文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「太陽 6 弘法大師」の検索結果
9件

太陽 6 弘法大師

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥350~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥350~)
  • 単品スピード注文

太陽 6月号 No120 特集 弘法大師/北京・故宮博物院

桝田書房
 奈良県大和郡山市伊豆七条町
1,200
馬場一郎 編、平凡社、1973、168p
経年劣化(薄ヤケ・スレ・ヨゴレ・シワ・シミ・折レ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

太陽 6月号 No120 特集 弘法大師/北京・故宮博物院

1,200
馬場一郎 編 、平凡社 、1973 、168p
経年劣化(薄ヤケ・スレ・ヨゴレ・シワ・シミ・折レ)

太陽 11巻6号=No.120 (1973年6月) <特集 : 弘法大師>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場一郎、平凡社、1973、168p、29 x 21.8cm、1冊
空海の世界の構造とひろがり / 湯川秀樹
善通寺
高雄山寺
高野山
東寺
東寺真言院曼茶羅
善通寺御錫杖
東寺請来目録
金銅密教法具
海賦蒔絵袈裟箱・風信帖
東寺講堂二十一尊
觀心寺板曼茶羅
仁話寺十住心論
グラビアルポ 遍路 四国八十八ヵ所 / 滝田ゆう ; 荒木経惟
特集小説 ふるさとびと / 真継伸彦 ; 御正伸
随筆 遣唐使と空海 / 和歌森太郎
今月の人 鷲尾隆輝 真言宗行者・石山寺座主 / 石元泰博
特集ガイド 弘法大師ゆかりの地 / 南伸宏
特別企画 文化大革命下の発掘文物 北京・故宮博物院 / 清水正夫 ; 宮川寅雄
世界の旅 風雲篇・ゆけ、赤い腰巻き! バングラデシュの唐十郎 / 唐十郎 ; 井出情児
彫刻のある風景(最終回)無名と戦士 井上武吉作/慰霊の泉〈無名戦士のためのモニュメント〉 / 金井美恵子 ; 村井修
衣裳を垂れて天下治まる(6)糠に釘の風 地毛感覚の衰退 / 草森紳一
日本土俗神探訪(6)釘抜さん 京都市上京区西陣遍照院石像寺 / 水木しげる
にっぽんランチタイム(最終回)昼食風景雑感対決!二十分対二時間 / 東海林さだお
骨董夜話 扇 / 細川護貞 ; 脇坂進
小沢昭一の諸国藝能旅鞄(最終回)「大衆演劇は色気で勝負」の巻 / 小沢昭一 ; 本橋成一
悪夢の骨牌(6)青髯の夜 / 中井英夫 ; 建石修志
連載小説(最終回)古河力作の生涯 / 水上勉 ; 秋野不矩
小説絵巻(第三十六回)「末摘花(その四)」 舟橋聖一 源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志
川端茅舎 / 加藤郁乎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場一郎 、平凡社 、1973 、168p 、29 x 21.8cm 、1冊
空海の世界の構造とひろがり / 湯川秀樹 善通寺 高雄山寺 高野山 東寺 東寺真言院曼茶羅 善通寺御錫杖 東寺請来目録 金銅密教法具 海賦蒔絵袈裟箱・風信帖 東寺講堂二十一尊 觀心寺板曼茶羅 仁話寺十住心論 グラビアルポ 遍路 四国八十八ヵ所 / 滝田ゆう ; 荒木経惟 特集小説 ふるさとびと / 真継伸彦 ; 御正伸 随筆 遣唐使と空海 / 和歌森太郎 今月の人 鷲尾隆輝 真言宗行者・石山寺座主 / 石元泰博 特集ガイド 弘法大師ゆかりの地 / 南伸宏 特別企画 文化大革命下の発掘文物 北京・故宮博物院 / 清水正夫 ; 宮川寅雄 世界の旅 風雲篇・ゆけ、赤い腰巻き! バングラデシュの唐十郎 / 唐十郎 ; 井出情児 彫刻のある風景(最終回)無名と戦士 井上武吉作/慰霊の泉〈無名戦士のためのモニュメント〉 / 金井美恵子 ; 村井修 衣裳を垂れて天下治まる(6)糠に釘の風 地毛感覚の衰退 / 草森紳一 日本土俗神探訪(6)釘抜さん 京都市上京区西陣遍照院石像寺 / 水木しげる にっぽんランチタイム(最終回)昼食風景雑感対決!二十分対二時間 / 東海林さだお 骨董夜話 扇 / 細川護貞 ; 脇坂進 小沢昭一の諸国藝能旅鞄(最終回)「大衆演劇は色気で勝負」の巻 / 小沢昭一 ; 本橋成一 悪夢の骨牌(6)青髯の夜 / 中井英夫 ; 建石修志 連載小説(最終回)古河力作の生涯 / 水上勉 ; 秋野不矩 小説絵巻(第三十六回)「末摘花(その四)」 舟橋聖一 源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志 川端茅舎 / 加藤郁乎

