文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「安川茂雄葉書(三友社・北村卓三宛) 計4枚」の検索結果
1件

安川茂雄葉書(三友社・北村卓三宛) 計4枚

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
6,000
安川茂雄、1959-1960
安川茂雄葉書(三友社・北村卓三宛)計4枚。往復はがきの返信。1)昭和34年8月25日消印-ペン書き9行。三笠書房を5月末に退社し、もう一度、岩を登りたいと考えている。輪ゴム跡あり。2)昭和34年11月4日消印-ペン書き8行。山によく行く。穂高に妻と登って帰ると、東大パーティの遭難があり、読売新聞の特派でまた穂高に登った。3)昭和35年4月26日消印-ペン書き8行。月刊誌の編集で忙しいが、『黒部奥山軍記』という時代小説を書きはじめた。4)昭和35年11月17日消印-ペン書き10行。勤めを辞めたが閑がない。先日も高見順夫妻に奥日光へ誘われたが断った。同行の巌谷大四、矢口純とも飲めず残念。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
6,000
安川茂雄 、1959-1960
安川茂雄葉書(三友社・北村卓三宛)計4枚。往復はがきの返信。1)昭和34年8月25日消印-ペン書き9行。三笠書房を5月末に退社し、もう一度、岩を登りたいと考えている。輪ゴム跡あり。2)昭和34年11月4日消印-ペン書き8行。山によく行く。穂高に妻と登って帰ると、東大パーティの遭難があり、読売新聞の特派でまた穂高に登った。3)昭和35年4月26日消印-ペン書き8行。月刊誌の編集で忙しいが、『黒部奥山軍記』という時代小説を書きはじめた。4)昭和35年11月17日消印-ペン書き10行。勤めを辞めたが閑がない。先日も高見順夫妻に奥日光へ誘われたが断った。同行の巌谷大四、矢口純とも飲めず残念。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000