文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「婦人公論 大正9年8月号(5年8号)」の検索結果
1件

婦人公論 大正9年8月号(5年8号)

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
2,000
中央公論社、大正9年(1920)、198ページ、A5
表紙下部少欠 ※パラフィンカバー付
口絵・森田恒友 挿絵・石井鶴三、坂本繁次郎他
◆我国の現状に照らして観た避妊可否論/寺野博士令息と白山芸妓との情死の研究/女学校女教員の服毒未遂事件/尼港残虐事件の顛末/「仏陀と戦争」秋田雨雀、早川桂太郎画/「小説部姫」岡本綺堂
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000
、中央公論社 、大正9年(1920) 、198ページ 、A5
表紙下部少欠 ※パラフィンカバー付 口絵・森田恒友 挿絵・石井鶴三、坂本繁次郎他 ◆我国の現状に照らして観た避妊可否論/寺野博士令息と白山芸妓との情死の研究/女学校女教員の服毒未遂事件/尼港残虐事件の顛末/「仏陀と戦争」秋田雨雀、早川桂太郎画/「小説部姫」岡本綺堂

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT