文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「奈良帝室博物館 編纂」の検索結果
1件

【和装本】 杜園 昭和21 ●森川杜園作品図録

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
15,000
奈良帝室博物館 編纂、美術書院、1946年初版、52p、30cm
【和装本】1946年初版。
本文含め、全体的に経年によるヤケがあります。表紙に部分的にシミ・スレ・数ヶ所に裂け等、経年による傷みがあります。また裁断面にシミ、本文一部にも古書特有のシミがあります。
 尚、表紙の右上と左下、および裏表紙の中央に大きなシミのように見える部分は図柄になります。

●別タイトル:森川杜園作品図録

●展覧会:昭和18年7月10日〜25日 奈良帝室博物館

●森川 杜園 (もりかわ とえん、1820-1894)
 幕末から明治時代の彫刻家、歌人。
名は友吉、後に扶疏。杜園は号。大和の生まれ。
 18歳で岡野保伯に師事し、春日大社の古材で作る奈良人形の制作を学び始めます。同じ奈良人形師であった岡野松寿、恒徳の作品を参考に奈良一刀彫を創始しました。この奈良一刀彫は簡易で写実感を示す技法で名を揚げました。
 彫刻家としては主に動物を題材にした彫刻を製作しており、1877年(明治10年)に開催された第1回内国勧業博覧会では『蘭陵王』、『鹿』を製作し出品したほか、1881年(明治14年)の第2回内国勧業博覧会では『竜灯鬼』を出品して妙技一等賞を獲得。
また晩年の1893年(明治26年)に開催されたシカゴ万国博覧会では『牝牡鹿』の大作を出品しました。
 彫刻師としての活動以外にも、歌人として伴林光平に師事しました。

■送料:全国一律370円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
15,000
奈良帝室博物館 編纂 、美術書院 、1946年初版 、52p 、30cm
【和装本】1946年初版。 本文含め、全体的に経年によるヤケがあります。表紙に部分的にシミ・スレ・数ヶ所に裂け等、経年による傷みがあります。また裁断面にシミ、本文一部にも古書特有のシミがあります。  尚、表紙の右上と左下、および裏表紙の中央に大きなシミのように見える部分は図柄になります。 ●別タイトル:森川杜園作品図録 ●展覧会:昭和18年7月10日〜25日 奈良帝室博物館 ●森川 杜園 (もりかわ とえん、1820-1894)  幕末から明治時代の彫刻家、歌人。 名は友吉、後に扶疏。杜園は号。大和の生まれ。  18歳で岡野保伯に師事し、春日大社の古材で作る奈良人形の制作を学び始めます。同じ奈良人形師であった岡野松寿、恒徳の作品を参考に奈良一刀彫を創始しました。この奈良一刀彫は簡易で写実感を示す技法で名を揚げました。  彫刻家としては主に動物を題材にした彫刻を製作しており、1877年(明治10年)に開催された第1回内国勧業博覧会では『蘭陵王』、『鹿』を製作し出品したほか、1881年(明治14年)の第2回内国勧業博覧会では『竜灯鬼』を出品して妙技一等賞を獲得。 また晩年の1893年(明治26年)に開催されたシカゴ万国博覧会では『牝牡鹿』の大作を出品しました。  彫刻師としての活動以外にも、歌人として伴林光平に師事しました。 ■送料:全国一律370円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日米和親条約170年 - 日本の開国、大航海時代

黒船談叢
黒船談叢
¥25,000
黒船談叢
黒船談叢
¥52,800
黒船物語
黒船物語
¥1,100

明六雑誌150年 - 様々な雑誌、雑誌の世界

明六雑誌
明六雑誌
¥25,920