文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「婦人之友 第38巻第4号 昭和19年4月」の検索結果
1件

婦人之友 第38巻第4号 昭和19年4月

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
9,000
表紙・吉岡堅二 春暁におもふ(高村光太郎)勝ち抜くための食生活 家庭食糧増産常会・2 玉蜀黍を増産す・・・
菊判 表紙・巻頭・裏表紙のはし少イタミ・ヤケ ヤケシミ
入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

婦人之友 第38巻第4号 昭和19年4月

9,000
表紙・吉岡堅二 春暁におもふ(高村光太郎)勝ち抜くための食生活 家庭食糧増産常会・2 玉蜀黍を増産するために 一品ずつ持ちよつて・協力弁当の提案(澤崎梅子)疎開の手引・荷造りの上手な仕方 科学的洗濯法 戦時下の通学服(西島芳太郎)華北の近状と生活学校の使命(山室光子)非常時用の「あめ」を作りませう-コツプ一杯のお砂糖で小さい「あめ」が五十個出来ます 、婦人之友社
菊判 表紙・巻頭・裏表紙のはし少イタミ・ヤケ ヤケシミ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000