文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「天江富弥」の検索結果
51件

河童集成

みずほ書房
 岩手県花巻市高木
3,560
上田耕作 天江富弥、丸善仙台支店、1984年8月、108頁、変形(25×25cm)、1冊
函、蔵印、購入日書込み、 上田耕作・天江富弥作品集
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,560
上田耕作 天江富弥 、丸善仙台支店 、1984年8月 、108頁 、変形(25×25cm) 、1冊
函、蔵印、購入日書込み、 上田耕作・天江富弥作品集

こけし這子の話 <復刻版>

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
3,000
天江富弥 著、天江富弥、昭和52年、2冊 (図付)、20×24-22cm、1冊
紙帙(帯に破れ、斑状の点シミ・・・サブ画像参照) こけし這子の話、別冊こけし控添付 、こけし花模様賀13枚揃 版画1枚 追記・正誤表月付、写真一葉(裏面に大阪こけし教室の印)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
天江富弥 著 、天江富弥 、昭和52年 、2冊 (図付) 、20×24-22cm 、1冊
紙帙(帯に破れ、斑状の点シミ・・・サブ画像参照) こけし這子の話、別冊こけし控添付 、こけし花模様賀13枚揃 版画1枚 追記・正誤表月付、写真一葉(裏面に大阪こけし教室の印)

上田耕作・天江富弥作品集 河童集成

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
2,500 (送料:¥820~)
上田耕作・天江富弥、丸善仙台支店、1984、108p、25×25cm
初版、函ヤケシミ、天地小口ヤケ微シミ、本文書込等なし
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,500 (送料:¥820~)
上田耕作・天江富弥 、丸善仙台支店 、1984 、108p 、25×25cm
初版、函ヤケシミ、天地小口ヤケ微シミ、本文書込等なし
  • 単品スピード注文

上田耕作・天江富弥作品集 河童集成

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
2,000
上田耕作・天江富弥、丸善仙台支店、1984、108p、25×25cm
初版、函欠、表紙・背ヤケ、天地小口ヤケシミ、本文書込等なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
上田耕作・天江富弥 、丸善仙台支店 、1984 、108p 、25×25cm
初版、函欠、表紙・背ヤケ、天地小口ヤケシミ、本文書込等なし

天江富弥 肖像写真

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
5,390
戦後 (1970年代か)、31.5×25.5cm(写真部分 24×19cm)、1枚
モノクロ写真、ようふく、ループ・タイ姿で執筆中の天江富弥氏。天江富弥 1899-1884、宮城県仙台市生、仙台商業学校、明治大学商学科卒、郷土史家、児童文化研究家、郷土酒亭「炉ばた」主人。2017.06.30.aya-33585
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

天江富弥 肖像写真

5,390
、戦後 (1970年代か) 、31.5×25.5cm(写真部分 24×19cm) 、1枚
モノクロ写真、ようふく、ループ・タイ姿で執筆中の天江富弥氏。天江富弥 1899-1884、宮城県仙台市生、仙台商業学校、明治大学商学科卒、郷土史家、児童文化研究家、郷土酒亭「炉ばた」主人。2017.06.30.aya-33585

天江富弥 毛筆色紙 「へたはへたなり なんでもすきで なんぼになっても たよりなや 七十八初秋」羊歯の押し絵と赤まんま他の絵入り

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
32,590
天江富弥 筆・画、昭和51年(1976年)9月21日、1枚
「そんぞん氏」の朱筆入り。裏面に「昭和五十一年九月十二日 作並にて 富弥」。天江富弥 宮城県仙台市生、児童文化研究家、郷土史家、郷土酒亭「炉ばた」主人。2017.09.13.aya-33784
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

天江富弥 毛筆色紙 「へたはへたなり なんでもすきで なんぼになっても たよりなや 七十八初秋」羊歯の押し絵と赤まんま他の絵入り

32,590
天江富弥 筆・画 、昭和51年(1976年)9月21日 、1枚
「そんぞん氏」の朱筆入り。裏面に「昭和五十一年九月十二日 作並にて 富弥」。天江富弥 宮城県仙台市生、児童文化研究家、郷土史家、郷土酒亭「炉ばた」主人。2017.09.13.aya-33784

上田耕作・天江富弥作品集 河童集成

三世房 (旧:まほろばんず)
 東京都練馬区春日町
3,850
上田耕作・天江富弥、丸善仙台支店、1984
1刷 函少し汚れ   本体良好 ヤケ・シミ・線引き・書き込みはございません。
ご注文確定後、速やかに発送させて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

上田耕作・天江富弥作品集 河童集成

3,850
上田耕作・天江富弥 、丸善仙台支店 、1984
1刷 函少し汚れ   本体良好 ヤケ・シミ・線引き・書き込みはございません。

こけし這子の話 昭和3年/復刻本 天江富彌 別冊こけし控添付  こけし花模様賀13枚揃 版画1枚 追記正誤表月付

アジアンドッグ
 東京都東村山市久米川町
2,480
天江富弥、おてんとさんの会、昭和52
経年ヤケスレ、ケース帯小イタミ
★領収書付★公費(三千円以上/2冊合計可)★書店情報の欄に詳細あり、公費ご希望の際には必ずご確認ください)★発送:ゆうメール310円(3cm以下500g以内)・360円(3cm以内1kg以内)・レターパックプラス(600円)・ゆうパック(詳細は当店情報でご確認ください)★休業日:土日祝日、夏季(8月10日~15日)、(年末年始(12月29日~1月5日)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,480
天江富弥、おてんとさんの会、昭和52
経年ヤケスレ、ケース帯小イタミ

