文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「奥村土牛 羽仁もと子 他 、」の検索結果
5件

婦人之友 昭和18年4月号

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
700
奥村土牛 羽仁もと子 他 、、婦人之友社、s
A5判/本文特に問題なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

婦人之友 昭和18年4月号

700
奥村土牛 羽仁もと子 他 、 、婦人之友社 、s
A5判/本文特に問題なし

婦人之友(婦人の友) 第37巻第1号~第12号

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
8,000
羽仁賢良編輯、婦人之友社、昭17(1942)、21㎝、12冊
羽仁もと子・羽仁説子他 1号に破れ1pあり(欠損ではありません) 表紙絵:奥村土牛
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便(短冊の場合も送料715~)となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,000
羽仁賢良編輯 、婦人之友社 、昭17(1942) 、21㎝ 、12冊
羽仁もと子・羽仁説子他 1号に破れ1pあり(欠損ではありません) 表紙絵:奥村土牛

婦人之友 昭和22年8月号 表紙/奥村土牛 われらの動物性と人間性/羽仁もと子 遺伝と優生/篠遠喜人 小学生の生活教育について 未亡人の生きる道 産業と気象/大後美保 主食と副食物の考え方/澤崎梅子 ひみつの花園/ゲーテ原作 楠山正雄・訳 さし絵・松村三冬 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
羽仁賢良 編集、婦人之友社、1947(昭和22)一冊、64頁、A5小さめ
初版 年代相当 表紙端少破れあり中央にて折れ跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

婦人之友 昭和22年8月号 表紙/奥村土牛 われらの動物性と人間性/羽仁もと子 遺伝と優生/篠遠喜人 小学生の生活教育について 未亡人の生きる道 産業と気象/大後美保 主食と副食物の考え方/澤崎梅子 ひみつの花園/ゲーテ原作 楠山正雄・訳 さし絵・松村三冬 他

1,000
羽仁賢良 編集 、婦人之友社 、1947(昭和22)一冊 、64頁 、A5小さめ 
初版 年代相当 表紙端少破れあり中央にて折れ跡

婦人之友 昭和22年9月号 表紙/奥村土牛 那須野の小鳥/羽仁もと子 平和への途/佐佐弘雄 秋の服装を美しくととのえましょう ロマン・ロラン兄妹の手紙/片山敏彦 たのしく出来る音楽体操=譜面、体操の絵付 果樹苗の植え方/高亀格三 ヘルマンとドロアテの物語/楠山正雄 他 

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
羽仁賢良 編集、婦人之友社、1947(昭和22)一冊、64頁、A5小さめ
初版 年代相当 表紙数カ所虫食いアリ 下角折れ、めくれ跡あり 後表紙/共同住宅、食堂・台所・浴室の図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

婦人之友 昭和22年9月号 表紙/奥村土牛 那須野の小鳥/羽仁もと子 平和への途/佐佐弘雄 秋の服装を美しくととのえましょう ロマン・ロラン兄妹の手紙/片山敏彦 たのしく出来る音楽体操=譜面、体操の絵付 果樹苗の植え方/高亀格三 ヘルマンとドロアテの物語/楠山正雄 他 

1,000
羽仁賢良 編集 、婦人之友社 、1947(昭和22)一冊 、64頁 、A5小さめ 
初版 年代相当 表紙数カ所虫食いアリ 下角折れ、めくれ跡あり 後表紙/共同住宅、食堂・台所・浴室の図

婦人之友 昭和22年10月号 表紙/奥村土牛 教育の目的は何ぞ/羽仁もと子 基督教に志す人のために/山谷省吾 雑木林の庭/川合玉堂 学問のない学者/牧野英一 児童の精神発達について/久米京子 名人の工房をたずねて「大彦」主人にきく染ものの話 幼児期に多い眼の病気/桐澤長徳 絵とき気象学/畠山久尚 着心地のよい家着のコート/西島芳太郎 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
羽仁賢良 編集、婦人之友社、1947(昭和22)一冊、64頁、A5小さめ
初版 年代相当 背上少傷み表紙汚れ中央折れ跡 後表紙/四家族単位のグループ住宅・家族生活圏及び自己生活圏
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

婦人之友 昭和22年10月号 表紙/奥村土牛 教育の目的は何ぞ/羽仁もと子 基督教に志す人のために/山谷省吾 雑木林の庭/川合玉堂 学問のない学者/牧野英一 児童の精神発達について/久米京子 名人の工房をたずねて「大彦」主人にきく染ものの話 幼児期に多い眼の病気/桐澤長徳 絵とき気象学/畠山久尚 着心地のよい家着のコート/西島芳太郎 他

1,000
羽仁賢良 編集 、婦人之友社 、1947(昭和22)一冊 、64頁 、A5小さめ 
初版 年代相当 背上少傷み表紙汚れ中央折れ跡 後表紙/四家族単位のグループ住宅・家族生活圏及び自己生活圏

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
墜落
墜落
¥500
航空時代
航空時代
¥22,000