文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「天理大学附属天理図書館 編集」の検索結果
22件

天理教史参考図録

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
2,030
天理大学付属天理図書館編集、天理大学出版部、平4、72p、26cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

天理教史参考図録

2,030
天理大学付属天理図書館編集 、天理大学出版部 、平4 、72p 、26cm

天理教史参考図録

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
天理大学付属天理図書館編集、天理大学出版部、平4、72p、26cm
天理大学付属図書館A4判72頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

天理教史参考図録

2,000
天理大学付属天理図書館編集 、天理大学出版部 、平4 、72p 、26cm
天理大学付属図書館A4判72頁

明月記 <新天理図書館善本叢書 / 天理大学附属天理図書館 編集 5>

日本書房
 東京都千代田区西神田
19,800
[藤原定家] [著]、八木書店 天理大学出版部、平27、141,21p、22×31cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

明月記 <新天理図書館善本叢書 / 天理大学附属天理図書館 編集 5>

19,800
[藤原定家] [著] 、八木書店 天理大学出版部 、平27 、141,21p 、22×31cm

定家筆古記録 <新天理図書館善本叢書 / 天理大学附属天理図書館 編集 6>

日本書房
 東京都千代田区西神田
16,500
[藤原定家] [筆]、八木書店 天理大学出版部、平27、206,22p、22×31cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

定家筆古記録 <新天理図書館善本叢書 / 天理大学附属天理図書館 編集 6>

16,500
[藤原定家] [筆] 、八木書店 天理大学出版部 、平27 、206,22p 、22×31cm

二代真柱様二十年祭記念展

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
500
天理大学附属天理図書館編集、天理大学出版部、昭和62年、28p、26cm
B5版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

二代真柱様二十年祭記念展

500
天理大学附属天理図書館編集 、天理大学出版部 、昭和62年 、28p 、26cm
B5版

漱石とその時代の作家 開館67周年記念展

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
800
天理大学附属天理図書館編集 天理大学出版部 1997
B5 経年良  32p 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

漱石とその時代の作家 開館67周年記念展

800
天理大学附属天理図書館編集 天理大学出版部 1997
B5 経年良  32p 

古地図の中の日本 : 天理図書館開館62周年記念展

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
800 (送料:¥300~)
天理大学附属天理図書館編集、天理大学出版部、平成4年、26cm、1冊
裸本。経年ヤケ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥300~)
天理大学附属天理図書館編集 、天理大学出版部 、平成4年 、26cm 、1冊
裸本。経年ヤケ。
  • 単品スピード注文

天理図書館 : 開館70周年記念展 : 『俳書集成』所収書を中心に/

アルテリア
 東京都新宿区新小川町
770
天理大学附属天理図書館編集/、天理大学出版部/、2000、63p with numerous col・・・
良好 多少ヤケ・スレ。
公費払い承ります。「適格請求書発行事業者」。日曜日は休日。 【送料】全て追跡サービスでの発送です: 3辺計60㎝以内 ゆうパケット 1㎏/2㎝まで250円/3㎝まで340円/レターパックライト 4㎏まで430円/その他は佐川宅配便:送料520円(宅配の場合:沖縄、離島は除きます)。 ●商品代金8,000円以上の場合、送料は無料とさせて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
770
天理大学附属天理図書館編集/ 、天理大学出版部/ 、2000 、63p with numerous col. Illus. 、26x19cm/Softcover 、1
良好 多少ヤケ・スレ。

わたやのほん : 連歌と俳諧 : 開館五十六周年記念展覧会

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
800
天理大学附属天理図書館編集、天理大学出版部、1986年、1冊、26cm
B5版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

