文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「婦人公論 253号徳田秋声とその家族写真入」の検索結果
1件

婦人公論 253号徳田秋声とその家族写真入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
薮下泰次・撮影、林芙美子・文「阿寒地帯」野上弥生子、小柴錦侍画「子に語る母の読本」今井邦子「母となり・・・
背文字「婦」1字剥落
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

婦人公論 253号徳田秋声とその家族写真入

3,000
薮下泰次・撮影、林芙美子・文「阿寒地帯」野上弥生子、小柴錦侍画「子に語る母の読本」今井邦子「母となりし娘に」片岡鉄兵「初恋人に物言ふ如く」宇野千代「落第生の気安さ」矢田津世子、藤川栄子画「秋扇」中原中也「残暑」中里恒子「三日月」小金井素子「明日」逢初夢子「遊佐さんと私の結婚」山川菊栄「流行歌禁止」窪川稲子「その奥を見よ」山本安英「友情に看取られた夫」吉屋信子、須藤重画「お嬢さん」林芙美子、宮本三郎画「女の日記」高田保「彼女の心臓」他 、中央公論社 、昭和11年9月 、1冊
背文字「婦」1字剥落

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流