文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「宇留河泰呂」の検索結果
28件

黄いろい楕円 献呈署名入

書肆 田髙
 東京都荒川区西日暮里
22,000 (送料:¥310~)
北園克衛、宝文館、1953 ( 昭和28年 )
初版・折込装表紙・帯・GGPGに参加した宇留河泰呂宛署名入・宇留河泰呂蔵書票 ヤケ 表紙少キズ 帯良 四六判   書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/60533139
■代金前払 ■一梱包につき送料一律310円(到着日時指定不可・追跡有・日本郵便の中から当店が選んで発送) 日時指定する場合は60サイズ分の実費頂戴しゆうパック発送 ■火木土発送 ■直接受取可 ■適格請求書番号:T5-8105-2910-8095 [Overseas shipping is EMS only]
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000 (送料:¥310~)
北園克衛  、宝文館 、1953 ( 昭和28年 )
初版・折込装表紙・帯・GGPGに参加した宇留河泰呂宛署名入・宇留河泰呂蔵書票 ヤケ 表紙少キズ 帯良 四六判   書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/60533139
  • 単品スピード注文

羽蟻のゐる丘・蝦蟇

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
2,100
北杜夫、青娥書房、昭46
限定750部の内、二重函、挿絵/須田寿・宇留河泰呂 並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

羽蟻のゐる丘・蝦蟇

2,100
北杜夫 、青娥書房 、昭46
限定750部の内、二重函、挿絵/須田寿・宇留河泰呂 並

机 1953年8月(第4巻第8号)―華麗なアヴェニユ(林昭博)、ミイシャと南瓜の花(芝二郎)、北軽井沢から(神保光太郎)、モンテカルロ(宇留河泰呂)、夏の芝居(岡田八千代)、家に就いて(城左門)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
2,000
林昭博、芝二郎、神保光太郎、宇留河泰呂、岡田八千代、城左門、山口一郎、中橋一夫 ほか、紀伊國屋書店、・・・
下部に水シミ。ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

机 1953年8月(第4巻第8号)―華麗なアヴェニユ(林昭博)、ミイシャと南瓜の花(芝二郎)、北軽井沢から(神保光太郎)、モンテカルロ(宇留河泰呂)、夏の芝居(岡田八千代)、家に就いて(城左門)ほか

2,000
林昭博、芝二郎、神保光太郎、宇留河泰呂、岡田八千代、城左門、山口一郎、中橋一夫 ほか 、紀伊國屋書店 、1953
下部に水シミ。ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。

宇留河泰呂草稿

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
18,000
宇留河泰呂
『とりとめなく』 ペン書 400字詰原稿用紙4枚完 金子光晴への追悼文。詩誌「あいなめ」(金子光晴追悼号・昭和50年12月号)掲載。(種別)追悼文 #八木書店近代自筆物/1.草稿類 #94号近代文学特輯 code09116 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
18,000
宇留河泰呂
『とりとめなく』 ペン書 400字詰原稿用紙4枚完 金子光晴への追悼文。詩誌「あいなめ」(金子光晴追悼号・昭和50年12月号)掲載。(種別)追悼文 #八木書店近代自筆物/1.草稿類 #94号近代文学特輯 code09116 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。

火の頬 (ラディゲ詩集)

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
11,000
北園克衛訳、昭28、1冊
初函 白水社刊。「訳者のノォト」北園克衛。装丁宇留河泰呂。概ね良好な保存。
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。 ■送料は実費を頂戴いたします。厚さ3㎝以下の場合はクリックポスト便(185円)、レターパックライト(430円)、厚さ3㎝以上の場合はレターパックプラス(600円)、ヤマト宅急便(堅固な梱包。距離により60㎝サイズ726 円から・大きさ、地域により変動)などを利用いたします。本の価格や大きさを考慮し、適切な発送方法、送料をご案内申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

火の頬 (ラディゲ詩集)

11,000
北園克衛訳 、昭28 、1冊
初函 白水社刊。「訳者のノォト」北園克衛。装丁宇留河泰呂。概ね良好な保存。

鳥は巣に 未完詩篇 六道 

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,220
金子光晴、角川書店、1975/09/30 (S50)、1
四六判 初版 装幀→宇留河泰呂 292頁 函 帯 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

