文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「季刊版画 12 」の検索結果
33件

季刊版画 普及版 創刊号~12号

アカミミ古書店
 東京都杉並区荻窪
13,500 (送料:¥600~)
美術出版社、昭和43~46、21cm、12冊揃
背経年少ヤケ
代金前払い(公費除く)、全国一律クリックポスト185円(34cm×25cm、厚さ3cm、重さ1kg以内)、サイズオーバー、1kg以上はレターパックプラス、ゆうパックでの発送になります。代引きは承っておりません。時間指定をご希望の場合はゆうパックでの発送になります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
13,500 (送料:¥600~)
、美術出版社 、昭和43~46 、21cm 、12冊揃
背経年少ヤケ
  • 単品スピード注文

季刊版画 作家研究 黒崎彰 12号

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
500
美術出版社、1971年、冊、21cm
表紙に汚れあり。書き込みな
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
、美術出版社 、1971年 、冊 、21cm
表紙に汚れあり。書き込みな

季刊版画館 第12号 1985秋

福岡古書店
 愛知県長久手市
700
川合書房、昭60、1冊
普及版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊版画館 第12号 1985秋

700
、川合書房 、昭60 、1冊
普及版

季刊版画 1971年夏号 第12号 版画はどこへ行くか

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
550
1971年 美術出版社 ソフトカバー 21×15×0.5
本の状態:やけ強 すれ しみ 
作家研究 黒崎彰 ほか
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記しています。. ※大型品・複数冊注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便・郵便局   購入金額1万円以上 送料無料 店頭受け取り 送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊版画 1971年夏号 第12号 版画はどこへ行くか

550
1971年 美術出版社 ソフトカバー 21×15×0.5 本の状態:やけ強 すれ しみ  作家研究 黒崎彰 ほか

季刊版画 12 

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
8,550
昭46、1冊
黒崎彰サイン入オリジナル版画付 限定版
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便(短冊の場合も送料715~)となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

季刊版画 12 

8,550
、昭46 、1冊
黒崎彰サイン入オリジナル版画付 限定版

季刊版画 特集 ドイツ表現主義の版画 作家研究 靉嘔 11号

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
800
美術出版社、1971年、冊、21cm
経年並み。書き込みなし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800
、美術出版社 、1971年 、冊 、21cm
経年並み。書き込みなし。

季刊版画 第12号 普及版

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
1,650
昭46
背シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

季刊版画 第12号 普及版

1,650
、昭46
背シミ

季刊版画 2 1969.

アットワンダー
 東京都千代田区 神田神保町
2,200
美術出版社、1969年、冊、21cm
1969年1月1日発行
経年ヤケ・黄ばみ・シミ・スレ・ヨゴレ、綴じ金具サビ・一部外れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

季刊版画 2 1969.

2,200
、美術出版社 、1969年 、冊 、21cm
1969年1月1日発行 経年ヤケ・黄ばみ・シミ・スレ・ヨゴレ、綴じ金具サビ・一部外れ

季刊版画 5~12号 普及版

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
5,500
昭44~、8冊
シミ 端少イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

季刊版画 5~12号 普及版

5,500
、昭44~ 、8冊
シミ 端少イタミ

季刊版画

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
10,500
美術出版社、昭43、1冊
12冊揃 背焼・少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊版画

10,500
美術出版社 、昭43 、1冊
12冊揃 背焼・少シミ

季刊 版画館 第12号 1985秋 132P

あんず古書店
 京都府京都市山科区音羽野田町
550
川合書房、1985年
表紙にヤケ、汚れ、シミ少がございます。
入金確認した翌日の発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
550
、川合書房  、1985年 
表紙にヤケ、汚れ、シミ少がございます。

季刊版画 普及版 全12号

田村書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300
美術出版、1968-1971、12冊
軽装、天小口ヤケ、本文保存良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

季刊版画 普及版 全12号

3,300
、美術出版 、1968-1971 、12冊
軽装、天小口ヤケ、本文保存良好。

季刊版画 創刊号~12号

金沢書店
 東京都中野区東中野
8,000
美術出版社、昭43~、12冊
普及阪 A5
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊版画 創刊号~12号

