文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「季節 (4) 二元社」の検索結果
7件

『季節』1956年12月~1958年3月(2~4、6~9号)、不揃7冊分

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
12,600
木村真子編/長谷川四郎他、二元社、1956~58
新聞記事/中国と北朝で(北川冬彦)他、少シミ少疲/2冊シミ大
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『季節』1956年12月~1958年3月(2~4、6~9号)、不揃7冊分

12,600
木村真子編/長谷川四郎他 、二元社 、1956~58
新聞記事/中国と北朝で(北川冬彦)他、少シミ少疲/2冊シミ大

季節 6号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,000
堀田善衛、西脇順三郎、村野四郎、沢村光博、壺井繁治、鳥見迅彦、小野十三郎、山本健吉、富士川英郎、山本・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

季節 6号

1,000
堀田善衛、西脇順三郎、村野四郎、沢村光博、壺井繁治、鳥見迅彦、小野十三郎、山本健吉、富士川英郎、山本太郎、稲垣足穂、伊藤信吉、鮎川信夫他 、二元社 、昭和32年 、1冊

季節 創刊号~3号迄 3冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,500
草野心平、村野四郎、金子光晴、小野十三郎、加藤周一、伊藤信吉、谷川俊太郎、田村隆一、安西冬衛、高野喜・・・
各号表紙端少しみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

季節 創刊号~3号迄 3冊

2,500
草野心平、村野四郎、金子光晴、小野十三郎、加藤周一、伊藤信吉、谷川俊太郎、田村隆一、安西冬衛、高野喜久雄、福永武彦、稲垣足穂、岡本潤他 、緑書房、二元社 、昭和31年~32年 、3冊
各号表紙端少しみ

季節 詩の手帖 第2巻第4号・通巻第7号(昭和32年11月)―夏(吉岡実)、高利貸の嘆き(中桐雅夫)、ボクの蕪村論(稲垣足穂)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
700
吉岡実、中桐雅夫、稲垣足穂、小野十三郎、会田綱雄 ほか、二元社、1957
ヤケ。経年並。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季節 詩の手帖 第2巻第4号・通巻第7号(昭和32年11月)―夏(吉岡実)、高利貸の嘆き(中桐雅夫)、ボクの蕪村論(稲垣足穂)ほか

700
吉岡実、中桐雅夫、稲垣足穂、小野十三郎、会田綱雄 ほか 、二元社 、1957
ヤケ。経年並。線引き等なし。

[雑誌]季節 第2巻3号 昭和37年7月発行 特集糖尿病のために

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,200
詩-堀田善衛・西脇順三郎・佐藤朔・小野十三郎他 随筆-串田孫一、稲垣足穂、芦原英了他 座談会現代詩に・・・
A5判 経年の時代やけ有
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]季節 第2巻3号 昭和37年7月発行 特集糖尿病のために

1,200
詩-堀田善衛・西脇順三郎・佐藤朔・小野十三郎他 随筆-串田孫一、稲垣足穂、芦原英了他 座談会現代詩における伝統-鮎川信夫・村野四郎・伊藤信吉 、二元社
A5判 経年の時代やけ有

季節 6号、10号 2冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
堀田善衛「詩・断片」西脇順三郎「バラモン教」村野四郎「盲導犬」壺井繁治「蒟蒻問答」小野十三郎「きのう・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

季節 6号、10号 2冊

4,000
堀田善衛「詩・断片」西脇順三郎「バラモン教」村野四郎「盲導犬」壺井繁治「蒟蒻問答」小野十三郎「きのうの雨」山本健吉「誌をめぐつて」山本太郎「みみず物語」串田孫一「熱帯魚のおしやれ」稲垣足穂「四次元談義」草野心平「哈密」安西冬衛「春の洪水」富岡多恵子「エピソード」榊莫山「『小野十三郎作品』書道展」矢内原伊作「詩人の肖像」井上靖「広州のこと」壺井繁治「二号」鮎川信夫「詩人と民衆」他 、二元社 、昭和32年~33年 、2冊

季節 詩の手帖 第2巻第3号・通巻第6号(昭和32年8月)―断片(堀田善衛)、バラモン教(西脇順三郎)、アフリカの「時」(沢村光博)、座談会・現代詩における伝統性の問題(吉田精一×鮎川信夫×村野四郎×三好豊一郎×山本健吉×伊藤信吉)、詩を批評すると(十返肇)、四次元談義(稲垣足穂)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
800
堀田善衛、西脇順三郎、沢村光博、吉田精一×鮎川信夫×村野四郎×三好豊一郎×山本健吉×伊藤信吉、十返肇・・・
経年並。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季節 詩の手帖 第2巻第3号・通巻第6号(昭和32年8月)―断片(堀田善衛)、バラモン教(西脇順三郎)、アフリカの「時」(沢村光博)、座談会・現代詩における伝統性の問題(吉田精一×鮎川信夫×村野四郎×三好豊一郎×山本健吉×伊藤信吉)、詩を批評すると(十返肇)、四次元談義(稲垣足穂)ほか

800
堀田善衛、西脇順三郎、沢村光博、吉田精一×鮎川信夫×村野四郎×三好豊一郎×山本健吉×伊藤信吉、十返肇、稲垣足穂、串田孫一 ほか 、二元社 、1957
経年並。線引き等なし。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