文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「大阪府松原市」の検索結果
10件

天美百年史

文生書院
 東京都文京区本郷
3,850
大阪府松原市立天美小学校 編、昭48.12、210p、B5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850
大阪府松原市立天美小学校 編 、昭48.12 、210p 、B5
ISBN:**

河内国布忍寺(永興寺)の調査研究 松原市史資料集第14号

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,000
松原市史編纂室、(大阪府)松原市役所、昭58、1
B5版 本文P59 図版23丁
解説に特記なき場合、線引、蔵印等はありません。 エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

河内国布忍寺(永興寺)の調査研究 松原市史資料集第14号

1,000
松原市史編纂室 、(大阪府)松原市役所 、昭58 、1
B5版 本文P59 図版23丁

妻屋可雪斎とその作品【松原市史料集15】

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
1,500
松原市史編さん室、大阪府松原市、昭59年、1冊
紙装 背・小口ヤケ 普通 A5判 179ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

妻屋可雪斎とその作品【松原市史料集15】

1,500
松原市史編さん室 、大阪府松原市 、昭59年 、1冊
紙装 背・小口ヤケ 普通 A5判 179ページ

大阪府立大塚高等学校建設に伴う大塚遺跡発掘調査概要1-大阪府松原市西大塚所在

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,000
大阪府教育委員会、大阪府教育委員会、1984、1
図版共P41
解説に特記なき場合、線引、蔵印等はありません。 エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大阪府立大塚高等学校建設に伴う大塚遺跡発掘調査概要1-大阪府松原市西大塚所在

1,000
大阪府教育委員会 、大阪府教育委員会 、1984 、1
図版共P41

松原市史 第三巻 史料編 1  [古代史料・中世史料・近世史料]

藤沢書店
 大阪府大阪市北区芝田
2,200
松原市史編さん委員会編、大阪府松原市刊、昭和60年刊、巻頭写真16葉 本文868頁 他10頁、A5凾・・・
凾少汚れ・少イタミ 本体少汚れ 送料¥600-(郵便局レターパックプラス便)
【公費でのご注文】公費でのご注文も承ります(後払い可)。必要書類、書類の宛名等ご連絡頂ければ迅速丁寧に対応させて頂きます。【発送方法】郵便局クリックポスト全国一律185円/レターパックライト430円/ レターパックプラス全国一律600円/ゆうパック(大阪発) 適格請求書発行事業者登録番号 あり         
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

松原市史 第三巻 史料編 1  [古代史料・中世史料・近世史料]

2,200
松原市史編さん委員会編 、大阪府松原市刊 、昭和60年刊 、巻頭写真16葉 本文868頁 他10頁  、A5凾 、1冊
凾少汚れ・少イタミ 本体少汚れ 送料¥600-(郵便局レターパックプラス便)

松原市史 第一巻 本文編 1  [自然地理編・考古編・古代編・中世編]

藤沢書店
 大阪府大阪市北区芝田
2,200
松原市史編さん員会編、大阪府松原市刊、昭和60年刊、巻頭写真16葉 本文868頁 他10頁 付図1、・・・
凾少汚れ・少イタミ 送料¥600-(郵便局レターパックプラス便)
【公費でのご注文】公費でのご注文も承ります(後払い可)。必要書類、書類の宛名等ご連絡頂ければ迅速丁寧に対応させて頂きます。【発送方法】郵便局クリックポスト全国一律185円/レターパックライト430円/ レターパックプラス全国一律600円/ゆうパック(大阪発) 適格請求書発行事業者登録番号 あり         
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

松原市史 第一巻 本文編 1  [自然地理編・考古編・古代編・中世編]

2,200
松原市史編さん員会編 、大阪府松原市刊 、昭和60年刊 、巻頭写真16葉 本文868頁 他10頁 付図1 、A5凾 、1冊
凾少汚れ・少イタミ 送料¥600-(郵便局レターパックプラス便)

東風が吹く : ごみ焼却場建設反対運動と住民の手づくり科学

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
3,800
若林町会、1979
菊判 187頁 大阪府松原市若林町
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東風が吹く : ごみ焼却場建設反対運動と住民の手づくり科学

3,800
、若林町会 、1979
菊判 187頁 大阪府松原市若林町

河内国丹北郡高見村文書 17冊

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
400,000
17冊
文禄三年河州丹北郡布忍郷之内高見村御検地帳(延宝頃写)・百姓持高名前帳(享保二十年・文化三年)・宗門御改帳(寛保四年)・非人番宗門改帳(天明六年)・切支丹宗門制禁寺請帳(文政十二・天保四・天保十五年)・御仕置五人組帳河内高附(弘化三年)他 現大阪府松原市 江戸中~末頃
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
400,000
、17冊
文禄三年河州丹北郡布忍郷之内高見村御検地帳(延宝頃写)・百姓持高名前帳(享保二十年・文化三年)・宗門御改帳(寛保四年)・非人番宗門改帳(天明六年)・切支丹宗門制禁寺請帳(文政十二・天保四・天保十五年)・御仕置五人組帳河内高附(弘化三年)他 現大阪府松原市 江戸中~末頃