わたやのほん : 連歌と俳諧 : 開館五十六周年記念展覧会

800
天理大学附属天理図書館編集 、天理大学出版部 、1986年 、1冊 、26cm
B5版

わたやのほん : 連歌と俳諧 : 開館五十六周年記念展覧会

古書 ありま
 大阪府三島郡島本町若山台
1,010
天理大学附属天理図書館編集、天理大学出版部、1冊、26cm
特筆すべきイタミなどなし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,010
天理大学附属天理図書館編集 、天理大学出版部 、1冊 、26cm
特筆すべきイタミなどなし

天理図書館開館50周年記念展 善本叢書和書之部完結を記念して

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
天理大学附属天理図書館編集、天理大学出版部、昭55
1980年天理図書館展図録 蔵印
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *11・12日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は13日~となります。ご了承ください。*
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

天理図書館開館50周年記念展 善本叢書和書之部完結を記念して

1,000
天理大学附属天理図書館編集 、天理大学出版部 、昭55
1980年天理図書館展図録 蔵印

天理図書館 開館60周年記念展 近収善本・新指定書を中心に

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,200
天理大学附属天理図書館 編集、天理大学出版部、1990(平成2)一冊、53頁、B5小さめ
初版 経年並 後ろ表紙上部のみヤケアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

天理図書館 開館60周年記念展 近収善本・新指定書を中心に

1,200
天理大学附属天理図書館 編集 、天理大学出版部 、1990(平成2)一冊 、53頁 、B5小さめ
初版 経年並 後ろ表紙上部のみヤケアリ

西鶴自筆本集 新天理図書館善本叢書,第33巻

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
30,800 (送料:¥820~)
[西鶴著] ;天理大学付属天理図書館編集、天理大学出版部 , 八木書店 (発売)、2020、31cm・・・
函入。本体、経年良好。ゆうパック60サイズ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

西鶴自筆本集 新天理図書館善本叢書,第33巻

30,800 (送料:¥820~)
[西鶴著] ;天理大学付属天理図書館編集 、天理大学出版部 , 八木書店 (発売) 、2020 、31cm 、1冊
函入。本体、経年良好。ゆうパック60サイズ
  • 単品スピード注文

天理図書館開館70周年記念展 : 宗祇・芭蕉・西鶴とその周辺 (天理ギャラリー 第115回展)/

アルテリア
 東京都新宿区新小川町
1,320
天理大学附属天理図書館編集/、天理ギャラリー/、2001、63 with numerous col.・・・
良好です。多少のヤケ・スレ有。
公費払い承ります。「適格請求書発行事業者」。日曜日は休日。 【送料】全て追跡サービスでの発送です: 3辺計60㎝以内 ゆうパケット 1㎏/2㎝まで250円/3㎝まで340円/レターパックライト 4㎏まで430円/その他は佐川宅配便:送料520円(宅配の場合:沖縄、離島は除きます)。 ●商品代金8,000円以上の場合、送料は無料とさせて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,320
天理大学附属天理図書館編集/ 、天理ギャラリー/ 、2001 、63 with numerous col. Illus. 、26x19cm/Softcover 、1
良好です。多少のヤケ・スレ有。

開館59周年記念展 グーテンベルクの世紀

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
天理大学附属天理図書館 編集、天理大学出版部、1989(平成元)一冊、B5小さめ
初版 経年並 背表紙部分ヤケアリ 天理図書館所蔵西洋15世紀の古版本(インキュナビュラ)約50点の展示図録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

開館59周年記念展 グーテンベルクの世紀

2,000
天理大学附属天理図書館 編集 、天理大学出版部 、1989(平成元)一冊 、B5小さめ
初版 経年並 背表紙部分ヤケアリ 天理図書館所蔵西洋15世紀の古版本(インキュナビュラ)約50点の展示図録

本と天理図書館

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,000
中山正善 著 天理大学付属天理図書館 編集、天理大学出版部、1987(昭和62)一冊、532頁、・・・
初版 函 ビニールカバー=内折部分傷み破れ ほか良好 巻頭/著者肖像写真 日本書紀・神代巻、奈良絵本・鼠の草子絵巻、貝おほ日、歐陽文忠公集、プラウ大地図帳 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

