文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「奥の細道 2枚」の検索結果
4件

奥の細道 2枚

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
1,000
鉄道省、2枚
袋入 折れ跡 戦前
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

奥の細道 2枚

1,000
、鉄道省 、2枚
袋入 折れ跡 戦前

奥の細道 句抄絵 (下) Oku-no Hosomichi

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
90,000
小野竹喬 Ono Chikkyo、昭和57年(1982)、1組
木版29×44cm(イメージサイズ)ed.250解説書(内山武夫) 額装(入替用) 帙 輸送箱 1組Frame, Folder and Shipping Case下記参照 アダチ版画研究所版 五都美術社発行  全5枚(2枚に点シミ。3枚は良好) 「象潟や雨に西施がねぶの花」(点シミ) 「あかあかと日は難面もあきの風」 「荒海や佐渡に横たふ天の河」 「浪の間や小貝にまじる萩の塵」 「まゆはきを俤にして紅粉の花」(点シミ)   
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
90,000
小野竹喬 Ono Chikkyo 、昭和57年(1982) 、1組
木版29×44cm(イメージサイズ)ed.250解説書(内山武夫) 額装(入替用) 帙 輸送箱 1組Frame, Folder and Shipping Case下記参照 アダチ版画研究所版 五都美術社発行  全5枚(2枚に点シミ。3枚は良好) 「象潟や雨に西施がねぶの花」(点シミ) 「あかあかと日は難面もあきの風」 「荒海や佐渡に横たふ天の河」 「浪の間や小貝にまじる萩の塵」 「まゆはきを俤にして紅粉の花」(点シミ)   

週刊朝日 昭和32年11月3日号

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈特集・文化の日〉〈人間・明治天皇 -主婦のための近代史- 11頁〉〈徳川夢声連載対談「問答有用」緒・・・
B5判、122頁、2枚福耳、1頁赤ペンで少落書(P118)
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈特集・文化の日〉〈人間・明治天皇 -主婦のための近代史- 11頁〉〈徳川夢声連載対談「問答有用」緒方知三郎 7頁〉〈日本の企業・日本製鋼 -機械も製品も全て“大番”- モノクロ&記事8頁〉〈“馬五郎一座”奥の細道を行く 8頁〉〈救ライの60年 -光田健輔氏の業績- モノクロ&文字6頁〉〈生活の歌 -白バイ- モノクロ2頁〉〈東京通信 -日本の護り- モノクロ4頁〉〈カメラ風土記・山陽道 カラー7頁〉、獅子文六、小島政二郎、山本為三郎 、朝日新聞社 、昭和32年 、1冊
B5判、122頁、2枚福耳、1頁赤ペンで少落書(P118)

日本歳時紀行

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
500
荻原井泉水 著、修道社、1960、264p、19cm
・本の形態 :単行本ハードカバー(函付き)
・本のサイズ :19×13.5cm
・ページ数 :264p
・発行年月日 :1960年4月5日(初版)
・ISBN :なし
◆本の状態:並
・函/全体に黒ずんだ汚れが非常に多くあります。表面の剥がれも多くあり。・本体/天地小口にうすいヤケあります。奥付前の4ページ分の紙片2枚の下に裁断ミスあり。切れていません。・本文/208,209ページにインク汚れあり。通読は可能です。その他のページは非常に良い。
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
500
荻原井泉水 著 、修道社 、1960 、264p 、19cm
・本の形態 :単行本ハードカバー(函付き) ・本のサイズ :19×13.5cm ・ページ数 :264p ・発行年月日 :1960年4月5日(初版) ・ISBN :なし ◆本の状態:並 ・函/全体に黒ずんだ汚れが非常に多くあります。表面の剥がれも多くあり。・本体/天地小口にうすいヤケあります。奥付前の4ページ分の紙片2枚の下に裁断ミスあり。切れていません。・本文/208,209ページにインク汚れあり。通読は可能です。その他のページは非常に良い。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流