8,000
美術出版社 、昭43~ 、12冊
普及阪 A5

季刊版画 創刊号~12号 オリジナル版画入 限定版12冊揃

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
55,000
1968-71 美術出版社 ソフトカバー 21×15×11
本の状態 天小口のシミ 少
創刊号のみ 銅版画余白部分のシミ
黒崎彰 靉嘔 菅井汲 オノサト・トシノブ 斎藤寿一 浜田知明
尼野和三 駒井哲郎 永井一正 吉原英雄 野田哲也 池田満寿夫
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記しています。. ※大型品・複数冊注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便・郵便局   購入金額1万円以上 送料無料 店頭受け取り 送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊版画 創刊号~12号 オリジナル版画入 限定版12冊揃

55,000
1968-71 美術出版社 ソフトカバー 21×15×11 本の状態 天小口のシミ 少 創刊号のみ 銅版画余白部分のシミ 黒崎彰 靉嘔 菅井汲 オノサト・トシノブ 斎藤寿一 浜田知明 尼野和三 駒井哲郎 永井一正 吉原英雄 野田哲也 池田満寿夫

季刊版画 12 夏号 黒崎彰オリジナル版画入限定版

紙屋書肆
 大阪府泉大津市二田町
8,250
美術出版社、昭和46
本の状態:良い:限定500部 番号入 表紙にシミ汚れ
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

季刊版画 12 夏号 黒崎彰オリジナル版画入限定版

8,250
、美術出版社 、昭和46
本の状態:良い:限定500部 番号入 表紙にシミ汚れ

季刊版画 普及版 全12巻の内、3~6,8,10,12 の7冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,650
美術出版社、昭和44~46、7
紙装。本体表紙背日焼け有。本体天、小口経年焼け有。初版。定価合計:2250円。白色背表紙。極薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

季刊版画 普及版 全12巻の内、3~6,8,10,12 の7冊

2,650
、美術出版社 、昭和44~46 、7
紙装。本体表紙背日焼け有。本体天、小口経年焼け有。初版。定価合計:2250円。白色背表紙。極薄本。

季刊版画 普及版 全12巻揃

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
5,000
美術出版社、1968~1971、12
紙装。紙装。本体表紙背日焼け有。本体経年焼け有。初版。定価合計:3700円。(1:池田満寿夫~12:版画はどこへ行くか)。白色背表紙。極薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

季刊版画 普及版 全12巻揃

5,000
、美術出版社 、1968~1971 、12
紙装。紙装。本体表紙背日焼け有。本体経年焼け有。初版。定価合計:3700円。(1:池田満寿夫~12:版画はどこへ行くか)。白色背表紙。極薄本。

季刊版画 全12巻

ほその書店
 長野県上田市常田
25,000
創刊号〜12号 普及版 池田満寿夫 駒井哲郎 浜田知明 オノサト・トシノブ 黒崎彰 ピカソの近作版画・・・
21cm×15cm、昭和43年〜昭和46年
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

季刊版画 全12巻

25,000
創刊号〜12号 普及版 池田満寿夫 駒井哲郎 浜田知明 オノサト・トシノブ 黒崎彰 ピカソの近作版画 イギリスの現代版画 他 、美術出版社 、1968年〜1971年 、12冊揃
21cm×15cm、昭和43年〜昭和46年

季刊版画 普及版1-6号、限定版7-12号

田村書店
 東京都千代田区神田神保町
11,000
池田満寿夫他、美術出版、1968-1971、12冊
オリジナル版画余白シミあり、天小口ヤケ、本文保存良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊版画 普及版1-6号、限定版7-12号

11,000
池田満寿夫他 、美術出版 、1968-1971 、12冊
オリジナル版画余白シミあり、天小口ヤケ、本文保存良好。

季刊版画 2号 【野田哲也サイン入オリジナル版画1葉入 限定500部】

りんてん舎
 東京都武蔵野市西久保
4,400
美術出版社、1969
野田哲也オリジナル・シルクスクリーン1葉 «日記 68年12月2日»サイン入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
、美術出版社 、1969
野田哲也オリジナル・シルクスクリーン1葉 «日記 68年12月2日»サイン入

季刊版画 普及版1-6号、限定版7-12号

田村書店
 東京都千代田区神田神保町
11,000
池田満寿夫他、美術出版、1968-1971、12
オリジナル版画の余白にシミあり、天小口ヤケ、本文保存良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊版画 普及版1-6号、限定版7-12号

11,000
池田満寿夫他 、美術出版 、1968-1971 、12
オリジナル版画の余白にシミあり、天小口ヤケ、本文保存良好。

季刊版画 普及版1-6号、限定版7-12号

田村書店
 東京都千代田区神田神保町
11,000
池田満寿夫他、美術出版、1968-1971、12
オリジナル版画の余白にシミあり、天小口ヤケ、本文保存良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊版画 普及版1-6号、限定版7-12号

11,000
池田満寿夫他 、美術出版 、1968-1971 、12
オリジナル版画の余白にシミあり、天小口ヤケ、本文保存良好。

季刊版画 普及版 全12巻の内、12欠 の11冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,300
美術出版社、1968~1971、11
紙装。本体表紙背日焼け強め有。本体天経年焼け有。本体経年並。初版。定価合計:3350円。(1:池田満寿夫~11:ドイツ表現主義の版画)。白色背表紙。極薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

季刊版画 普及版 全12巻の内、12欠 の11冊

3,300
、美術出版社 、1968~1971 、11
紙装。本体表紙背日焼け強め有。本体天経年焼け有。本体経年並。初版。定価合計:3350円。(1:池田満寿夫~11:ドイツ表現主義の版画)。白色背表紙。極薄本。

「季刊版画 創刊号」(池田満寿夫オリジナル銅版画入り) 1号-12号

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
12,800 (送料:¥310~)
美術出版社、1968年、40、21cm A5判冊子
限定500部(127番)
池田満寿夫オリジナル銅版画入り

銅版画ページにシミがあります。
全体的にしっかりしており、通読に支障ない状態です。
(添付写真をご覧下さい)

発送方法:②ゆうメール
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。

在庫検索用キーワード
本々堂文学小説関係 本々堂芸術関係
次回の発送は10月24日です。 代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール280円 ②ゆうメール310円 ③ゆうメール360円 ・レターパックライト430円 ・レターパックプラス600円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 /
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
12,800 (送料:¥310~)
、美術出版社 、1968年 、40 、21cm A5判冊子
限定500部(127番) 池田満寿夫オリジナル銅版画入り 銅版画ページにシミがあります。 全体的にしっかりしており、通読に支障ない状態です。 (添付写真をご覧下さい) 発送方法:②ゆうメール 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 在庫検索用キーワード 本々堂文学小説関係 本々堂芸術関係
  • 単品スピード注文

季刊版画2号 野田哲也オリジナル版画入 限定版

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
10,000
野田哲也[Tetsuya Noda]、1969
美術出版社 限500 野田哲也オリジナル・シルクスクリーン1図「日記 68年12月2日」(サイン) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
10,000
野田哲也[Tetsuya Noda] 、1969
美術出版社 限500 野田哲也オリジナル・シルクスクリーン1図「日記 68年12月2日」(サイン) 

季刊版画 全12冊 合本3

山﨑書店
 京都府京都市中京区下御霊前町631-3岡崎ビル1F 
132,000
限定版、美術出版社、平10、B4
オリジナル版画入(池田満寿夫・野田哲也・吉原英雄・永井一正・駒井哲郎・尼野和三・浜田知明・斎藤寿一・オノサトトシノブ・菅井汲・靉嘔・黒崎彰)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
132,000
限定版 、美術出版社 、平10 、B4
オリジナル版画入(池田満寿夫・野田哲也・吉原英雄・永井一正・駒井哲郎・尼野和三・浜田知明・斎藤寿一・オノサトトシノブ・菅井汲・靉嘔・黒崎彰)

