文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「安藤 ・ 産婆學」の検索結果
16件

安藤 ・ 産婆學

伏見屋書店
 愛知県名古屋市熱田区沢上
2,000
安藤畫一著、鳳鳴堂、大正15、2冊、25cm -- 上 ; 下、2冊
函、書き込み有、上下2冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

安藤 ・ 産婆學

2,000
安藤畫一著 、鳳鳴堂 、大正15 、2冊 、25cm -- 上 ; 下 、2冊
函、書き込み有、上下2冊

安藤産婆学 下巻

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,000
安藤画一、鳳鳴堂書店、昭4、1
A5版 函 小蔵印 少書込み
※表示送料は、あくまで目安です。 在庫確認後、実際の送料をご連絡いたします。 厚み3cm以内、重さ1kg以内は基本的にクリックポストで、それ以上はレターパック、ゆうパックで発送いたします。 クリックポストは185円、ゆうメール便は310~360円、レターパックライト・プラス、ゆうパックでお送りいたします。 解説に特記なき場合、線引、蔵印等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

安藤産婆学 下巻

1,000
安藤画一 、鳳鳴堂書店 、昭4 、1
A5版 函 小蔵印 少書込み

産婆学問答

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
2,540
安藤畫一、鳳鳴堂書店、昭10、1
函(記名)、日付・記名あり
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。海外発送承ります。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

産婆学問答

2,540
安藤畫一 、鳳鳴堂書店 、昭10 、1
函(記名)、日付・記名あり

産婆学 全2冊   

吉田書店
 徳島県徳島市
4,000
鳳鳴堂書店 安藤画一、鳳鳴堂書店 安藤画一、昭6、2
裸本 シミ有 1冊書込
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

産婆学 全2冊   

4,000
鳳鳴堂書店 安藤画一 、鳳鳴堂書店 安藤画一 、昭6 、2
裸本 シミ有 1冊書込

補習産婆学雑誌 第39号 昭和15年3月号

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
2,000
主幹・安藤画一 図説「乳腺膿傷の非切開療法」安藤画一 講義「臍帯眞結節」久慈直太郎 「両上肢不解離の・・・
背表紙少ハガレ 表紙少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

補習産婆学雑誌 第39号 昭和15年3月号

2,000
主幹・安藤画一 図説「乳腺膿傷の非切開療法」安藤画一 講義「臍帯眞結節」久慈直太郎 「両上肢不解離の儘一週間経過した一例」賀川龍夫他 講話「母性の保護」安藤画一 「産婆の道」尾島信夫他 奇談異話「安産祈願の民俗」他 、補習産婆学雑誌社 、昭15 、1
背表紙少ハガレ 表紙少シミ

補習産婆学雑誌 第53号 昭和16年5月号

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,500
主幹・安藤画一 講義「産科断片」今津茂 「胎位の自然整復と外廻転術」竹内善次郎 「補習産婆学五十講」・・・
図説欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

補習産婆学雑誌 第53号 昭和16年5月号

1,500
主幹・安藤画一 講義「産科断片」今津茂 「胎位の自然整復と外廻転術」竹内善次郎 「補習産婆学五十講」佐伯武雄 「一巨大児の自然分娩例」柴田キクエ 奇談異話「胎児の形態に関する迷信」 「御殿女中に行はれた堕胎」田中香涯他 、補習産婆学雑誌社 、昭16 、1
図説欠

補習産婆学雑誌 第24号 昭和13年12月号

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
2,000
主幹・安藤画一 図説「圧縮胎児(紙状胎児)」山下憲 講義「「臍帯消毒剤ヴィタクローム・エヌの実験報告・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

補習産婆学雑誌 第24号 昭和13年12月号

2,000
主幹・安藤画一 図説「圧縮胎児(紙状胎児)」山下憲 講義「「臍帯消毒剤ヴィタクローム・エヌの実験報告」伊藤とよ、五十嵐たい他 外遊みやげ話「新産児の沐浴」安藤画一 奇談異話「我国の昔にも行われたらしい帝王切開術」田中香涯他 、補習産婆学雑誌社 、昭13 、1

産婆学問答

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
3,200
安藤画一、鳳鳴堂書店、昭8
11版・カバー付・448頁・良好本
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

産婆学問答

3,200
安藤画一、鳳鳴堂書店、昭8
11版・カバー付・448頁・良好本

産婆学 上巻 第18版

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,500
安藤画一、鳳鳴堂書店、昭7
裸本 朱線引多 小印 367頁
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *11・12日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は13日~となります。ご了承ください。*
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

産婆学 上巻 第18版

1,500
安藤画一 、鳳鳴堂書店 、昭7
裸本 朱線引多 小印 367頁

産婆学 全2冊 

吉田書店
 徳島県徳島市
3,800
鳳鳴堂書店 安藤画一、鳳鳴堂書店 安藤画一、昭13、2
箱本体共使用クタビレ エンピツ書込多 (上)38版 (下)36版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

