文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「宇治拾遺物語 下巻」の検索結果
7件

宇治拾遺物語 下巻

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,980 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,980 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

宇治拾遺物語 下巻

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
76,415 (送料:¥360~)
渡辺 綱也、岩波書店
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
76,415 (送料:¥360~)
渡辺 綱也 、岩波書店
  • 単品スピード注文

日本古典全書 宇治拾遺物語 上・下巻揃

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
610
野村八良校註、朝日新聞社、昭和49・50年 14/11刷、B6判 230/202頁、二冊
カバー少やけ 三方やけ、点しみ少 鉛筆線、書き込み 月報下巻のみ
梱包後3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏以上はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本古典全書 宇治拾遺物語 上・下巻揃

610
野村八良校註 、朝日新聞社 、昭和49・50年 14/11刷 、B6判 230/202頁 、二冊
カバー少やけ 三方やけ、点しみ少 鉛筆線、書き込み 月報下巻のみ

日本文學全書 全24冊のうち「源氏物語」5冊欠 19冊を6冊(明治期)合本

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
35,000
野口竹次郎/編 萩野由之、落合直文、小中村義象/校訂、明治25~42
合本濃緑ハードカバー表紙にすれあり 内部一部線引あり 【内容】1:竹取物語・伊勢物語・紫式部日記・住吉物語・徒然草、2:土佐日記・枕草子・更科日記・方丈記、3:十六夜日記・落窪物語・弁内侍日記、4:とりかへばや物語・堤中納言物語・四季物語、5:中務内侍日記・讃岐典侍日記・和泉式部日記・蜻蛉日記、6:濱松中納言物語・ 大和物語・唐物語、7:宇治拾遺物語・多武峰少將物語、【欠号8~12:源氏物語 第1編・第2編 ・第3編 ・第4編・第5編】、13~15:榮花物語 上巻・中巻・下巻、16~18:太平記 上巻・中巻・下巻、19:保元物語・平治物語・秋乃夜長物語・鴉鷺合戦物語、20:平家物語、21:古今著聞集、22:十訓抄・公事根源、23 水鏡・大鏡、24 増鏡
消費税込み価格です。公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみご利用頂けます。(郵便の着払等は取り扱っておりません)。 通常海外発送は行っておりません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本文學全書 全24冊のうち「源氏物語」5冊欠 19冊を6冊(明治期)合本

35,000
野口竹次郎/編 萩野由之、落合直文、小中村義象/校訂 、明治25~42
合本濃緑ハードカバー表紙にすれあり 内部一部線引あり 【内容】1:竹取物語・伊勢物語・紫式部日記・住吉物語・徒然草、2:土佐日記・枕草子・更科日記・方丈記、3:十六夜日記・落窪物語・弁内侍日記、4:とりかへばや物語・堤中納言物語・四季物語、5:中務内侍日記・讃岐典侍日記・和泉式部日記・蜻蛉日記、6:濱松中納言物語・ 大和物語・唐物語、7:宇治拾遺物語・多武峰少將物語、【欠号8~12:源氏物語 第1編・第2編 ・第3編 ・第4編・第5編】、13~15:榮花物語 上巻・中巻・下巻、16~18:太平記 上巻・中巻・下巻、19:保元物語・平治物語・秋乃夜長物語・鴉鷺合戦物語、20:平家物語、21:古今著聞集、22:十訓抄・公事根源、23 水鏡・大鏡、24 増鏡

「日本文学の大地」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
800
中沢新一 著、Kadokawa、2015年 初版、238p、20cm、1冊
カバーと帯に幾分の痛み 本文の通読には差し支えありません
※公費を除き、前払いにて承ります ご理解を賜りますようお願い申し上げます ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問い合わせ前に、小店の「お知らせ欄」で、お取引の概要をご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
中沢新一 著 、Kadokawa 、2015年 初版 、238p 、20cm 、1冊
カバーと帯に幾分の痛み 本文の通読には差し支えありません

テーマで読み解く日本の文学 : 現代女性作家の試み 上下 (全2巻)

佐藤書房
 東京都八王子市東町
2,000
大庭みな子 監修、小学館、2004年6月、577p、20cm
(全2巻)  初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。

これまでの日本文学史と異り文学作品の持つテーマに着目「神々との交わり」「エロスと死」等82テーマに分類し、現代文学の第一線で活躍している女性作家達が読み解く。今までにない日本文学史の姿が見える試みです

日本文学の古典といわれる作品を女性たちはどのように読み解いたか。41人の女性作家による共同の営為をまとめる。上巻には、神との交わり、異界はどこにある、エロスと生死、ジェンダーをテーマとした論考を収録。
下巻には、生活をめぐって、土地と旅、私語りと日記、詩と詞、批評の力をテーマとした論考を収録。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

テーマで読み解く日本の文学 : 現代女性作家の試み 上下 (全2巻)

2,000
大庭みな子 監修 、小学館 、2004年6月 、577p 、20cm
(全2巻)  初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。 これまでの日本文学史と異り文学作品の持つテーマに着目「神々との交わり」「エロスと死」等82テーマに分類し、現代文学の第一線で活躍している女性作家達が読み解く。今までにない日本文学史の姿が見える試みです 日本文学の古典といわれる作品を女性たちはどのように読み解いたか。41人の女性作家による共同の営為をまとめる。上巻には、神との交わり、異界はどこにある、エロスと生死、ジェンダーをテーマとした論考を収録。 下巻には、生活をめぐって、土地と旅、私語りと日記、詩と詞、批評の力をテーマとした論考を収録。