上田耕作 天江富弥作品集 河童集成

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
2,800
上田耕作 天江富弥、丸善株式会社仙台支店、1984、108p、25㎝×25cm
初版 函少ヤケ少シミ少キズ 本書背少イタミ極微シミ 三方にシミ 本文に線引き書込みございません 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,800
上田耕作 天江富弥 、丸善株式会社仙台支店 、1984 、108p 、25㎝×25cm
初版 函少ヤケ少シミ少キズ 本書背少イタミ極微シミ 三方にシミ 本文に線引き書込みございません 

仙臺郷土句帖 : 翻刻

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
3,000
天江富彌 編 ; 渡邊愼也 翻刻・略解、仙臺郷土句會、2013、193p、22cm
初版 カバ上部ヨレあり 背少ヤケ 本文状態概ね良好 線引書き込み等ございません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
天江富彌 編 ; 渡邊愼也 翻刻・略解 、仙臺郷土句會 、2013 、193p 、22cm
初版 カバ上部ヨレあり 背少ヤケ 本文状態概ね良好 線引書き込み等ございません。

仙臺郷土句帖 : 翻刻

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
3,000 (送料:¥185~)
天江富彌 編 ; 渡邊愼也 翻刻・略解、仙臺郷土句會、2013、193p、22cm
初版。帯。カバー少ヨレ 少ヤケ 三方僅少ヤケ 僅少スレ 本文線引き書き込みありません
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥185~)
天江富彌 編 ; 渡邊愼也 翻刻・略解 、仙臺郷土句會 、2013 、193p 、22cm
初版。帯。カバー少ヨレ 少ヤケ 三方僅少ヤケ 僅少スレ 本文線引き書き込みありません
  • 単品スピード注文

こけし這子の話 復刻本

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
9,000 (送料:¥680~)
天江富弥、郷土趣味会
図13枚揃い 破れ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
9,000 (送料:¥680~)
天江富弥 、郷土趣味会
図13枚揃い 破れ
  • 単品スピード注文

上田耕作 天江富弥作品集 河童集成

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
3,000
上田耕作 天江富弥、丸善株式会社仙台支店、1984
初版 函 クスミ 少イタミ 少シミ 本冊三方僅少シミ 本文線引き書込ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

上田耕作 天江富弥作品集 河童集成

3,000
上田耕作 天江富弥 、丸善株式会社仙台支店 、1984
初版 函 クスミ 少イタミ 少シミ 本冊三方僅少シミ 本文線引き書込ありません

河童集成

虔十書店
 岩手県一関市山目字立沢
5,000
上田耕作 天江富弥 作品集、丸善仙台支店、198408
240X240mm、1刷、函にスレ・小キズ、本体は良好です
 ご注文確認後、送料を加算してご案内いたしますので、その後クレジット決済またはお振込(前金)を行っていただき、当方の確認後の発送となります。一番安価な送料をご案内させていただきますが、リクエストがあれば対応させていただきます。(2024年10月よりレターパックの価格が上がりました、そちらに対応させていただきます)  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

河童集成

5,000
上田耕作 天江富弥 作品集 、丸善仙台支店 、198408
240X240mm、1刷、函にスレ・小キズ、本体は良好です

東北温泉風土記

才谷屋書店
 東京都小金井市貫井南町
900
石坂洋次郎・藤浪剛一・三原良吉・天江富弥他、日本旅行協会、昭和15
菊判 125頁 
平日の注文は翌日までの発送可能です。土曜・日曜・祭日の注文は祭日あけの 発送が多くなります。送料:クリックポスト(250~350)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、大型本と全集等は規格外料金かゆうパック料金になります。領収書を欲しい方は注文時に請求を。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東北温泉風土記

900
石坂洋次郎・藤浪剛一・三原良吉・天江富弥他 、日本旅行協会 、昭和15
菊判 125頁 

土井晩翠先生作 荒城の月 仙台晩翠会刊 詩碑復刻 下沢木鉢郎

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
6,920
仙台 晩翠会、戦後 (1945年以降)、55×37cm、1枚
筒状の袋付き。「荒城の月」の一番の歌詞と晩翠の落款押印。天江富弥の酒亭「本家 炉ばた」(仙台市国分町二丁目五)の包み紙に毛筆揮毫「青葉城址にのこる面影 富弥」。2017.09.13.aya-33785
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

土井晩翠先生作 荒城の月 仙台晩翠会刊 詩碑復刻 下沢木鉢郎

6,920
、仙台 晩翠会 、戦後 (1945年以降) 、55×37cm 、1枚
筒状の袋付き。「荒城の月」の一番の歌詞と晩翠の落款押印。天江富弥の酒亭「本家 炉ばた」(仙台市国分町二丁目五)の包み紙に毛筆揮毫「青葉城址にのこる面影 富弥」。2017.09.13.aya-33785

