談会」はカバーのない簡易装丁の本です。函に日付の印あり。「宅地造成土地区画整理事業(豊里西地区)」はカバー裏少汚れあり。若干の経年ヤケあるものの、線引き等はなく通読に支障ありません。

発送の際の梱包は厚さ制限ギリギリのため、防水の袋のみの簡易包装になるかもしれません。ご了承ください。
 商品説明ページの1番下にある当店特記事項「書籍の購入について」をよくご覧の上、お申し込み下さい。休業を告知する場合もありますので、当店お知らせ欄もご覧下さい。公費ご購入の方を除き、代金先払いをお願いしています。商品代金とは別に、送料も必要です。ゆうパック、ゆうパケット、レターパックのいずれかにて発送いたします。発送はなるべく送料がかからない方法でいたしますが、重量、厚さ等の制限によりゆうパックしか利用できない場合もございます。ご了承ください。代引きは取り扱っていません。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥360~)
大阪市都市整備協会 編 、大阪市都市整備局 、昭和62年 、2冊 、26cm
函入り2冊。「宅地造成土地区画整理事業(豊里西地区)」と「座談会 東淀川区の宅地造成事業」の2冊です。バラ売りはいたしかねます。「座談会」はカバーのない簡易装丁の本です。函に日付の印あり。「宅地造成土地区画整理事業(豊里西地区)」はカバー裏少汚れあり。若干の経年ヤケあるものの、線引き等はなく通読に支障ありません。 発送の際の梱包は厚さ制限ギリギリのため、防水の袋のみの簡易包装になるかもしれません。ご了承ください。
  • 単品スピード注文

近代建築 1996年9月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、1996、114p、29.7 x 21.7cm、1冊
山口県民文化ホールいわくに・山口県岩国総合庁舎 / 大谷幸夫 ; 大谷研究室
長居陸上競技場 / 昭和設計 ; 大阪市 都市 整備局 営繕部
鳥栖スタジアム / 日揮
東洋信託銀行千葉センタービル / 大林組東京本社
SDA東日本教区本部ビル / レーモンド設計事務所
高山グリーンホテル天領閣 / 安井建築設計事務所
連載 新地域主義の時代(20) / 浜口隆一
村のかたち フィールドノート(19)住まいの配列 / 伊藤庸一
Sense of speed 都市の感覚(6)スポーツの視野 / 佐野吉彦
INFORMATION
BACK ISSUES
MATERIALS
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、1996 、114p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
山口県民文化ホールいわくに・山口県岩国総合庁舎 / 大谷幸夫 ; 大谷研究室 長居陸上競技場 / 昭和設計 ; 大阪市 都市 整備局 営繕部 鳥栖スタジアム / 日揮 東洋信託銀行千葉センタービル / 大林組東京本社 SDA東日本教区本部ビル / レーモンド設計事務所 高山グリーンホテル天領閣 / 安井建築設計事務所 連載 新地域主義の時代(20) / 浜口隆一 村のかたち フィールドノート(19)住まいの配列 / 伊藤庸一 Sense of speed 都市の感覚(6)スポーツの視野 / 佐野吉彦 INFORMATION BACK ISSUES MATERIALS 広告索引

近代建築 1996年5月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、1996、180p、29.7 x 21.7cm、1冊
作品 OAPタワーズ / 三菱地所
作品 大阪プール / 大阪市都市整備局営繕部 ; 東畑建築事務所
作品 フレスコ南大沢 / 山下設計
作品 WATSU / I.N.A.新建築研究所
作品 戸越台特別養護老人ホーム等福祉施設・戸越台中学校 / 楠山設計 ; 品川区総務部営繕課 ; 楠山設計
作品 千葉市花の美術館 / 千葉市建設局建築部営繕課 ; A&T建築研究所
作品 千葉県立幕張総合高等学校 / 榎本建築設計事務所 ; 千葉県教育庁施設課 ; 千葉県土木部営繕課 ; 榎本建築設計事務所
作品 精神薄弱者通所更生施設 湘南ゆうき村 / 安江設計研究所
救護施設 岡野福祉会館 / 安江設計研究所
浜口隆一 最後の問題提起--新地域主義の時代-16- / 中嶋健司 ; 渡辺速
村のかたち フィ-ルドノ-ト-15-牛馬同居 / 伊藤庸一
連載 SENSE OF SPEED(2)
INFORMATION
BACK ISSUES
MATERIALS
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、1996 、180p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