産婆学 全2冊 

3,800
鳳鳴堂書店 安藤画一 、鳳鳴堂書店 安藤画一 、昭13 、2
箱本体共使用クタビレ エンピツ書込多 (上)38版 (下)36版

補習産婆学雑誌 第62号 昭和17年2月号

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
2,000
主幹・安藤画一 図説「先天性膝反張症」久慈直太郎、宇津木顕夫 講義「佝僂病と妊娠」屋代周二他 実験例・・・
背表紙少ハガレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

補習産婆学雑誌 第62号 昭和17年2月号

2,000
主幹・安藤画一 図説「先天性膝反張症」久慈直太郎、宇津木顕夫 講義「佝僂病と妊娠」屋代周二他 実験例「中支の妊娠分娩に関する迷信と風習」豊田キヨ 奇談異話「幼女の早期成人に関する我国の文献」田中香涯他 、補習産婆学雑誌社 、昭17 、1
背表紙少ハガレ

補習産婆学雑誌 第20号 昭和13年8月号

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
2,000
主幹・安藤画一 図説「正常位胎盤早期剥離」久慈直太郎 講義「新生児頭蓋血腫」緒方安雄 「早産児保育の・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

補習産婆学雑誌 第20号 昭和13年8月号

2,000
主幹・安藤画一 図説「正常位胎盤早期剥離」久慈直太郎 講義「新生児頭蓋血腫」緒方安雄 「早産児保育の一例」石井献一他 特別講義「人種と骨盤型」谷口虎年 奇談異話「多胎分娩の最高限(六胎分娩)」「レコード破りの多産婦」他 、補習産婆学雑誌社 、昭13 、1

補習産婆学雑誌 第57号 昭和16年9月号

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
2,000
主幹・安藤画一 図説「頭髪の方向異常」久慈直太郎、橋爪英男 講義「子宮内胎児の運動に就て」橋爪一男 ・・・
表紙少汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

補習産婆学雑誌 第57号 昭和16年9月号

2,000
主幹・安藤画一 図説「頭髪の方向異常」久慈直太郎、橋爪英男 講義「子宮内胎児の運動に就て」橋爪一男 「妊娠黴毒の治療に就て」中島精 「狭骨盤の分娩時処置に就て 続」植島秀人他 奇談異話「尻の青痣」田中香涯他 、補習産婆学雑誌社 、昭16 、1
表紙少汚れ

補習産婆学雑誌 第38号 昭和15年2月号

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
2,000
主幹・安藤画一 図説「新産児に見たる眼窩膿傷」吉川伸 講義「臍帯纏落による帝王切開術の二例」糸井一良・・・
背表紙少ハガレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

補習産婆学雑誌 第38号 昭和15年2月号

2,000
主幹・安藤画一 図説「新産児に見たる眼窩膿傷」吉川伸 講義「臍帯纏落による帝王切開術の二例」糸井一良 「産褥精神症」屋代周二、柴田敏子他 講話「不法人工妊娠中絶を避くべき一方法」橋爪一男他 奇談異話「売笑婦の妊娠」他 、補習産婆学雑誌社 、昭15 、1
背表紙少ハガレ

補習産婆学雑誌 第49号 昭和16年1月号

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
2,000
主幹・安藤画一 図説「羊水過多症に於ける骨盤位の「レ」線写真像(胎児造影)」久慈直太郎、橋爪英男 講・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

補習産婆学雑誌 第49号 昭和16年1月号

2,000
主幹・安藤画一 図説「羊水過多症に於ける骨盤位の「レ」線写真像(胎児造影)」久慈直太郎、橋爪英男 講義「補習産婆五十講」佐伯武雄 「孫に迄傳はったと思はれる黴毒」今津茂 奇談異話「戦時及戦後に於ける男児出産増加の原因」田中香涯他 、補習産婆学雑誌社 、昭16 、1

補習産婆学雑誌 第46号 昭和15年10月号

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
2,000
主幹・安藤画一 図説「白児の一例」久慈直太郎、橋爪英男 講義「習慣死産」屋代周二 「前置血管破裂に就・・・
背表紙少ハガレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

補習産婆学雑誌 第46号 昭和15年10月号

2,000
主幹・安藤画一 図説「白児の一例」久慈直太郎、橋爪英男 講義「習慣死産」屋代周二 「前置血管破裂に就て並に其「レ」線写真像に就て」橋爪英男他 「品胎の思ひ出」島田ひろ 奇談異話「豊臣秀頼の怨念の祟りと思われた千姫の分娩障礙」他 、補習産婆学雑誌社 、昭15 、1
背表紙少ハガレ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