松原市史 第5巻 史料編 3

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,200
松原市史編さん委員会 編   「凡例」より抜粋:…略… 本巻には近世史料のうち産業・水利・生活・交通・・・
松原市史 第五巻 史料編 3 昭和51年3月30日発行 A5判746ページ、カバー、箱付き 外箱には軽いスレ、片側の口の部分の中央に小さな裂けがあります。本体のコンディションはおおむね良好です。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,200
松原市史編さん委員会 編   「凡例」より抜粋:…略… 本巻には近世史料のうち産業・水利・生活・交通・社寺に関するもの、近現代のすべての項目の史料を収めた。 、発行/松原市役所 、1976年 、746p 図 、22cm 、1
松原市史 第五巻 史料編 3 昭和51年3月30日発行 A5判746ページ、カバー、箱付き 外箱には軽いスレ、片側の口の部分の中央に小さな裂けがあります。本体のコンディションはおおむね良好です。

考古学研究 54(2)(214)

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
1,000
考古学研究会 [編]、考古学研究会、2007年、冊、26cm
書き込みなし
展望
  特集 博物館制度はどう変わるのか-課題と展望-
    特集にあたって   小林青樹・松本直子
    「これからの博物館の在り方に関する検討協力者会議」報告書をめぐって   鷹野光行
    博物館法改正への経緯と望まれる学芸員資格と学芸員養成   青木 豊
    博物館制度の見直しと公立博物館   高井健司
  陵墓をめぐる2007年度上半期の動向   大久保徹也・光本 順
  第38回文化財保存全国協議会三重大会参加記   三好元樹
考古学研究会第53回総会報告(上)
  縄文社会の変容と弥生社会の形成   小林青樹
  銅鏡生産の変容と交流   森下章司
論文
  AMS14C年代測定試料の検討と縄紋住居居住期間の推定   小林謙一
  古典期マヤ国家の権力基盤-グアテマラ共和国アグアテカ遺跡と周辺遺跡の石器研究を中心に-   青山和夫
新刊紹介
  毛利和雄著『高松塚古墳は守れるか』   岸本道昭
エッセイ・考古学との対話
  考古学とロボット   道方しのぶ
考古学の新地平
  発掘現場の地球科学(2) 遺跡マトリクスの現場処置   別所秀高・松田順一郎
日本の遺跡・世界の遺跡
  大阪府松原市 池内遺跡   平田洋司・永田由香(財団法人大阪府文化財センター)
  スコットランド カムスター積石塚群とケイスネス地方の石室墳   松木武彦
資料
  2007年5月24日付け日本学術会議声明「博物館の危機をのりこえるために」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
考古学研究会 [編] 、考古学研究会 、2007年 、冊 、26cm
書き込みなし 展望   特集 博物館制度はどう変わるのか-課題と展望-     特集にあたって   小林青樹・松本直子     「これからの博物館の在り方に関する検討協力者会議」報告書をめぐって   鷹野光行     博物館法改正への経緯と望まれる学芸員資格と学芸員養成   青木 豊     博物館制度の見直しと公立博物館   高井健司   陵墓をめぐる2007年度上半期の動向   大久保徹也・光本 順   第38回文化財保存全国協議会三重大会参加記   三好元樹 考古学研究会第53回総会報告(上)   縄文社会の変容と弥生社会の形成   小林青樹   銅鏡生産の変容と交流   森下章司 論文   AMS14C年代測定試料の検討と縄紋住居居住期間の推定   小林謙一   古典期マヤ国家の権力基盤-グアテマラ共和国アグアテカ遺跡と周辺遺跡の石器研究を中心に-   青山和夫 新刊紹介   毛利和雄著『高松塚古墳は守れるか』   岸本道昭 エッセイ・考古学との対話   考古学とロボット   道方しのぶ 考古学の新地平   発掘現場の地球科学(2) 遺跡マトリクスの現場処置   別所秀高・松田順一郎 日本の遺跡・世界の遺跡   大阪府松原市 池内遺跡   平田洋司・永田由香(財団法人大阪府文化財センター)   スコットランド カムスター積石塚群とケイスネス地方の石室墳   松木武彦 資料   2007年5月24日付け日本学術会議声明「博物館の危機をのりこえるために」

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000