作品 OAPタワーズ / 三菱地所 作品 大阪プール / 大阪市都市整備局営繕部 ; 東畑建築事務所 作品 フレスコ南大沢 / 山下設計 作品 WATSU / I.N.A.新建築研究所 作品 戸越台特別養護老人ホーム等福祉施設・戸越台中学校 / 楠山設計 ; 品川区総務部営繕課 ; 楠山設計 作品 千葉市花の美術館 / 千葉市建設局建築部営繕課 ; A&T建築研究所 作品 千葉県立幕張総合高等学校 / 榎本建築設計事務所 ; 千葉県教育庁施設課 ; 千葉県土木部営繕課 ; 榎本建築設計事務所 作品 精神薄弱者通所更生施設 湘南ゆうき村 / 安江設計研究所 救護施設 岡野福祉会館 / 安江設計研究所 浜口隆一 最後の問題提起--新地域主義の時代-16- / 中嶋健司 ; 渡辺速 村のかたち フィ-ルドノ-ト-15-牛馬同居 / 伊藤庸一 連載 SENSE OF SPEED(2) INFORMATION BACK ISSUES MATERIALS

建築文化 Vol.54 No.630 1999年4月号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,510
富重隆昭、山根一彦、内野正樹、他、彰国社、1999年4月、134p、30cm
八代の公民館 / みかんぐみ /
イージー / みかんぐみ /
雪のまちみらい館 / 青木淳建築計画事務所 /
雪国の建築 / 青木淳 /
八海山<泉>計画 / アトリエCOSMOS /
オーガニックな建築を考える / 白鳥健二 /
アミュゼ柏 / 日本設計 /
にぎわいを創出する空間づくり / 淺石優 /
A.P.C.ビル / ポール・シュメトフ+匠明 /
本質的「建築」への回帰 / トマ・ドリスキー /
梨花の里保育園ゆめほ~る / 川津悠嗣 ; かわつひろし建築工房 /
柔らかな光に満ちた空間 / 川津悠嗣 /
大阪市水上消防署 / 大阪市都市整備局営繕部 ; 堀場弘+工藤和美 ; シーラカンスK&H /
消防署員の活動と建築 / 堀場弘 /
KIビル / 福山秀親計画機構 /
重合するモノと行為 ミセのもつ可能性 / 福山秀親 /
成城の住宅 / 伊藤寛アトリエ /
建築と自然のコラボレーション / 伊藤寛 /
今里の家 / 岸上克康建築設計事務所 /
今里の箱 / 岸上克康 /
佐倉の家 / みかんぐみ /
フレキシブル / みかんぐみ /
M-ハウス / 阿部仁史アトリエ /
小さな原型を求めて / 阿部仁史 /
焼津の住宅 / 黒田和司 ; NEU総合計画事務所 /
「建築」としての住宅の成立に向けて / 黒田和司 /
建築21世紀 「つくらない」という禁じ手 / 奥田真也 /
連載 アルヴァー・アールト--幸福の建築家(第7回) / 八束はじめ /
隔月連載 現代建築のカルトグラフィー(第9回)ビルディングと記述:西沢大良論 / 後藤武 /
kb news インフォメーション /
media review 抑圧されたものへのまなざし / 山中新太郎 /
デュシャンどすえ / 道家洋 /
media guide / 江上美保 ; 佐伯紀和 ; 佐藤淳哉 ; 飛ケ谷潤一郎 ; 藤尾直史 ; 編集部 /
微ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,510
富重隆昭、山根一彦、内野正樹、他 、彰国社 、1999年4月 、134p 、30cm
八代の公民館 / みかんぐみ / イージー / みかんぐみ / 雪のまちみらい館 / 青木淳建築計画事務所 / 雪国の建築 / 青木淳 / 八海山<泉>計画 / アトリエCOSMOS / オーガニックな建築を考える / 白鳥健二 / アミュゼ柏 / 日本設計 / にぎわいを創出する空間づくり / 淺石優 / A.P.C.ビル / ポール・シュメトフ+匠明 / 本質的「建築」への回帰 / トマ・ドリスキー / 梨花の里保育園ゆめほ~る / 川津悠嗣 ; かわつひろし建築工房 / 柔らかな光に満ちた空間 / 川津悠嗣 / 大阪市水上消防署 / 大阪市都市整備局営繕部 ; 堀場弘+工藤和美 ; シーラカンスK&H / 消防署員の活動と建築 / 堀場弘 / KIビル / 福山秀親計画機構 / 重合するモノと行為 ミセのもつ可能性 / 福山秀親 / 成城の住宅 / 伊藤寛アトリエ / 建築と自然のコラボレーション / 伊藤寛 / 今里の家 / 岸上克康建築設計事務所 / 今里の箱 / 岸上克康 / 佐倉の家 / みかんぐみ / フレキシブル / みかんぐみ / M-ハウス / 阿部仁史アトリエ / 小さな原型を求めて / 阿部仁史 / 焼津の住宅 / 黒田和司 ; NEU総合計画事務所 / 「建築」としての住宅の成立に向けて / 黒田和司 / 建築21世紀 「つくらない」という禁じ手 / 奥田真也 / 連載 アルヴァー・アールト--幸福の建築家(第7回) / 八束はじめ / 隔月連載 現代建築のカルトグラフィー(第9回)ビルディングと記述:西沢大良論 / 後藤武 / kb news インフォメーション / media review 抑圧されたものへのまなざし / 山中新太郎 / デュシャンどすえ / 道家洋 / media guide / 江上美保 ; 佐伯紀和 ; 佐藤淳哉 ; 飛ケ谷潤一郎 ; 藤尾直史 ; 編集部 / 微ヤケ

建築文化 第38巻 第435号 (1983年1月) <美術館・博物館5題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中山重捷、彰国社、1983、178p、30.5 x 23.2cm、1冊
‘82建築文化懸賞論文入選発表 課題 アンリアル・シテイ Unreal City
選評 / 原広司
‘82建築文化懸賞論文<下出賞>入選論文 語り部の都市 / 菊池邦子 ; 菊池理夫