校註 日本文學大系 全25冊揃

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
50,000
国民図書株式会社、大正15~昭和3
函付 天金 使用感ほとんどなし 特段のイタミや難もなく経年比較保存良好です。【内容】第1巻 古事記・風土記・祝詞附寿詞・宣命・高橋氏文・日本書紀(植松安校註)、第2巻 竹取物語(石川佐久太郎校註) 伊勢物語・大和物語(佐伯常麿校註) 浜松中納言物語(石川佐久太郎校註) 無名草子(金子彦二郎校註) とりかへばや物語(沼波守校註) 堤中納言物語(金子彦二郎校註) 第3巻 土佐日記(植松安校註) 蜻蛉日記(石川佐久太郎校註) 和泉式部日記(長連恒校註) 紫式部日記(長連恒校註) 更級日記(玉井幸助校註) 東関紀行(植松安校註) 十六夜日記(玉井幸助校註) 清少納言枕草紙(山岸徳平校註) 方丈記(山崎麓校註) 方丈記-彰考館本(山岸徳平校註) 徒然草(山崎麓校註) 第4巻 宇津保物語(石川佐久太郎校註)第5巻 落窪物語・狭衣物語・住吉物語・石清水物語(金子彦二郎校註)第6巻 源氏物語 上巻 附録・源氏物語 忍草(沼波守校註)第7巻 源氏物語 下巻(沼波守校註)第8巻 今昔物語集 上巻(山岸徳平校註)第9巻 今昔物語集 下巻(山岸徳平校註)第10巻 宇治拾遺物語・古今著聞集(山崎麓校註)第11巻 栄華物語(石川佐久太郎校註)第12巻 水鏡・大鏡・今鏡・増鏡(石川佐久太郎校註)第13巻 月のゆくへ・池の藻屑・豊鑑・義経記(野村宗朔校註)第14巻 保元物語・平治物語・平家物語(佐伯常麿校註)第15巻 源平盛衰記 上巻(増子懐永校註)第16巻 源平盛衰記 下巻(増子懐永校註)第17巻 太平記 上巻(佐伯常麿校註)第18巻 太平記 下巻・吉野拾遺・神皇正統記(佐伯常麿校註)第19巻 お伽草子・鳴門中将物語・松帆浦物語・鳥部山物語・秋の夜の長物語・鴉鷺合戦物語(山崎麓校註)第20巻 謡曲 上巻(長連恒校註)第21巻 謡曲 下巻・古曲拾遺(長連恒校註)第22巻 狂言記(山崎麓校註)第23巻 本朝文粋(佐久節校註)第24巻 懐風藻・凌雲集・文華秀麗集・経国集・本朝続文粋(佐久節校註)第25巻 国文学研究資料・国文学研究書目(日本文学大系編輯部編) 和歌索引・本文索引(中山泰昌編)
消費税込み価格です。公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみご利用頂けます。(郵便の着払等は取り扱っておりません)。 通常海外発送は行っておりません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

校註 日本文學大系 全25冊揃

50,000
国民図書株式会社 、大正15~昭和3
函付 天金 使用感ほとんどなし 特段のイタミや難もなく経年比較保存良好です。【内容】第1巻 古事記・風土記・祝詞附寿詞・宣命・高橋氏文・日本書紀(植松安校註)、第2巻 竹取物語(石川佐久太郎校註) 伊勢物語・大和物語(佐伯常麿校註) 浜松中納言物語(石川佐久太郎校註) 無名草子(金子彦二郎校註) とりかへばや物語(沼波守校註) 堤中納言物語(金子彦二郎校註) 第3巻 土佐日記(植松安校註) 蜻蛉日記(石川佐久太郎校註) 和泉式部日記(長連恒校註) 紫式部日記(長連恒校註) 更級日記(玉井幸助校註) 東関紀行(植松安校註) 十六夜日記(玉井幸助校註) 清少納言枕草紙(山岸徳平校註) 方丈記(山崎麓校註) 方丈記-彰考館本(山岸徳平校註) 徒然草(山崎麓校註) 第4巻 宇津保物語(石川佐久太郎校註)第5巻 落窪物語・狭衣物語・住吉物語・石清水物語(金子彦二郎校註)第6巻 源氏物語 上巻 附録・源氏物語 忍草(沼波守校註)第7巻 源氏物語 下巻(沼波守校註)第8巻 今昔物語集 上巻(山岸徳平校註)第9巻 今昔物語集 下巻(山岸徳平校註)第10巻 宇治拾遺物語・古今著聞集(山崎麓校註)第11巻 栄華物語(石川佐久太郎校註)第12巻 水鏡・大鏡・今鏡・増鏡(石川佐久太郎校註)第13巻 月のゆくへ・池の藻屑・豊鑑・義経記(野村宗朔校註)第14巻 保元物語・平治物語・平家物語(佐伯常麿校註)第15巻 源平盛衰記 上巻(増子懐永校註)第16巻 源平盛衰記 下巻(増子懐永校註)第17巻 太平記 上巻(佐伯常麿校註)第18巻 太平記 下巻・吉野拾遺・神皇正統記(佐伯常麿校註)第19巻 お伽草子・鳴門中将物語・松帆浦物語・鳥部山物語・秋の夜の長物語・鴉鷺合戦物語(山崎麓校註)第20巻 謡曲 上巻(長連恒校註)第21巻 謡曲 下巻・古曲拾遺(長連恒校註)第22巻 狂言記(山崎麓校註)第23巻 本朝文粋(佐久節校註)第24巻 懐風藻・凌雲集・文華秀麗集・経国集・本朝続文粋(佐久節校註)第25巻 国文学研究資料・国文学研究書目(日本文学大系編輯部編) 和歌索引・本文索引(中山泰昌編)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

タバコ
タバコ
¥1,500
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200