鳥は巣に 未完詩篇 六道 

1,220
金子光晴 、角川書店 、1975/09/30 (S50) 、1
四六判 初版 装幀→宇留河泰呂 292頁 函 帯 保存良

桜桃梅季 金子光晴叙情詩集

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
3,150
虎見書房、昭46、1
限定1,500部、B5変判、墨署名入、帯付、装/宇留河泰呂、函日焼け有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

桜桃梅季 金子光晴叙情詩集

3,150
、虎見書房 、昭46 、1
限定1,500部、B5変判、墨署名入、帯付、装/宇留河泰呂、函日焼け有

詩集火の頬 

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
5,500
R・ラディゲ/北園克衛訳、白水社、昭28、1冊
初版 装幀・宇留河泰呂 表紙少スレ 背ヤケ 両見返しテープシミ有 函ヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
R・ラディゲ/北園克衛訳 、白水社 、昭28 、1冊
初版 装幀・宇留河泰呂 表紙少スレ 背ヤケ 両見返しテープシミ有 函ヤケシミ

詩集火の頬 

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
6,600
R・ラディゲ/北園克衛訳、白水社、昭28、1冊
初版 装幀・宇留河泰呂 背ヤケ 函ヤケシミ三方少スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600
R・ラディゲ/北園克衛訳 、白水社 、昭28 、1冊
初版 装幀・宇留河泰呂 背ヤケ 函ヤケシミ三方少スレ

風流尸解記

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,500
金子光晴、青娥書房、昭49
函帯月報(村野四郎・伊藤信吉)付 装丁/宇留河泰呂 題字/板岡孝子 扉絵/金子若葉 8刷
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

風流尸解記

1,500
金子光晴 、青娥書房 、昭49
函帯月報(村野四郎・伊藤信吉)付 装丁/宇留河泰呂 題字/板岡孝子 扉絵/金子若葉 8刷

風流尸解記

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
19,800
金子光晴、昭46、1冊
限定100部。空想小説。 二重函 毛筆識語、署名落款入。表紙口絵宇留河泰呂。
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。 ■送料は実費を頂戴いたします。厚さ3㎝以下の場合はクリックポスト便(185円)、レターパックライト(430円)、厚さ3㎝以上の場合はレターパックプラス(600円)、ヤマト宅急便(堅固な梱包。距離により60㎝サイズ726 円から・大きさ、地域により変動)などを利用いたします。本の価格や大きさを考慮し、適切な発送方法、送料をご案内申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

風流尸解記

19,800
金子光晴 、昭46 、1冊
限定100部。空想小説。 二重函 毛筆識語、署名落款入。表紙口絵宇留河泰呂。

花とあきビン

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
8,400
金子光晴、青娥書房、昭48
限定200部の内、二重函(外函背少日焼け有)、装画/宇留河泰呂、墨識語・絵・署名・落款入 並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

花とあきビン

8,400
金子光晴 、青娥書房 、昭48
限定200部の内、二重函(外函背少日焼け有)、装画/宇留河泰呂、墨識語・絵・署名・落款入 並

詩集火の頬 

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
7,700
R・ラディゲ/北園克衛訳、白水社、昭28、1冊
初版 装幀・宇留河泰呂 見返し書込有(この一書、訳者に代わりて白水社社長、草野貞之氏より賜はる。) 函シミ角少潰レ三方少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,700
R・ラディゲ/北園克衛訳 、白水社 、昭28 、1冊
初版 装幀・宇留河泰呂 見返し書込有(この一書、訳者に代わりて白水社社長、草野貞之氏より賜はる。) 函シミ角少潰レ三方少ヤケ

花とあきビン

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
5,500
金子光晴、昭48、1冊
限定200部。宇留河泰呂装。 布帙外函入 巻頭和紙に毛筆詩署名入(彩色自筆絵を添えている)。保存良好。
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。 ■送料は実費を頂戴いたします。厚さ3㎝以下の場合はクリックポスト便(185円)、レターパックライト(430円)、厚さ3㎝以上の場合はレターパックプラス(600円)、ヤマト宅急便(堅固な梱包。距離により60㎝サイズ726 円から・大きさ、地域により変動)などを利用いたします。本の価格や大きさを考慮し、適切な発送方法、送料をご案内申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