季刊版画 普及版 全12巻揃

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
5,000
美術出版社、1968~1971、12
紙装。本体表紙背日焼け強め有。1,12の本体表紙経年ジミ有。本体天、小口経年焼け、ヨゴレ有。本体経年並。初版。定価合計:3700円。(1:池田満寿夫~12:版画はどこへ行くか)。白色背表紙。極薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

季刊版画 普及版 全12巻揃

5,000
、美術出版社 、1968~1971 、12
紙装。本体表紙背日焼け強め有。1,12の本体表紙経年ジミ有。本体天、小口経年焼け、ヨゴレ有。本体経年並。初版。定価合計:3700円。(1:池田満寿夫~12:版画はどこへ行くか)。白色背表紙。極薄本。

季刊版画(10) 菅井汲 限定版

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
8,000
美術出版社、昭和46年(1971)、1冊
134頁 特集:第7回東京国際版画ビエンナーレ展/海上雅臣:忘れられぬ小品版画家他 限500 菅井汲リトグラフ:空の標識/番号/サイン/端部薄いヤケ/12.9×11.1 表紙一部・背ヤケ 21×15cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,000
、美術出版社 、昭和46年(1971) 、1冊
134頁 特集:第7回東京国際版画ビエンナーレ展/海上雅臣:忘れられぬ小品版画家他 限500 菅井汲リトグラフ:空の標識/番号/サイン/端部薄いヤケ/12.9×11.1 表紙一部・背ヤケ 21×15cm

季刊版画 創刊号~12号(オリジナル版画入限定版)

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
88,000
美術出版社、1968年、12冊
池田満寿夫 野田哲也 吉原英雄 永井一正 駒井哲郎 尼野和三 浜田知明 斎藤寿一 オノサト・トシノブ 菅井汲 靉嘔 黒崎彰のオリジナル版画入 本文普通 表紙・四方ヤケ・シミ A5判
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
88,000
、美術出版社 、1968年 、12冊
池田満寿夫 野田哲也 吉原英雄 永井一正 駒井哲郎 尼野和三 浜田知明 斎藤寿一 オノサト・トシノブ 菅井汲 靉嘔 黒崎彰のオリジナル版画入 本文普通 表紙・四方ヤケ・シミ A5判

季刊版画 7号 (1970年4月) <特集 : 版画の新世代>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 川合昭三、美術出版社、1970、126p、A5判、1冊
特集 : 版画の新世代
井田照一|乾由明
木村光佑|高橋亨
黒崎彰|富山秀男
佐藤亜土|峯村敏明
竹田和子|駒井哲郎
to:hAnfi|岡田隆彦
野田哲也|井関正昭
日和崎尊夫|小倉忠夫
限定版のためのオリジナル版画 浜田知明
作家訪問·浜田知明 ヨーロッパ遍歴譚抄 川合昭三
東京版画展評 小倉忠夫
関西版画展評 乾由明
BLOCK-NOTES
・写実の歩み① 笹島喜平
・[to:hAnfi] 六頭のサラブレッド 峯村敏明
《詩と版画》朝のない夜の向こうへ 詩·岡田隆彦 版画·竹田和子
連載
作家の眼③「?、!」池田満寿夫
日本版画文化史③ 版画ことはじめ日③ 杉山二郎
版画と近代③ 小コレクター運動の歩み 海上雅臣
自伝的日本近代版画史⑤ まだ生きられる、このおカボチャ様で 関野準一郎
銅版画の技法⑤ 8印刷 紙 インクをつめる 印刷機 駒井哲郎
新人紹介 船坂芳助、吉田光彦
色刷り 黒崎彰 赤い闇④ 浜田知明 ロンドン塔
表紙·浜田知明 飛翔 1958年(部分) 扉·浜田知明 疑惑1957年 より構成
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 川合昭三 、美術出版社 、1970 、126p 、A5判 、1冊
特集 : 版画の新世代 井田照一|乾由明 木村光佑|高橋亨 黒崎彰|富山秀男 佐藤亜土|峯村敏明 竹田和子|駒井哲郎 to:hAnfi|岡田隆彦 野田哲也|井関正昭 日和崎尊夫|小倉忠夫 限定版のためのオリジナル版画 浜田知明 作家訪問·浜田知明 ヨーロッパ遍歴譚抄 川合昭三 東京版画展評 小倉忠夫 関西版画展評 乾由明 BLOCK-NOTES ・写実の歩み① 笹島喜平 ・[to:hAnfi] 六頭のサラブレッド 峯村敏明 《詩と版画》朝のない夜の向こうへ 詩·岡田隆彦 版画·竹田和子 連載 作家の眼③「?、!」池田満寿夫 日本版画文化史③ 版画ことはじめ日③ 杉山二郎 版画と近代③ 小コレクター運動の歩み 海上雅臣 自伝的日本近代版画史⑤ まだ生きられる、このおカボチャ様で 関野準一郎 銅版画の技法⑤ 8印刷 紙 インクをつめる 印刷機 駒井哲郎 新人紹介 船坂芳助、吉田光彦 色刷り 黒崎彰 赤い闇④ 浜田知明 ロンドン塔 表紙·浜田知明 飛翔 1958年(部分) 扉·浜田知明 疑惑1957年 より構成

