文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「奈良国立博物館 編刊」の検索結果
20件

奈良国立博物館名品図録(増補版)

吉村大観堂
 京都府京都市下京区
1,500
奈良国立博物館編・刊、平成5、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

奈良国立博物館名品図録(増補版)

1,500
奈良国立博物館編・刊 、平成5 、1冊

特別展 黄金の国・新羅 -王陵の至宝-

藤沢書店
 大阪府大阪市北区芝田
1,650
奈良国立博物館編刊、平成16年刊、163頁、A4(30cm)、1冊
送料¥185-(郵便局クリックポスト便)
【公費でのご注文】公費でのご注文も承ります(後払い可)。必要書類、書類の宛名等ご連絡頂ければ迅速丁寧に対応させて頂きます。【発送方法】郵便局クリックポスト全国一律185円/レターパックライト430円/ レターパックプラス全国一律600円/ゆうパック(大阪発) 適格請求書発行事業者登録番号 あり         
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

特別展 黄金の国・新羅 -王陵の至宝-

1,650
奈良国立博物館編刊 、平成16年刊 、163頁 、A4(30cm) 、1冊
送料¥185-(郵便局クリックポスト便)

奈良国立博物館蔵品図版目録 絵画篇

早川図書
 東京都渋谷区幡ヶ谷
2,600
奈良国立博物館編・刊、昭63(1988年)、1冊
703.865  B5  154p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

奈良国立博物館蔵品図版目録 絵画篇

2,600
奈良国立博物館編・刊 、昭63(1988年) 、1冊
703.865  B5  154p

正倉院展六十回のあゆみ

金井書店
 東京都新宿区下落合
2,000
奈良国立博物館編刊、平20、1冊
初 284頁 菊倍判(A4判)
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

正倉院展六十回のあゆみ

2,000
奈良国立博物館編刊 、平20 、1冊
初 284頁 菊倍判(A4判)

正倉院展 六十回のあゆみ

吉村大観堂
 京都府京都市下京区
4,000
奈良国立博物館編・刊、平成20、1冊
カバ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

正倉院展 六十回のあゆみ

4,000
奈良国立博物館編・刊 、平成20 、1冊
カバ

特別展 仏教説話の美術

通志堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
奈良国立博物館編刊 109点、平2、1冊
B5平装 194頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

特別展 仏教説話の美術

1,500
奈良国立博物館編刊 109点 、平2 、1冊
B5平装 194頁

正倉院展 六十回のあゆみ

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
3,050
奈良国立博物館編・刊、平20
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

正倉院展 六十回のあゆみ

3,050
奈良国立博物館編・刊 、平20
カバー

菩薩 : 特別展

栄文社
 兵庫県西宮市宮西町
1,000 (送料:¥360~)
奈良国立博物館 編刊、昭62、26cm
ビニールカバー 本体本文保存良好(ヤケシミなし)
ご決済完了確認後、追跡番号付郵便で即日発送致します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥360~)
奈良国立博物館 編刊 、昭62 、26cm
ビニールカバー 本体本文保存良好(ヤケシミなし)
  • 単品スピード注文

正倉院展 第58回

栄文社
 兵庫県西宮市宮西町
910
奈良国立博物館 編刊、平18、A4判
折込カバー装 経年美本 同展案内パンフ・入場券半券つき
ご決済完了確認後、追跡番号付郵便で即日発送致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

正倉院展 第58回

910
奈良国立博物館 編刊 、平18 、A4判
折込カバー装 経年美本 同展案内パンフ・入場券半券つき

大和の古代美術 -渡来文化受容のかたち

通志堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100
奈良国立博物館編刊 60点、昭63、1冊
153頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大和の古代美術 -渡来文化受容のかたち

1,100
奈良国立博物館編刊 60点 、昭63 、1冊
153頁

東アジアの仏たち

藤沢書店
 大阪府大阪市北区芝田
1,650
奈良国立博物館編刊、平成8年刊、306頁、A4、1冊
少イタミ 送料¥430-(郵便局レターパックライト便)
【公費でのご注文】公費でのご注文も承ります(後払い可)。必要書類、書類の宛名等ご連絡頂ければ迅速丁寧に対応させて頂きます。【発送方法】郵便局クリックポスト全国一律185円/レターパックライト430円/ レターパックプラス全国一律600円/ゆうパック(大阪発) 適格請求書発行事業者登録番号 あり         
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東アジアの仏たち