美術館・博物館5題
美術館・博物館5題 埼玉県立近代美術館 / 黒川紀章建築 ; 都市設計事務所
開かれた美術館 / 黒川紀章
埼玉県立近代美術館の建築について / 本間正義
美術館・博物館5題 大阪市立東洋陶磁美術館 / 大阪市都市整備局 ; 日建設計・大阪
展示品と共存できる品格を求めて / 薬袋公明
設計ノート / 横川隆一
美術館・博物館5題 岐阜県美術館 / 岐阜県総務部管財課 ; 日建設計・名古屋
岐阜県美術館設計要旨 / 三浦忠誠
美術館・博物館5題 栃木県立博物館 / 日本設計事務所
栃木県立博物館計画のメモ / 内藤徹男
技術ノート / 白川明. 谷邦夫. 木下豊
賀川豊彦記念松沢資料館〔設計・阿部勤/アルテック建築研究所〕
賀川豊彦に学ぶ / 阿部勤
前沢ガ-デンハウス〔設計・槙総合計画事務所〕 / 槙文彦
AONOビル〔設計・長谷川逸子・建築計画工房〕
長谷川さんの松山の仕事を見て / 西沢文隆
AONOビル設計メモ / 長谷川逸子
群馬県立女子大学〔設計・群馬県土木部建築課,坂倉建築研究所東京事務所〕
1500日の体験 群馬県立女子大学の場合 / 竹村真一郎
施設概要 / 石原久三郎. 本橋浩
超機能主義者のユートピア ハンネス・マイヤー(近代建築の系譜学 転向建築論-1-(2)) / 八束はじめ
建築 私との出会い㊱ / 長倉康彦
建築眼(Archiglass) 「素人が 素人向けに建築記事を 書きつづける理由」 / 中原洋
設備談話室 「ルーブル美術館と照明」 / 角取猛司
建築経済(289) 「住宅の増改築の推進について」 / 合田純一
材料・構法セミナー 「古代建築技術史ノート-現代視点よりの評価-第7章 木・草・つた」 / 横山昌寛
BOOK END マミ・ム・メモ
建築家の書棚 「アール・ヌーヴォーの建築」フランク・ラッセル編 / 海野弘
「建築文化」総目録1982年1月~12月(No.423~No.434)
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中山重捷 、彰国社 、1983 、178p 、30.5 x 23.2cm 、1冊
‘82建築文化懸賞論文入選発表 課題 アンリアル・シテイ Unreal City 選評 / 原広司 ‘82建築文化懸賞論文<下出賞>入選論文 語り部の都市 / 菊池邦子 ; 菊池理夫 美術館・博物館5題 美術館・博物館5題 埼玉県立近代美術館 / 黒川紀章建築 ; 都市設計事務所 開かれた美術館 / 黒川紀章 埼玉県立近代美術館の建築について / 本間正義 美術館・博物館5題 大阪市立東洋陶磁美術館 / 大阪市都市整備局 ; 日建設計・大阪 展示品と共存できる品格を求めて / 薬袋公明 設計ノート / 横川隆一 美術館・博物館5題 岐阜県美術館 / 岐阜県総務部管財課 ; 日建設計・名古屋 岐阜県美術館設計要旨 / 三浦忠誠 美術館・博物館5題 栃木県立博物館 / 日本設計事務所 栃木県立博物館計画のメモ / 内藤徹男 技術ノート / 白川明. 谷邦夫. 木下豊 賀川豊彦記念松沢資料館〔設計・阿部勤/アルテック建築研究所〕 賀川豊彦に学ぶ / 阿部勤 前沢ガ-デンハウス〔設計・槙総合計画事務所〕 / 槙文彦 AONOビル〔設計・長谷川逸子・建築計画工房〕 長谷川さんの松山の仕事を見て / 西沢文隆 AONOビル設計メモ / 長谷川逸子 群馬県立女子大学〔設計・群馬県土木部建築課,坂倉建築研究所東京事務所〕 1500日の体験 群馬県立女子大学の場合 / 竹村真一郎 施設概要 / 石原久三郎. 本橋浩 超機能主義者のユートピア ハンネス・マイヤー(近代建築の系譜学 転向建築論-1-(2)) / 八束はじめ 建築 私との出会い㊱ / 長倉康彦 建築眼(Archiglass) 「素人が 素人向けに建築記事を 書きつづける理由」 / 中原洋 設備談話室 「ルーブル美術館と照明」 / 角取猛司 建築経済(289) 「住宅の増改築の推進について」 / 合田純一 材料・構法セミナー 「古代建築技術史ノート-現代視点よりの評価-第7章 木・草・つた」 / 横山昌寛 BOOK END マミ・ム・メモ 建築家の書棚 「アール・ヌーヴォーの建築」フランク・ラッセル編 / 海野弘 「建築文化」総目録1982年1月~12月(No.423~No.434) [ほか]

ディテール 75号 (1983年1月 冬季号) <特集①私の好きなプロポーション 建築と造形 ; 特集②木造住宅の平面と架構 增沢建築設計事務所>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1983、144p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・新宿NSビル / 日建設計・東京
・マリアの宣教者フランシスコ修道会熊本修道院 / I.C.D.建築設計事務所
・富山第一ホテル / 日本設計事務所
・星陵会館 / 河原一郎建築設計事務所
・ザ・シンフォニーホール / 大成建設
・栃木県立博物館 / 日本設計事務所
・熊本県伝統工芸館 / 菊竹清訓建築設計事務所
・大阪市立東洋陶磁美術館 / 大阪市都市整備局+日建設計・大阪
・出雲大社神悩殿 / 菊竹清訓建築設計事務所
・前沢ガーデンハウス / 槇総合計画事務所
対談 : OA化は建築設計に何を求めるか / 内田祥哉 + 三栖邦博