花とあきビン

5,500
金子光晴 、昭48 、1冊
限定200部。宇留河泰呂装。 布帙外函入 巻頭和紙に毛筆詩署名入(彩色自筆絵を添えている)。保存良好。

詩集 IL

古書 すがや
 北海道札幌市豊平区平岸
900
金子光晴 /解説:清岡卓行/装幀:宇留河泰呂、勁草書房、1965年、1
二刷 函 本文171頁 解説8頁 函背にヤケ、函表紙少ヨゴレ、他は状態まず良 *「IL」「歯朶」「蛇蠍の道」の三長篇詩収録
スマートレター195円(梱包時 厚さ2cm 1㎏以内)、ゆうメール300円(梱包時 34×24.8cm 厚さ3cm 1kg以内)、ゆうパケット300円 (梱包時 長辺34cm 厚さ3cm 1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm 厚3cm 4㎏以内)、 レターパックプラス600円(梱包時 34×24.8cm以内 厚さ3cm以上 4㎏以内)、もしくはゆうパックにて発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

詩集 IL

900
金子光晴 /解説:清岡卓行/装幀:宇留河泰呂 、勁草書房 、1965年 、1
二刷 函 本文171頁 解説8頁 函背にヤケ、函表紙少ヨゴレ、他は状態まず良 *「IL」「歯朶」「蛇蠍の道」の三長篇詩収録

風流尸解記

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
1,600
金子光晴、青娥書房、昭和46/初版、184p、22cm
初版 月報付 函付 / 経年劣化あり。函ヤケ、小口・天・地ヤケ少シミあり。装幀 宇留河泰呂、扉題字 板岡孝子、扉絵 金子若葉。

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,600
金子光晴 、青娥書房 、昭和46/初版 、184p 、22cm
初版 月報付 函付 / 経年劣化あり。函ヤケ、小口・天・地ヤケ少シミあり。装幀 宇留河泰呂、扉題字 板岡孝子、扉絵 金子若葉。 ■海外発送には対応していません

羽蟻のいる丘・蝦蟇 限定750部

書肆 田髙
 東京都荒川区西日暮里
2,200 (送料:¥310~)
北杜夫 宇留河泰呂挿画、青娥書房、1971 ( 昭和46年 )
限定750部記番・ボール函・布函・本冊布装 ボール函にシミ・少イタミ 他極良好 A5判   書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/74789987
■代金前払 ■一梱包につき送料一律310円(到着日時指定不可・追跡有・日本郵便の中から当店が選んで発送) 日時指定する場合は60サイズ分の実費頂戴しゆうパック発送 ■火木土発送 ■直接受取可 ■適格請求書番号:T5-8105-2910-8095 [Overseas shipping is EMS only]
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥310~)
北杜夫 宇留河泰呂挿画 、青娥書房 、1971 ( 昭和46年 )
限定750部記番・ボール函・布函・本冊布装 ボール函にシミ・少イタミ 他極良好 A5判   書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/74789987
  • 単品スピード注文

「劇場の三科」プログラム  <1枚刷(27×40㎝)>

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
132,000
1冊
1枚刷(27×40㎝) 1927年6月、朝日講堂で上演されたイベントのプログラム。演目は17種、それぞれの題目、演者などを紹介している。橋本健吉(北園克衛)、野川隆、岡本蚊象、宇留河泰呂、玉村善之助、中原實他。
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。 ■送料は実費を頂戴いたします。厚さ3㎝以下の場合はクリックポスト便(185円)、レターパックライト(430円)、厚さ3㎝以上の場合はレターパックプラス(600円)、ヤマト宅急便(堅固な梱包。距離により60㎝サイズ726 円から・大きさ、地域により変動)などを利用いたします。本の価格や大きさを考慮し、適切な発送方法、送料をご案内申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
132,000
、1冊
1枚刷(27×40㎝) 1927年6月、朝日講堂で上演されたイベントのプログラム。演目は17種、それぞれの題目、演者などを紹介している。橋本健吉(北園克衛)、野川隆、岡本蚊象、宇留河泰呂、玉村善之助、中原實他。

