文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「季刊 日本の美学1 創刊号 特集・旅」の検索結果
2件

季刊 日本の美学 1 創刊号  特集 旅

岡本書店(岐阜)
 岐阜県岐阜市問屋町
1,000
日本の美学編集委員会 編、ぺりかん社、昭59、1
A5判 152頁 腹にヤケあるも経年並
【配送方法】(全国一律) *ゆうパケット(規格内で厚さ3センチ以内・重さ1kg迄):250円~360円 *レターパックライト(厚さ3cm・重さ4kg迄);:430円  *レターパックプラス(収納出来れば重さ4kg迄)::600円 *上記以外はクロネコ宅急便(日にち・時間指定可能)となります。 料金は形状と地域により異なります。 (たとえば60サイズの場合は、関東から関西までは940円です。) その他はクロネコ宅急便の中部地方発の料金表を参照して下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊 日本の美学 1 創刊号  特集 旅

1,000
日本の美学編集委員会 編 、ぺりかん社 、昭59 、1
A5判 152頁 腹にヤケあるも経年並

季刊 日本の美学1 創刊号 特集・旅

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
今道友信、多田道太郎、高階秀爾、河竹登志夫、久保田淳、熊田陽一郎、藤平春男、尼ヶ崎彬、小林忠、秋山虔・・・
154頁 ヤケ、端スレ有 口絵図版5頁 -創刊記念鼎談「日本美学の課題」(今道友信、多田道太郎、高階秀爾)/特集・旅 今道友信「旅と美意識」 河竹登志夫「道行の美学」 久保田淳「西行と旅」 高階秀爾「絵の旅・旅の絵」/熊田陽一郎「武蔵野考」/連載・日本美学の系譜 藤平春男「歌論の研究1 古今和歌集仮名序」 連載・美学者評伝1 尼ヶ崎彬「西周-実理の志士」/久保田淳「和歌の鑑賞1」 小林忠「鑑賞 燕子花図屏風」他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊 日本の美学1 創刊号 特集・旅

2,000 (送料:¥185~)
今道友信、多田道太郎、高階秀爾、河竹登志夫、久保田淳、熊田陽一郎、藤平春男、尼ヶ崎彬、小林忠、秋山虔・執筆、談/秋山虔、河竹登志夫、高階秀爾、多田道太郎、今道友信・編集委員/加山又造・表紙、扉絵/道吉剛・デザイン 、ぺりかん社 、昭和59年5月
154頁 ヤケ、端スレ有 口絵図版5頁 -創刊記念鼎談「日本美学の課題」(今道友信、多田道太郎、高階秀爾)/特集・旅 今道友信「旅と美意識」 河竹登志夫「道行の美学」 久保田淳「西行と旅」 高階秀爾「絵の旅・旅の絵」/熊田陽一郎「武蔵野考」/連載・日本美学の系譜 藤平春男「歌論の研究1 古今和歌集仮名序」 連載・美学者評伝1 尼ヶ崎彬「西周-実理の志士」/久保田淳「和歌の鑑賞1」 小林忠「鑑賞 燕子花図屏風」他
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