1,650
奈良国立博物館編刊 、平成8年刊 、306頁 、A4 、1冊
少イタミ 送料¥430-(郵便局レターパックライト便)

特別展 発掘された古代の在銘遺宝

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,000
奈良国立博物館編・刊、平1、1
B5版 P126 正誤表付
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

特別展 発掘された古代の在銘遺宝

1,000
奈良国立博物館編・刊 、平1 、1
B5版 P126 正誤表付

正倉院展 第46回

(広島)大学堂書店
 広島県広島市中区千田町
800
奈良国立博物館 編刊、平6
並良
「日本の古本屋」掲載品の多くは倉庫で管理しております。ご来店の際は事前にお問い合わせ下さい。 (見るだけでもOKです。お気軽にどうぞ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

正倉院展 第46回

800
奈良国立博物館 編刊 、平6
並良

正倉院展 第45回

(広島)大学堂書店
 広島県広島市中区千田町
800
奈良国立博物館 編刊、平5
少シミ出、並良
「日本の古本屋」掲載品の多くは倉庫で管理しております。ご来店の際は事前にお問い合わせ下さい。 (見るだけでもOKです。お気軽にどうぞ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

正倉院展 第45回

800
奈良国立博物館 編刊 、平5
少シミ出、並良

正倉院展 第40回

(広島)大学堂書店
 広島県広島市中区千田町
800
奈良国立博物館編刊、昭63
背角少スレ、並良
「日本の古本屋」掲載品の多くは倉庫で管理しております。ご来店の際は事前にお問い合わせ下さい。 (見るだけでもOKです。お気軽にどうぞ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

正倉院展 第40回

800
奈良国立博物館編刊 、昭63
背角少スレ、並良

大勧進 重源 -東大寺の鎌倉復興と新たな美の創出- -御遠忌800年記念特別展-

金井書店
 東京都新宿区下落合
2,000
奈良国立博物館編刊、平18、1冊
平成18年4月15日~5月28日奈良国立博物館にて開催の展覧会図録 正誤表付 本文頁一部折れ跡 裏表紙少キズ 285頁 菊倍判(A4判)
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大勧進 重源 -東大寺の鎌倉復興と新たな美の創出- -御遠忌800年記念特別展-

2,000
奈良国立博物館編刊 、平18 、1冊
平成18年4月15日~5月28日奈良国立博物館にて開催の展覧会図録 正誤表付 本文頁一部折れ跡 裏表紙少キズ 285頁 菊倍判(A4判)

国宝・重要文化財寄託品目録 東京・京都・奈良国立博物館、大阪市立美術館、鎌倉国宝館

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
2,000
文化財保護委員会事務局普及課 編・刊、昭42、1
B5 孔版 138p 
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国宝・重要文化財寄託品目録 東京・京都・奈良国立博物館、大阪市立美術館、鎌倉国宝館

2,000
文化財保護委員会事務局普及課 編・刊 、昭42 、1
B5 孔版 138p 

特別陳列 龍門文庫 知られざる奈良の至宝

藤沢書店
 大阪府大阪市北区芝田
1,100
奈良国立博物館編刊、平成14年刊、105頁、A4、1冊
上部角折れ 送料¥185- (郵便局クリックポスト便) 
【公費でのご注文】公費でのご注文も承ります(後払い可)。必要書類、書類の宛名等ご連絡頂ければ迅速丁寧に対応させて頂きます。【発送方法】郵便局クリックポスト全国一律185円/レターパックライト430円/ レターパックプラス全国一律600円/ゆうパック(大阪発) 適格請求書発行事業者登録番号 あり         
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

特別陳列 龍門文庫 知られざる奈良の至宝

1,100
奈良国立博物館編刊 、平成14年刊 、105頁 、A4 、1冊
上部角折れ 送料¥185- (郵便局クリックポスト便) 

特別展 まぼろし久能寺経に出会う 平安古経展

藤沢書店
 大阪府大阪市北区芝田
1,320
奈良国立博物館編刊、平成27年刊、172頁、A4、1冊
送料¥185-(郵便局クリックポスト便)
【公費でのご注文】公費でのご注文も承ります(後払い可)。必要書類、書類の宛名等ご連絡頂ければ迅速丁寧に対応させて頂きます。【発送方法】郵便局クリックポスト全国一律185円/レターパックライト430円/ レターパックプラス全国一律600円/ゆうパック(大阪発) 適格請求書発行事業者登録番号 あり         
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