本と天理図書館

3,000
中山正善 著 天理大学付属天理図書館 編集 、天理大学出版部 、1987(昭和62)一冊 、532頁 、A5
初版 函 ビニールカバー=内折部分傷み破れ ほか良好 巻頭/著者肖像写真 日本書紀・神代巻、奈良絵本・鼠の草子絵巻、貝おほ日、歐陽文忠公集、プラウ大地図帳 他

天理ギャラリー第12回展パンフレット「日本鉄道の黎明」・第22回展「近代文豪の原稿」・第31回展「国鉄の発展と変遷」・第44回展「江戸の小説」・第49回展「馬琴」・第60回展「幕末明治乗物集」・第77回展「わたやのほんー連歌と俳諧」+「生誕二百年記念 曲亭馬琴」:計8点

古本屋えんどう
 埼玉県川越市久下戸
2,000
編集:天理大学付属天理図書館、天理ギャラリー、1965年ー87年、B6
少ヤケシミ
日本郵便の「スマートレター」「クリックポスト」「レターパック」「ゆうパック」等を利用。 入金確認後、原則2日以内発送ですが、ほとんどは翌日発送を心掛けております。 但し、土日・祝日の発送はありませんのでよろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
編集:天理大学付属天理図書館 、天理ギャラリー 、1965年ー87年 、B6
少ヤケシミ

天理図書館稀書目録 和漢書之部 第4 <天理図書館叢書 ; 第43輯>

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
5,000 (送料:¥600~)
天理大学附属天理図書館 編、天理大学出版部、平成10年、27cm、1冊
カバー。カバーに少ヤブレイタミ。経年ヤケ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,000 (送料:¥600~)
天理大学附属天理図書館 編 、天理大学出版部 、平成10年 、27cm 、1冊
カバー。カバーに少ヤブレイタミ。経年ヤケ。
  • 単品スピード注文

天理図書館開館60周年記念展 : 近収善本・新指定書を中心に <天理ギャラリー>

天地人堂
 新潟県長岡市亀貝町
700 (送料:¥185~)
天理大学附属天理図書館編集、天理ギャラリー、53p, 図版[1]p、26cm
53頁。平成3年
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
700 (送料:¥185~)
天理大学附属天理図書館編集 、天理ギャラリー 、53p, 図版[1]p 、26cm
53頁。平成3年
  • 単品スピード注文

新天理図書館善本叢書10 類聚名義抄 観智院本2 法

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
49,500
天理大学附属天理図書館編、八木書店、平30、1冊
【国宝】鎌倉末期(十四世紀)写 十一冊

【高精細カラー版】
古典籍の宝庫から厳選した貴重書を、新編成・新解題により影印刊行!
大型判で可読性が格段に向上!

【内容説明】
平安時代の訓読を知る最大の資料

平安時代末期に編集された、漢字・漢語を編目により類聚した音訓漢和辞典で、編者は未詳。標出漢字は約三万二千語、和訓は約三万四千語、朱筆で付された声点(アクセント記号)も約一万語におよぶ大辞典で、その膨大な量の和訓は平安時代における訓読語彙の実態を知る最大の資料である。現存諸本には原撰本・改編本の二種があり、原撰本は院政期頃、法相宗関係の僧侶が撰したとされる。 所収本は改編本に属し、鎌倉時代末期の書写と考えられ、撰者は真言宗の学僧といわれる。現存する改編本の唯一の完本である。東寺観智院旧蔵、江戸時代末期に伴信友の紹介により初めて世に知られた。本書の篇目に「朱音者正音也。墨声者和音也。片仮名有朱點者皆有證據亦有師説。無點者雑々書中随見得注付之」とあり、朱墨訓点各々の使い分けを明示している。朱・墨の別が辞書機能の一部をになう本書において、カラー版はもっとも望まれた複製である。

