文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「奈良東大寺 発行」の検索結果
9件

絵葉書 奈良東大寺

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,870
入江泰吉 撮影、杉本健吉 表紙絵 (表紙絵の描かれた袋は半分欠落)、奈良東大寺 発行、戦後 (・・・
モノクロ版、袋半分欠。法華堂本尊(不空羂索観音)、南大門、毘廬舎那佛(大佛)、法華堂 (三月堂)、金堂 (大佛殿)、二月堂、鐘楼、仁王 (南大門)。2018.09.28.aya-3022-b
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

絵葉書 奈良東大寺

3,870
入江泰吉 撮影、杉本健吉 表紙絵 (表紙絵の描かれた袋は半分欠落) 、奈良東大寺 発行 、戦後 (1945年以降) 、8枚
モノクロ版、袋半分欠。法華堂本尊(不空羂索観音)、南大門、毘廬舎那佛(大佛)、法華堂 (三月堂)、金堂 (大佛殿)、二月堂、鐘楼、仁王 (南大門)。2018.09.28.aya-3022-b

東大寺絵葉書 大仏殿 第一輯

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
絵葉書 モノクロ 大仏尊像・如意輪観世音・虚空蔵菩薩・多聞天・広目天 奈良東大寺発行、袋付5枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東大寺絵葉書 大仏殿 第一輯

1,500
絵葉書 モノクロ 大仏尊像・如意輪観世音・虚空蔵菩薩・多聞天・広目天 奈良東大寺発行 、袋付5枚

不滅の建築5 奈良・東大寺 東大寺南大門

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
800
鈴木嘉吉 工藤圭章責任編集、毎日新聞社、1988年、1冊
1988年10月発行 63頁 A4判 写真・小川光三 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

不滅の建築5 奈良・東大寺 東大寺南大門

800
鈴木嘉吉 工藤圭章責任編集 、毎日新聞社 、1988年 、1冊
1988年10月発行 63頁 A4判 写真・小川光三 

東大寺絵葉書 大仏殿 第二輯

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
絵葉書 モノクロ 国宝大仏殿銅燈籠・銅燈籠扉・大仏蓮瓣彫刻 奈良東大寺発行、袋付5枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東大寺絵葉書 大仏殿 第二輯

1,500
絵葉書 モノクロ 国宝大仏殿銅燈籠・銅燈籠扉・大仏蓮瓣彫刻 奈良東大寺発行 、袋付5枚

東大寺絵葉書 大仏殿 第四輯

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
絵葉書 モノクロ 大仏殿・大仏殿及廻廊・国分門勅額他 奈良東大寺発行、袋付5枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東大寺絵葉書 大仏殿 第四輯

1,500
絵葉書 モノクロ 大仏殿・大仏殿及廻廊・国分門勅額他 奈良東大寺発行 、袋付5枚

奈良名所細見図

水明洞
 京都府向日市寺戸町西野
9,900
発行兼印刷人:河村音松、明治23、縦37横50㎝、1舗
三色刷、軽度の色うつりあるも保存良好
日、火曜日は定休日です。 お電話には月、土曜日の10時~16時頃が出やすいです。(昼前後除く)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

奈良名所細見図

9,900
、発行兼印刷人:河村音松 、明治23 、縦37横50㎝ 、1舗
三色刷、軽度の色うつりあるも保存良好

東大寺 大仏殿 絵葉書 (大仏殿安置木彫) モノクロ 袋付き

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,130
奈良東大寺 発行、戦前、4枚
袋に墨書き、木彫廣目天像、木彫虚空像菩薩像、木彫如意輪観世音菩薩像、木彫多聞天像
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東大寺 大仏殿 絵葉書 (大仏殿安置木彫) モノクロ 袋付き

2,130
、奈良東大寺 発行 、戦前 、4枚
袋に墨書き、木彫廣目天像、木彫虚空像菩薩像、木彫如意輪観世音菩薩像、木彫多聞天像

写真装金 第一回特別頒布 大和路 天平の仏をたずねて 入江泰吉先生写真集より

東雲書店
 愛媛県松山市西一万町
20,000
記載なし、記載なし
執金剛神立像(奈良・東大寺・三月堂安置)(凸版印刷株式会社謹製)の写真(1枚)
が、額装されています。写真はガラスのようなもので覆われており、ガラスの下の写真の見える範囲は縦39センチ程度・横29.5センチ程度です。(ガラスのような覆いを取り外すことはできませんが、外からみた範囲では写真には目立つ汚れ等はありません)。ガラス板の周囲には茶色の変色と汚れが目立つとともに傷みも見受けられます。専用と思われ木製のように見える額(縦56センチ程度・縦46)に収められていますが、額は汚れと傷み一部が壊れています。額は段ボールのような箱(破れ傷み・汚れ)に入れられています。書名として掲載している「写真装金 第一回特別頒布 大和路 天平の仏をたずねて 入江泰吉先生写真集より」執金剛神立像(奈良・東大寺・三月堂安置)(凸版印刷株式会社謹製)等」は「段ボールのような箱」に貼付されているものです。発行元や出版年の記載はありません。
1- 公費ご購入その他のご注文等につきましては,「東雲書店」をクリックのうえ「書籍のご購入」等をご確認のうえでお願いします。2-在庫切れでご注文をお受けできない場合がございます。3-お電話でのご注文やご照会には対応できませんので、お名前・ご住所を記載したメールでお願いします。4-ご注文は日本国内からのご注文で日本国内においてお受け取りご検収のうえ、国内でお取引が完了する場合に限らせて頂きます。日本国内からのご注文で国内への発送の場合でもいわゆる「代行業者様」経由でのご注文はお受けしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

写真装金 第一回特別頒布 大和路 天平の仏をたずねて 入江泰吉先生写真集より

20,000
、記載なし 、記載なし
執金剛神立像(奈良・東大寺・三月堂安置)(凸版印刷株式会社謹製)の写真(1枚) が、額装されています。写真はガラスのようなもので覆われており、ガラスの下の写真の見える範囲は縦39センチ程度・横29.5センチ程度です。(ガラスのような覆いを取り外すことはできませんが、外からみた範囲では写真には目立つ汚れ等はありません)。ガラス板の周囲には茶色の変色と汚れが目立つとともに傷みも見受けられます。専用と思われ木製のように見える額(縦56センチ程度・縦46)に収められていますが、額は汚れと傷み一部が壊れています。額は段ボールのような箱(破れ傷み・汚れ)に入れられています。書名として掲載している「写真装金 第一回特別頒布 大和路 天平の仏をたずねて 入江泰吉先生写真集より」執金剛神立像(奈良・東大寺・三月堂安置)(凸版印刷株式会社謹製)等」は「段ボールのような箱」に貼付されているものです。発行元や出版年の記載はありません。

金工史談 続

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
4,900 (送料:¥600~)
香取秀真 著、桜書房、723
裸本です。昭和18年発行。激しいヤケシミ汚れ破れ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,900 (送料:¥600~)
香取秀真 著 、桜書房 、723
裸本です。昭和18年発行。激しいヤケシミ汚れ破れ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
安全学
安全学
¥1,980