河童集成 上田耕作・天江富弥作品集

大石古書店
 東京都稲城市大丸
4,000
画・上田耕作 文・天江富弥、丸善株式会社仙台支店、1984、1
変形(25×25cm) 「河童有縁」(天江)5+第一版画集「河童」・第二「河童絵暦」・「河童合作」(2種)92+上田耕作画歴1+刊行に寄せる(上田)2頁 函付 1000部印行
迅速・安価を考慮します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

河童集成 上田耕作・天江富弥作品集

4,000
画・上田耕作 文・天江富弥 、丸善株式会社仙台支店 、1984 、1
変形(25×25cm) 「河童有縁」(天江)5+第一版画集「河童」・第二「河童絵暦」・「河童合作」(2種)92+上田耕作画歴1+刊行に寄せる(上田)2頁 函付 1000部印行

こけし這子の話 復刻版

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,000
天江富弥、おてんとさんの会、昭和52、1
大判。紙帙入。冊子2冊・目次・木版1葉・写真13枚入。復刻版(昭和3年刊)。初版。定価1500円。極薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

こけし這子の話 復刻版

3,000
天江富弥 、おてんとさんの会 、昭和52 、1
大判。紙帙入。冊子2冊・目次・木版1葉・写真13枚入。復刻版(昭和3年刊)。初版。定価1500円。極薄本。

こけし這子の話 復刻版

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,000
天江富弥、おてんとさんの会、昭和52、1
大判。紙帙日焼け有。冊子2冊・目次・木版1葉・写真13枚入。復刻版(昭和3年刊)。初版。定価1500円。極薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

こけし這子の話 復刻版

3,000
天江富弥 、おてんとさんの会 、昭和52 、1
大判。紙帙日焼け有。冊子2冊・目次・木版1葉・写真13枚入。復刻版(昭和3年刊)。初版。定価1500円。極薄本。

仙臺郷土句帖

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,860
天江富彌 編/渡邊愼也 翻刻・略解、仙台郷土句会、2013
カバ帯/江森一郎旧蔵少鉛筆書/194頁、経年劣化
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

仙臺郷土句帖

3,860
天江富彌 編/渡邊愼也 翻刻・略解 、仙台郷土句会 、2013
カバ帯/江森一郎旧蔵少鉛筆書/194頁、経年劣化

こけし這子の話 附録こけし控 復刻版

間島一雄書店
 兵庫県神戸市須磨区行幸町
1,500 (送料:¥310~)
天江富弥、おてんとさんの会、昭52、1セット
帙(紙)少汚れやけ・木版1枚付+写真13枚・B5
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

こけし這子の話 附録こけし控 復刻版

1,500 (送料:¥310~)
天江富弥 、おてんとさんの会 、昭52 、1セット
帙(紙)少汚れやけ・木版1枚付+写真13枚・B5
  • 単品スピード注文

こけし這子の話 復刻版 木版一葉 写真13枚

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
10,500
天江富弥、おてんとさんの会、昭52
初版函1977年27x20付録こけし控
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

こけし這子の話 復刻版 木版一葉 写真13枚

10,500
天江富弥 、おてんとさんの会 、昭52
初版函1977年27x20付録こけし控

こけし這子の話 複刻本

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
2,500
天江冨弥、おてんとさんの会
図版14葉(目次含む)・木版1枚・別冊「こけし控」あり。ケースにイタミ汚れヤケ、図版の淵にヤケ少茶シミ、冊子の小口に少ヤケ汚れあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

こけし這子の話 複刻本

2,500
天江冨弥 、おてんとさんの会
図版14葉(目次含む)・木版1枚・別冊「こけし控」あり。ケースにイタミ汚れヤケ、図版の淵にヤケ少茶シミ、冊子の小口に少ヤケ汚れあります。

木形子異報 全12冊の内10冊一括(第8.11号欠)

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
40,000
橘文策、木形子洞、昭和8年〜、各17p、19×13cm、11冊
全体感:経年並上~良好
関西を代表する戦前のこけし研究家、蒐集家の発行していたこけし雑誌。表紙は福島県土湯温泉地方の伝統ロクロ線をデザイン装丁。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
40,000
橘文策 、木形子洞 、昭和8年〜 、各17p 、19×13cm 、11冊
全体感:経年並上~良好 関西を代表する戦前のこけし研究家、蒐集家の発行していたこけし雑誌。表紙は福島県土湯温泉地方の伝統ロクロ線をデザイン装丁。

東北温泉風土記

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,590
石坂洋次郎 編、勝平得之 画、白鳥省吾、藤浪剛一、三原良吉、天江富彌、日本旅行協会(ジャパン・ツ・・・
ソフトカバー。背に傷み、表紙の下端の角に補修。目次 「馬橇に乗って(民謡)」白鳥省吾、勝平得之 画。「東北の温泉」石坂洋次郎、東北地方 主要案内、「東北温泉の記 附 東北地方温泉発見年代記」「湯文」藤浪剛一、「コケスンボコ雑考」三原良吉、「こけしの温泉を巡る」天江富彌。 36436-aya(保管先 廻廊 東北 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東北温泉風土記

2,590
石坂洋次郎 編、勝平得之 画、白鳥省吾、藤浪剛一、三原良吉、天江富彌 、日本旅行協会(ジャパン・ツーリスト・ビューロー) 、昭和15年(1940年)4月28日発行 、B6判、125頁 、1冊
ソフトカバー。背に傷み、表紙の下端の角に補修。目次 「馬橇に乗って(民謡)」白鳥省吾、勝平得之 画。「東北の温泉」石坂洋次郎、東北地方 主要案内、「東北温泉の記 附 東北地方温泉発見年代記」「湯文」藤浪剛一、「コケスンボコ雑考」三原良吉、「こけしの温泉を巡る」天江富彌。 36436-aya(保管先 廻廊 東北 棚)