特別展 まぼろし久能寺経に出会う 平安古経展

1,320
奈良国立博物館編刊 、平成27年刊 、172頁 、A4 、1冊
送料¥185-(郵便局クリックポスト便)

日本彫刻史基礎資料集成 鎌倉時代 造像銘記篇 第14巻

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
36,300
水野敬三郎/西川杏太郎/田邉三郎助/副島弘道/山本 勉/根立研介/武笠朗/岩田茂樹/奧健夫 編、中央・・・
彫刻史研究に新たな展望を開いた『日本彫刻史基礎資料集成平安時代篇』に続き、待望の「鎌倉時代造像銘記篇」刊行。
本書は、鎌倉時代(文治元年一一八五‐元弘三年正慶二年、一三三三)の彫刻作品のうち、作品またはこれと一具をなす光背・台座・天蓋等に、銘記・納入品等を有し、製作時期を特定できるものの資料集成である。

必要な基礎データと詳細な写真を掲載する、日本彫刻史研究に必備の書『日本彫刻史基礎資料集成 鎌倉時代造像銘記篇』第二期全8巻いよいよ刊行開始。第二期では正嘉元年(1257)から正安2年(1300)までの約240件を掲載。うち第14巻では弘安9年(1286)から正応4年(1291)までの造像銘記や像内納入品を有する28件53体を収録。

目次

法燈国師像―和歌山 興国寺 弘安九年(一二八六)
不動明王像―香川 根香寺 弘安九年(一二八六)
聖徳太子像―大阪 道明寺 弘安九年(一二八六)
慈恵大師像―滋賀 金剛輪寺 弘安九年(一二八六)
金剛力士像―和歌山 長保寺 弘安九年(一二八六)
役小角像―奈良国立博物館 弘安九年(一二八六)
慈恵大師像―滋賀 延暦寺 弘安九年(一二八六)
法道仙人像―兵庫 一乗寺 弘安九年(一二八六)
阿弥陀如来像―京都 某寺 弘安十年(一二八七)
聖観音菩薩像―福岡 下木屋聖観音保存会 弘安十年(一二八七)〔ほか〕

お届けまで2~3週間ほどお時間を頂戴いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
36,300
水野敬三郎/西川杏太郎/田邉三郎助/副島弘道/山本 勉/根立研介/武笠朗/岩田茂樹/奧健夫 編 、中央公論美術出版 、2018年3月 、図版篇220頁 解説篇168頁 、A4判上製函入(2分冊)
彫刻史研究に新たな展望を開いた『日本彫刻史基礎資料集成平安時代篇』に続き、待望の「鎌倉時代造像銘記篇」刊行。 本書は、鎌倉時代(文治元年一一八五‐元弘三年正慶二年、一三三三)の彫刻作品のうち、作品またはこれと一具をなす光背・台座・天蓋等に、銘記・納入品等を有し、製作時期を特定できるものの資料集成である。 必要な基礎データと詳細な写真を掲載する、日本彫刻史研究に必備の書『日本彫刻史基礎資料集成 鎌倉時代造像銘記篇』第二期全8巻いよいよ刊行開始。第二期では正嘉元年(1257)から正安2年(1300)までの約240件を掲載。うち第14巻では弘安9年(1286)から正応4年(1291)までの造像銘記や像内納入品を有する28件53体を収録。 目次 法燈国師像―和歌山 興国寺 弘安九年(一二八六) 不動明王像―香川 根香寺 弘安九年(一二八六) 聖徳太子像―大阪 道明寺 弘安九年(一二八六) 慈恵大師像―滋賀 金剛輪寺 弘安九年(一二八六) 金剛力士像―和歌山 長保寺 弘安九年(一二八六) 役小角像―奈良国立博物館 弘安九年(一二八六) 慈恵大師像―滋賀 延暦寺 弘安九年(一二八六) 法道仙人像―兵庫 一乗寺 弘安九年(一二八六) 阿弥陀如来像―京都 某寺 弘安十年(一二八七) 聖観音菩薩像―福岡 下木屋聖観音保存会 弘安十年(一二八七)〔ほか〕 お届けまで2~3週間ほどお時間を頂戴いたします。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480