文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「大黒屋平吉」の検索結果
20件

画本 実語童子教餘師

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
7,400
吉岡芳年画図 山田常助註、大黒屋平吉、文政年間、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

画本 実語童子教餘師

7,400
吉岡芳年画図 山田常助註 、大黒屋平吉 、文政年間 、1

横浜海岸仲通商館繁栄之図 3枚続

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
66,000
国輝画、3枚続
大黒屋平吉梓 刷・保存並 薄い赤シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
66,000
国輝画 、3枚続
大黒屋平吉梓 刷・保存並 薄い赤シミ

志ん板大當り踊盡名寄双六

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
50,000
梅蝶楼国貞画、大黒屋平吉板、幕末頃、70×73cm
彩色木版摺 裏打 少虫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
50,000
梅蝶楼国貞画 、大黒屋平吉板 、幕末頃 、70×73cm
彩色木版摺 裏打 少虫

勧進大相撲土俵入図 3枚続

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
22,000
国輝画、大黒屋平吉板
3枚続 右下少欠 やけ 少穴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
22,000
国輝画 、大黒屋平吉板
3枚続 右下少欠 やけ 少穴

四十八手最手鏡

キクオ書店
 京都府京都市中京区河原町通三条上ル恵比須町
71,500
蓬莱山人撰、歌川國安画、大黒屋平吉板、文政頃刊
題簽欠・少浸・少虫損
★掲載品の大半は店頭に置いておりません。ご来店前にお問合せ下さい。★クリックポスト/レターパック/宅急便/ゆうパックから最安価な方法をご案内します。代金引換・店頭渡しをご希望の方はご注文時にご連絡下さい。置き配指定不可。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

四十八手最手鏡

71,500
蓬莱山人撰、歌川國安画、大黒屋平吉板 、文政頃刊
題簽欠・少浸・少虫損

繪本究理物語 初編

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
4,400
東江樓主人纂輯、大黒屋平吉、奥付無、18.0×11.9cm、12, 15丁
少墨書入 綴紐切 題簽ハガレ
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
東江樓主人纂輯 、大黒屋平吉 、奥付無 、18.0×11.9cm 、12, 15丁
少墨書入 綴紐切 題簽ハガレ

J22061409〇復刻版 江戸古地図 改正江戸新絵図 明治4年改正再版 両国広小路 大黒屋平吉 古地図史料出版株式会社 カバー及び解説付〇和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市若葉町
3,000 (送料:¥300~)
復刻版 江戸古地図 改正江戸新絵図 明治4年改正再版 両国広小路 大黒屋平吉 古地図史料出版株式会社 カバー及び解説付〇和本古書古文書
730x990mm
1枚 18折り
汚れが有ります
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000 (送料:¥300~)
復刻版 江戸古地図 改正江戸新絵図 明治4年改正再版 両国広小路 大黒屋平吉 古地図史料出版株式会社 カバー及び解説付〇和本古書古文書 730x990mm 1枚 18折り 汚れが有ります
  • 単品スピード注文

文政雑書

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
3,000
松壽堂・大黒屋平吉、永壽屋・西村與八、須原屋善五郎(原板)、1831
天保2年増補。題箋欠。柱の題名を取る。巻頭墨汚れ。手ずれ・汚れ。傷み。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000
、松壽堂・大黒屋平吉、永壽屋・西村與八、須原屋善五郎(原板) 、1831
天保2年増補。題箋欠。柱の題名を取る。巻頭墨汚れ。手ずれ・汚れ。傷み。

太平記之内眞柴久吉公箱根山発向大合戦圖

智新堂書店
 千葉県市川市市川
45,000
歌川貞秀、両国吉川町大黒屋平吉、元治元年、錦絵3枚続絵、3枚続
3枚続錦絵、左圖少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
45,000
歌川貞秀 、両国吉川町大黒屋平吉 、元治元年 、錦絵3枚続絵 、3枚続
3枚続錦絵、左圖少シミ

明治六年春回向院於境内勧進大相撲土俵入之図(絵番付)