火の頬

書肆 田髙
 東京都荒川区西日暮里
3,300 (送料:¥310~)
レェモン・ラディゲ 北園克衛訳 宇留河泰呂装、白水社、1953 ( 昭和28年 )
初版・函 函ヤケシミキズ 本背ヤケシミ 見返小印 うら表紙剥げ 四六判 (レイモン・ラディゲ) 詩集  並(極美・美・良好・並・並下・難) 書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/88440501
■代金前払 ■一梱包につき送料一律310円(到着日時指定不可・追跡有・日本郵便の中から当店が選んで発送) 日時指定する場合は60サイズ分の実費頂戴しゆうパック発送 ■火木土発送 ■直接受取可 ■適格請求書番号:T5-8105-2910-8095 [Overseas shipping is EMS only]
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥310~)
レェモン・ラディゲ 北園克衛訳 宇留河泰呂装 、白水社 、1953 ( 昭和28年 )
初版・函 函ヤケシミキズ 本背ヤケシミ 見返小印 うら表紙剥げ 四六判 (レイモン・ラディゲ) 詩集  並(極美・美・良好・並・並下・難) 書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/88440501
  • 単品スピード注文

金子光晴敍情詩集 櫻桃梅李 限定版 肉筆署名番号入 扉絵他自筆絵画3枚挿入 未発表詩5篇収録

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
5,500
金子光晴、虎見書房、1971(昭和46)一冊、201頁、A5大きめ
初版 函=経年汚れ 帯=経年スレアリ 装幀/宇留河泰呂 本体背少ヤケ 他良好 限定1500部の内1029番
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

金子光晴敍情詩集 櫻桃梅李 限定版 肉筆署名番号入 扉絵他自筆絵画3枚挿入 未発表詩5篇収録

5,500
金子光晴 、虎見書房 、1971(昭和46)一冊 、201頁 、A5大きめ
初版 函=経年汚れ 帯=経年スレアリ 装幀/宇留河泰呂 本体背少ヤケ 他良好 限定1500部の内1029番

『芸術市場』 ラヴレタ-公開号 <1巻4号(扉頁には5号)>

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
9,900
玉村善之助発行、昭2、1冊
1巻4号(扉頁には5号) 橋本健吉(北園克衛)、「銀座夜曲・芸術市場特作流行歌」(宇留河泰呂作歌)、「恋愛液製造」(表現派連続絵入探偵映画)北村小松作、他。
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。 ■送料は実費を頂戴いたします。厚さ3㎝以下の場合はクリックポスト便(185円)、レターパックライト(430円)、厚さ3㎝以上の場合はレターパックプラス(600円)、ヤマト宅急便(堅固な梱包。距離により60㎝サイズ726 円から・大きさ、地域により変動)などを利用いたします。本の価格や大きさを考慮し、適切な発送方法、送料をご案内申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『芸術市場』 ラヴレタ-公開号 <1巻4号(扉頁には5号)>

9,900
玉村善之助発行 、昭2 、1冊
1巻4号(扉頁には5号) 橋本健吉(北園克衛)、「銀座夜曲・芸術市場特作流行歌」(宇留河泰呂作歌)、「恋愛液製造」(表現派連続絵入探偵映画)北村小松作、他。

机 5巻5号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
紀伊國屋書店、昭29/5
目次 (tableOfContents)
ビブリオ・スペクトル/永野爲武 / 2~3
出版について/山口一郎 / 4~5
読書の方法について/高杉一郎 / 6~7
新宿の靑春/安藤一郞 / 8~9,11~11
夢/寺田竹雄 / 10~11
ぼくの好きな街/S・G・E / 12~13
詩/ / ~15
どうにかしている何か/藤富保男 / 14~15
ダダイズムとトリスタン・ツアラ/上田保 / 16~21
新刊書展望/竹內 ; 山口 ; 泉 ; 大館 ; 岩本 ; 北見 ; 齋藤 ; 宮地 / 25~34
洋書短信/洋書部 / 35~41
東獨の社會科學/ / 44~42
BOOKS TO COME/洋書部 / 48~
Sourire de Memnon/A.I. / 22~23
編集後記/北園 / 42~42
表紙題字/宇留河泰呂 /
表紙並カツト/北園克衞 /
扉題字/高橋錦吉
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,030
、紀伊國屋書店 、昭29/5
目次 (tableOfContents) ビブリオ・スペクトル/永野爲武 / 2~3 出版について/山口一郎 / 4~5 読書の方法について/高杉一郎 / 6~7 新宿の靑春/安藤一郞 / 8~9,11~11 夢/寺田竹雄 / 10~11 ぼくの好きな街/S・G・E / 12~13 詩/ / ~15 どうにかしている何か/藤富保男 / 14~15 ダダイズムとトリスタン・ツアラ/上田保 / 16~21 新刊書展望/竹內 ; 山口 ; 泉 ; 大館 ; 岩本 ; 北見 ; 齋藤 ; 宮地 / 25~34 洋書短信/洋書部 / 35~41 東獨の社會科學/ / 44~42 BOOKS TO COME/洋書部 / 48~ Sourire de Memnon/A.I. / 22~23 編集後記/北園 / 42~42 表紙題字/宇留河泰呂 / 表紙並カツト/北園克衞 / 扉題字/高橋錦吉 (少ヤケ)

