文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「婦人公論 昭和11年7月特大号(21巻7号)」の検索結果
1件

婦人公論 昭和11年7月特大号(21巻7号)

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
3,300
中央公論社、昭和11年(1936)、626ページ、A5
表紙・岩田専太郎、挿絵・山六郎、カット・一木弴
◆「現代"女性の悩み"解答」/「子に語る母の読本」野上弥生子、初山滋画/「飯倉だより」島崎藤村/「フルーツ・パアラー」長谷川時雨他/「妖女マタハリの銃殺」/「お嬢さん」吉屋信子/「女の日記」林芙美子/「桃子の貞操」宇野千代/実用買物帖-鰹節・その代用品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
、中央公論社 、昭和11年(1936) 、626ページ 、A5
表紙・岩田専太郎、挿絵・山六郎、カット・一木弴 ◆「現代"女性の悩み"解答」/「子に語る母の読本」野上弥生子、初山滋画/「飯倉だより」島崎藤村/「フルーツ・パアラー」長谷川時雨他/「妖女マタハリの銃殺」/「お嬢さん」吉屋信子/「女の日記」林芙美子/「桃子の貞操」宇野千代/実用買物帖-鰹節・その代用品

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催