文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「女人芸術社」の検索結果
12件

女人大衆3巻1号4巻1・2号、25~34号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
24,640
女人芸術社、昭5~、13部
(「女人芸術」附録)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

女人大衆3巻1号4巻1・2号、25~34号

24,640
女人芸術社 、昭5~ 、13部
(「女人芸術」附録)

女人芸術 10月号附録 女人大衆

啓仙堂
 富山県高岡市福岡町土屋
8,000
女人芸術社、26p、1冊
ヨゴレ・少イタミ 昭和4年10月
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

女人芸術 10月号附録 女人大衆

8,000
、女人芸術社 、26p 、1冊
ヨゴレ・少イタミ 昭和4年10月

長春画集

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
18,900
女人芸術社、昭4、1冊
長谷川春子画集 「雑記帳」に画文寄稿 背痛 綴外 状態悪
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

長春画集

18,900
女人芸術社 、昭4 、1冊
長谷川春子画集 「雑記帳」に画文寄稿 背痛 綴外 状態悪

[復刻雑誌]女人芸術 4巻4号 昭和6年4月1日発行の復刻

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,800
板垣直子訳、小鷹きよ子訳、湯浅芳子、円地文子、窪川稲子、松田解子、女人芸術社
A5判 
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[復刻雑誌]女人芸術 4巻4号 昭和6年4月1日発行の復刻

1,800
板垣直子訳、小鷹きよ子訳、湯浅芳子、円地文子、窪川稲子、松田解子 、女人芸術社
A5判 

時雨脚本集1

古書 転蓬
 愛知県名古屋市瑞穂区西ノ割町
24,000
長谷川時雨、女人藝術社、昭和4
初版函/函スレグラシン貼り付け、蔵印、後見返し剥げ少欠小数字印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

時雨脚本集1

24,000
長谷川時雨 、女人藝術社 、昭和4
初版函/函スレグラシン貼り付け、蔵印、後見返し剥げ少欠小数字印

[復刻雑誌]女人芸術 3巻3号 昭和5年3月1日発行の復刻

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,800
松田解子、大谷藤子、大田洋子、窪川稲子、神近市子、矢田津世子、長谷川時雨ほか、女人芸術社
A5判 
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[復刻雑誌]女人芸術 3巻3号 昭和5年3月1日発行の復刻

1,800
松田解子、大谷藤子、大田洋子、窪川稲子、神近市子、矢田津世子、長谷川時雨ほか 、女人芸術社
A5判 

[復刻雑誌]女人芸術 4巻6号 昭和6年6月1日発行の復刻

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,500
大塚金之助、小鷹きよ子訳(ペ・マーノフ)、京山あい子、横瀬多喜 ほか、女人芸術社
A5判 
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[復刻雑誌]女人芸術 4巻6号 昭和6年6月1日発行の復刻

1,500
大塚金之助、小鷹きよ子訳(ペ・マーノフ)、京山あい子、横瀬多喜 ほか 、女人芸術社
A5判 

時雨脚本集 1

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
8,500
長谷川時雨、女人芸術社、昭和4、1
函欠。裸本。本体表紙スレ、背題字カスレ有。本体両見返し極少イタミ有。本体三方経年焼け、経年ジミ有。本体経年並。初版。定価2円。金色背表紙。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

時雨脚本集 1

8,500
長谷川時雨 、女人芸術社 、昭和4 、1
函欠。裸本。本体表紙スレ、背題字カスレ有。本体両見返し極少イタミ有。本体三方経年焼け、経年ジミ有。本体経年並。初版。定価2円。金色背表紙。

[復刻雑誌]女人芸術 3巻11号 昭和5年11月1日発行の復刻

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
2,200
評論-大塚金之助、神近市子ほか 創作・随筆-長谷川春子、林芙美子、長谷川時雨、望月百合ほか、女人芸術・・・
A5判 
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[復刻雑誌]女人芸術 3巻11号 昭和5年11月1日発行の復刻

