文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「安成三郎 編」の検索結果
12件

寫眞藝術 6冊

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
60,000
安成三郎編 福原信三/福原路草/大田黒元雄/松山思水/掛札功他、東新商店出版部、大正 11年、一括
第2巻1号~6号 ホチキス腐食 周り・背少切カケ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
60,000
安成三郎編 福原信三/福原路草/大田黒元雄/松山思水/掛札功他 、東新商店出版部  、大正 11年  、一括
第2巻1号~6号 ホチキス腐食 周り・背少切カケ 

写真藝術 第2巻第3号 関西号

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
10,000
安成三郎編 福原信三/大田黒元雄/岡田紅陽/淵上白陽ほか、東新商店出版部、大正11年3月、1冊
B5版 本体やけ 裏表周りキレカケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,000
安成三郎編 福原信三/大田黒元雄/岡田紅陽/淵上白陽ほか 、東新商店出版部 、大正11年3月 、1冊
B5版 本体やけ 裏表周りキレカケ

[雑誌]写真芸術 2巻8号 

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
8,000
安成三郎編発行 福原信三郎、大田黒元雄他 表紙絵中川紀元、写真芸術社、8249
A4判 少キズ
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]写真芸術 2巻8号 

8,000
安成三郎編発行 福原信三郎、大田黒元雄他 表紙絵中川紀元 、写真芸術社 、8249
A4判 少キズ

何か大きな物忘れせし心かな おもへば兄の死にたるなりけり

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
105,600
安成二郎安成三郎他編、大13、私家版350
安成貞雄遺稿(路台句稿他)及追悼文集
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

何か大きな物忘れせし心かな おもへば兄の死にたるなりけり

105,600
安成二郎安成三郎他編 、大13 、私家版350
安成貞雄遺稿(路台句稿他)及追悼文集

[雑誌]写真芸術 2巻11号 

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
4,500
安成三郎編発行 福原信三郎、大田黒元雄他 表紙絵中川紀元、写真芸術社、8341
A4判 背欠損・裏表紙欠
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]写真芸術 2巻11号 

4,500
安成三郎編発行 福原信三郎、大田黒元雄他 表紙絵中川紀元 、写真芸術社 、8341
A4判 背欠損・裏表紙欠

『写真芸術』1922年6月号(2巻6号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
13,200
安成三郎 編、東新商店出版部、1922
80頁、1週年記念特別号/新聞写真の発達及び其研究(東京日日新聞社写真部/中村学)他、装痛/ヤケシミ
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『写真芸術』1922年6月号(2巻6号)

13,200
安成三郎 編 、東新商店出版部 、1922
80頁、1週年記念特別号/新聞写真の発達及び其研究(東京日日新聞社写真部/中村学)他、装痛/ヤケシミ

(雑誌)写真芸術 第2巻上編合本 第2巻1-6号 6冊

書肆 田髙
 東京都荒川区西日暮里
22,000 (送料:¥310~)
安成三郎 編、東新商店出版部、1922 ( 大正11年 )
函 版元合本か 巻頭に第二巻上編総目次 元表紙なし 函に小さい赤丸一個 B5判   書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/57347217
■代金前払 ■一梱包につき送料一律310円(到着日時指定不可・追跡有・日本郵便の中から当店が選んで発送) 日時指定する場合は60サイズ分の実費頂戴しゆうパック発送 ■火木土発送 ■直接受取可 ■適格請求書番号:T5-8105-2910-8095 [Overseas shipping is EMS only]
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000 (送料:¥310~)
安成三郎 編 、東新商店出版部 、1922 ( 大正11年 )
函 版元合本か 巻頭に第二巻上編総目次 元表紙なし 函に小さい赤丸一個 B5判   書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/57347217
  • 単品スピード注文

寫眞藝術 第2巻第4号

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
16,500
安成三郎編、東新商店出版部、大正11年4月1日、270x195mm、1冊
福原信三「姉妹」(三色版)「光と其の諧調」「巴里とセイン」
大田黒元雄「市井小景(其一)」/掛札功/福原路草ほか
文:大田黒元雄「ンドンだより」路草あてラシアンバレー見物のことなど
「巴里とセイン」広告入
表紙裏僅補修
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
16,500
安成三郎編 、東新商店出版部 、大正11年4月1日 、270x195mm 、1冊
福原信三「姉妹」(三色版)「光と其の諧調」「巴里とセイン」 大田黒元雄「市井小景(其一)」/掛札功/福原路草ほか 文:大田黒元雄「ンドンだより」路草あてラシアンバレー見物のことなど 「巴里とセイン」広告入 表紙裏僅補修