真井覚深僧正講演集

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
6,000
高野山布教師会、1941(昭和16)、824p 図版 肖像、22cm
A5判、本体経年劣化あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
6,000
、高野山布教師会 、1941(昭和16) 、824p 図版 肖像 、22cm
A5判、本体経年劣化あり

真井覚深僧正講演集

藤沢書店
 大阪府大阪市北区芝田
6,800
高野山布教師会、昭和16年刊、824p 図版 肖像、A5凾(22cm)、1冊
少汚れ 発送方法:レターパックプラス(600円)
【公費でのご注文】公費でのご注文も承ります(後払い可)。必要書類、書類の宛名等ご連絡頂ければ迅速丁寧に対応させて頂きます。【発送方法】郵便局クリックポスト全国一律185円/レターパックライト430円/ レターパックプラス全国一律600円/ゆうパック(大阪発) 適格請求書発行事業者登録番号 あり         
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,800
、高野山布教師会 、昭和16年刊 、824p 図版 肖像 、A5凾(22cm) 、1冊
少汚れ 発送方法:レターパックプラス(600円)

太陽 11巻11号=No.125 (1973年10月) <特集 : 西行 漂泊の生涯>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場一郎、平凡社、1973、160p、29.5 x 22cm、1冊
西行のうしろ姿 / 野坂昭如
こころぼそき旅の空 半泉を目指し辺境の地みちのくを西行は行く / 細江英公
花を賞で苦行に泣く 吉野を訪ね大峰、熊野、高野山で修行する西行 / 入江泰吉
西国への旅 白峰の崇徳院陵に詣で、善通寺の弘法大師の足跡をしのぶ西行の旅路 / 入江泰吉
みちのく吟遊行 西行の跡をたどって / 宮柊二 ; 細江英公
花月西行 / 秦恒平
特集小説 西行 / 村上元三 ; 佐多芳郎
「道心」と「詩心」 / 佐古純一郎
強靭なる精神 / 松原新一
桜へのあこがれ / 佐佐木幸綱
西行物語絵巻 / 白畑よし
今月の人 山尾智清尼 江口君堂を守る寂光寺庵王 / 川村赳夫
特集ガイド 西行の道
タヒチ 最期の楽園 / 石河利之
十月の雲 / 岸田衿子 ; 伊藤洋三
日本土俗神探訪(10)道通さま / 水木しげる
骨董夜話 お玉について / 土門挙
衣裳を垂れて天下治まる(10)バカボンの悪夢 鼻白むネクタイの情景 / 草森紳一
さぁーナ二を食おうかな(4)渋谷大和田小路 夏なお暑いスタミナ料理 / 東海林さだお
インド東南アジア舞踊紀行(4)クリシュナへの思慕 カタックとマニプリ / 光吉夏弥 ; 芳賀日出男
悪夢の骨牌(10)廃屋を訪ねて / 中井英夫 ; 建石修志
小説絵巻(第四十回)「紅葉賀(その三)」舟橋聖一 源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志
太陽ドライブ・ガイド 句碑紀行 北海道・小樽 吉田一穂 / 加藤郁乎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場一郎 、平凡社 、1973 、160p 、29.5 x 22cm 、1冊
西行のうしろ姿 / 野坂昭如 こころぼそき旅の空 半泉を目指し辺境の地みちのくを西行は行く / 細江英公 花を賞で苦行に泣く 吉野を訪ね大峰、熊野、高野山で修行する西行 / 入江泰吉 西国への旅 白峰の崇徳院陵に詣で、善通寺の弘法大師の足跡をしのぶ西行の旅路 / 入江泰吉 みちのく吟遊行 西行の跡をたどって / 宮柊二 ; 細江英公 花月西行 / 秦恒平 特集小説 西行 / 村上元三 ; 佐多芳郎 「道心」と「詩心」 / 佐古純一郎 強靭なる精神 / 松原新一 桜へのあこがれ / 佐佐木幸綱 西行物語絵巻 / 白畑よし 今月の人 山尾智清尼 江口君堂を守る寂光寺庵王 / 川村赳夫 特集ガイド 西行の道 タヒチ 最期の楽園 / 石河利之 十月の雲 / 岸田衿子 ; 伊藤洋三 日本土俗神探訪(10)道通さま / 水木しげる 骨董夜話 お玉について / 土門挙 衣裳を垂れて天下治まる(10)バカボンの悪夢 鼻白むネクタイの情景 / 草森紳一 さぁーナ二を食おうかな(4)渋谷大和田小路 夏なお暑いスタミナ料理 / 東海林さだお インド東南アジア舞踊紀行(4)クリシュナへの思慕 カタックとマニプリ / 光吉夏弥 ; 芳賀日出男 悪夢の骨牌(10)廃屋を訪ねて / 中井英夫 ; 建石修志 小説絵巻(第四十回)「紅葉賀(その三)」舟橋聖一 源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志 太陽ドライブ・ガイド 句碑紀行 北海道・小樽 吉田一穂 / 加藤郁乎

