文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「婦人之友昭和9年7月号(28巻7号)」の検索結果
1件

婦人之友昭和9年7月号(28巻7号)

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
2,000
婦人之友社、昭和9年(1934)、288ページ、A5
奥付ページ少破れ、背微キズ
◆グラビア「お客様」遠来の客リーチ・柳兼子/日本初の癌研究所-康楽病院/夏の着物二つ・山脇道子/座談会・男子のための新しい学校/ピストンリング柏崎工場に働く/水産試験場(築地)を観る/夏向きのフランス料理10種/「時計」横光利一、佐野繫次郎画/「白痴物語」ドストエフスキー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000
、婦人之友社 、昭和9年(1934) 、288ページ 、A5
奥付ページ少破れ、背微キズ ◆グラビア「お客様」遠来の客リーチ・柳兼子/日本初の癌研究所-康楽病院/夏の着物二つ・山脇道子/座談会・男子のための新しい学校/ピストンリング柏崎工場に働く/水産試験場(築地)を観る/夏向きのフランス料理10種/「時計」横光利一、佐野繫次郎画/「白痴物語」ドストエフスキー

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000