【上田耕作・天江富弥作品集 河童集成(箱付き)】丸善仙台社/昭和59年初版

獅子王堂
 宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷
4,070
丸善仙台社・発売/’84年
画像にあるのが全てです。
◆状態
外箱裏表紙、経年による汚れ・角すれ等一部大(画像参照)あり。
本文10・11ページ目外枠部分、一部シミ汚れ大有。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,070
、丸善仙台社・発売/’84年
画像にあるのが全てです。 ◆状態 外箱裏表紙、経年による汚れ・角すれ等一部大(画像参照)あり。 本文10・11ページ目外枠部分、一部シミ汚れ大有。

駄菓子図譜   天江富弥氏の毛筆献呈署名識語入り

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
39,600
画と文 石橋幸作、刻・造本 蘭繁之、宮城県民芸協会、昭和46年(1971年)11月1日発行、21×1・・・
限定版、函付き、帙入り。限定400部(特装100部・並装300部)のうち本巻は並装300部番号入り。「名代 御飴處 石橋」の栞付き。巻末に天江富弥氏の毛筆献呈署名識語入り「見果てぬ夢と駄菓子の散歩道 盛岡より帰りし日に M川どの 富弥 昭和53年12月3日」。0155-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

駄菓子図譜   天江富弥氏の毛筆献呈署名識語入り

39,600
画と文 石橋幸作、刻・造本 蘭繁之 、宮城県民芸協会 、昭和46年(1971年)11月1日発行 、21×14×3cm 、1册
限定版、函付き、帙入り。限定400部(特装100部・並装300部)のうち本巻は並装300部番号入り。「名代 御飴處 石橋」の栞付き。巻末に天江富弥氏の毛筆献呈署名識語入り「見果てぬ夢と駄菓子の散歩道 盛岡より帰りし日に M川どの 富弥 昭和53年12月3日」。0155-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)

こけし這子の話 複刻本

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
天江冨弥、おてんとさんの会
図版14葉(目次含む)・木版1枚・別冊「こけし控」あり。図版の目次に黒鉛筆数字記入あり。ケースにイタミ汚れヤケ背に破損あり図版の淵にヤケ少茶シミ、冊子の小口に少ヤケ汚れあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

こけし這子の話 複刻本

2,000
天江冨弥 、おてんとさんの会
図版14葉(目次含む)・木版1枚・別冊「こけし控」あり。図版の目次に黒鉛筆数字記入あり。ケースにイタミ汚れヤケ背に破損あり図版の淵にヤケ少茶シミ、冊子の小口に少ヤケ汚れあります。

こけし這子の話 復刻記念「こけし控」共 <復刻(昭3)紙帙付      15枚及2冊子>

中野書店
 東京都杉並区西荻北
6,300
天江富弥、郷土趣味会、昭52、1冊
復刻(昭3)紙帙付      15枚及2冊子 献呈墨署名識語入「こけしは私に色目をつかってくる」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

こけし這子の話 復刻記念「こけし控」共 <復刻(昭3)紙帙付      15枚及2冊子>

6,300
天江富弥 、郷土趣味会 、昭52 、1冊
復刻(昭3)紙帙付      15枚及2冊子 献呈墨署名識語入「こけしは私に色目をつかってくる」

こけし這子の話 複刻本

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
2,500
天江冨弥、おてんとさんの会
図版14葉(目次含む)・木版1枚・別冊「こけし控」あり。ケースにイタミ汚れヤケ、目次に茶シミ、図版の淵にヤケ少茶シミ、冊子の小口に少ヤケ汚れあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

こけし這子の話 複刻本

2,500
天江冨弥 、おてんとさんの会
図版14葉(目次含む)・木版1枚・別冊「こけし控」あり。ケースにイタミ汚れヤケ、目次に茶シミ、図版の淵にヤケ少茶シミ、冊子の小口に少ヤケ汚れあります。

鴉射亭随筆 

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
132,000
石川善助、昭8、1冊
初 鴉射亭友達会刊(仙台・鈴木栄吉編)。遺稿、書簡、友人追想を収録。尾形亀之助、宮澤賢治、栗木幸次郎、小森盛、天江富彌他。表紙に少し浮き染みを見るが、全体的に良好。稀本。
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。 ■送料は実費を頂戴いたします。厚さ3㎝以下の場合はクリックポスト便(185円)、レターパックライト(430円)、厚さ3㎝以上の場合はレターパックプラス(600円)、ヤマト宅急便(堅固な梱包。距離により60㎝サイズ726 円から・大きさ、地域により変動)などを利用いたします。本の価格や大きさを考慮し、適切な発送方法、送料をご案内申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

鴉射亭随筆 

132,000
石川善助 、昭8 、1冊
初 鴉射亭友達会刊(仙台・鈴木栄吉編)。遺稿、書簡、友人追想を収録。尾形亀之助、宮澤賢治、栗木幸次郎、小森盛、天江富彌他。表紙に少し浮き染みを見るが、全体的に良好。稀本。