寫眞藝術 第2巻第5号

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
16,500
安成三郎編、東新商店出版部、大正11年5月1日、270x195mm、1冊
福原信三「光と其の諧調」「巴里とセイン」「平和館」
大田黒元雄「東京」/福原路草「突堤」/掛札功ほか
文:大田黒元雄「ロンドンより」
「巴里とセイン」広告入
表紙裏僅補修
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
16,500
安成三郎編 、東新商店出版部 、大正11年5月1日 、270x195mm 、1冊
福原信三「光と其の諧調」「巴里とセイン」「平和館」 大田黒元雄「東京」/福原路草「突堤」/掛札功ほか 文:大田黒元雄「ロンドンより」 「巴里とセイン」広告入 表紙裏僅補修

寫眞藝術 第2巻第1号~第3巻第6号 18冊

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
138,600
編輯発行兼印刷人:安成三郎、東新商店出版部/寫眞藝術社、大正11年1月~大正12年6月、27x20㎝・・・
福原信三/大田黒元雄/掛札功/淵上白陽/
福原路草/矢部季/日高長太郎/西山清/堀一郎他
記事:木村専/永田龍雄/日夏耿之介/田中喜作他
表紙:第2巻第7号より中川紀元
背表紙裏表紙テープ跡 整理票貼付
(長谷川伸旧蔵)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
138,600
編輯発行兼印刷人:安成三郎 、東新商店出版部/寫眞藝術社 、大正11年1月~大正12年6月 、27x20㎝/30.3x22.6㎝ 、18冊
福原信三/大田黒元雄/掛札功/淵上白陽/ 福原路草/矢部季/日高長太郎/西山清/堀一郎他 記事:木村専/永田龍雄/日夏耿之介/田中喜作他 表紙:第2巻第7号より中川紀元 背表紙裏表紙テープ跡 整理票貼付 (長谷川伸旧蔵)

建築の日本 第1巻第1号

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
22,000
編輯発行兼印刷人:安成三郎、建築之日本社、大正13年5月1日、65p+広告、303x222㎜、1冊
表紙:中川紀元
室伏高信/竹内六蔵/伊東忠太/瀧澤眞弓/大林義雄/
佐藤功一/吉田鉄郎/土田杏村/川島理一郎ほか
サリバン「帝国ホテルについて」遠藤新訳・英文共
遠藤新「東洋軒日比谷食堂
秋田雨雀「劇場バラックを見て」
口絵写真:日本興業銀行営業室/大阪松竹座/資生堂/              
     日比谷東洋軒/佐野利器博士邸ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
22,000
編輯発行兼印刷人:安成三郎 、建築之日本社 、大正13年5月1日 、65p+広告 、303x222㎜ 、1冊
表紙:中川紀元 室伏高信/竹内六蔵/伊東忠太/瀧澤眞弓/大林義雄/ 佐藤功一/吉田鉄郎/土田杏村/川島理一郎ほか サリバン「帝国ホテルについて」遠藤新訳・英文共 遠藤新「東洋軒日比谷食堂 秋田雨雀「劇場バラックを見て」 口絵写真:日本興業銀行営業室/大阪松竹座/資生堂/                    日比谷東洋軒/佐野利器博士邸ほか

寫眞藝術 合本製

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
13,200
安成三郎 編、写真芸術社、1924
奥付に「6冊合本」と記載あり 大正13年4月刊 巻数の記載がないが、国会図書館所蔵の3巻6号の目次と同じ目次があるので、1923年(大正12年)1〜6月(3巻の1〜6号)の合冊版かと思われる ただし1月号から順に並んでいないので、記事や写真や広告が全部載っているかは不明 合本版として販売していたもの 状態悪し ヤケシミ多し 角スレ、破損多し 表紙傷み 中身は問題無し 写真:福原信三、石田喜一郎、西山清、大田黒元雄、福原路草、金原三省等 記事:福原信三、中川紀元、成田隆吉、吉川速男、堀江宏、佐藤信順等 22x29cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
安成三郎 編 、写真芸術社 、1924
奥付に「6冊合本」と記載あり 大正13年4月刊 巻数の記載がないが、国会図書館所蔵の3巻6号の目次と同じ目次があるので、1923年(大正12年)1〜6月(3巻の1〜6号)の合冊版かと思われる ただし1月号から順に並んでいないので、記事や写真や広告が全部載っているかは不明 合本版として販売していたもの 状態悪し ヤケシミ多し 角スレ、破損多し 表紙傷み 中身は問題無し 写真:福原信三、石田喜一郎、西山清、大田黒元雄、福原路草、金原三省等 記事:福原信三、中川紀元、成田隆吉、吉川速男、堀江宏、佐藤信順等 22x29cm

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

パイプ
パイプ
¥6,600
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
専売事業
専売事業
¥8,000