文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「婦人之友 昭和13年5月号」の検索結果
2件

婦人之友 昭和13年5月号

文遊舎
 静岡県焼津市小柳津
1,620
口絵・北支特集/北支うぃ如何に住みよいところとすべきか、婦人之友社
表紙経年シミ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

婦人之友 昭和13年5月号

1,620
口絵・北支特集/北支うぃ如何に住みよいところとすべきか 、婦人之友社
表紙経年シミ 

婦人之友 昭和13年5月号(32巻5号)

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
1,000
婦人之友社、昭和13年(1938)、320ページ、A5
表紙・鏑木清方 目次破 グラビア頁少痛 表紙微痛
◆グラビア・北支生活学校開設近し/「北京座談会・北支を如何に住みよいところとすべきか」「おむつの調査報告」「小学1年生1年間の服装と持ち物」「千葉県家政女学校」「新日本娘読本」「無駄なし料理」 折込「5月の献立」付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
、婦人之友社 、昭和13年(1938) 、320ページ 、A5
表紙・鏑木清方 目次破 グラビア頁少痛 表紙微痛 ◆グラビア・北支生活学校開設近し/「北京座談会・北支を如何に住みよいところとすべきか」「おむつの調査報告」「小学1年生1年間の服装と持ち物」「千葉県家政女学校」「新日本娘読本」「無駄なし料理」 折込「5月の献立」付

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000