季刊版画12号 特集・版画はどこへ行くか 池田満寿夫 他

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100
昭46・7、1冊
特集・版画はどこへ行くか 池田満寿夫 他 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:
○改訂により、送料の事前表示が義務化されました。 弊店の掲載商品は全て『日本の古本屋』の設定した初期値の180~600円と表示されています。 ○ご注文を入れていただいた後に実費を算出し提示いたします。(実費を提示する前にご注文が確定することはありません。) ○一点ごとの送料が表示されていますが、複数点のご注文の場合は同梱を前提に算出します。 ○海外への発送や、国内の離島の場合は600円を超える場合があります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊版画12号 特集・版画はどこへ行くか 池田満寿夫 他

1,100
、昭46・7 、1冊
特集・版画はどこへ行くか 池田満寿夫 他 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:

季刊版画12号 特集・版画はどこへ行くか 池田満寿夫 他

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100
昭46・7、1冊
特集・版画はどこへ行くか 池田満寿夫 他 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:
○改訂により、送料の事前表示が義務化されました。 弊店の掲載商品は全て『日本の古本屋』の設定した初期値の600円と表示されていますが、実費をご負担いただきます。(弊店の在庫数万点を個別に算出して掲載しなおすのは事実上不可能です。) ○ご注文を入れていただいた後に実費を算出し提示いたします。(実費を提示する前にご注文が確定することはありません。) ○一点ごとの送料が表示されていますが、複数点のご注文の場合は同梱を前提に算出します。 ○海外への発送や、国内の離島の場合は600円を超える場合があります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊版画12号 特集・版画はどこへ行くか 池田満寿夫 他

1,100
、昭46・7 、1冊
特集・版画はどこへ行くか 池田満寿夫 他 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:

