文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「妻と娘の唐宋時代 史料に語らせよう 東方選書55」の検索結果
1件

妻と娘の唐宋時代 史料に語らせよう 東方選書55

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,420
大澤正昭、東方書店、2021、296p
「男耕女績(織)」といわれるが、女性も農作業や商売に従事していたし、一家を支え、地方豪民の親分になることだってあった。恐妻家エピソードは笑い話ではなく、嫉妬を武器にみずからの地位を守ろうとする妻の真剣な抵抗ではなかったか。統計ではない史料から抽出した家族規模からはどんなことがわかるだろう。歴史のなかで、名前やときには存在すら見えなくなっている女性の姿をどうとらえ、実像にせまっていくのか。史料の選択と扱い方を唐代、宋代の妻と娘の生き方を例に示す女性史・社会史研究入門書。先行研究ガイドつき。
目次
まえがき
序章 働く女たち――唐宋時代史料論も兼ねて
1章 女が三度も結婚するとは!――南宋の裁判記録から
2章 無能な夫を持つ妻は……――『袁氏世範』の女性観
3章 「酢を飲む」妻と恐妻家――唐宋時代の「小説」史料から
4章 女親分(ボス)もいた――南宋豪民の実態
5章 娘たちに遺産はいらない?――女性に関わる「法」と現実
終章 唐宋時代は何人家族?――史料から数値を読み取る
結びに代えて
研究ガイド――コメントをつけて
あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,420
大澤正昭 、東方書店 、2021 、296p
「男耕女績(織)」といわれるが、女性も農作業や商売に従事していたし、一家を支え、地方豪民の親分になることだってあった。恐妻家エピソードは笑い話ではなく、嫉妬を武器にみずからの地位を守ろうとする妻の真剣な抵抗ではなかったか。統計ではない史料から抽出した家族規模からはどんなことがわかるだろう。歴史のなかで、名前やときには存在すら見えなくなっている女性の姿をどうとらえ、実像にせまっていくのか。史料の選択と扱い方を唐代、宋代の妻と娘の生き方を例に示す女性史・社会史研究入門書。先行研究ガイドつき。 目次 まえがき 序章 働く女たち――唐宋時代史料論も兼ねて 1章 女が三度も結婚するとは!――南宋の裁判記録から 2章 無能な夫を持つ妻は……――『袁氏世範』の女性観 3章 「酢を飲む」妻と恐妻家――唐宋時代の「小説」史料から 4章 女親分(ボス)もいた――南宋豪民の実態 5章 娘たちに遺産はいらない?――女性に関わる「法」と現実 終章 唐宋時代は何人家族?――史料から数値を読み取る 結びに代えて 研究ガイド――コメントをつけて あとがき

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催