特集① 私の好きなプロポーション 建築と造形
・古代地中海建築のプロポーション / 堀内清治
・日本建築のプロポーション / 中川武
・プロポーションは、比例でなく空間全体のバランス / 西沢文隆
・proportion について / 大江宏
・木割 / 清家清
・下手の横好き / 林昌二
・バイキングシップ植物館 / 泉眞也
・空間の量としてのプロポーション / 池原義郎
・プロポーション / 菊竹清訓
・流動する緊張 / 多田美波
・ばくのプロポーション / 岡田新一
・比例の調和といった感覚 / 松本哲夫
・開口部のプロポーション / 槇文彦
・空間に対する大きさのバランス / 會田雄亮
・音・動き・プロポーション / 伊藤隆道
・“オーダー”としてのプロポーション / 原広司
特集② 木造住宅の平面と架構 增沢建築設計事務所
・大屋根の家の設計
・外壁半丸太張りとむくり切妻屋根の家
・長方形の平面と切妻屋根の家
・正方形の平面と方形屋根の家
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1983 、144p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・新宿NSビル / 日建設計・東京 ・マリアの宣教者フランシスコ修道会熊本修道院 / I.C.D.建築設計事務所 ・富山第一ホテル / 日本設計事務所 ・星陵会館 / 河原一郎建築設計事務所 ・ザ・シンフォニーホール / 大成建設 ・栃木県立博物館 / 日本設計事務所 ・熊本県伝統工芸館 / 菊竹清訓建築設計事務所 ・大阪市立東洋陶磁美術館 / 大阪市都市整備局+日建設計・大阪 ・出雲大社神悩殿 / 菊竹清訓建築設計事務所 ・前沢ガーデンハウス / 槇総合計画事務所 対談 : OA化は建築設計に何を求めるか / 内田祥哉 + 三栖邦博 特集① 私の好きなプロポーション 建築と造形 ・古代地中海建築のプロポーション / 堀内清治 ・日本建築のプロポーション / 中川武 ・プロポーションは、比例でなく空間全体のバランス / 西沢文隆 ・proportion について / 大江宏 ・木割 / 清家清 ・下手の横好き / 林昌二 ・バイキングシップ植物館 / 泉眞也 ・空間の量としてのプロポーション / 池原義郎 ・プロポーション / 菊竹清訓 ・流動する緊張 / 多田美波 ・ばくのプロポーション / 岡田新一 ・比例の調和といった感覚 / 松本哲夫 ・開口部のプロポーション / 槇文彦 ・空間に対する大きさのバランス / 會田雄亮 ・音・動き・プロポーション / 伊藤隆道 ・“オーダー”としてのプロポーション / 原広司 特集② 木造住宅の平面と架構 增沢建築設計事務所 ・大屋根の家の設計 ・外壁半丸太張りとむくり切妻屋根の家 ・長方形の平面と切妻屋根の家 ・正方形の平面と方形屋根の家

ディテール 86号 (1985年10月 秋季号) <特集 : 瓦屋根の納まり>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 細田隆志、彰国社、1985、144p、29.2 x 21cm、1冊
今日のディテール
・埼玉県立加須青年の家/坂倉建築研究所
・東京証券取引所/三菱地所第2建築部
・上智短期大学管理棟/竹中工務店
・国立京都国際会館展示場/大谷幸夫・大谷研究室
・大阪国際見本市会場/大阪市都市整備局・東畑建築事務所
・伏見信用金庫本店/日建設計・大阪
・八王子市立中央図書館/日本設計事務所
特集 池原アートのデザイン広場-西武園遊園地 池原研究室
・(エッセイ)ディテールは全体の形に包摂されて見えないもの/池原義郎
特集 : 瓦屋根の納まり-トータルデザインのための基本ディテール/武者英二+武者英二研究室
・瓦の歴史と地域性
・瓦の性能
・瓦の種類
・瓦の形と名称
・瓦屋根の標準ディテール:下地材と補助材料
・瓦屋根の標準ディテール:鉄骨下地
・瓦屋根の標準ディテール:RC下地
・瓦屋根の標準ディテール:瓦の割付
・瓦屋根の標準ディテール:軒先
・瓦屋根の標準ディテール:棟
・瓦屋根の標準ディテール:けらば
・瓦屋根の標準ディテール:特殊な部位の納まり
・実例
 雲伴居/白井晟一
 高山市歴史民俗資料館/宮本忠長建築設計事務所
 段路の家/武者英二研究室
 茅ヶ崎緑ケ浜ハイツ/TRIAD建築設計事務所
 三輪そうめん山本本社/竹中工務店
 中牟田邸/竹中工務店
 矢祭町山村開発センター/U研究室
特集 : FRC-ハイテック・コンクリートの時代を拓く
・FRC-特性と今後の展望
・CFRCによる超高層ビルのカーテンウォール
・GRCパネルによる外壁面の改修
・FRP型枠によって実現したGRC大型レリーフ
・GRCパネルによる増改築
・GRCと断熱材の複合外断熱パネル工法
・CFRCによる柱型永久型枠
・ウォールスルー空調機内臓CFRC窓台
・GRC生地仕上げの天井
・GRCによるテクスチュアの表現
・外部公共地下広場の天井改修に用いたGRC
・SFRCによるモルタル壁の亀裂防止
・SFRCを構造的に利用したPCジョイント
・GRC製OAフロア
・SFRC製組立式階段
・石綿代替のVFRC製品
・住宅用外壁サイディング
・タイル打込みGRCパネル
・土木、船舶などに利用されるFRC
