文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「季刊 銀花 35号 蔵書票図譜」の検索結果
5件

季刊 銀花 35号 蔵書票図譜

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
550
文化出版局、文化出版局、昭 53、1冊
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。 「日本の古本屋」基準の送料を記載していますが、実際の送料は各冊違います。 ゆうパケット、レターパック、宅急便から安価なものでお送りいたしますが、その送料をご案内いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

季刊 銀花 35号 蔵書票図譜

550
文化出版局 、文化出版局 、昭 53 、1冊

季刊銀花 35号 一期一会・蔵書票図譜

佐藤書店
 福岡県北九州市門司区栄町
1,000
並上、文化出版局、昭53、1
B五
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊銀花 35号 一期一会・蔵書票図譜

1,000
並上 、文化出版局 、昭53 、1
B五

季刊「銀花」第35号秋 一期一会野の花、西洋蔵書票図譜

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒
1,320
八木佐吉他、文化出版局、1978
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊「銀花」第35号秋 一期一会野の花、西洋蔵書票図譜

1,320
八木佐吉他 、文化出版局 、1978

季刊銀花 第35号 1978年秋 <特集①一期一会=野の花三百六十五日 ; 特集②西洋蔵書票図譜>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1978、190p、B5判、1冊
特集①一期一会=野の花三百六十五日 / 山田久米夫
花ひらき花眠る 池沢昭夫、洋子夫妻 野の花といつまでも / 編集者
特集②西洋蔵書票図譜 / 小林庸浩
蔵書票一葉
蔵書票を楽しむ / 八木佐吉
陰翳礼讃=日本の暮しの心 / 斎藤秀一
紅と愛のある家=米沢・新田家 / 斎藤秀一
新田秀次、富子なぜ紅花染めをするのか
馬尊顔=久保田政子描く馬幻想と、みちのくの馬の祭り〝えんぶり〟 / 田淵暁
空馳ける馬=画家久保田政子と故郷の祭り
細井廣澤『観鵞百譚』抄釈 / 海上雅臣
満願寺に残る細井廣澤の書 / 宮下登喜雄
土の感覚=土佐の内原野窯 / 井内芳樹 ; 西邨滋 ; 小林庸浩
土塊を作る=井内芳樹、西邨滋の仕事
東京古井戸死守 / 小瀧達郎
魚の美=鯛一尾 / 山田久米夫
鯛に包丁=うろこから骨まで食べられます / 為後喜光
讃岐の馬節供 / 熊谷清司
本の函と帙 / 斎藤光治
友禅職人 粋に遊ぶ
詩に架ける橋 そこはかの道 深瀬基寛 / 斎藤庸一
櫛かたみ / 高田正二郎 ; 斎藤秀一
おばあちゃんの夢 / 斎藤秀一
人形と香水とおばあちゃん
手づくり眼鏡師・高山楯史さん聞書き
署名のある紙礫 / 谷澤永一
銀花萌芽帖 / 西島伊三雄
書物雑記
うまい!この豆腐みんなに食べさせたい / 山田久米夫
季刊「銀花」既刊内容の紹介
読者からの手紙
むだ書き / 細井冨貴子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1978 、190p 、B5判 、1冊
特集①一期一会=野の花三百六十五日 / 山田久米夫 花ひらき花眠る 池沢昭夫、洋子夫妻 野の花といつまでも / 編集者 特集②西洋蔵書票図譜 / 小林庸浩 蔵書票一葉 蔵書票を楽しむ / 八木佐吉 陰翳礼讃=日本の暮しの心 / 斎藤秀一 紅と愛のある家=米沢・新田家 / 斎藤秀一 新田秀次、富子なぜ紅花染めをするのか 馬尊顔=久保田政子描く馬幻想と、みちのくの馬の祭り〝えんぶり〟 / 田淵暁 空馳ける馬=画家久保田政子と故郷の祭り 細井廣澤『観鵞百譚』抄釈 / 海上雅臣 満願寺に残る細井廣澤の書 / 宮下登喜雄 土の感覚=土佐の内原野窯 / 井内芳樹 ; 西邨滋 ; 小林庸浩 土塊を作る=井内芳樹、西邨滋の仕事 東京古井戸死守 / 小瀧達郎 魚の美=鯛一尾 / 山田久米夫 鯛に包丁=うろこから骨まで食べられます / 為後喜光 讃岐の馬節供 / 熊谷清司 本の函と帙 / 斎藤光治 友禅職人 粋に遊ぶ 詩に架ける橋 そこはかの道 深瀬基寛 / 斎藤庸一 櫛かたみ / 高田正二郎 ; 斎藤秀一 おばあちゃんの夢 / 斎藤秀一 人形と香水とおばあちゃん 手づくり眼鏡師・高山楯史さん聞書き 署名のある紙礫 / 谷澤永一 銀花萌芽帖 / 西島伊三雄 書物雑記 うまい!この豆腐みんなに食べさせたい / 山田久米夫 季刊「銀花」既刊内容の紹介 読者からの手紙 むだ書き / 細井冨貴子

季刊銀花 35号 (1978 秋) 特集 一期一会=野の花三百六十五日(花ひらき花眠る 池沢昭夫、洋子夫妻 野の花といつまでも)/西洋蔵書票図譜(蔵書票一葉/蔵書票を楽しむ 八木佐吉)/陰翳礼讃=日本の暮しの心/紅と愛のある家=米沢・新田家/ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
700
新田秀次、富子 なぜ紅花染めをするのか/馬尊顔=久保田政子描く馬幻想と、みちのくの馬の祭り「えんぶり・・・
背に少ヤケと湿気ヨゴレ少と打突跡少・背上部にコワレ補修と背文字に色あせ僅・表紙端に僅ヤケ 小口に少ヤケと少すれ (続、土の感覚=土佐の内原野窯/土塊を作る=井内芳樹、西邨滋の仕事/東京古井戸死守/魚の美=鯛一尾/熊谷清司(讃岐の馬節供)/本の函と帙/斎藤庸一(詩に架ける橋 そこはかの道 深瀬基寛)/高田正二郎(櫛かたみ)/おばあちゃんの夢/手づくり眼鏡師・高山楯史さん聞書き/谷澤永一(署名のある紙礫)
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊銀花 35号 (1978 秋) 特集 一期一会=野の花三百六十五日(花ひらき花眠る 池沢昭夫、洋子夫妻 野の花といつまでも)/西洋蔵書票図譜(蔵書票一葉/蔵書票を楽しむ 八木佐吉)/陰翳礼讃=日本の暮しの心/紅と愛のある家=米沢・新田家/ほか

700
新田秀次、富子 なぜ紅花染めをするのか/馬尊顔=久保田政子描く馬幻想と、みちのくの馬の祭り「えんぶり」/空馳ける馬=画家久保田政子と故郷の祭り/海上雅臣(細井廣澤「観鵞百譚」抄釈)/宮下登喜雄(満願寺に残る細井廣澤の書) 、文化出版局 、昭53
背に少ヤケと湿気ヨゴレ少と打突跡少・背上部にコワレ補修と背文字に色あせ僅・表紙端に僅ヤケ 小口に少ヤケと少すれ (続、土の感覚=土佐の内原野窯/土塊を作る=井内芳樹、西邨滋の仕事/東京古井戸死守/魚の美=鯛一尾/熊谷清司(讃岐の馬節供)/本の函と帙/斎藤庸一(詩に架ける橋 そこはかの道 深瀬基寛)/高田正二郎(櫛かたみ)/おばあちゃんの夢/手づくり眼鏡師・高山楯史さん聞書き/谷澤永一(署名のある紙礫)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催