自然之友 苐五巻 自然界の迷信 <少年書類 ; 第3編>

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
2,750
開発社、明治34年、5冊、22cm
122頁 外装無 背部分欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750
、開発社 、明治34年 、5冊 、22cm
122頁 外装無 背部分欠

空海密教と普遍構造

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
10,560
小渕 尊史、ノンブル社、2025年01月、512p、菊判
自心の鏡中に於て真言の大我を觀ず−『梵網経開題』
虚空法界に奏でられる空海密教の真髄を照射! そこに眼をこらせば聴こえてくる人類普遍の調べ
仏教経典群のみならず古今東西の諸文献を渉猟し弘法大師空海の密なる世界を開顕した一書

目次

第一章 普遍的根源者―空海と大日如来―
1.密教は法身大日の教法である/2.法身とは何か:仏身観と法身説の形成/3.空海密教での法身の諸相 4.毘盧遮那・大日如来/5.毘盧遮那の本源的特性:光明と太陽神/6.法を説く絶対者の説教構造

第二章 円とマンダラの普遍構造
1.元型・祖型/2.マンダラが象徴するもの①:円・中心・コスモス/3.マンダラが象徴するもの②:円=時間・永遠・起源/4.マンダラが象徴するもの③:円=理法との邂逅、聖化の場/5.円の象徴性の総括とマンダラへの展開/6.普遍構造としてのマンダラ:悟りと救済

第三章 重重帝網なる即身の宇宙
1.『即身成仏義』での重重帝網/2.帝網=インドラの網/3.鏡中の光と渉入/4.帝網の比喩:壮麗なる華厳宇宙とその直接的源泉/5.空海のテクストに見出される帝網の比喩/6.[補遺]インドラの網の普遍性について

第四章 神秘主義における一者合一の系譜―空海の即身成仏思想との関わりにおいて―
1.空海密教での「成仏」の概念/2.悟りと救いの普遍構造「一者合一」:①密教/3.悟りと救いの普遍構造「一者合一」:②梵我一如/4.悟りと救いの普遍構造「一者合一」:③ギリシャ神秘哲学/5.悟りと救いの普遍構造「一者合一」:④キリスト教―聖体の秘蹟・恩寵
6.悟りと救いの普遍構造「一者合一」:⑤イスラーム神秘主義
7.まとめに代えて/8.[補遺]近代文学における神秘的合一表現の例:ドストエフスキイ、プルースト

