文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「孫普泰」の検索結果
2件

朝鮮の民話

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,000
孫普泰、1970、1
(民俗民芸双書7)裸本
※表示送料は、あくまで目安です。 在庫確認後、実際の送料をご連絡いたします。 厚み3cm以内、重さ1kg以内は基本的にクリックポストで、それ以上はレターパック、ゆうパックで発送いたします。 クリックポストは185円、ゆうメール便は310~360円、レターパックライト・プラス、ゆうパックでお送りいたします。 解説に特記なき場合、線引、蔵印等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

朝鮮の民話

1,000
孫普泰 、1970 、1
(民俗民芸双書7)裸本

短歌雑誌 9巻1号~5号、7号、9号現代歌人自選歌号~12号 10冊 カット初山滋、諏訪兼紀

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
20,000
三ヶ島葭子「をりをりに」山田邦子「秋より冬へ」西村陽吉「口語歌の世界を描く」金子光晴「サンチマン・デ・・・
4号裏少書入 9号目次少チェック 11号、12号裏しみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

短歌雑誌 9巻1号~5号、7号、9号現代歌人自選歌号~12号 10冊 カット初山滋、諏訪兼紀

20,000
三ヶ島葭子「をりをりに」山田邦子「秋より冬へ」西村陽吉「口語歌の世界を描く」金子光晴「サンチマン・デュ・ジャポン・ナガサキ」孫普泰「朝鮮の童謡と子供」前田夕暮「浴泉随筆」北見志保子「或時に」中河幹子「母のうたへる」三木露風「読書漫談」孫普泰「朝鮮婦謡」佐藤惣之助「扇と花火」杉浦翠子「ながれ灯」山田邦子「羽蟻」釈迢空「邇磨の海」土屋文明「三熊野詣」三ヶ島葭子「雨後」金子光晴「古都南京」孫普泰「変つた恋愛歌」他 、短歌雑誌社 、大正15年 、10冊
4号裏少書入 9号目次少チェック 11号、12号裏しみ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催