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 細田隆志 、彰国社 、1985 、144p 、29.2 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・埼玉県立加須青年の家/坂倉建築研究所 ・東京証券取引所/三菱地所第2建築部 ・上智短期大学管理棟/竹中工務店 ・国立京都国際会館展示場/大谷幸夫・大谷研究室 ・大阪国際見本市会場/大阪市都市整備局・東畑建築事務所 ・伏見信用金庫本店/日建設計・大阪 ・八王子市立中央図書館/日本設計事務所 特集 池原アートのデザイン広場-西武園遊園地 池原研究室 ・(エッセイ)ディテールは全体の形に包摂されて見えないもの/池原義郎 特集 : 瓦屋根の納まり-トータルデザインのための基本ディテール/武者英二+武者英二研究室 ・瓦の歴史と地域性 ・瓦の性能 ・瓦の種類 ・瓦の形と名称 ・瓦屋根の標準ディテール:下地材と補助材料 ・瓦屋根の標準ディテール:鉄骨下地 ・瓦屋根の標準ディテール:RC下地 ・瓦屋根の標準ディテール:瓦の割付 ・瓦屋根の標準ディテール:軒先 ・瓦屋根の標準ディテール:棟 ・瓦屋根の標準ディテール:けらば ・瓦屋根の標準ディテール:特殊な部位の納まり ・実例  雲伴居/白井晟一  高山市歴史民俗資料館/宮本忠長建築設計事務所  段路の家/武者英二研究室  茅ヶ崎緑ケ浜ハイツ/TRIAD建築設計事務所  三輪そうめん山本本社/竹中工務店  中牟田邸/竹中工務店  矢祭町山村開発センター/U研究室 特集 : FRC-ハイテック・コンクリートの時代を拓く ・FRC-特性と今後の展望 ・CFRCによる超高層ビルのカーテンウォール ・GRCパネルによる外壁面の改修 ・FRP型枠によって実現したGRC大型レリーフ ・GRCパネルによる増改築 ・GRCと断熱材の複合外断熱パネル工法 ・CFRCによる柱型永久型枠 ・ウォールスルー空調機内臓CFRC窓台 ・GRC生地仕上げの天井 ・GRCによるテクスチュアの表現 ・外部公共地下広場の天井改修に用いたGRC ・SFRCによるモルタル壁の亀裂防止 ・SFRCを構造的に利用したPCジョイント ・GRC製OAフロア ・SFRC製組立式階段 ・石綿代替のVFRC製品 ・住宅用外壁サイディング ・タイル打込みGRCパネル ・土木、船舶などに利用されるFRC

新建築 1996年2月 第71巻 第2号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大森晃彦、新建築社、1996、334p、29.5 x 22cm、1冊
建築論壇 編集は歴史をつくる 『新建築』70年の歴史に沿った体験的建築雑誌論 / 鈴木博之
作品
・東京キリストの教会 / 槇総合計画事務所
・北九州大学新館 / 池原義郎
・姫路市水道資料館 水の館 / 横内敏人建築設計事務所
・桂文珍芸術工房 TERRA / 毛綱毅曠建築事務所
・老人保健施設 こんにちわセンター / 北山孝二郎
・ニセコ東山プリンスホテル新館 / デザインシステム
・札幌市立高等専門学校 / 清家清 ; 奥山健二
・戸板女子短期大学三田キャンパス / 久米設計
・ORGAN F.O.B. ASSOCIATION BUILDING / カツ ウメバヤシ アーキテクツオフィス
・D-COURT / 森村政悦建築設計事務所
・コミュニティ・プラザ平野 / 大阪市都市整備局営繕部 ; 出江建築事務所
・司法研修所 / 建設省関東地方建設局日本設計
・千葉市花の美術館 / 千葉市建設局建築部営繕課 ; A&T建築研究所
・Double-deck Nursery世田谷区立砧保育園 / 小沢明建築研究室
・多摩川幼稚園 / 渡辺治建築都市設計事務所
・竹中土木瀬戸竹親寮 / 竹中工務店
・三方町営観光ホテル 水月花 / 藤井章設計事務所
・世羅の眼科 / 風の記憶工場
・セキショウ下館オフィス / 三上晴久 ; 三上建築事務所
・安藤コンクリート本社屋 / 大建設計met
特別記事 パリ建築事情②パリの建築物保存と再生 / サラザン和美
時代を生きた建築 「明治大学駿河台図書館」に学ぶこと 堀口捨己の精神(こころ)を読む / 木村儀一
時評 インターネットがやってきた / 渡辺仁史
POINT REVIEW 東京都足立区鋸南自然の家=岡設計 / トーテック浦和営業所=エーバイジー / カツデン美里木部工場=タック / 日本デジタル研究所郡山工場=前澤建築事務所
NEWS REPORT 松井源吾氏逝去 / 菊竹清訓
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大森晃彦 、新建築社 、1996 、334p 、29.5 x 22cm 、1冊
