文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「季刊版画7号 限定版」の検索結果
2件

季刊版画7号 限定版

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
20,000
浜田知明[Chimei Hamada]、昭45
美術出版社 限500 浜田知明オリジナル銅版画1図(サイン) シミ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
20,000
浜田知明[Chimei Hamada] 、昭45
美術出版社 限500 浜田知明オリジナル銅版画1図(サイン) シミ 

季刊版画 7号 (1970年4月) <特集 : 版画の新世代>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 川合昭三、美術出版社、1970、126p、A5判、1冊
特集 : 版画の新世代
井田照一|乾由明
木村光佑|高橋亨
黒崎彰|富山秀男
佐藤亜土|峯村敏明
竹田和子|駒井哲郎
to:hAnfi|岡田隆彦
野田哲也|井関正昭
日和崎尊夫|小倉忠夫
限定版のためのオリジナル版画 浜田知明
作家訪問·浜田知明 ヨーロッパ遍歴譚抄 川合昭三
東京版画展評 小倉忠夫
関西版画展評 乾由明
BLOCK-NOTES
・写実の歩み① 笹島喜平
・[to:hAnfi] 六頭のサラブレッド 峯村敏明
《詩と版画》朝のない夜の向こうへ 詩·岡田隆彦 版画·竹田和子
連載
作家の眼③「?、!」池田満寿夫
日本版画文化史③ 版画ことはじめ日③ 杉山二郎
版画と近代③ 小コレクター運動の歩み 海上雅臣
自伝的日本近代版画史⑤ まだ生きられる、このおカボチャ様で 関野準一郎
銅版画の技法⑤ 8印刷 紙 インクをつめる 印刷機 駒井哲郎
新人紹介 船坂芳助、吉田光彦
色刷り 黒崎彰 赤い闇④ 浜田知明 ロンドン塔
表紙·浜田知明 飛翔 1958年(部分) 扉·浜田知明 疑惑1957年 より構成
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 川合昭三 、美術出版社 、1970 、126p 、A5判 、1冊
特集 : 版画の新世代 井田照一|乾由明 木村光佑|高橋亨 黒崎彰|富山秀男 佐藤亜土|峯村敏明 竹田和子|駒井哲郎 to:hAnfi|岡田隆彦 野田哲也|井関正昭 日和崎尊夫|小倉忠夫 限定版のためのオリジナル版画 浜田知明 作家訪問·浜田知明 ヨーロッパ遍歴譚抄 川合昭三 東京版画展評 小倉忠夫 関西版画展評 乾由明 BLOCK-NOTES ・写実の歩み① 笹島喜平 ・[to:hAnfi] 六頭のサラブレッド 峯村敏明 《詩と版画》朝のない夜の向こうへ 詩·岡田隆彦 版画·竹田和子 連載 作家の眼③「?、!」池田満寿夫 日本版画文化史③ 版画ことはじめ日③ 杉山二郎 版画と近代③ 小コレクター運動の歩み 海上雅臣 自伝的日本近代版画史⑤ まだ生きられる、このおカボチャ様で 関野準一郎 銅版画の技法⑤ 8印刷 紙 インクをつめる 印刷機 駒井哲郎 新人紹介 船坂芳助、吉田光彦 色刷り 黒崎彰 赤い闇④ 浜田知明 ロンドン塔 表紙·浜田知明 飛翔 1958年(部分) 扉·浜田知明 疑惑1957年 より構成

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980