文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「季刊 銀花 42号 國産絣縦横奇譚」の検索結果
12件

季刊 銀花 42号 國産絣縦横奇譚

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
550
文化出版局、文化出版局、昭 55、1冊
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。 「日本の古本屋」基準の送料を記載していますが、実際の送料は各冊違います。 ゆうパケット、レターパック、宅急便から安価なものでお送りいたしますが、その送料をご案内いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

季刊 銀花 42号 國産絣縦横奇譚

550
文化出版局 、文化出版局 、昭 55 、1冊

季刊銀花 42号 特集1国産絣縦横奇譚、2辻まこと

マツノ書店
 山口県周南市銀南街
330
文化出版局、昭和54、1冊
背ヤケ B5 194
★代引発送・海外への発送は行っておりません 【送料】 ■厚さ3センチ以内かつ3キロ以内… 210円~300円 ■厚さ3センチ以上および3キロ以上はレターパックプラス(600円)か、クロネコ便。 ※ クロネコ便は一梱包につき おおよそ900円(近県80サイズ)~ ※ 北海道・沖縄・離島は1800円~ ■公費書類必要な場合は、注文時にその旨ご記入ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

季刊銀花 42号 特集1国産絣縦横奇譚、2辻まこと

330
、文化出版局 、昭和54 、1冊
背ヤケ B5 194

[雑誌]季刊銀花 第42号 特集国産絣縦横奇譚 辻まことの世界

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
550
文化出版局、1980
B5判 ほぼ良
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]季刊銀花 第42号 特集国産絣縦横奇譚 辻まことの世界

550
、文化出版局 、1980
B5判 ほぼ良

季刊 銀花 42号:国産絣縦横奇譚/辻まことの世界 ― 見知らぬオトカムの旅

往来舎
 山口県山陽小野田市松浜町
400
文化出版局、1980
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊 銀花 42号:国産絣縦横奇譚/辻まことの世界 ― 見知らぬオトカムの旅

400
、文化出版局 、1980

季刊銀花 第42号 特集1:國産絣縦横奇譚 特集2:辻まことの世界 見知らぬオトカムの旅

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
400
文化出版局、1980、1
美本
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。海外発送承ります。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
400
、文化出版局 、1980 、1
美本

季刊銀花 1980第42号夏 特集 国産絣縦横奇譚 見知らぬオトカムの旅 辻まことの世界

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
440
金津滋・辻まこと・矢内原伊作・浦野理一他、文化出版局、昭55、1
少ヤケ・少シミ有
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

季刊銀花 1980第42号夏 特集 国産絣縦横奇譚 見知らぬオトカムの旅 辻まことの世界

440
金津滋・辻まこと・矢内原伊作・浦野理一他 、文化出版局 、昭55 、1
少ヤケ・少シミ有

季刊 「銀花」 1980年夏(第42号)

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
500
今井田勲編、文化出版局、1980・6・30発行、1冊
本の状態(並下・表紙角折跡)タテ25.5ヨコ18.特集1:国産絣縦横奇譚・特集2:見知らぬオトムカの旅辻まことの世界
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊 「銀花」 1980年夏(第42号)

500
今井田勲編 、文化出版局 、1980・6・30発行 、1冊
本の状態(並下・表紙角折跡)タテ25.5ヨコ18.特集1:国産絣縦横奇譚・特集2:見知らぬオトムカの旅辻まことの世界

季刊銀花 第41号 第42号 第43号  1980-3冊

山崎書店
 栃木県宇都宮市材木町
1,200
文化出版局、1980、B5、3
第41号京劇錦繍華苑 火炎浄土 第42号 国産絣縦横奇譚 辻まことの世界 第43号扇賛華 仙仙喜遊彩譜梶山俊夫  分売の場合は1冊¥450 必要巻数を指示ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊銀花 第41号 第42号 第43号  1980-3冊

1,200
、文化出版局 、1980 、B5 、3
第41号京劇錦繍華苑 火炎浄土 第42号 国産絣縦横奇譚 辻まことの世界 第43号扇賛華 仙仙喜遊彩譜梶山俊夫  分売の場合は1冊¥450 必要巻数を指示ください

季刊「銀花」第42号 国産絣縦横奇譚

池宮書店
 埼玉県川口市芝
650
今井田勲編、文化出版局、昭和55、1
普通 初版 P208 辻まことの世界等内容多数70436ー2008/7/7
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

