文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「天主公教會 編」の検索結果
9件

天主公教会祝日表

かぼちゃ堂
 福岡県福岡市早良区早良
2,030
(天主公教会)布教委員会編、天主公教会司教館(福岡)、1940
文庫判87p 裏表紙傷補修
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

天主公教会祝日表

2,030
(天主公教会)布教委員会編  、天主公教会司教館(福岡) 、1940
文庫判87p 裏表紙傷補修

聖ドミニコ會 日本致命傳

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
2,500
天主公教會 編、天主公教會、大4、1冊
シミヤケ、少痛み、表紙から数頁に角折れ跡有 本文良好 中古感有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

聖ドミニコ會 日本致命傳

2,500
天主公教會 編 、天主公教會 、大4 、1冊
シミヤケ、少痛み、表紙から数頁に角折れ跡有 本文良好 中古感有

公教提要

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
7,000
メイラン編 天主公教会刊、昭和5年、1冊
初版蔵印余白少虫蝕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

公教提要

7,000
メイラン編 天主公教会刊 、昭和5年 、1冊
初版蔵印余白少虫蝕

通俗宗教階梯 第1篇

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
7,000
ジヨリー著刊 三才社、明治40年、1冊
広島市天主公教会印ラベル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

通俗宗教階梯 第1篇

7,000
ジヨリー著刊 三才社 、明治40年 、1冊
広島市天主公教会印ラベル

佛和會話大辞典

古書ニイロク
 東京都大田区西蒲田
35,000 (送料:¥810~)
公教宣教師エラゲ 高等学校講師小野藤太 共編、天主公教会、明治38
ビニカバ本体に貼り付け 表紙・本体ともヤケシミ強め イタミ
【御注文は必ず日本の古本屋サイト内からでお願い致します。電話・メール・FAXでの御注文は対応致しかねます。】 【商品状態等基本的に記載の通りです。全て倉庫在庫のため質問等はご遠慮願います。】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

佛和會話大辞典

35,000 (送料:¥810~)
公教宣教師エラゲ 高等学校講師小野藤太 共編 、天主公教会 、明治38
ビニカバ本体に貼り付け 表紙・本体ともヤケシミ強め イタミ
  • 単品スピード注文

支那天主公教会の実情

さわや「古本フルフル」
 神奈川県鎌倉市由比ガ浜
1,500
鷲山第三郎、福村書店、昭和16年
《GHQの没収を免れた本》三方ヤケ少 本編美 表紙ムレ 函(破れ) 328頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

支那天主公教会の実情

1,500
鷲山第三郎 、福村書店 、昭和16年
《GHQの没収を免れた本》三方ヤケ少 本編美 表紙ムレ 函(破れ) 328頁

神人イエズス・キリスト

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
520 (送料:¥600~)
フィンゲル 著、山形天主公教会、630p、20cm
昭和11年再版。裸本です。強めのヤケシミがあります。表紙の縁に傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

神人イエズス・キリスト

520 (送料:¥600~)
フィンゲル 著 、山形天主公教会 、630p 、20cm
昭和11年再版。裸本です。強めのヤケシミがあります。表紙の縁に傷みがあります。
  • 単品スピード注文

教会建築 正 + 続 (2冊揃い一括)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
玉真秀雄 : 著、彰国社、1953 ; 1963、187p ; 177p、27 x 18.8 x 3・・・
初版、 函、元パラ(正のみ)、献呈署名あり(続のみ)

自序
前篇 歷史篇
歷史篇の記述方式に就いて
第1章 基督教敎會の發生とその苦難時代(A.D30~313)
第2章 敎會勃興時代(313~590)
第1式 初期基督敎式(313~590)
第3章 中世時代(590~1517)
第2式 ビザンチン式
第3式 ローマネスク式(590~11世紀半ば迄)
第4式 ゴシツク式(11世紀半より1517年迄)
第4章 近世時代(1517年以降)
第5式 ルネサンス式(1517~1900)
第6式 現代
後篇 計畫篇
第1章 敎會の槪念
第2章 敎會建築の槪念
第3章 ギリシャ正敎會(日本ハリストス正敎會)とその建築
第4章 ローマ公敎會(日本天主公敎會)とその建築
第5章 聖公會とその建築
第6章 新敎諸敎會とその建築
第7章 日曜學校(S・S・)宗敎教育の爲の設備

自序
総論
1 本著の要旨
2 本著研究の動機
3 宗教の相違によって建築様式は変わるということ
本論
第1章 ビザンチン様式の定義
第2章 ビザンチン様式の発生
第3章 ビザンチン様式の行方とその終末
挿入図表一覧
参考文献
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
玉真秀雄 : 著 、彰国社 、1953 ; 1963 、187p ; 177p 、27 x 18.8 x 3.5cm 、2冊
初版、 函、元パラ(正のみ)、献呈署名あり(続のみ) 自序 前篇 歷史篇 歷史篇の記述方式に就いて 第1章 基督教敎會の發生とその苦難時代(A.D30~313) 第2章 敎會勃興時代(313~590) 第1式 初期基督敎式(313~590) 第3章 中世時代(590~1517) 第2式 ビザンチン式 第3式 ローマネスク式(590~11世紀半ば迄) 第4式 ゴシツク式(11世紀半より1517年迄) 第4章 近世時代(1517年以降) 第5式 ルネサンス式(1517~1900) 第6式 現代 後篇 計畫篇 第1章 敎會の槪念 第2章 敎會建築の槪念 第3章 ギリシャ正敎會(日本ハリストス正敎會)とその建築 第4章 ローマ公敎會(日本天主公敎會)とその建築 第5章 聖公會とその建築 第6章 新敎諸敎會とその建築 第7章 日曜學校(S・S・)宗敎教育の爲の設備 自序 総論 1 本著の要旨 2 本著研究の動機 3 宗教の相違によって建築様式は変わるということ 本論 第1章 ビザンチン様式の定義 第2章 ビザンチン様式の発生 第3章 ビザンチン様式の行方とその終末 挿入図表一覧 参考文献

ルルドの姫君

書肆ひぐらし
 東京都千代田区神田神保町
15,000
マトン 著、天主公教会、昭和2、708p、20cm
初版 並製 背少イタミ ページ角少イタミ 
三木露風序 差込図版24葉ほか口絵図版多数
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ルルドの姫君

15,000
マトン 著 、天主公教会 、昭和2 、708p 、20cm
初版 並製 背少イタミ ページ角少イタミ  三木露風序 差込図版24葉ほか口絵図版多数

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流