本の手帖 特集 竹久夢二 第三集 7巻2号(通巻62号)

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
550
竹久夢二「机辺断章」 有本芳水「夢二と私」 神近市子「私が知っている夢二」 福田蘭堂「夢二をめぐる娘・・・
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

本の手帖 特集 竹久夢二 第三集 7巻2号(通巻62号)

550
竹久夢二「机辺断章」 有本芳水「夢二と私」 神近市子「私が知っている夢二」 福田蘭堂「夢二をめぐる娘たち」 宇留河泰呂「断片数片」 翁久允「夢二と私」 守屋東「『草一』栄次郎君のこと」 淡谷のり子「夢二の思い出」 堀内清「臨終の夢二」 浅見淵「夢二のこと」 長田幹雄「『宵待草』の発生地」 小野忠重「夢二と恩地孝四郎」 秋山清「『夢二亜流』論」 塚本栄次郎「夢二の墓地と詩歌碑」 長田幹雄編「竹久夢二略伝」「竹久夢二著作目録」 、昭森社 、昭和42年

机 5巻12号 特集 現代経済学の動向

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
島本融、春山行夫、西村伊作、岩本修蔵、伊藤光晴、、紀伊國屋書店、昭29/12
目次 (tableOfContents)
特集 現代經濟學の動向/ / 2~17
世界における近代経済の潮流/伊東光晴 / 2~6
ソヴェト経済学界の近況/副島種典 / 6~9
中国における経済学の動向/江副敏生 / 9~11
日本における近代経済学/石津英雄 / 11~14
日本のマルクス経済学/宮崎犀一 / 14~17
詩 落葉/島本融 / 18~19
海外雜誌の豫約/春山行夫 / 20~21
暴言/西村伊作 / 22~23
今年の文壇について/十返肇 / 24~25
今年度詩壇の回顧/岩本修蔵 / 26~27
新刊書展望/竹內 ; 澤部 ; 江副 ; 大館 ; 山口 ; 島本 ; 北見 ; 松平 ; 島田 / 29~36
洋書短信/洋書部 / 37~44
BOOKS TO COME/洋書部 / 48~
編集後記/北園克衞 / 44~44
表紙題字/宇留河泰呂 /
表紙並カツト/北園克衞 /
扉題字/高橋錦吉
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,030
島本融、春山行夫、西村伊作、岩本修蔵、伊藤光晴、 、紀伊國屋書店 、昭29/12
目次 (tableOfContents) 特集 現代經濟學の動向/ / 2~17 世界における近代経済の潮流/伊東光晴 / 2~6 ソヴェト経済学界の近況/副島種典 / 6~9 中国における経済学の動向/江副敏生 / 9~11 日本における近代経済学/石津英雄 / 11~14 日本のマルクス経済学/宮崎犀一 / 14~17 詩 落葉/島本融 / 18~19 海外雜誌の豫約/春山行夫 / 20~21 暴言/西村伊作 / 22~23 今年の文壇について/十返肇 / 24~25 今年度詩壇の回顧/岩本修蔵 / 26~27 新刊書展望/竹內 ; 澤部 ; 江副 ; 大館 ; 山口 ; 島本 ; 北見 ; 松平 ; 島田 / 29~36 洋書短信/洋書部 / 37~44 BOOKS TO COME/洋書部 / 48~ 編集後記/北園克衞 / 44~44 表紙題字/宇留河泰呂 / 表紙並カツト/北園克衞 / 扉題字/高橋錦吉 (少ヤケ)