建築論壇 編集は歴史をつくる 『新建築』70年の歴史に沿った体験的建築雑誌論 / 鈴木博之 作品 ・東京キリストの教会 / 槇総合計画事務所 ・北九州大学新館 / 池原義郎 ・姫路市水道資料館 水の館 / 横内敏人建築設計事務所 ・桂文珍芸術工房 TERRA / 毛綱毅曠建築事務所 ・老人保健施設 こんにちわセンター / 北山孝二郎 ・ニセコ東山プリンスホテル新館 / デザインシステム ・札幌市立高等専門学校 / 清家清 ; 奥山健二 ・戸板女子短期大学三田キャンパス / 久米設計 ・ORGAN F.O.B. ASSOCIATION BUILDING / カツ ウメバヤシ アーキテクツオフィス ・D-COURT / 森村政悦建築設計事務所 ・コミュニティ・プラザ平野 / 大阪市都市整備局営繕部 ; 出江建築事務所 ・司法研修所 / 建設省関東地方建設局日本設計 ・千葉市花の美術館 / 千葉市建設局建築部営繕課 ; A&T建築研究所 ・Double-deck Nursery世田谷区立砧保育園 / 小沢明建築研究室 ・多摩川幼稚園 / 渡辺治建築都市設計事務所 ・竹中土木瀬戸竹親寮 / 竹中工務店 ・三方町営観光ホテル 水月花 / 藤井章設計事務所 ・世羅の眼科 / 風の記憶工場 ・セキショウ下館オフィス / 三上晴久 ; 三上建築事務所 ・安藤コンクリート本社屋 / 大建設計met 特別記事 パリ建築事情②パリの建築物保存と再生 / サラザン和美 時代を生きた建築 「明治大学駿河台図書館」に学ぶこと 堀口捨己の精神(こころ)を読む / 木村儀一 時評 インターネットがやってきた / 渡辺仁史 POINT REVIEW 東京都足立区鋸南自然の家=岡設計 / トーテック浦和営業所=エーバイジー / カツデン美里木部工場=タック / 日本デジタル研究所郡山工場=前澤建築事務所 NEWS REPORT 松井源吾氏逝去 / 菊竹清訓 [ほか]

新建築 1997年3月 第72巻 第3号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大森晃彦、新建築社、1997、345p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・東京大学工学部1号館 / 香山壽夫
・東京大学大学院数理科学研究科棟 / 香山壽夫
・かんなべ湯の森「ゆとろぎ」 / 象設計集団
・歴史公園信州高山 一茶ゆかりの里 / 岡田新一
・高崎駅東口第四地区第一種市街地再開発群馬トヨタビル+イーストパーク,モンテ・エステ--大江匡/PLANTEC
・モンテ・エステ / 大江匡 ; PLANTEC
解説:サイトの記憶のア-カイブ / 大江匡
・大阪市水上消防署仮設庁舎 / 大阪市都市整備局営繕部 シーラカンス
解説:こわしやすい建築 / 堀場弘
・加悦町椿文化資料館 / 上田篤
・美山文化ホール / 山崎泰孝
解説:やわらかい劇場のすすめ-その4-美山文化ホ-ル / 山崎泰孝
・本の森 厚岸情報館 / 圓山彬雄
解説:コンビニエンスストアのように,そしてサステイナブルに / 円山彬雄
・あかりの交番PART2 警視庁渋谷警察署恵比寿四丁目交番 / 平倉直子建築設計事務所
・泉佐野市総合文化センター / 東畑建築事務所
・FIVE / アーキテクトファイブ
・神戸情報文化ビル / 住宅・都市整備公団関西支社 ; 坂倉建築研究所大阪事務所 ; 関西都市整備センター
・東京グリーンパレス / 日建設計
・AQUA RESORT 清里 丘の公園温泉利用施設 / 竹中工務店
・うつのみや平成記念子どものもり公園 宇都宮市冒険活動センター / 久米設計
・クロスランドおやべ / 水野一郎 ; 田中光
・ひるぜんジャージーランド・ビジターセンター / 玄・ベルトー・進来
・練馬キングス・ガーデン 特別養護老人ホーム / オーヴ ; アラップ ; アンド ; パートナーズ ; ジャパン ; リミテッド ; ヘルムース ; オバタ ; カッサバゥム ; インク ; 藤原保夫 ; アルファム
CONSTRUCTION SITE 幕張メッセII期 / 槇総合計画事務所
建築論壇 教える手ごたえ,つくる手ごたえ--建築の教育と大学の空間について / 香山寿夫
本文記事 シリーズ 製図板のない設計室(5)アーキテクトファイブ / 川村純一 ; 堀越英嗣 ; 松岡拓公雄 ; 城戸崎博孝
連載 TOKIO計画1997 / 宇野求 ; 岡河貢
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大森晃彦 、新建築社 、1997 、345p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・東京大学工学部1号館 / 香山壽夫 ・東京大学大学院数理科学研究科棟 / 香山壽夫 ・かんなべ湯の森「ゆとろぎ」 / 象設計集団 ・歴史公園信州高山 一茶ゆかりの里 / 岡田新一 ・高崎駅東口第四地区第一種市街地再開発群馬トヨタビル+イーストパーク,モンテ・エステ--大江匡/PLANTEC ・モンテ・エステ / 大江匡 ; PLANTEC 解説:サイトの記憶のア-カイブ / 大江匡 ・大阪市水上消防署仮設庁舎 / 大阪市都市整備局営繕部 シーラカンス 解説:こわしやすい建築 / 堀場弘 ・加悦町椿文化資料館 / 上田篤 ・美山文化ホール / 山崎泰孝 解説:やわらかい劇場のすすめ-その4-美山文化ホ-ル / 山崎泰孝 ・本の森 厚岸情報館 / 圓山彬雄 解説:コンビニエンスストアのように,そしてサステイナブルに / 円山彬雄 ・あかりの交番PART2 警視庁渋谷警察署恵比寿四丁目交番 / 平倉直子建築設計事務所 ・泉佐野市総合文化センター / 東畑建築事務所 ・FIVE / アーキテクトファイブ ・神戸情報文化ビル / 住宅・都市整備公団関西支社 ; 坂倉建築研究所大阪事務所 ; 関西都市整備センター ・東京グリーンパレス / 日建設計 ・AQUA RESORT 清里 丘の公園温泉利用施設 / 竹中工務店 ・うつのみや平成記念子どものもり公園 宇都宮市冒険活動センター / 久米設計 ・クロスランドおやべ / 水野一郎 ; 田中光 ・ひるぜんジャージーランド・ビジターセンター / 玄・ベルトー・進来 ・練馬キングス・ガーデン 特別養護老人ホーム / オーヴ ; アラップ ; アンド ; パートナーズ ; ジャパン ; リミテッド ; ヘルムース ; オバタ ; カッサバゥム ; インク ; 藤原保夫 ; アルファム CONSTRUCTION SITE 幕張メッセII期 / 槇総合計画事務所 建築論壇 教える手ごたえ,つくる手ごたえ--建築の教育と大学の空間について / 香山寿夫 本文記事 シリーズ 製図板のない設計室(5)アーキテクトファイブ / 川村純一 ; 堀越英嗣 ; 松岡拓公雄 ; 城戸崎博孝 連載 TOKIO計画1997 / 宇野求 ; 岡河貢 [ほか]

新建築 1994年4月 第69巻 第4号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 臼田哲男、新建築社、1994、350p、29.5 x 22cm、1冊
建築が孵化する場をめぐって--いかに,クリエイティブな場をつくるか(建築論壇) / 川向正人
作品
・倉敷市芸文館 / 浦辺設計
・三越倉敷川館 / 浦辺設計
・大原美術館本館増築 / 浦辺設計
・ベイスクエアよこすか / 丹下健三
・横浜市中央図書館 / 前川建築設計事務所+ミド同人・永田包昭
・京都信用金庫本店 / 菊竹清訓建築設計事務所
・宇部市渡辺翁記念会館改修 / 村野・森建築事務所
・YKK岡山 / 高松伸建築設計事務所
・第二大地の建築 / 高﨑正治都市建築設計事務所
・東京芸夢本社ビル / 八束はじめ+ユーピーエム ; ジ・エアーデザインスタジオ ; 沖健次
・きっかわホテルフレックス / 宮崎浩 ; プランツアソシエイツ
・徳山歯科医師会館 / 小川晋一アトリエ
・八王子百祥庵 潜覧文庫 / 吉柳満アトリエ
・シルバーボード9402<YKK千葉・柏営業所> / 濱口建築・デザイン工房
・五箇村立五箇中学校 / 寺本建築・都市研究所
・稗原コミュニティスクール / 出雲市建築課ナック建築事務所
・光のプリズム(川口西公園エレベータシャフト上屋) / 近田玲子デザイン事務所 ; TIS&PARTNERS
・デンバー国際空港ターミナル / C.W.FENTRESS ; J.H.BRADBURN ; ASSOCIATES
・南海空港特急ラピート / 若林広幸建築研究所
・郵船綱島寮 / 日本設計
・UNEP国際環境技術センター / 大阪市都市整備局 ; 昭和設計
・武者小路千家 起風軒 / 竹中工務店
プロジェクト 高松伸プロジェクト8題
作品解説・論文
・倉敷'88~'93・芸文館 / 松村慶三
・大原美術館本館増築〔設計・浦辺設計〕倉敷の都市と建築 / 陣内秀信
・YKK岡山〔設計・高松伸建築設計事務所〕建築が蝶になる日 / 高松伸
・21世紀型コミュニティ構築に協働する集合住宅 / 髙崎正治/
・武者小路千家の新棟 起風軒 / 中村昌生
時評 ものの過剰生産と建築空間 / 穂積信夫
POINT REVIEW
・パンデコンデザインセンター / パンデコン建築設計研究所
・秋田県立図書館・秋田県公文書館 / 松田平田
・へきなん芸術文化村 / 久米設計
ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 臼田哲男 、新建築社 、1994 、350p 、 29.5 x 22cm 、1冊
建築が孵化する場をめぐって--いかに,クリエイティブな場をつくるか(建築論壇) / 川向正人 作品 ・倉敷市芸文館 / 浦辺設計 ・三越倉敷川館 / 浦辺設計 ・大原美術館本館増築 / 浦辺設計 ・ベイスクエアよこすか / 丹下健三 ・横浜市中央図書館 / 前川建築設計事務所+ミド同人・永田包昭 ・京都信用金庫本店 / 菊竹清訓建築設計事務所 ・宇部市渡辺翁記念会館改修 / 村野・森建築事務所 ・YKK岡山 / 高松伸建築設計事務所 ・第二大地の建築 / 高﨑正治都市建築設計事務所 ・東京芸夢本社ビル / 八束はじめ+ユーピーエム ; ジ・エアーデザインスタジオ ; 沖健次 ・きっかわホテルフレックス / 宮崎浩 ; プランツアソシエイツ ・徳山歯科医師会館 / 小川晋一アトリエ ・八王子百祥庵 潜覧文庫 / 吉柳満アトリエ ・シルバーボード9402<YKK千葉・柏営業所> / 濱口建築・デザイン工房 ・五箇村立五箇中学校 / 寺本建築・都市研究所 ・稗原コミュニティスクール / 出雲市建築課ナック建築事務所 ・光のプリズム(川口西公園エレベータシャフト上屋) / 近田玲子デザイン事務所 ; TIS&PARTNERS ・デンバー国際空港ターミナル / C.W.FENTRESS ; J.H.BRADBURN ; ASSOCIATES ・南海空港特急ラピート / 若林広幸建築研究所 ・郵船綱島寮 / 日本設計 ・UNEP国際環境技術センター / 大阪市都市整備局 ; 昭和設計 ・武者小路千家 起風軒 / 竹中工務店 プロジェクト 高松伸プロジェクト8題 作品解説・論文 ・倉敷'88~'93・芸文館 / 松村慶三 ・大原美術館本館増築〔設計・浦辺設計〕倉敷の都市と建築 / 陣内秀信 ・YKK岡山〔設計・高松伸建築設計事務所〕建築が蝶になる日 / 高松伸 ・21世紀型コミュニティ構築に協働する集合住宅 / 髙崎正治/ ・武者小路千家の新棟 起風軒 / 中村昌生 時評 ものの過剰生産と建築空間 / 穂積信夫 POINT REVIEW ・パンデコンデザインセンター / パンデコン建築設計研究所 ・秋田県立図書館・秋田県公文書館 / 松田平田 ・へきなん芸術文化村 / 久米設計 ほか

