文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「好美 清光 (編集)」の検索結果
5件

民法読本 3 親族法・相続法 (有斐閣選書 61)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
800 (送料:¥300~)
好美 清光 (編集)、有斐閣、288
ヤケ汚れ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥300~)
好美 清光 (編集) 、有斐閣 、288
ヤケ汚れ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

民商法雑誌 63巻1号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,000
末川博編集、有斐閣、1970-10、21cm
行政事件における執行不停止原則の再検討--西ドイツ執行停止制度との対比において-6完- / 東条武治 /
判例批評(最高裁民集二三巻八号・九号・十号・十一号) /
先順位共同抵当権の抵当権の一部放棄の効果 / 荒川重勝 /
宗教法人の役員の地位確認請求と訴の利益 / 本間義信 /
仮処分異議に伴う停止申立の裁判と不服申立 / 松浦馨 /
土地の賃借権と建物保護法1条による対抗力 / 好美清光 /
不動産引渡命令に対する第三者異議の訴の許否 / 上谷清 /
売買契約後に目的土地が農地でなくなった場合 / 宮崎俊行 /
権利能力なき財団が認められた事例 / 森泉章 /
約手の差押えと代理権限濫用による保証人の責任 / 於保不二雄 /
抵当権抹消訴訟の応訴と債権の消滅時効の中断 / 五十嵐清 /
使用者責任と民法724条の意義 / 沢井裕 /
民法722条類推適用による認知の訴の出訴期間 / 右近健男 /
本人無意識の婚姻届出の効力 / 谷口知平 /
高裁民訴判例研究 /
書評 /
三ケ月章著「会社更生法の研究」 / 永沢信義 /
状態:背少ヤケ
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
末川博編集 、有斐閣 、1970-10 、21cm
行政事件における執行不停止原則の再検討--西ドイツ執行停止制度との対比において-6完- / 東条武治 / 判例批評(最高裁民集二三巻八号・九号・十号・十一号) / 先順位共同抵当権の抵当権の一部放棄の効果 / 荒川重勝 / 宗教法人の役員の地位確認請求と訴の利益 / 本間義信 / 仮処分異議に伴う停止申立の裁判と不服申立 / 松浦馨 / 土地の賃借権と建物保護法1条による対抗力 / 好美清光 / 不動産引渡命令に対する第三者異議の訴の許否 / 上谷清 / 売買契約後に目的土地が農地でなくなった場合 / 宮崎俊行 / 権利能力なき財団が認められた事例 / 森泉章 / 約手の差押えと代理権限濫用による保証人の責任 / 於保不二雄 / 抵当権抹消訴訟の応訴と債権の消滅時効の中断 / 五十嵐清 / 使用者責任と民法724条の意義 / 沢井裕 / 民法722条類推適用による認知の訴の出訴期間 / 右近健男 / 本人無意識の婚姻届出の効力 / 谷口知平 / 高裁民訴判例研究 / 書評 / 三ケ月章著「会社更生法の研究」 / 永沢信義 / 状態:背少ヤケ パラフィン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 66巻1号 1972年4月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
末川博編集、有斐閣、1972-4、21cm
目次
論説 //p3~102
アメリカ根抵当権法の展開-1- / 槇悌次/p3~27
医薬品と製造物責任-1- / 植木哲/p28~63
和解の基礎に関する錯誤について-2完- / 高森八四郎/p64~102
判例批評(最高裁民集二四巻一三号 二五巻一号・二号・三号) //p103~179
本人の実印を所持する代理人と民法110条 / 好美清光/p103~116
違法手続による審議会の答申と行政処分の効力 / 小高剛/p116~125
自動車月賦販売の売主と自賠法3条の適用 / 宮内竹和/p126~138
所有権帰属の特約ある譲渡担保における清算義務 / 山内敏彦/p138~149
保険金受領の際の負責文言の効力 / 谷口知平/p149~158
不在者投票の送致の違法と選挙の効力 / 田中真次/p158~165
土地並に賃貸人たる地位の譲渡と賃借人の同意 / 水本浩/p166~179
書評 //p180~183
半田正夫著「著作権法の研究」 / 斉藤博/p180~183
状態:表紙少ヤケ
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
末川博編集 、有斐閣 、1972-4 、21cm
目次 論説 //p3~102 アメリカ根抵当権法の展開-1- / 槇悌次/p3~27 医薬品と製造物責任-1- / 植木哲/p28~63 和解の基礎に関する錯誤について-2完- / 高森八四郎/p64~102 判例批評(最高裁民集二四巻一三号 二五巻一号・二号・三号) //p103~179 本人の実印を所持する代理人と民法110条 / 好美清光/p103~116 違法手続による審議会の答申と行政処分の効力 / 小高剛/p116~125 自動車月賦販売の売主と自賠法3条の適用 / 宮内竹和/p126~138 所有権帰属の特約ある譲渡担保における清算義務 / 山内敏彦/p138~149 保険金受領の際の負責文言の効力 / 谷口知平/p149~158 不在者投票の送致の違法と選挙の効力 / 田中真次/p158~165 土地並に賃貸人たる地位の譲渡と賃借人の同意 / 水本浩/p166~179 書評 //p180~183 半田正夫著「著作権法の研究」 / 斉藤博/p180~183 状態:表紙少ヤケ パラフィン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 65巻1号 1971年10月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
末川博編集、有斐閣、1971-10、21cm
目次
論説 //p3~68
西ドイツ賃貸借法における社会的条項 / 後藤清/p3~30