〔解題〕大槻信(京都大学大学院教授)


#八木書店出版物/新天理図書館善本叢書/影印資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
49,500
天理大学附属天理図書館編 、八木書店 、平30 、1冊
【国宝】鎌倉末期(十四世紀)写 十一冊 【高精細カラー版】 古典籍の宝庫から厳選した貴重書を、新編成・新解題により影印刊行! 大型判で可読性が格段に向上! 【内容説明】 平安時代の訓読を知る最大の資料 平安時代末期に編集された、漢字・漢語を編目により類聚した音訓漢和辞典で、編者は未詳。標出漢字は約三万二千語、和訓は約三万四千語、朱筆で付された声点(アクセント記号)も約一万語におよぶ大辞典で、その膨大な量の和訓は平安時代における訓読語彙の実態を知る最大の資料である。現存諸本には原撰本・改編本の二種があり、原撰本は院政期頃、法相宗関係の僧侶が撰したとされる。 所収本は改編本に属し、鎌倉時代末期の書写と考えられ、撰者は真言宗の学僧といわれる。現存する改編本の唯一の完本である。東寺観智院旧蔵、江戸時代末期に伴信友の紹介により初めて世に知られた。本書の篇目に「朱音者正音也。墨声者和音也。片仮名有朱點者皆有證據亦有師説。無點者雑々書中随見得注付之」とあり、朱墨訓点各々の使い分けを明示している。朱・墨の別が辞書機能の一部をになう本書において、カラー版はもっとも望まれた複製である。 〔解題〕大槻信(京都大学大学院教授) #八木書店出版物/新天理図書館善本叢書/影印資料

新天理図書館善本叢書9 類聚名義抄 観智院本1 仏

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
49,500
天理大学附属天理図書館編、八木書店、平30、1冊
【国宝】鎌倉末期(十四世紀)写 十一冊

【高精細カラー版】
古典籍の宝庫から厳選した貴重書を、新編成・新解題により影印刊行!
大型判で可読性が格段に向上!

【内容説明】
平安時代の訓読を知る最大の資料

平安時代末期に編集された、漢字・漢語を編目により類聚した音訓漢和辞典で、編者は未詳。標出漢字は約三万二千語、和訓は約三万四千語、朱筆で付された声点(アクセント記号)も約一万語におよぶ大辞典で、その膨大な量の和訓は平安時代における訓読語彙の実態を知る最大の資料である。現存諸本には原撰本・改編本の二種があり、原撰本は院政期頃、法相宗関係の僧侶が撰したとされる。 所収本は改編本に属し、鎌倉時代末期の書写と考えられ、撰者は真言宗の学僧といわれる。現存する改編本の唯一の完本である。東寺観智院旧蔵、江戸時代末期に伴信友の紹介により初めて世に知られた。本書の篇目に「朱音者正音也。墨声者和音也。片仮名有朱點者皆有證據亦有師説。無點者雑々書中随見得注付之」とあり、朱墨訓点各々の使い分けを明示している。朱・墨の別が辞書機能の一部をになう本書において、カラー版はもっとも望まれた複製である。

〔解題〕大槻信(京都大学大学院教授)