定本金子光晴全詩集 限定版

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
8,000
金子光晴、筑摩書房、昭和42/初版、1123p 図版、25cm
初版 限定795/1500部 署名入 外函・函・ビニールカバー付 / 経年劣化あり。外函ヤケイタミ・少シミ、函背ヤケシミ、ビニールカバー少ヤブレ、小口・天・地ヤケ、年譜線引あり。毛署名入。カット 宇留河泰呂。愛読者カード付。

送料350円(ゆうパック・北海道・沖縄宛は実費の半額をご負担願います)でお届けします。

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
8,000
金子光晴 、筑摩書房 、昭和42/初版 、1123p 図版 、25cm
初版 限定795/1500部 署名入 外函・函・ビニールカバー付 / 経年劣化あり。外函ヤケイタミ・少シミ、函背ヤケシミ、ビニールカバー少ヤブレ、小口・天・地ヤケ、年譜線引あり。毛署名入。カット 宇留河泰呂。愛読者カード付。 送料350円(ゆうパック・北海道・沖縄宛は実費の半額をご負担願います)でお届けします。 ■海外発送には対応していません

アイデア No.72 1965年8月 <スペインの近代グラフィック>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 坂本登、誠文堂新光社、1965、120p、29.7 x 22.7cm、1冊
スペインの近代グラフィック
・ペドロ・クレウス・パルドス
・リカルド・イラルト・ミラクレ
・ヘルバシオ・ガリャルド
・アントニオ・モリリャス・ベルドゥーラ
・アマンド・ドメネチ・カサノバ
・エンリック・ウゲ・ムイヒ
・ホセ・ブラ=ナルボナ
・アンヘル・グラニェーナ・ペレス
・ファン・ポサ
・バルトロメ・リアルテ
・フェルミン・フェルナンデス・ガルバヨ
・ホセ・マリア・ヒメノ・アビラ
・フランシスコ・バス・ロペス
・フェルナンド・オルモス
・フリアン・サンタマリア
・ルイス・デ・オルナ
・ファン・カルロス・フリアルト
・トーマス・ベルベ・メングアル
・ファン・ペドラゴサ・ドメネチ / ファン・ペルーチョ
オーバックの15年間 / 西尾忠久
トミー・アンジェラーとその驚くべき創造活動 (Tomi Ungerer) / 伊藤逸平
イラストレーター’65 誌上展 / ラルフ・サーロウ
イラストレーターズ協会歴と信条 / アーサー・ウィリアム・ブラウ
宇留河泰呂と個展・月を護る鬼 / 植村鷹千代
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 坂本登 、誠文堂新光社 、1965 、120p 、29.7 x 22.7cm 、1冊
スペインの近代グラフィック ・ペドロ・クレウス・パルドス ・リカルド・イラルト・ミラクレ ・ヘルバシオ・ガリャルド ・アントニオ・モリリャス・ベルドゥーラ ・アマンド・ドメネチ・カサノバ ・エンリック・ウゲ・ムイヒ ・ホセ・ブラ=ナルボナ ・アンヘル・グラニェーナ・ペレス ・ファン・ポサ ・バルトロメ・リアルテ ・フェルミン・フェルナンデス・ガルバヨ ・ホセ・マリア・ヒメノ・アビラ ・フランシスコ・バス・ロペス ・フェルナンド・オルモス ・フリアン・サンタマリア ・ルイス・デ・オルナ ・ファン・カルロス・フリアルト ・トーマス・ベルベ・メングアル ・ファン・ペドラゴサ・ドメネチ / ファン・ペルーチョ オーバックの15年間 / 西尾忠久 トミー・アンジェラーとその驚くべき創造活動 (Tomi Ungerer) / 伊藤逸平 イラストレーター’65 誌上展 / ラルフ・サーロウ イラストレーターズ協会歴と信条 / アーサー・ウィリアム・ブラウ 宇留河泰呂と個展・月を護る鬼 / 植村鷹千代