季刊「銀花」第42号 国産絣縦横奇譚

650
今井田勲編 、文化出版局 、昭和55 、1
普通 初版 P208 辻まことの世界等内容多数70436ー2008/7/7

季刊「銀花」 第42号 夏 

サムタイム
 東京都世田谷区太子堂
1,200
第四十二号、文化出版局、1980年、1冊
【特集1:国産・絣縦横奇譚/特集2:辻まことの世界=オトカムの不思議な旅/居候または歩行者=辻まことについて~矢内原伊作/山からの絵本~辻まこと/日本の裂~彩織表装のさまざま/きれいな器で食事をしたい~宮脇昭彦さんの仕事/文化学園服飾博物館コレクション1 扇~ルイ王朝時代/肉筆口絵入り本・・・他】B5判、ソフトバウンド、208pp、本体:経年の自然なツカレと汚れ、本文:経年並、表紙:少汚れ、背に変色有り
■特記されたものを除き、送料は無料です。 代金は前払いをお願いしています。 丁寧な梱包、迅速な発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,200
第四十二号 、文化出版局 、1980年 、1冊
【特集1:国産・絣縦横奇譚/特集2:辻まことの世界=オトカムの不思議な旅/居候または歩行者=辻まことについて~矢内原伊作/山からの絵本~辻まこと/日本の裂~彩織表装のさまざま/きれいな器で食事をしたい~宮脇昭彦さんの仕事/文化学園服飾博物館コレクション1 扇~ルイ王朝時代/肉筆口絵入り本・・・他】B5判、ソフトバウンド、208pp、本体:経年の自然なツカレと汚れ、本文:経年並、表紙:少汚れ、背に変色有り

季刊銀花 第42号 1980年夏 <特集① 国産・絣縦横奇譚 ; 特集② 辻まことの世界=オトカムの不思議な旅>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1980、208p、B5判、1冊
特集① 国産・絣縦横奇譚 / 金津滋
文様づくしの手鞠唄 / 金津滋
特集② 辻まことの世界=オトカムの不思議な旅
辻まことの言葉と風刺画文
山からの絵本 / 辻まこと
居候または歩行者=辻まことについて / 矢内原伊作 ; 内田耕作
辻まことを愛する人々 / 八千草薫
日本の裂=彩織表装のさまざま / 浦野理一 ; 上林真作 ; 小林庸浩
歌集 武尊の麓 / 江口きち
供華の旅-自死への花道 歌人・江口きち / 松永伍一 ; 小瀧達郎
きれいな器で食事をしたい=宮脇昭彦さんの仕事 / 田淵暁
花の赤絵 / 宮脇昭彦
青花
真実だけが魂を打つ 書とことば・相田みつを / 田淵暁
海からの頂戴物=橋本樸樸さんの仏 / 田淵暁
パピルスの本 / 小瀧達郎
パピルスの栽培から製本まで
蝶 夢現を翔ぶ翅
蝶=魂のかたどり / 谷川健一 ; 海野和男
[文化学園服飾博物館コレクション(1)]扇=ルイ王朝時代 / 後勝郎
扇をたどれば / 遠藤武
[小さい旅]播州・龍野=醬油の香漂う町 / 山田久米夫
肉筆口絵入り本 / 高橋啓介 ; 小林庸浩
愛情のこもった本 / 高橋啓介
銅版画入り本をつくるたったひとりの出版者 / 斎藤光治 ; 藤本毅
大正ロマンの片影 / 肥田晧三
[書物随筆]署名のある紙礫 / 谷澤永一
銀花萌芽帖 / 山田喜代春
書物雑記
福岡の古本屋さん / 城戸写真工房
[道楽散歩]中世的門前見世街清荒神 / 小瀧達郎
お針のはなし / 村林益子 ; 石田光男
季刊「銀花」既刊内容の紹介
読者からの手紙
むだ書き / 今井田勲
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1980 、208p 、B5判 、1冊
特集① 国産・絣縦横奇譚 / 金津滋 文様づくしの手鞠唄 / 金津滋 特集② 辻まことの世界=オトカムの不思議な旅 辻まことの言葉と風刺画文 山からの絵本 / 辻まこと 居候または歩行者=辻まことについて / 矢内原伊作 ; 内田耕作 辻まことを愛する人々 / 八千草薫 日本の裂=彩織表装のさまざま / 浦野理一 ; 上林真作 ; 小林庸浩 歌集 武尊の麓 / 江口きち 供華の旅-自死への花道 歌人・江口きち / 松永伍一 ; 小瀧達郎 きれいな器で食事をしたい=宮脇昭彦さんの仕事 / 田淵暁 花の赤絵 / 宮脇昭彦 青花 真実だけが魂を打つ 書とことば・相田みつを / 田淵暁 海からの頂戴物=橋本樸樸さんの仏 / 田淵暁 パピルスの本 / 小瀧達郎 パピルスの栽培から製本まで 蝶 夢現を翔ぶ翅 蝶=魂のかたどり / 谷川健一 ; 海野和男 [文化学園服飾博物館コレクション(1)]扇=ルイ王朝時代 / 後勝郎 扇をたどれば / 遠藤武 [小さい旅]播州・龍野=醬油の香漂う町 / 山田久米夫 肉筆口絵入り本 / 高橋啓介 ; 小林庸浩 愛情のこもった本 / 高橋啓介 銅版画入り本をつくるたったひとりの出版者 / 斎藤光治 ; 藤本毅 大正ロマンの片影 / 肥田晧三 [書物随筆]署名のある紙礫 / 谷澤永一 銀花萌芽帖 / 山田喜代春 書物雑記 福岡の古本屋さん / 城戸写真工房 [道楽散歩]中世的門前見世街清荒神 / 小瀧達郎 お針のはなし / 村林益子 ; 石田光男 季刊「銀花」既刊内容の紹介 読者からの手紙 むだ書き / 今井田勲