こけし這子の話 複刻本

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
2,500
天江冨弥、おてんとさんの会、昭和52年
図版14葉(目次含む)・木版1枚・別冊「こけし控」あり。冊子の前後見返しと最初・最終頁にセロテープ跡あり。ケースに汚れヤケ少イタミ、図版の淵に茶シミ、冊子の表紙にキズあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

こけし這子の話 複刻本

2,500
天江冨弥 、おてんとさんの会 、昭和52年
図版14葉(目次含む)・木版1枚・別冊「こけし控」あり。冊子の前後見返しと最初・最終頁にセロテープ跡あり。ケースに汚れヤケ少イタミ、図版の淵に茶シミ、冊子の表紙にキズあります。

スズキ ヘキ 童謡集

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
11,000
編集者 スズキ ヘキ友達会、装画/カバー見返 谷内六郎、中扉・「スズキ ヘキ スケッチ手帳・・・
ソフトカバー。小口にヤケ。スズキ ヘキ(1899-1973、本名 鈴木榮吉、仙台市北目町生まれ、宮城養稚園、荒町小学校、五ツ橋高等小学校、宮城農工銀行、定義電機、仙台地方貯金局、同和火災保険定年退職。1921年、童謡雑誌「おてんとさん」創刊。同人に天江登美草=富弥、都築益世、佐藤勝熊、佐々木白椿、桜田はるを、千羽玻朗)。『スズキ ヘキ童謡集刊行会』 鈴木幸四郎、門脇信亮、斎藤一郎、遠藤実、鈴木楫吉、野本和子、富田博、渋谷木声、立川武雄、村上善男、栗木幸次郎、谷内六郎、天江富弥。35966-aya(保管先 廻廊-仙台 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

スズキ ヘキ 童謡集

11,000
編集者 スズキ ヘキ友達会、装画/カバー見返 谷内六郎、中扉・「スズキ ヘキ スケッチ手帳」より 、おてんとさんの会(発行所 仙台市国分町2-5-12 天江富弥 方) 、昭和50年(1975年)7月23日発行、(かスズキ ヘキ命日) 、横本。B6判、162頁 、1冊
ソフトカバー。小口にヤケ。スズキ ヘキ(1899-1973、本名 鈴木榮吉、仙台市北目町生まれ、宮城養稚園、荒町小学校、五ツ橋高等小学校、宮城農工銀行、定義電機、仙台地方貯金局、同和火災保険定年退職。1921年、童謡雑誌「おてんとさん」創刊。同人に天江登美草=富弥、都築益世、佐藤勝熊、佐々木白椿、桜田はるを、千羽玻朗)。『スズキ ヘキ童謡集刊行会』 鈴木幸四郎、門脇信亮、斎藤一郎、遠藤実、鈴木楫吉、野本和子、富田博、渋谷木声、立川武雄、村上善男、栗木幸次郎、谷内六郎、天江富弥。35966-aya(保管先 廻廊-仙台 棚)

日本で最初のこけしの本 こけし這子の話 復刻本:別冊こけし控添付

古書水瓶堂
 神奈川県川崎市高津区二子
9,000
天江富弥 著、郷土趣味會、1928年、49p、28×20cm
帙/奥付無/こけし這子の話49p・こけし這子の話 復刻本記念 こけし控14p・こけし花模様木版こけし這子全13毎揃・張り込み1枚/帯シミヨゴレ・ヤブレ/帙内側に書き込み(写真参照)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
9,000
天江富弥 著 、郷土趣味會 、1928年 、49p 、28×20cm
帙/奥付無/こけし這子の話49p・こけし這子の話 復刻本記念 こけし控14p・こけし花模様木版こけし這子全13毎揃・張り込み1枚/帯シミヨゴレ・ヤブレ/帙内側に書き込み(写真参照)

東北温泉風土記

善光洞山崎書店
 長野県長野市
2,200
石坂洋次郎編 勝平得之画、日本旅行協会、1940年刊(昭和15年)、131頁、46判
再版 カラー口絵3頁文中挿絵多数 馬橇に乗って(民謡)白鳥省吾 東北の温泉石坂洋次郎21頁 東北地方主要温泉案内53頁 コケスンボコ雑考三原良吉10頁 こけしの温泉を巡る天江富彌12頁 東北温泉一覧表9頁他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
石坂洋次郎編 勝平得之画 、日本旅行協会 、1940年刊(昭和15年) 、131頁 、46判
再版 カラー口絵3頁文中挿絵多数 馬橇に乗って(民謡)白鳥省吾 東北の温泉石坂洋次郎21頁 東北地方主要温泉案内53頁 コケスンボコ雑考三原良吉10頁 こけしの温泉を巡る天江富彌12頁 東北温泉一覧表9頁他

みちのく遊記

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,980
佐久良元(1914年山梨県生れ、横浜国立大学の前身の横浜高等工業学校卒、T建設仙台支店勤務) 著、・・・
小口にヤケと汚れ。初版、ビニール・カバー付き。目次 十和田湖、山寺立石寺、荒木そば、桜肉への郷愁、陸中海岸、わんこそばの話、浅虫の昆布巻、岡本一寸平師匠、かまくら、小野小町と秋田美人、しょっつるときりたんぽ、だまこもちと秋田諸越、ミイラのイメージ恐山の祭り、本州のさい果て竜飛、東北の混浴温泉、「銀心中」の鉛温泉、東北の秘境くろゆ、八幡平ふけの湯、捕鯨基地鮎川、青葉城登城の夜、仙台の炉ばた(天江富弥)、TAWARAYA(仙台文化横丁)、伊達騒動余話(伊東七十郎の最期 ほか)、亡妻の記 ほか。35890-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

