文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「學古編 」の検索結果
6件

和刻本書画集成 8輯 学古編他

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
2,750
西川寧・長澤規久也編、汲古書院、昭 53、1冊
函・帯ヤケ 表紙ヤケ 附録・不鮮明箇所一覧表付 函の地に墨書名
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。 「日本の古本屋」基準の送料を記載していますが、実際の送料は各冊違います。 ゆうパケット、レターパック、宅急便から安価なものでお送りいたしますが、その送料をご案内いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750
西川寧・長澤規久也編 、汲古書院 、昭 53 、1冊
函・帯ヤケ 表紙ヤケ 附録・不鮮明箇所一覧表付 函の地に墨書名

和刻本書画集成 本巻 全8巻揃

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
18,500
西川寧、長沢規矩也編、汲古書院、昭和50~51、8
大判。函少日焼け、イタミ有。1~5,8に不鮮明箇所一覧付。8に附録(篆学入門)付。本体表紙背少日焼け、少スレ有。本文良好。初版。定価合計:52000円。(1:画禅室随筆・江邨鎖夏録 他~8:学古編 他)。水色函。①赤
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

和刻本書画集成 本巻 全8巻揃

18,500
西川寧、長沢規矩也編 、汲古書院 、昭和50~51 、8
大判。函少日焼け、イタミ有。1~5,8に不鮮明箇所一覧付。8に附録(篆学入門)付。本体表紙背少日焼け、少スレ有。本文良好。初版。定価合計:52000円。(1:画禅室随筆・江邨鎖夏録 他~8:学古編 他)。水色函。①赤

和刻本書画集成 本巻 全8巻揃

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
17,000
西川寧、長沢規矩也編、汲古書院、昭和50~51、8
大判。函日焼け大、焼け強め、数冊函少イタミ有。1~5,8に不鮮明箇所一覧付。8に附録(篆学入門)、ご挨拶付。本体表紙背少日焼け、数冊表紙少経年ジミ有。1の背文字スレ有。本文は良好。初版。定価合計:52000円。(1:画禅室随筆・江邨鎖夏録 他~8:学古編 他)。水色函。②赤
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

和刻本書画集成 本巻 全8巻揃

17,000
西川寧、長沢規矩也編 、汲古書院 、昭和50~51 、8
大判。函日焼け大、焼け強め、数冊函少イタミ有。1~5,8に不鮮明箇所一覧付。8に附録(篆学入門)、ご挨拶付。本体表紙背少日焼け、数冊表紙少経年ジミ有。1の背文字スレ有。本文は良好。初版。定価合計:52000円。(1:画禅室随筆・江邨鎖夏録 他~8:学古編 他)。水色函。②赤

和刻本書画集成 補篇共 全12巻揃

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
19,000
西川寧、長沢規矩也編、汲古書院、昭和53/昭和52、12
大判。函日焼け、数冊函少イタミ有。補篇の函背日焼強め、ヨゴレ有。1~5,8~12に不鮮明箇所一覧付。8に附録(篆学入門)付。本体良好。本巻は2刷/補篇:初版。定価合計:78000円。(1:画禅室随筆・江邨鎖夏録 他~8:学古編 他/9:十七帖釈文 他~12:歴代画史彙伝 下 他)。(本巻全8/補篇全4 の12巻揃)。水色函。②
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

和刻本書画集成 補篇共 全12巻揃

19,000
西川寧、長沢規矩也編 、汲古書院 、昭和53/昭和52 、12
大判。函日焼け、数冊函少イタミ有。補篇の函背日焼強め、ヨゴレ有。1~5,8~12に不鮮明箇所一覧付。8に附録(篆学入門)付。本体良好。本巻は2刷/補篇:初版。定価合計:78000円。(1:画禅室随筆・江邨鎖夏録 他~8:学古編 他/9:十七帖釈文 他~12:歴代画史彙伝 下 他)。(本巻全8/補篇全4 の12巻揃)。水色函。②

和刻本書画集成 本巻 全8巻揃+補篇 1 の9冊 (1~9)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
19,000
西川寧、長沢規矩也編、汲古書院、昭和53/昭和52、9
大判。函日焼け、数冊函少イタミ有。9の函背日焼強め有。1~5,8,9に不鮮明箇所一覧付。8に附録(篆学入門)付。9にご挨拶付。本体良好。本巻は2刷/補篇:初版。定価合計:58500円。(1:画禅室随筆・江邨鎖夏録 他~8:学古編 他/9:十七帖釈文 他)。水色函。②
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

和刻本書画集成 本巻 全8巻揃+補篇 1 の9冊 (1~9)

19,000
西川寧、長沢規矩也編 、汲古書院 、昭和53/昭和52 、9
大判。函日焼け、数冊函少イタミ有。9の函背日焼強め有。1~5,8,9に不鮮明箇所一覧付。8に附録(篆学入門)付。9にご挨拶付。本体良好。本巻は2刷/補篇:初版。定価合計:58500円。(1:画禅室随筆・江邨鎖夏録 他~8:学古編 他/9:十七帖釈文 他)。水色函。②

中国古代印論史(修訂本)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,920
黄惇 著、上海書画、2019年07月、精装
中國古代印論史(修訂版)
中国古代印论史(修订本)
1994年初版を基礎に新資料を補充、新図版を増補した修訂版で、新しい研究成果を収録する。元代、明代、清代それぞれの印論を詳述、巻末に附録「偽托何震的《続学古編》辨訛」及び人名索引を付す。

《中国古代印论史》初版于1994年,是该领域的开山之作。作者从历史和理论高度,爬梳各类印论资料,用文献及实证方式,构建打通了印论史上的诸多环节,诸如“笔意表现论”与“印从书出论”的关系,“印从书出论”与“印外求印论”的关系,解决了一些印学史上的问题。同时,基于作者自身在篆印方面的大量实践,此书对篆刻艺术研究者和学习者更有借鉴意义。作者又经二十余年之积累,补充了新资料,增加了新图版,对一些说法做了修正。此次修订版,体现了作者的最新研究成果。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,920
黄惇 著 、上海書画 、2019年07月 、精装
中國古代印論史(修訂版) 中国古代印论史(修订本) 1994年初版を基礎に新資料を補充、新図版を増補した修訂版で、新しい研究成果を収録する。元代、明代、清代それぞれの印論を詳述、巻末に附録「偽托何震的《続学古編》辨訛」及び人名索引を付す。 《中国古代印论史》初版于1994年,是该领域的开山之作。作者从历史和理论高度,爬梳各类印论资料,用文献及实证方式,构建打通了印论史上的诸多环节,诸如“笔意表现论”与“印从书出论”的关系,“印从书出论”与“印外求印论”的关系,解决了一些印学史上的问题。同时,基于作者自身在篆印方面的大量实践,此书对篆刻艺术研究者和学习者更有借鉴意义。作者又经二十余年之积累,补充了新资料,增加了新图版,对一些说法做了修正。此次修订版,体现了作者的最新研究成果。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