季刊銀花 42号 (1980 夏) 特集 国産・絣縦横奇譚(文様づくしの手鞠唄 金津滋)/辻まことの世界=オトカムの不思議な旅(辻まことの言葉と風刺画文/山からの絵本 辻まこと/居候または歩行者=辻まことについて 矢内原伊/辻まことを愛する人々)/ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
浦野理一(日本の裂=彩織表装のさまざま)/江口きち(歌集 武尊の麓)/松永伍一(供華の旅 自死への花・・・
背に少ヤケとヨゴレ少と背文字に色あせ僅・表紙端に僅ヤケ 小口に少ヤケと少すれ (続、海からの頂戴物=橋本樸樸さんの仏/パピルスの本/蝶 夢現を翔ぶ翅/松永伍一(蝶=魂のかたどり)/文化学園服飾博物館コレクション・1 扇=ルイ王朝時代/遠藤武(扇をたどれば)/小さい旅 播州・龍野=?油の香漂う町/肉筆口絵入り本/高橋啓介(愛情のこもった本)/銅版画入り本をつくるたったひとりの出版者/肥田晧三(大正ロマンの片影)/谷澤永一(署名のある紙礫)
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊銀花 42号 (1980 夏) 特集 国産・絣縦横奇譚(文様づくしの手鞠唄 金津滋)/辻まことの世界=オトカムの不思議な旅(辻まことの言葉と風刺画文/山からの絵本 辻まこと/居候または歩行者=辻まことについて 矢内原伊/辻まことを愛する人々)/ほか

500
浦野理一(日本の裂=彩織表装のさまざま)/江口きち(歌集 武尊の麓)/松永伍一(供華の旅 自死への花道 歌人・江口きち)/きれいな器で食事をしたい=宮脇昭彦さんの仕事/花の赤絵 宮脇昭彦作/青花/真実だけが魂を打つ 書とことば・相田みつを 、文化出版局 、昭55
背に少ヤケとヨゴレ少と背文字に色あせ僅・表紙端に僅ヤケ 小口に少ヤケと少すれ (続、海からの頂戴物=橋本樸樸さんの仏/パピルスの本/蝶 夢現を翔ぶ翅/松永伍一(蝶=魂のかたどり)/文化学園服飾博物館コレクション・1 扇=ルイ王朝時代/遠藤武(扇をたどれば)/小さい旅 播州・龍野=?油の香漂う町/肉筆口絵入り本/高橋啓介(愛情のこもった本)/銅版画入り本をつくるたったひとりの出版者/肥田晧三(大正ロマンの片影)/谷澤永一(署名のある紙礫)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催