新建築 1990年5月 第65巻 第5号 <特集 : 国際花と緑の博覧会 建築とフォリー (万国博関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 石堂威、新建築社、1990、440p、29.5 x 22cm、1冊
建築という形式⑤ 介入の論理 / 磯崎新
特別記事 日仏文化会館設計競技結果発表
特集 : 国際花と緑の博覧会/建築とフォリー
・国際陳列館 / 磯崎新アトリエ
・国際展示水の館 / 磯崎新アトリエ
・フォリー13題
 マクドナルド&ソルター
 アーキテクテュルビュロー・ボレス=ウィルソン
 ザハ・ハディッド
 鈴木了二
 クック&ホーリー
 コープ・ヒンメルブラウ
 ラペーニャ&トーレス
 モーフォシス
 ダニエル・リベスキンド
 アンドレア・ブランツィ
 ジガンテス&ゼンゲリス
 八束はじめ
 解説:13フォリーの顚末 / 八束はじめ
・名画の庭 / 安藤忠雄建築研究所
・国際展示光の館 / 瀧光夫
・政府苑 / 建設省近畿地方建設局営繕部 ; 東畑建築事務所
・メインホール'90 / 川崎清 ; 環境・建築研究所
・咲くやこの花館(鶴見緑地 花の休息所) / 大阪市都市整備局 ; 日建設計
・生命の大樹「いのちの塔」 / 川崎清 ; 佐藤不二男 ; 大林組本店
・花博写真美術館 / 早稲田大学石山修武研究室
・花の江戸東京館 / 木島安史 ; YAS都市研究所
・第一不動産グループ花と緑・日本画美術館 / 竹中工務店
・とうきゅう フローリアム109 / 栗生総合計画事務所
・アレフ万華橋 / アーキテクトファイブ
・ユニオン・スクエア・ガーデン / 瀧光夫
・中央ゲート / 坂倉建築研究所大阪事務所
・マスタープラン
作品
・K2ビルディンク / 篠原一男アトリエ ; 解説:街あるいは通り / 篠原一男
・SYNTAX / 高松伸建築設計事務所
・STATION MK / 高松伸建築設計事務所 ; 評論:快楽としての亀裂 / 鈴木隆之
・ワキタハイテクス / 葉デザイン事務所
・富山市民プラザ / 槇総合計画事務所
プロジェクト
・マルタン本社ビル / 磯崎新アトリエ
・熊本北警察署 / 篠原一男アトリエ
・秋田日産コンプレックスラ・カージ
・古河市ビジターズプラザ / 早川邦彦建築研究室
・熊本市営新地団地第1期 / 早川邦彦建築研究室 ; 解説:建築にパブリック性を / 早川邦彦
・プロジェクト データシート設計者・執筆者紹介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 石堂威 、新建築社 、1990 、440p 、29.5 x 22cm 、1冊
建築という形式⑤ 介入の論理 / 磯崎新 特別記事 日仏文化会館設計競技結果発表 特集 : 国際花と緑の博覧会/建築とフォリー ・国際陳列館 / 磯崎新アトリエ ・国際展示水の館 / 磯崎新アトリエ ・フォリー13題  マクドナルド&ソルター  アーキテクテュルビュロー・ボレス=ウィルソン  ザハ・ハディッド  鈴木了二  クック&ホーリー  コープ・ヒンメルブラウ  ラペーニャ&トーレス  モーフォシス  ダニエル・リベスキンド  アンドレア・ブランツィ  ジガンテス&ゼンゲリス  八束はじめ  解説:13フォリーの顚末 / 八束はじめ ・名画の庭 / 安藤忠雄建築研究所 ・国際展示光の館 / 瀧光夫 ・政府苑 / 建設省近畿地方建設局営繕部 ; 東畑建築事務所 ・メインホール'90 / 川崎清 ; 環境・建築研究所 ・咲くやこの花館(鶴見緑地 花の休息所) / 大阪市都市整備局 ; 日建設計 ・生命の大樹「いのちの塔」 / 川崎清 ; 佐藤不二男 ; 大林組本店 ・花博写真美術館 / 早稲田大学石山修武研究室 ・花の江戸東京館 / 木島安史 ; YAS都市研究所 ・第一不動産グループ花と緑・日本画美術館 / 竹中工務店 ・とうきゅう フローリアム109 / 栗生総合計画事務所 ・アレフ万華橋 / アーキテクトファイブ ・ユニオン・スクエア・ガーデン / 瀧光夫 ・中央ゲート / 坂倉建築研究所大阪事務所 ・マスタープラン 作品 ・K2ビルディンク / 篠原一男アトリエ ; 解説:街あるいは通り / 篠原一男 ・SYNTAX / 高松伸建築設計事務所 ・STATION MK / 高松伸建築設計事務所 ; 評論:快楽としての亀裂 / 鈴木隆之 ・ワキタハイテクス / 葉デザイン事務所 ・富山市民プラザ / 槇総合計画事務所 プロジェクト ・マルタン本社ビル / 磯崎新アトリエ ・熊本北警察署 / 篠原一男アトリエ ・秋田日産コンプレックスラ・カージ ・古河市ビジターズプラザ / 早川邦彦建築研究室 ・熊本市営新地団地第1期 / 早川邦彦建築研究室 ; 解説:建築にパブリック性を / 早川邦彦 ・プロジェクト データシート設計者・執筆者紹介

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000