ビブリオ
 東京都千代田区神田神保町
132,000
大黒屋平吉、明治6
軸装、幅面約138×47cm、紙面72×35cm、桐箱付
 ───【送料】───  ・A4サイズ以内,厚さ3cmまで,重さ1Kgまで: クリックポスト(185円) ※ポストに投函  ・A4サイズ以内,厚さ3cm以上でレターパック封筒に入るもの: レターパックプラス(600円) ※対面でのお届け  ・B4サイズ(アサヒグラフなど)は定形外郵便(250gまで450円、500gまで660円、 それ以上920円  ・上記以外は佐川急便での発送になります。(送料は大きさにより異なります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
132,000
、大黒屋平吉 、明治6
軸装、幅面約138×47cm、紙面72×35cm、桐箱付

弘化大雑書 増補再刻

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
8,800
須原屋善五郎原板、大黒屋平吉他板、弘化 2、1冊
絵入 やや疲れ
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

弘化大雑書 増補再刻

8,800
須原屋善五郎原板 、大黒屋平吉他板 、弘化 2 、1冊
絵入 やや疲れ

異物同訓 言葉の根調

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
27,500
鈴江潔子纂、明治七年十一月序
■商品詳細

【書名】 異物同訓 言葉の根しらべ
【巻冊】 半紙判一册
【著者】 鈴江潔子纂
【成立】 明治七年十一月序

★ 東京/松壽堂發兌
★ 東京書肆/兩國吉川町/大黒屋平吉
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
27,500
鈴江潔子纂 、明治七年十一月序
■商品詳細 【書名】 異物同訓 言葉の根しらべ 【巻冊】 半紙判一册 【著者】 鈴江潔子纂 【成立】 明治七年十一月序 ★ 東京/松壽堂發兌 ★ 東京書肆/兩國吉川町/大黒屋平吉

上州富岡製糸場之図 三枚続

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
450,000
国輝二代画、大黒屋平吉版、明6 1873、3枚
大判三枚続 各紙面35×25・3センチ位 刷り良 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

上州富岡製糸場之図 三枚続

450,000
国輝二代画 、大黒屋平吉版 、明6 1873 、3枚
大判三枚続 各紙面35×25・3センチ位 刷り良 保存良

昔語室璧太郎 初~七編

大屋書房
 東京都千代田区神田神保町
104,500
二代為永春水(為永春笑)作 二代国貞画、安政三年~万延二年刊、合本7冊
大黒屋平吉板 中本 17.8×12.1糎 袋綴じ込み 小虫損 しみ 汚れ すれ 合巻
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

昔語室璧太郎 初~七編

104,500
二代為永春水(為永春笑)作 二代国貞画 、安政三年~万延二年刊 、合本7冊
大黒屋平吉板 中本 17.8×12.1糎 袋綴じ込み 小虫損 しみ 汚れ すれ 合巻

改正江戸新絵図(複製)

萬字屋書店
 大阪府大阪市北区芝田
3,000
南仙笑楚満人撰・三木光斎改正、古地図史料出版、73.5cm×98.5cm、1枚
1871年(明治4年)大黒屋平吉改正再版の複製 紙ケース赤サインペン書込 折り目 縁極少シワ・極少シミ 別紙解説1枚付
当店は海外発送を行っておりません。We do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

改正江戸新絵図(複製)

3,000
南仙笑楚満人撰・三木光斎改正 、古地図史料出版 、73.5cm×98.5cm 、1枚
1871年(明治4年)大黒屋平吉改正再版の複製 紙ケース赤サインペン書込 折り目 縁極少シワ・極少シミ 別紙解説1枚付

繪本 究理物語 上・下合本 初編

木本書店
 東京都北区滝野川
8,000
東江樓主人纂輯、大黒屋平吉、明治5年、12, 15丁、18.0×11.9cm、1冊
和装・題簽付 図版多載 右上部破れ取られているが匡郭外(欄外)部分なので本文に影響無し。【虫喰い・書き込み無】
※掲載品のほとんどが書庫に保管しております。直接ご来店下さる場合には、あらかじめ書名などをお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
8,000
東江樓主人纂輯 、大黒屋平吉 、明治5年 、12, 15丁 、18.0×11.9cm 、1冊
和装・題簽付 図版多載 右上部破れ取られているが匡郭外(欄外)部分なので本文に影響無し。【虫喰い・書き込み無】