#八木書店出版物/新天理図書館善本叢書/影印資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
49,500
天理大学附属天理図書館編 、八木書店 、平30 、1冊
【国宝】鎌倉末期(十四世紀)写 十一冊 【高精細カラー版】 古典籍の宝庫から厳選した貴重書を、新編成・新解題により影印刊行! 大型判で可読性が格段に向上! 【内容説明】 平安時代の訓読を知る最大の資料 平安時代末期に編集された、漢字・漢語を編目により類聚した音訓漢和辞典で、編者は未詳。標出漢字は約三万二千語、和訓は約三万四千語、朱筆で付された声点(アクセント記号)も約一万語におよぶ大辞典で、その膨大な量の和訓は平安時代における訓読語彙の実態を知る最大の資料である。現存諸本には原撰本・改編本の二種があり、原撰本は院政期頃、法相宗関係の僧侶が撰したとされる。 所収本は改編本に属し、鎌倉時代末期の書写と考えられ、撰者は真言宗の学僧といわれる。現存する改編本の唯一の完本である。東寺観智院旧蔵、江戸時代末期に伴信友の紹介により初めて世に知られた。本書の篇目に「朱音者正音也。墨声者和音也。片仮名有朱點者皆有證據亦有師説。無點者雑々書中随見得注付之」とあり、朱墨訓点各々の使い分けを明示している。朱・墨の別が辞書機能の一部をになう本書において、カラー版はもっとも望まれた複製である。 〔解題〕大槻信(京都大学大学院教授) #八木書店出版物/新天理図書館善本叢書/影印資料

新天理図書館善本叢書11 類聚名義抄 観智院本3 僧

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
49,500
天理大学附属天理図書館編、八木書店、平30、1冊
【高精細カラー版】
古典籍の宝庫から厳選した貴重書を、新編成・新解題により影印刊行!
大型判で可読性が格段に向上!

【内容説明】
平安時代の訓読を知る最大の資料

平安時代末期に編集された、漢字・漢語を編目により類聚した音訓漢和辞典で、編者は未詳。標出漢字は約三万二千語、和訓は約三万四千語、朱筆で付された声点(アクセント記号)も約一万語におよぶ大辞典で、その膨大な量の和訓は平安時代における訓読語彙の実態を知る最大の資料である。現存諸本には原撰本・改編本の二種があり、原撰本は院政期頃、法相宗関係の僧侶が撰したとされる。 所収本は改編本に属し、鎌倉時代末期の書写と考えられ、撰者は真言宗の学僧といわれる。現存する改編本の唯一の完本である。東寺観智院旧蔵、江戸時代末期に伴信友の紹介により初めて世に知られた。 本書の篇目に「朱音者正音也。墨声者和音也。片仮名有朱點者皆有證據亦有師説。無點者雑々書中随見得注付之」とあり、朱墨訓点各々の使い分けを明示している。朱・墨の別が辞書機能の一部をになう本書において、カラー版はもっとも望まれた複製である。

〔解題〕大槻信(京都大学大学院教授)

#八木書店出版物/新天理図書館善本叢書/影印資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
49,500
天理大学附属天理図書館編 、八木書店 、平30 、1冊
【高精細カラー版】 古典籍の宝庫から厳選した貴重書を、新編成・新解題により影印刊行! 大型判で可読性が格段に向上! 【内容説明】 平安時代の訓読を知る最大の資料 平安時代末期に編集された、漢字・漢語を編目により類聚した音訓漢和辞典で、編者は未詳。標出漢字は約三万二千語、和訓は約三万四千語、朱筆で付された声点(アクセント記号)も約一万語におよぶ大辞典で、その膨大な量の和訓は平安時代における訓読語彙の実態を知る最大の資料である。現存諸本には原撰本・改編本の二種があり、原撰本は院政期頃、法相宗関係の僧侶が撰したとされる。 所収本は改編本に属し、鎌倉時代末期の書写と考えられ、撰者は真言宗の学僧といわれる。現存する改編本の唯一の完本である。東寺観智院旧蔵、江戸時代末期に伴信友の紹介により初めて世に知られた。 本書の篇目に「朱音者正音也。墨声者和音也。片仮名有朱點者皆有證據亦有師説。無點者雑々書中随見得注付之」とあり、朱墨訓点各々の使い分けを明示している。朱・墨の別が辞書機能の一部をになう本書において、カラー版はもっとも望まれた複製である。 〔解題〕大槻信(京都大学大学院教授) #八木書店出版物/新天理図書館善本叢書/影印資料

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830