みちのく遊記

2,980
佐久良元(1914年山梨県生れ、横浜国立大学の前身の横浜高等工業学校卒、T建設仙台支店勤務) 著、今田一生 序文、伊藤三喜庵 装幀、牧野鉄郎 カット 、人物月旦社(東京都中央区銀座6-14-20) 、昭和45年(1970年)6月25日発行 、新書判 、1冊
小口にヤケと汚れ。初版、ビニール・カバー付き。目次 十和田湖、山寺立石寺、荒木そば、桜肉への郷愁、陸中海岸、わんこそばの話、浅虫の昆布巻、岡本一寸平師匠、かまくら、小野小町と秋田美人、しょっつるときりたんぽ、だまこもちと秋田諸越、ミイラのイメージ恐山の祭り、本州のさい果て竜飛、東北の混浴温泉、「銀心中」の鉛温泉、東北の秘境くろゆ、八幡平ふけの湯、捕鯨基地鮎川、青葉城登城の夜、仙台の炉ばた(天江富弥)、TAWARAYA(仙台文化横丁)、伊達騒動余話(伊東七十郎の最期 ほか)、亡妻の記 ほか。35890-aya

童謡誌 『ら・て・れ』 創刊号~15号揃

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
16,500
ら・て・れの会 (杉並区天沼)、昭32~35
新書判 各44~76P 編集:高田三九三・都築益世ほか
会員頒布非売品。同人は、勢〆信義・菅野浩和・武鹿悦子・水上不二・額賀誠志・米田一夫・黒坂富治・米山愛紫・天江富弥等々。全冊に綴穴、数冊表紙少クスミ有。

●“ラジオのら、テレビのて、レコードのれ、『ら・て・れ』。童謡は、文学としては詩を、形態には音楽性を、子どものためのうたとしては普遍性を。同人たちの作風傾向は自由だから、アンデパンダンではあるが、詩も曲も印刷だけにとどまっては、その使命が不十分である。そこで、さらに広く協力を求め、『ら・て・れ』を、子どもの文化財として意義のある仕事に発展させたい。”(創刊号巻頭より)
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

童謡誌 『ら・て・れ』 創刊号~15号揃

16,500
ら・て・れの会 (杉並区天沼) 、昭32~35
新書判 各44~76P 編集:高田三九三・都築益世ほか 会員頒布非売品。同人は、勢〆信義・菅野浩和・武鹿悦子・水上不二・額賀誠志・米田一夫・黒坂富治・米山愛紫・天江富弥等々。全冊に綴穴、数冊表紙少クスミ有。 ●“ラジオのら、テレビのて、レコードのれ、『ら・て・れ』。童謡は、文学としては詩を、形態には音楽性を、子どものためのうたとしては普遍性を。同人たちの作風傾向は自由だから、アンデパンダンではあるが、詩も曲も印刷だけにとどまっては、その使命が不十分である。そこで、さらに広く協力を求め、『ら・て・れ』を、子どもの文化財として意義のある仕事に発展させたい。”(創刊号巻頭より)

沼浪美代子歌集 ひと年・山彦・塵にまみれて

中野書店
 東京都杉並区西荻北
21,000
3冊
明治41年、沼波瓊音を父とし、国木田独歩を名付親とし東京本郷に 生れた沼波美代子の歌集。『歌帖 ひと年』和紙刷袋綴、      61頁135首収録 天江富弥序歌 昭和16年の刊行か。『歌集  山彦』(鈴木明刊 非売品 孔版刷 肉筆題箋付 昭22)ザラ紙に 孔版で刷ったひどく粗末な少冊子ですが、空襲や終戦、夭逝した長男のことなど、戦時下の貴重な歌を含む。『歌集 塵にまみれて』(潮音社初版 昭和26年7月15日9帝国女子薬専を中退し転々と職をかえた著者の事情は、本書収録の小品「無殘」の一節「故沼波瓊音氏の令嬢に戀破れ、追はれた若き書生の服毒自殺」によってうかがえる。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

沼浪美代子歌集 ひと年・山彦・塵にまみれて

21,000
、3冊
明治41年、沼波瓊音を父とし、国木田独歩を名付親とし東京本郷に 生れた沼波美代子の歌集。『歌帖 ひと年』和紙刷袋綴、      61頁135首収録 天江富弥序歌 昭和16年の刊行か。『歌集  山彦』(鈴木明刊 非売品 孔版刷 肉筆題箋付 昭22)ザラ紙に 孔版で刷ったひどく粗末な少冊子ですが、空襲や終戦、夭逝した長男のことなど、戦時下の貴重な歌を含む。『歌集 塵にまみれて』(潮音社初版 昭和26年7月15日9帝国女子薬専を中退し転々と職をかえた著者の事情は、本書収録の小品「無殘」の一節「故沼波瓊音氏の令嬢に戀破れ、追はれた若き書生の服毒自殺」によってうかがえる。