上州冨岡製絲場之圖  一曜斎国輝 3枚続  浮世絵 錦絵 版画

ほその書店
 長野県上田市常田
290,000
国輝、大黒屋平吉、明治6年 1873年、36.2cm×72.2cm、3枚続き1組
Tomioka Silk Factory in Kozuke Province

國輝 3枚続き 染み有 最上部に蟲損2ヶ所 裏打無

官営富岡製糸場には300釜のフランス式繰糸機が150釜2列に設置された。全国から集まった工女たちが最新技術を学んで郷里へ持ち帰った。レンガ造りの建物の様子と、屋根を支えるトラス構造が鮮やかに描かれている。フランス式繰糸機の姿を今に伝える貴重な図である。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
290,000
国輝 、大黒屋平吉 、明治6年 1873年 、36.2cm×72.2cm 、3枚続き1組
Tomioka Silk Factory in Kozuke Province 國輝 3枚続き 染み有 最上部に蟲損2ヶ所 裏打無 官営富岡製糸場には300釜のフランス式繰糸機が150釜2列に設置された。全国から集まった工女たちが最新技術を学んで郷里へ持ち帰った。レンガ造りの建物の様子と、屋根を支えるトラス構造が鮮やかに描かれている。フランス式繰糸機の姿を今に伝える貴重な図である。

吾妻源氏蠶見物 国貞 3枚続き  浮世絵 錦絵 版画

ほその書店
 長野県上田市常田
55,000
二代國貞、両國 太平板 大平(大黒屋平吉・松木平吉)、文久2年 1862年、37.4cm×25.5c・・・
蟲損 極小傷補修 摺良 裏打無

東源氏蚕見物 3枚綴
あづまげんじかいこけんぶつ
Azuma genji kaiko kenbutu,three sheets

国貞(二代歌川国貞)
Utagawa Kunisada Ⅱ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
55,000
二代國貞 、両國 太平板 大平(大黒屋平吉・松木平吉) 、文久2年 1862年 、37.4cm×25.5cm 3枚 、3枚続1組
蟲損 極小傷補修 摺良 裏打無 東源氏蚕見物 3枚綴 あづまげんじかいこけんぶつ Azuma genji kaiko kenbutu,three sheets 国貞(二代歌川国貞) Utagawa Kunisada Ⅱ

鹿兒島征伐物語 第四・第五合綴

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
8,800
篠田久次郎編輯
■商品詳細

【書名】 鹿兒島征伐物語 第四・第五合綴
【巻冊】 中本一册
【著者】 篠田久次郎編輯
【成立】 明10

★ 長谷社
★ 長谷川忠兵衛出版
★ 賣弘/丸屋鉄次郎・大黒屋平吉・具足屋熊次郎
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
8,800
篠田久次郎編輯
■商品詳細 【書名】 鹿兒島征伐物語 第四・第五合綴 【巻冊】 中本一册 【著者】 篠田久次郎編輯 【成立】 明10 ★ 長谷社 ★ 長谷川忠兵衛出版 ★ 賣弘/丸屋鉄次郎・大黒屋平吉・具足屋熊次郎

勧進大相撲取組之図 境川 梅ヶ谷 三枚続 (相撲絵)

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
45,000
国明画、大黒屋平吉版、明13頃(1880)、3枚組
朝日嶽 若島 大判三枚張り合わせ 総紙面36・5×74センチ位 刷り良 保存良 但し裏打ち
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

勧進大相撲取組之図 境川 梅ヶ谷 三枚続 (相撲絵)

45,000
国明画 、大黒屋平吉版 、明13頃(1880) 、3枚組
朝日嶽 若島 大判三枚張り合わせ 総紙面36・5×74センチ位 刷り良 保存良 但し裏打ち

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000
タバコ
タバコ
¥1,500
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500