美術手帖 1968年11月号 No.304 <特集 : 画壇の崩壊>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 宮澤壯佳 ; 文 : 北村由雄、三木多聞、針生一郎、富岡多恵子、美術出版社、1968、236・・・
特集 : 画壇の崩壊 美術団体の危機
・個人と組織のジレンマの実体 / 北村由雄
・画壇はなぜ変ったか その要因と背景 / 三木多聞
・芸術の自由と体制の変革 前衛芸術と政治の接点 / 針生一郎
アレン・ジョーンズのShoe Box とぼけているのにクソマジメ / 岡田隆彦
異色作家紹介 環境としての万華鏡 アントナコスとカッツェン / 山内一
展覧会から この執拗な自己との対話 「自画像」にみる人間レンブラント / 黒江光彦
訪問 CTG コンピュータ・ゲリラのモサたち / 泉真也
ニューアートニューテクニック 張力のハーモニー / 篠田守男
読者のページ なんでも聞こう / 植村鷹千代
連載 快的混沌状態の耳きき・日本の現代音楽を聞こう / 秋山邦晴
今月の読書計画 花ごよみ・近代フランス美術 / 千足伸行
連載 奇想の系譜・江戸のアヴァンギャルド・曽我粛白 / 辻惟雄
作家に聞く 二川幸夫・建築写真のストイシズム / 富岡多恵子
個展の背景 壜ーはばたく光 / 藤松博
自伝 私の調書⑩ 幕間 / 池田満寿夫
現代美術の巨匠⑪ イヴ・クライン
・その生涯のエピソード / 藤枝晃雄
・その言葉 モノクロームの商法 / 宮川淳
・この一点《アントロポメトリーNo.101》 / 東野芳明
話のコレクション 写真家ベルメール
自画像の手帖
・デルヴォーとこだま
・ジョン・コンスタブル
・アーノルド・ベックリン
今月の焦点
・新しい映画運動の砦 / 松本俊夫
・人物素描 / 飯村隆彦
・異端者たちの復権のとき / 高階秀爾
・アンケート おのろけ譚・うちの宿六
・東西美術交流展 / 富山秀男
・画商登場 / 青木治男
・はるかなる東洋の源流
街にひろう
・串本沖海洋ハプニング
・季刊「版画」
・松本竣介記念室
・「血と薔薇」の創刊
海外の話題
・新美術館のマチス展
・絵の鑑定の隠れた話題
・エロス展他
展覧会案内 画廊、美術館、デパート
口絵 シュルレアリスムの幻想 長岡現代美術館「幻想絵画の巨匠たち」展より
口絵解説 いっぽんばしわたり 幻想から絵画へ / 天沢退二郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 宮澤壯佳 ; 文 : 北村由雄、三木多聞、針生一郎、富岡多恵子 、美術出版社 、1968 、236p 、A5判 、1冊
特集 : 画壇の崩壊 美術団体の危機 ・個人と組織のジレンマの実体 / 北村由雄 ・画壇はなぜ変ったか その要因と背景 / 三木多聞 ・芸術の自由と体制の変革 前衛芸術と政治の接点 / 針生一郎 アレン・ジョーンズのShoe Box とぼけているのにクソマジメ / 岡田隆彦 異色作家紹介 環境としての万華鏡 アントナコスとカッツェン / 山内一 展覧会から この執拗な自己との対話 「自画像」にみる人間レンブラント / 黒江光彦 訪問 CTG コンピュータ・ゲリラのモサたち / 泉真也 ニューアートニューテクニック 張力のハーモニー / 篠田守男 読者のページ なんでも聞こう / 植村鷹千代 連載 快的混沌状態の耳きき・日本の現代音楽を聞こう / 秋山邦晴 今月の読書計画 花ごよみ・近代フランス美術 / 千足伸行 連載 奇想の系譜・江戸のアヴァンギャルド・曽我粛白 / 辻惟雄 作家に聞く 二川幸夫・建築写真のストイシズム / 富岡多恵子 個展の背景 壜ーはばたく光 / 藤松博 自伝 私の調書⑩ 幕間 / 池田満寿夫 現代美術の巨匠⑪ イヴ・クライン ・その生涯のエピソード / 藤枝晃雄 ・その言葉 モノクロームの商法 / 宮川淳 ・この一点《アントロポメトリーNo.101》 / 東野芳明 話のコレクション 写真家ベルメール 自画像の手帖 ・デルヴォーとこだま ・ジョン・コンスタブル ・アーノルド・ベックリン 今月の焦点 ・新しい映画運動の砦 / 松本俊夫 ・人物素描 / 飯村隆彦 ・異端者たちの復権のとき / 高階秀爾 ・アンケート おのろけ譚・うちの宿六 ・東西美術交流展 / 富山秀男 ・画商登場 / 青木治男 ・はるかなる東洋の源流 街にひろう ・串本沖海洋ハプニング ・季刊「版画」 ・松本竣介記念室 ・「血と薔薇」の創刊 海外の話題 ・新美術館のマチス展 ・絵の鑑定の隠れた話題 ・エロス展他 展覧会案内 画廊、美術館、デパート 口絵 シュルレアリスムの幻想 長岡現代美術館「幻想絵画の巨匠たち」展より 口絵解説 いっぽんばしわたり 幻想から絵画へ / 天沢退二郎

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980