東北温泉風土記

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
4,400
石坂洋次郎 編著、日本旅行協会、1940、125p (図版共)、19cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
石坂洋次郎 編著 、日本旅行協会 、1940 、125p (図版共) 、19cm

東北の土俗

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
2,200
日本放送協会東北支部 編、一誠社、昭和8、20cm、288p
函シミ 扉印記名
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
日本放送協会東北支部 編 、一誠社 、昭和8 、20cm 、288p
函シミ 扉印記名

東北の土俗 再版

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
2,200
日本放送協会東北支部 編、一誠社、昭8(1933)、288p、20cm、1冊
初版 函 箱にシミ、少汚れ
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
日本放送協会東北支部 編 、一誠社 、昭8(1933) 、288p 、20cm 、1冊
初版 函 箱にシミ、少汚れ

東北温泉風土記

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
800
石坂洋次郎 編著、日本旅行協会、昭15、125p (図版共)、19cm、1冊
再版 B6 表紙焼け 背傷み 綴少し緩み、小口不揃い
■10月13日(月)臨時休業いたします。■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800
石坂洋次郎 編著 、日本旅行協会 、昭15 、125p (図版共) 、19cm 、1冊
再版 B6 表紙焼け 背傷み 綴少し緩み、小口不揃い

東北温泉風土記

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,200
石坂洋次郎 編著、日本旅行協会、昭和15年、125p (図版共)、19cm
裸本。少ヤケ・シミ、後ろ見返しはがし跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

東北温泉風土記

1,200
石坂洋次郎 編著 、日本旅行協会 、昭和15年 、125p (図版共) 、19cm
裸本。少ヤケ・シミ、後ろ見返しはがし跡

東北温泉風土記

げんせん舘
 東京都八王子市高尾町
1,800 (送料:¥210~)
石坂洋次郎 編著 勝平得之画、日本旅行協会、昭和15、125p (図版共)、19cm
再版 表紙イタミ少々 蔵書印 経年汚れ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東北温泉風土記

1,800 (送料:¥210~)
石坂洋次郎 編著 勝平得之画 、日本旅行協会 、昭和15 、125p (図版共) 、19cm
再版 表紙イタミ少々 蔵書印 経年汚れ
  • 単品スピード注文

東北の土俗

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,900
日本放送協会東北支部 編、三元社、昭和5、288p、19cm
函(経年によるヤブレ)書き込みなし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

東北の土俗

1,900
日本放送協会東北支部 編 、三元社 、昭和5 、288p 、19cm
函(経年によるヤブレ)書き込みなし

東北温泉風土記

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
770 (送料:¥185~)
石坂洋次郎 編著、日本旅行協会、昭和15 再版、125p (図版共)、19cm、1冊
紙装。背に補修テープ貼付け。日焼・汚れ。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

東北温泉風土記

770 (送料:¥185~)
石坂洋次郎 編著 、日本旅行協会 、昭和15 再版 、125p (図版共) 、19cm 、1冊
紙装。背に補修テープ貼付け。日焼・汚れ。
  • 単品スピード注文

東北温泉風土記

サン・ブックス
 新潟県新潟市中央区神道寺
1,000
石坂洋次郎 編著、日本旅行協会、昭和15年、125p (図版共)、19cm
ヤケ ややシミ表紙などヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東北温泉風土記

1,000
石坂洋次郎 編著 、日本旅行協会 、昭和15年 、125p (図版共) 、19cm
ヤケ ややシミ表紙などヤケ

宮城県人百号記念  宮城県の全貌  各専門的立場から観たる(「宮城県人」第9巻第10号)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
7,500
菅原通敬(東北振興会会長)、渋谷徳三郎(仙台市長)、石母田正輔(石巻市長)、俵孫一(元 宮城県知事)・・・
319頁、A5判、目次 「仙台市の情勢」渋谷徳三郎(仙台市長)、「水産業より見たる石巻市」石母田正輔(石巻市長)、「宮城県の治水事業」俵孫一(元 宮城県知事)、「県下宗教界の瞥見」相原一郎介(文部省宗教局)、「宮城県の発明」廣田徹(特許局審査官)、「宮城県米の発達振」平山市蔵(宮城県米斡旋所)、「東北と宮城県の酒」鹿又親子(税務監督局鑑定部長)、「伊達家養種園に就て」相原祐彌(前 台湾高等法院長)、「宮城県物産の満洲進出に就て」梨谷了祐(宮城県商品陳列所長)、「伊達政宗と切支丹」佐藤太平、「川村孫兵衛先生父子の偉勲を慕ふ」「松島瑞巌寺なる上々段の構造に就て述べ青葉城址に上々段再興の事に及ぶ」省三、「川村孫兵衛先生父子の偉勲を慕ふ」茂庭忠次郎、「伊達藩蘭学史小話」大友喜作、「仙台鋳造の銭貨の研究に就て」「仙台楮幣研究に就て」安部定橘、「義民佐々木清右衛門」清水東四郎(東北学院教授)、「西遊日暦より見たる針生欽甫の交遊」中村徳重郎、「古帖漫録」藤原相之助、「立憲政治家の典型藤澤幾之輔先生」阿子島俊治、「明治時代に於ける仙台の詩歌壇」氏家信、「洋画壇の本県ノート地位と画人のことども」中野和高(日展審査員)、「宮城県と川柳」横山臥龍坊、「仙台の土俗玩具」天江富彌、「理髪業界と仙松塩観光協会」加川荘三郎(ヤング軒) ほか。表紙綴じ外れ、上下端の角一部欠。見開きに宮城県人社の贈呈印と蔵書印。36471-aya
[著者] 渋谷徳三郎、相原祐彌、梨谷了祐、佐藤太平、鈴木省三、茂庭忠次郎、大友喜作、安部定橘、清水東四郎、中村徳重郎、藤原相之助、阿子島俊治、氏家信、中野和高、横山臥龍坊、佐藤醇吉、天江富彌 ほか。36470-aya(保管先 廻廊 宮城県 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