日本デザイン小史

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
27,500
編 : 日本デザイン小史編集同人 ; 執筆:古田達賛 矢島周一 戸田達雄 今和次郎 飛鳥哲雄 吉田謙・・・
初版、 函(背に若干ヤケあり)


明治にできた図按教室 古田達賛
商業美術の今昔 主に関西を中心として 矢島周一
大正時代の話 戸田達雄
思い出 今和次郎
四人の先輩から尖塔社まで 飛鳥哲雄
私だけのデザイン小史 吉田謙吉
マヴォ前後 村山知義
大正末期から昭和初期の前衛運動 北園克衛
関西における商業美術 霜鳥之彦
大正末期から昭和時代のデザインと私の周辺 須藤雅路
私の歩んだ道 ジャーナリズムと図案活動 新井泉
“造形的遍歴”序説 マヴォ出現前後の目撃的回想 島崎蓊助
日本へ渡ったバウハウス 山脇巌
懐しき化粧品広告 沢令花
昼の花火 宇留河泰呂
七人社の頃と私 小池巖
私的デザイン彷徨記 原弘
昭和のはじめから戦後まで 今竹七郎
デザイナーの東西交流 二渡亜土
商業図案から商業美術へ 山名文夫
装本家恩地孝四郎と竹久夢二 小野忠重
芝浦と産業デザイン 豊口克平
私の歩んだ道 西川友武
デザイン体系の初期における理論とその活動 浜田増治の理論を中心として 永井義郎
昭和初期の商業美術運動 椎橋勇
柳瀬正夢のポスター、装画、かき文字など まつやまふみお
パリのデザイナー里見宗次 池田利夫
「広告界」創刊前後とパリの日本商業美術展 室田庫造
光陰はジェット機の如し 昭和初期のことども 榎本映一
私の歩んだ道 奧山儀八郎
想い出のデザイナー 藤本倫夫
わたしのデザイン系譜 河野鷹思
構図社のこと 平沼福三郎
デザインブームの前を駈けるもの 川喜田煉七郎
日本デザイン前史の頃の人々 桑沢洋子
コドモノクニ 昭和11ー14年ごろ 川辺武彦
私の1931年-1941年 当時の事情と背景 三浦和美
デザインと私 大久保武
恩師多田北鳥先生と実用版画美術協会 谷口健雄
青春 日本工房 時代 亀倉雄策
思い出すまま 登村ヘンリー
雑誌「印刷と広告」と私 祐乗坊宣明
「デセグノ」の頃 土方重已
美術雑誌の編集者の頃 宮桐四郎
デザイン雑感 川尻泰司
商業美術論争とソビエトの宣伝美術 長谷川七郎
報道技術研究会 今泉武治
日本宣伝技術家協会と日本宣伝文化協会 新井静一郎
私的北海道デザイン小史 栗谷川健一
ジャワでの国家宣伝 大智浩
日宣美創立前後 板橋義夫
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
27,500
編 : 日本デザイン小史編集同人 ; 執筆:古田達賛 矢島周一 戸田達雄 今和次郎 飛鳥哲雄 吉田謙吉 村山知義 北園克衛 霜鳥之彦 須藤雅路 新井泉 島崎蓊助 山脇巌 沢令花 宇留河泰呂 小池巖 原弘 今竹七郎 二渡亜土 山名文夫 小野忠重 豊口克平 西川友武 永井義郎 椎橋勇 まつやまふみお 池田利夫 室田庫造 榎本映一 奧山儀八郎 藤本倫夫 河野鷹思 平沼福三郎 川喜田煉七郎 桑沢洋子 川辺武彦 三浦和美 大久保武 谷口健雄 亀倉雄策 登村ヘンリー 祐乗坊宣明 土方重已 宮桐四郎 川尻泰司 長谷川七郎 今泉武治 新井静一郎 栗谷川健一 大智浩 板橋義夫 西郷德男 川崎民昌 赤羽喜一 宮崎建一 永井一正 中井幸一 ; 装幀:原弘 、ダヴィッド社 、1970 、335p 図版 、22 x 15.5 x 2cm 、1冊
初版、 函(背に若干ヤケあり) 序 明治にできた図按教室 古田達賛 商業美術の今昔 主に関西を中心として 矢島周一 大正時代の話 戸田達雄 思い出 今和次郎 四人の先輩から尖塔社まで 飛鳥哲雄 私だけのデザイン小史 吉田謙吉 マヴォ前後 村山知義 大正末期から昭和初期の前衛運動 北園克衛 関西における商業美術 霜鳥之彦 大正末期から昭和時代のデザインと私の周辺 須藤雅路 私の歩んだ道 ジャーナリズムと図案活動 新井泉 “造形的遍歴”序説 マヴォ出現前後の目撃的回想 島崎蓊助 日本へ渡ったバウハウス 山脇巌 懐しき化粧品広告 沢令花 昼の花火 宇留河泰呂 七人社の頃と私 小池巖 私的デザイン彷徨記 原弘 昭和のはじめから戦後まで 今竹七郎 デザイナーの東西交流 二渡亜土 商業図案から商業美術へ 山名文夫 装本家恩地孝四郎と竹久夢二 小野忠重 芝浦と産業デザイン 豊口克平 私の歩んだ道 西川友武 デザイン体系の初期における理論とその活動 浜田増治の理論を中心として 永井義郎 昭和初期の商業美術運動 椎橋勇 柳瀬正夢のポスター、装画、かき文字など まつやまふみお パリのデザイナー里見宗次 池田利夫 「広告界」創刊前後とパリの日本商業美術展 室田庫造 光陰はジェット機の如し 昭和初期のことども 榎本映一 私の歩んだ道 奧山儀八郎 想い出のデザイナー 藤本倫夫 わたしのデザイン系譜 河野鷹思 構図社のこと 平沼福三郎 デザインブームの前を駈けるもの 川喜田煉七郎 日本デザイン前史の頃の人々 桑沢洋子 コドモノクニ 昭和11ー14年ごろ 川辺武彦 私の1931年-1941年 当時の事情と背景 三浦和美 デザインと私 大久保武 恩師多田北鳥先生と実用版画美術協会 谷口健雄 青春 日本工房 時代 亀倉雄策 思い出すまま 登村ヘンリー 雑誌「印刷と広告」と私 祐乗坊宣明 「デセグノ」の頃 土方重已 美術雑誌の編集者の頃 宮桐四郎 デザイン雑感 川尻泰司 商業美術論争とソビエトの宣伝美術 長谷川七郎 報道技術研究会 今泉武治 日本宣伝技術家協会と日本宣伝文化協会 新井静一郎 私的北海道デザイン小史 栗谷川健一 ジャワでの国家宣伝 大智浩 日宣美創立前後 板橋義夫 [ほか]