第五章 空海密教と象徴原理
1.空海密教における象徴/2.象徴主義的思考と真理読解の普遍性

第六章 空海の深秘の世界
1.秘にして深奥:迷妄と解き明されるべき仏の智慧/2.仏の種(仏性・如来蔵)という秘蔵された宝/3.秘にして奥:深秘なる如来の智慧/4.読み解かれる仏の智慧/5.解読された深秘の宝蔵

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,560
小渕 尊史 、ノンブル社 、2025年01月 、512p 、菊判
自心の鏡中に於て真言の大我を觀ず−『梵網経開題』 虚空法界に奏でられる空海密教の真髄を照射! そこに眼をこらせば聴こえてくる人類普遍の調べ 仏教経典群のみならず古今東西の諸文献を渉猟し弘法大師空海の密なる世界を開顕した一書 目次 第一章 普遍的根源者―空海と大日如来― 1.密教は法身大日の教法である/2.法身とは何か:仏身観と法身説の形成/3.空海密教での法身の諸相 4.毘盧遮那・大日如来/5.毘盧遮那の本源的特性:光明と太陽神/6.法を説く絶対者の説教構造 第二章 円とマンダラの普遍構造 1.元型・祖型/2.マンダラが象徴するもの①:円・中心・コスモス/3.マンダラが象徴するもの②:円=時間・永遠・起源/4.マンダラが象徴するもの③:円=理法との邂逅、聖化の場/5.円の象徴性の総括とマンダラへの展開/6.普遍構造としてのマンダラ:悟りと救済 第三章 重重帝網なる即身の宇宙 1.『即身成仏義』での重重帝網/2.帝網=インドラの網/3.鏡中の光と渉入/4.帝網の比喩:壮麗なる華厳宇宙とその直接的源泉/5.空海のテクストに見出される帝網の比喩/6.[補遺]インドラの網の普遍性について 第四章 神秘主義における一者合一の系譜―空海の即身成仏思想との関わりにおいて― 1.空海密教での「成仏」の概念/2.悟りと救いの普遍構造「一者合一」:①密教/3.悟りと救いの普遍構造「一者合一」:②梵我一如/4.悟りと救いの普遍構造「一者合一」:③ギリシャ神秘哲学/5.悟りと救いの普遍構造「一者合一」:④キリスト教―聖体の秘蹟・恩寵 6.悟りと救いの普遍構造「一者合一」:⑤イスラーム神秘主義 7.まとめに代えて/8.[補遺]近代文学における神秘的合一表現の例:ドストエフスキイ、プルースト 第五章 空海密教と象徴原理 1.空海密教における象徴/2.象徴主義的思考と真理読解の普遍性 第六章 空海の深秘の世界 1.秘にして深奥:迷妄と解き明されるべき仏の智慧/2.仏の種(仏性・如来蔵)という秘蔵された宝/3.秘にして奥:深秘なる如来の智慧/4.読み解かれる仏の智慧/5.解読された深秘の宝蔵 納入までに3週間ほどかかります。

運命三世相 1

池崎書店
 大阪府泉佐野市泉ケ丘
500
滝沢慎作 著、誠文堂、昭和3年、573p 図版、19cm、1
初版 表紙痛み 背痛み のど破れ 全体ヤケ
函カバ帯等、付いて有れば書きます。 原則、前払いをお願いしております。送料ご負担下さい。郵送料軽減の為、緩衝材(プチプチ)を省くなど、簡略な包装になる時もございます。 お振込み等でお支払いの時は、お送りするメールの「振込先情報」でなく下欄の、「販売古書店情報」を御覧ください。もしくはこのページ下の「支払い方法等」を御覧ください。 海外発送不可。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500
滝沢慎作 著 、誠文堂 、昭和3年 、573p 図版 、19cm 、1
初版 表紙痛み 背痛み のど破れ 全体ヤケ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980
航空時代
航空時代
¥22,000
墜落
墜落
¥500