文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「奥山儀八郎 Okuyama Gihachiro」の検索結果
8件

珈琲遍歴

高山本店
 東京都千代田区神田神保町2-3-3 神田古書センタービル1F
11,000
奥山儀八郎 著、旭屋、昭和46、378p、22cm、1冊
函 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

珈琲遍歴

11,000
奥山儀八郎 著 、旭屋 、昭和46 、378p 、22cm 、1冊
函 初版

珈琲遍歴 (新装版)

ハンドクラフトスズブックス
 宮城県白石市郡山五昇路
5,500 (送料:¥600~)
奥山儀八郎 著、旭屋、1983.2、378p、22cm
新装初版、 函背少ヤケ、少シミ、本体小口・地少シミ。
本文良好です。
サイズと重量により、クリックポスト、ゆうパケット、レターパックプラス/ライト、ゆうパック等にて配送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,500 (送料:¥600~)
奥山儀八郎 著 、旭屋 、1983.2 、378p 、22cm
新装初版、 函背少ヤケ、少シミ、本体小口・地少シミ。 本文良好です。
  • 単品スピード注文

珈琲遍歴

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
6,200
奥山儀八郎 著、旭屋、1973、378p、22cm、1冊
初版 函帯付属 全体にヤケシミ有 帯に若干ヤブレ 本体ヤケ、三方にシミ有
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

珈琲遍歴

6,200
奥山儀八郎 著 、旭屋 、1973 、378p 、22cm 、1冊
初版 函帯付属 全体にヤケシミ有 帯に若干ヤブレ 本体ヤケ、三方にシミ有

日本の木版画 その伝統の流れ

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
15,000
奥山儀八郎[Gihachiro Okuyama]、昭52
慶友社 限300 ペン署名 木版画2葉入 正誤表入 二重函 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
15,000
奥山儀八郎[Gihachiro Okuyama] 、昭52
慶友社 限300 ペン署名 木版画2葉入 正誤表入 二重函 

由井さった峠 Satta Pass, Yui

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
80,000
奥山儀八郎 Okuyama Gihachiro、昭和23年頃(c.1948)、1枚
木版 20.7x33.9cm(イメージサイズ)1枚裏面貼付剥がし跡  「日本風景版画」より
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
80,000
奥山儀八郎 Okuyama Gihachiro 、昭和23年頃(c.1948) 、1枚
木版 20.7x33.9cm(イメージサイズ)1枚裏面貼付剥がし跡  「日本風景版画」より

箱根芦ノ湖之新緑 Fresh Green at Lake Ashinoko, Hakone

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
50,000
奥山儀八郎 Okuyama Gihachiro、昭和23年(1948)、1枚
木版 20.6x33.8cm(イメージサイズ)1枚裏面貼付剥がし跡  「日本風景版画」より 彫:柴村神之助 摺:小野寺芳造
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
50,000
奥山儀八郎 Okuyama Gihachiro 、昭和23年(1948) 、1枚
木版 20.6x33.8cm(イメージサイズ)1枚裏面貼付剥がし跡  「日本風景版画」より 彫:柴村神之助 摺:小野寺芳造

上野公園東照宮の桜花 Cherry Blossoms at Toshogu in Ueno Park

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
120,000
奥山儀八郎 Okuyama Gihachiro、昭和25年(1950)、1枚
木版 23.8x36.4cm(イメージサイズ)1枚少ヤケ マージン極少点シミ 裏面擦レ・貼付剥がし跡 彫:前田謙太郎 摺:小野寺隆二
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
120,000
奥山儀八郎 Okuyama Gihachiro 、昭和25年(1950) 、1枚
木版 23.8x36.4cm(イメージサイズ)1枚少ヤケ マージン極少点シミ 裏面擦レ・貼付剥がし跡 彫:前田謙太郎 摺:小野寺隆二

英文 きんたろう KINTARO 廣瀬榮一出版 奥山儀八郎刻 金太郎

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
11,000
by YUMIMARO OHMORI(大森弓麿)、1950年(昭和25)
■商品詳細

【書名】 英文 きんたろう KINTARO
【巻冊】 半紙判一册(やや小振り)
【著者】 by YUMIMARO OHMORI(大森弓麿)
【成立】 1950年(昭和25)

★ 印刷人/EIICHI HIROSE(廣瀬榮一)
★ 木版/GIHACHIRO OKUYAMA(奥山儀八郎)
★ SHIRAGIKUSHOTEN TAKAHAMAMACHI, IBARAKI-KEN, JAPAN

★ 茨城県石岡高濱の考古学者で古物・古書などの大コレクター廣瀬榮一の出版による英文『金太郎』。

★ 広い交友関係を持つ廣瀬榮一が手掛けた子ドモ絵本であるだけに画は子ドモ絵本絵師の大森弓麿、篆刻は山形県寒河江市出身で日本の広告版画のパイオニアである奥山儀八郎が担当している。
★ 出版も廣瀬の地元の書店から刊行販売された。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
11,000
by YUMIMARO OHMORI(大森弓麿) 、1950年(昭和25)
■商品詳細 【書名】 英文 きんたろう KINTARO 【巻冊】 半紙判一册(やや小振り) 【著者】 by YUMIMARO OHMORI(大森弓麿) 【成立】 1950年(昭和25) ★ 印刷人/EIICHI HIROSE(廣瀬榮一) ★ 木版/GIHACHIRO OKUYAMA(奥山儀八郎) ★ SHIRAGIKUSHOTEN TAKAHAMAMACHI, IBARAKI-KEN, JAPAN ★ 茨城県石岡高濱の考古学者で古物・古書などの大コレクター廣瀬榮一の出版による英文『金太郎』。 ★ 広い交友関係を持つ廣瀬榮一が手掛けた子ドモ絵本であるだけに画は子ドモ絵本絵師の大森弓麿、篆刻は山形県寒河江市出身で日本の広告版画のパイオニアである奥山儀八郎が担当している。 ★ 出版も廣瀬の地元の書店から刊行販売された。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空時代
航空時代
¥22,000