2,200
評論-大塚金之助、神近市子ほか 創作・随筆-長谷川春子、林芙美子、長谷川時雨、望月百合ほか 、女人芸術社
A5判 

[復刻雑誌]女人芸術 5巻2号 昭和7年2月1日発行の復刻

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,800
石垣綾子(アメリカ通信)、細田民樹、中本たか子(長編2)、湯浅芳訳、長谷川時雨ほか、女人芸術社
A5判 
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[復刻雑誌]女人芸術 5巻2号 昭和7年2月1日発行の復刻

1,800
石垣綾子(アメリカ通信)、細田民樹、中本たか子(長編2)、湯浅芳訳、長谷川時雨ほか 、女人芸術社
A5判 

[復刻雑誌]女人芸術 5巻3号 昭和7年3月1日発行の復刻

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,800
座談会「ソヴィエトでは婦人はいかに生きているか」宮本百合子・湯浅芳子・長谷川時雨・安田徳太郎ほか 松・・・
A5判 
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[復刻雑誌]女人芸術 5巻3号 昭和7年3月1日発行の復刻

1,800
座談会「ソヴィエトでは婦人はいかに生きているか」宮本百合子・湯浅芳子・長谷川時雨・安田徳太郎ほか 松田解子(小説)、石垣綾子(アメリカ通信)、中本たか子(長編3) 、女人芸術社
A5判 

女人芸術 昭和6年1、3~12月(第4巻1、3~12号) 計11冊―新らしきシベリヤを横ぎる(上)(中條百合子)、ソヴェート女流作家のグリンプス(1)(湯浅芳子)、手(松田解子)、二ツの政府(葵イツ子)、社会時評(神近市子)、生活の感傷(藍川陽)、川田村争議(後藤かつ子)、弱きが故に闘ふ(みちづれ)(レ・マルグリツト/望月百合子・訳)、無明の座から(大田洋子)、朝(川瀬美子)、赤ペンを入れる帳簿(横瀬多喜)、第二世の群(大石千代子)、村の名物(矢田津世子)、模範工場(平林英子)、導火線(横田文子)、押しよせる波(若林つや子)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
90,000
長谷川ヤス(長谷川時雨) 編/中條百合子、湯浅芳子、松田解子、葵イツ子、神近市子、藍川陽、後藤かつ子・・・
2冊背破損・欠け・テープ跡。少々汚れ。少々水シミ。斑ジミ。線引き等なし。4巻9号-表紙から巻頭頁破れ(薄紙テープ補修)・表紙にペン跡。4巻10号-目次に破れ(製本時のミスか)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

女人芸術 昭和6年1、3~12月(第4巻1、3~12号) 計11冊―新らしきシベリヤを横ぎる(上)(中條百合子)、ソヴェート女流作家のグリンプス(1)(湯浅芳子)、手(松田解子)、二ツの政府(葵イツ子)、社会時評(神近市子)、生活の感傷(藍川陽)、川田村争議(後藤かつ子)、弱きが故に闘ふ(みちづれ)(レ・マルグリツト/望月百合子・訳)、無明の座から(大田洋子)、朝(川瀬美子)、赤ペンを入れる帳簿(横瀬多喜)、第二世の群(大石千代子)、村の名物(矢田津世子)、模範工場(平林英子)、導火線(横田文子)、押しよせる波(若林つや子)ほか

90,000
長谷川ヤス(長谷川時雨) 編/中條百合子、湯浅芳子、松田解子、葵イツ子、神近市子、藍川陽、後藤かつ子、レ・マルグリツト/望月百合子・訳、大田洋子、川瀬美子、横瀬多喜、大石千代子、矢田津世子、平林英子、横田文子、若林つや子、野上弥生、生田花世、坂本いね、河上肇、三木清、森山啓、中野重治 ほか 、女人芸術社 、1931
2冊背破損・欠け・テープ跡。少々汚れ。少々水シミ。斑ジミ。線引き等なし。4巻9号-表紙から巻頭頁破れ(薄紙テープ補修)・表紙にペン跡。4巻10号-目次に破れ(製本時のミスか)。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流