宮城県人百号記念  宮城県の全貌  各専門的立場から観たる(「宮城県人」第9巻第10号)

7,500
菅原通敬(東北振興会会長)、渋谷徳三郎(仙台市長)、石母田正輔(石巻市長)、俵孫一(元 宮城県知事)、濵田恒之助(元 宮城県知事)中川望(日赤副社長)、清水谷徹(学務部長)、黒川一治(東京市都市計画課長)、吉井桃麿(横浜火災海上保険専務取締役)、廣田徹(特許局審査官)、千葉春雄(前 高師訓導)、松本孝四郎(宮城県水産課長)、布村元資(工業試験場長)、佐藤信四郎(船長)、平山市蔵(宮城県米斡旋所)、舟橋亮助(工学博士) 、宮城県人社(東京市淀橋区西大久保3-118) 、昭和8年(1933年)10月1日発行 、A5判、口絵写真 4頁本文 337頁+祝賀広告 86頁 、1冊
319頁、A5判、目次 「仙台市の情勢」渋谷徳三郎(仙台市長)、「水産業より見たる石巻市」石母田正輔(石巻市長)、「宮城県の治水事業」俵孫一(元 宮城県知事)、「県下宗教界の瞥見」相原一郎介(文部省宗教局)、「宮城県の発明」廣田徹(特許局審査官)、「宮城県米の発達振」平山市蔵(宮城県米斡旋所)、「東北と宮城県の酒」鹿又親子(税務監督局鑑定部長)、「伊達家養種園に就て」相原祐彌(前 台湾高等法院長)、「宮城県物産の満洲進出に就て」梨谷了祐(宮城県商品陳列所長)、「伊達政宗と切支丹」佐藤太平、「川村孫兵衛先生父子の偉勲を慕ふ」「松島瑞巌寺なる上々段の構造に就て述べ青葉城址に上々段再興の事に及ぶ」省三、「川村孫兵衛先生父子の偉勲を慕ふ」茂庭忠次郎、「伊達藩蘭学史小話」大友喜作、「仙台鋳造の銭貨の研究に就て」「仙台楮幣研究に就て」安部定橘、「義民佐々木清右衛門」清水東四郎(東北学院教授)、「西遊日暦より見たる針生欽甫の交遊」中村徳重郎、「古帖漫録」藤原相之助、「立憲政治家の典型藤澤幾之輔先生」阿子島俊治、「明治時代に於ける仙台の詩歌壇」氏家信、「洋画壇の本県ノート地位と画人のことども」中野和高(日展審査員)、「宮城県と川柳」横山臥龍坊、「仙台の土俗玩具」天江富彌、「理髪業界と仙松塩観光協会」加川荘三郎(ヤング軒) ほか。表紙綴じ外れ、上下端の角一部欠。見開きに宮城県人社の贈呈印と蔵書印。36471-aya [著者] 渋谷徳三郎、相原祐彌、梨谷了祐、佐藤太平、鈴木省三、茂庭忠次郎、大友喜作、安部定橘、清水東四郎、中村徳重郎、藤原相之助、阿子島俊治、氏家信、中野和高、横山臥龍坊、佐藤醇吉、天江富彌 ほか。36470-aya(保管先 廻廊 宮城県 棚)

宮城県史 第20 (民俗 第2)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
6,000
宮城県史編纂委員会 編、宮城県史刊行会、1960、355, 386p 図版、22cm
函にヤケ、シミ、ヨゴレ、イタミ、本体表紙にスレ、ヨゴレ、三方に少ヤケ、、シミ、ヨゴレ。本文に線引き書込み等ございません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,000
宮城県史編纂委員会 編 、宮城県史刊行会 、1960 、355, 386p 図版 、22cm
函にヤケ、シミ、ヨゴレ、イタミ、本体表紙にスレ、ヨゴレ、三方に少ヤケ、、シミ、ヨゴレ。本文に線引き書込み等ございません。

宮城県史 第20 (民俗 第2)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
4,500 (送料:¥600~)
宮城県史編纂委員会 編、宮城県史刊行会、1960.3、355, 386p 図版、22cm
函欠。裸本。全体的に経年によるヤケ、シミがみられます。三方にヤケ、シミ、ヨゴレ。扉に蔵書印。本文に赤ペンによる線引が p19 p58 p60 p218~p221にございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,500 (送料:¥600~)
宮城県史編纂委員会 編 、宮城県史刊行会 、1960.3 、355, 386p 図版 、22cm
函欠。裸本。全体的に経年によるヤケ、シミがみられます。三方にヤケ、シミ、ヨゴレ。扉に蔵書印。本文に赤ペンによる線引が p19 p58 p60 p218~p221にございます。
  • 単品スピード注文

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000