行政事件における仮処分-1-西ドイツの仮命令の制度の生成と発展 / 東条//武治/p31~68
判例綜合研究 //p69~107
手形偽造の表見代理と使用者責任(判例総合研究)-1- / 吉川義春/p69~93
強制執行法判例雑考-9- / 中野貞一郎/p94~107
判例批評(最高裁民集二四巻七号・九号) /p108~157
第三者損害につき注文者に過失の認められぬ例 / 内山尚三/p108~118
手形の原因関係の消滅と人的抗弁の対抗 / 塩田親文/p119~129
代物弁済予約債権者の清算者と後順位者の地位 / 好美清光/p129~147
破産法74条の法意 / 桜井孝一/p147~157
補遺(最高裁民集二四巻五号) //p158~164
消滅時効完成後の債務承認と再度完成の時効援用 / 遠藤浩/p158~164
高裁民訴判例研究 / 戸根住夫/p165~172
書評 //p173~178
長尾治助著「表見代理論序説」 / 西山セイ子/p173~178
状態:表紙少ヤケ
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
末川博編集 、有斐閣 、1971-10 、21cm
目次 論説 //p3~68 西ドイツ賃貸借法における社会的条項 / 後藤清/p3~30 行政事件における仮処分-1-西ドイツの仮命令の制度の生成と発展 / 東条//武治/p31~68 判例綜合研究 //p69~107 手形偽造の表見代理と使用者責任(判例総合研究)-1- / 吉川義春/p69~93 強制執行法判例雑考-9- / 中野貞一郎/p94~107 判例批評(最高裁民集二四巻七号・九号) /p108~157 第三者損害につき注文者に過失の認められぬ例 / 内山尚三/p108~118 手形の原因関係の消滅と人的抗弁の対抗 / 塩田親文/p119~129 代物弁済予約債権者の清算者と後順位者の地位 / 好美清光/p129~147 破産法74条の法意 / 桜井孝一/p147~157 補遺(最高裁民集二四巻五号) //p158~164 消滅時効完成後の債務承認と再度完成の時効援用 / 遠藤浩/p158~164 高裁民訴判例研究 / 戸根住夫/p165~172 書評 //p173~178 長尾治助著「表見代理論序説」 / 西山セイ子/p173~178 状態:表紙少ヤケ パラフィン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 60巻5号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,000
末川博編集、有斐閣、1969.8、21cm
論説 / p3~66
英米法のConstructive Trustについて-1- / 松坂佐一 / p3~27
名義書換前の株式譲人の地位--株式会社の社団性との関連において / 柿崎栄治 / p28~66
判例批評――(最高裁民集二二巻九号) / p67~167
明渡請求が権利濫用となる場合と賠償請求の許否 / 石田喜久夫 / p67~76
建物収去土地明渡請求が権利濫用とされた例 / 大隅乙郎 / p76~85
自己株式の質受の効力 / 蓮井良憲 / p86~97
利害共通の共同訴訟人間における補助参加の成否 / 西村宏一 / p97~103
父母の慰籍料請求を認めた判断が違法とされた例 / 西井竜生 / p104~116
判決手続による婚姻費用の請求と分担額の決定 / 国府剛 / p117~128
仮換地の特定部分について締結した売買契約の解釈 / 田村浩一 / p128~132
物上保証人の被担保債権の消滅時効援用の能否等 / 内池慶四郎 / p132~143
12月30日は民訴156 2の一般の休日か / 畑郁夫 / p144~149
一定の取引に関連する根抵当権設定契約の有効例 / 槙悌次 / p149~158
補遺――(最高裁民集二二巻五号) / p159~167
旧法人税法9条の特典と会社合併による承継 / 武田昌輔 / p159~167
高裁民訴判例研究 / 山木戸克己 / p168~170
書評 / p171~191
兼子一編「判例保全訴訟」上巻下巻(判例実務叢書) / 松浦馨 / p171~187
宮川種一郎,賀集唱編「民事実務ノート」第1巻 / 好美清光 / p187~191
状態:良好
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
末川博編集 、有斐閣 、1969.8 、21cm
論説 / p3~66 英米法のConstructive Trustについて-1- / 松坂佐一 / p3~27 名義書換前の株式譲人の地位--株式会社の社団性との関連において / 柿崎栄治 / p28~66 判例批評――(最高裁民集二二巻九号) / p67~167 明渡請求が権利濫用となる場合と賠償請求の許否 / 石田喜久夫 / p67~76 建物収去土地明渡請求が権利濫用とされた例 / 大隅乙郎 / p76~85 自己株式の質受の効力 / 蓮井良憲 / p86~97 利害共通の共同訴訟人間における補助参加の成否 / 西村宏一 / p97~103 父母の慰籍料請求を認めた判断が違法とされた例 / 西井竜生 / p104~116 判決手続による婚姻費用の請求と分担額の決定 / 国府剛 / p117~128 仮換地の特定部分について締結した売買契約の解釈 / 田村浩一 / p128~132 物上保証人の被担保債権の消滅時効援用の能否等 / 内池慶四郎 / p132~143 12月30日は民訴156 2の一般の休日か / 畑郁夫 / p144~149 一定の取引に関連する根抵当権設定契約の有効例 / 槙悌次 / p149~158 補遺――(最高裁民集二二巻五号) / p159~167 旧法人税法9条の特典と会社合併による承継 / 武田昌輔 / p159~167 高裁民訴判例研究 / 山木戸克己 / p168~170 書評 / p171~191 兼子一編「判例保全訴訟」上巻下巻(判例実務叢書) / 松浦馨 / p171~187 宮川種一郎,賀集唱編「民事実務ノート」第1巻 / 好美清光 / p187~191 状態:良好 パラフィン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

万博の年 - 大阪・関西万博開催、つくば万博40年

地下鉄サリン事件30年 - カルト教団、秘密結社