アイデア No.82 1967年5月 <河野鷹思と『さかな』のデザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 坂本登 ; 文 : 粟田勇 : 表紙デザイン : 宇留河泰呂、誠文堂新光社、1967、120・・・
創造的な代理店,カール・アリー社の制作活動 代理店はなによりも創造的でなければならない / カール・アリー社
電子工業会社のPR出版物
コラージュ風シュールリアリズムの・イラストレーター,ビン・ジュリアーニ / 日向あき子
西海岸のADs(その3)ロバート M.ラニアン / 西尾忠久
グリーティング・カード’67 / 大智浩
カレンダー’67
激しいアクションを内包した・イラストレーター,ソウル・ランボート
宇野亜喜良とエディトリアル・イラストレーション / 栗田勇
河野鷹思と『さかな』のデザイン / 小川正隆
here & there
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 坂本登 ; 文 : 粟田勇 : 表紙デザイン : 宇留河泰呂 、誠文堂新光社 、1967 、120p 、29.7 x 22.7cm 、1冊
創造的な代理店,カール・アリー社の制作活動 代理店はなによりも創造的でなければならない / カール・アリー社 電子工業会社のPR出版物 コラージュ風シュールリアリズムの・イラストレーター,ビン・ジュリアーニ / 日向あき子 西海岸のADs(その3)ロバート M.ラニアン / 西尾忠久 グリーティング・カード’67 / 大智浩 カレンダー’67 激しいアクションを内包した・イラストレーター,ソウル・ランボート 宇野亜喜良とエディトリアル・イラストレーション / 栗田勇 河野鷹思と『さかな』のデザイン / 小川正隆 here & there

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000