文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「天翔書道会」の検索結果
2件

男子書簡範本

天心堂
 東京都国分寺市本町
2,540
杉山義孝編、天翔書道会、昭13、1
楚風編書
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

男子書簡範本

2,540
杉山義孝編 、天翔書道会 、昭13 、1
楚風編書

(教育書道雑誌) 天翔 第8巻第7号~10巻5号(昭和13年7月1日~15年5月1日)のうち計15冊―盂法師臨書覚書(12)(楚風道人)、高等科鑑賞教材について(新寶露滴)、回顧(信澤春洋)、受験記(3)(小林利三郎)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
6,000
楚風道人、新寶露滴、信澤春洋、小林利三郎、平川南鶴、小野正巳 ほか、天翔書道会、1938-1940
8巻7、12号、9巻1~5、9~12号、10巻1、3~5号の計15冊。赤線引きあり。添削券等切り取り。9巻12号一部頁切り取り・落丁。ヤケ。汚れ。斑ジミ。少々傷み。9-3表紙に糞(?)汚れ強し。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

(教育書道雑誌) 天翔 第8巻第7号~10巻5号(昭和13年7月1日~15年5月1日)のうち計15冊―盂法師臨書覚書(12)(楚風道人)、高等科鑑賞教材について(新寶露滴)、回顧(信澤春洋)、受験記(3)(小林利三郎)ほか

6,000
楚風道人、新寶露滴、信澤春洋、小林利三郎、平川南鶴、小野正巳 ほか 、天翔書道会 、1938-1940
8巻7、12号、9巻1~5、9~12号、10巻1、3~5号の計15冊。赤線引きあり。添削券等切り取り。9巻12号一部頁切り取り・落丁。ヤケ。汚れ。斑ジミ。少々傷み。9-3表紙に糞(?)汚れ強し。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
航空時代
航空時代
¥22,000