文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「安野光雅 文・絵」の検索結果
15件

はじめてであう すうがくの本〈安野光雅すうがくシリーズ1-5〉 揃

梓書房
 東京都千代田区神田神保町
7,150
安野光雅 文・絵 遠山啓監修、福音館書店、1972、5冊
26,2×23,6センチ 函 1.なかまはずれ 2.くらべてかんがえる 3.ふしぎなきかい 4.かずのだんご 5.みずをかぞえる 函ヤケスレ 本冊背ヤケ
A4 3cmまで205円、3cm以上600円、それ以上はゆうパック正規料金。大きさに関わらず、高額なものは宅配便を利用いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

はじめてであう すうがくの本〈安野光雅すうがくシリーズ1-5〉 揃

7,150
安野光雅 文・絵 遠山啓監修 、福音館書店 、1972 、5冊
26,2×23,6センチ 函 1.なかまはずれ 2.くらべてかんがえる 3.ふしぎなきかい 4.かずのだんご 5.みずをかぞえる 函ヤケスレ 本冊背ヤケ

ふしぎなきかい かがくのとも32号

みわ書房
 東京都千代田区神田神保町
800
安野光雅/文・絵、福音館、昭46
ヤケシミ本
●送料について  1)ゆうメール¥215~(A4サイズ 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内) 2)レターパックライト¥370(A4サイズ 厚さ3㎝以内 重さ4㎏以内) 3)レターパックプラス¥520(A4サイズ 厚さ3㎝以上 重さ4㎏以内) 4)前記外の本はゆうパック 都内¥700~(60~170サイズ 25㎏以内) 5)ヤマトのねこポスト¥385(A4サイズ 厚さ2.5㎝以内 重さ1㎏以内)  ※今後クロネコゆうパケットに移行予定 6)ヤマトの宅急便 都内¥940~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

ふしぎなきかい かがくのとも32号

800
安野光雅/文・絵 、福音館 、昭46
ヤケシミ本

なかまはずれ かがくのとも 18号

ピッポ古書クラブ
 静岡県静岡市清水区草薙
1,750
安野光雅・文絵、福音館書店、1970、1
表紙経年ヤケ・少汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

なかまはずれ かがくのとも 18号

1,750
安野光雅・文絵 、福音館書店 、1970 、1
表紙経年ヤケ・少汚れ

かがくのとも 57号 74年1月 じゅんばん

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
1,000
安野光雅 文・絵、福音館書店、1冊
24ぺージ 記名 当時130円(〒85円)
入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

かがくのとも 57号 74年1月 じゅんばん

1,000
安野光雅 文・絵 、福音館書店 、1冊
24ぺージ 記名 当時130円(〒85円)

かぞえてみよう

北天堂書店
 北海道札幌市北区
800
安野光雅・文・絵、講談社、昭和55、1
26×25cm・カバー少痛み・本体経年並み良本・P28
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

かぞえてみよう

800
安野光雅・文・絵 、講談社 、昭和55 、1
26×25cm・カバー少痛み・本体経年並み良本・P28

かがくのとも32号-ふしぎなきかい

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
安野光雅・文、絵、福音館書店、1971年11月
はじめてであう科学絵本 月刊冊子絵本 表紙・裏表紙共24頁 縦24.5×横22.5センチ ヤケ、シミ有 頁シミ 端スレ痛み 裏表紙記名有 -こびとがまほうのきかいを発明しました。なにかを入れると出口から、違ったものがでてくるきかいです。ちゃんねるをまわすとどんな風に出てくるのでしょうか。いっしょに考えましょう。(福音館紹介文)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥185~)
安野光雅・文、絵 、福音館書店 、1971年11月
はじめてであう科学絵本 月刊冊子絵本 表紙・裏表紙共24頁 縦24.5×横22.5センチ ヤケ、シミ有 頁シミ 端スレ痛み 裏表紙記名有 -こびとがまほうのきかいを発明しました。なにかを入れると出口から、違ったものがでてくるきかいです。ちゃんねるをまわすとどんな風に出てくるのでしょうか。いっしょに考えましょう。(福音館紹介文)
  • 単品スピード注文

ふしぎなきかい

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,220
安野光雅 文・絵 遠山 啓 監修、福音館書店、2001/06/01 (H13)、1
AB判変 特製版 23頁 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,220
安野光雅 文・絵 遠山 啓 監修 、福音館書店 、2001/06/01 (H13) 、1
AB判変 特製版 23頁 程度良

月刊予約・科学絵本 「かがくのとも」 通巻32号 ふしぎなきかい

言事堂
 長野県諏訪市末広
880
福音館書店、1971年、1冊
スレヤケシミ、表紙裏表紙ヨレ/絵本/ソフトカバー/文・絵:安野光雅
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
880
、福音館書店 、1971年 、1冊
スレヤケシミ、表紙裏表紙ヨレ/絵本/ソフトカバー/文・絵:安野光雅

かずのだんご

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
安野光雅 文・絵 遠山 啓 監修、福音館書店、2015/11/01 (H27)、1
AB判変 特製版 23頁 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,010
安野光雅 文・絵 遠山 啓 監修 、福音館書店 、2015/11/01 (H27) 、1
AB判変 特製版 23頁 程度良

皇后美智子さまのうた

しあわせ文庫
 広島県福山市春日町
800
安野光雅文・絵・カバー装幀、朝日新聞社=朝日文庫、2016
文庫判 初版カバー付き美本 (送料210円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

皇后美智子さまのうた

800
安野光雅文・絵・カバー装幀 、朝日新聞社=朝日文庫 、2016
文庫判 初版カバー付き美本 (送料210円)

かがくのとも くらべてみよう 26号

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
800
安野光雅 文・絵、福音館書店、1971年、1
24.5x22.5センチ 初版 全体感:経年感あり 表紙・裏表紙ヤケあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

かがくのとも くらべてみよう 26号

800
安野光雅 文・絵 、福音館書店 、1971年 、1
24.5x22.5センチ 初版 全体感:経年感あり 表紙・裏表紙ヤケあり

かがくのとも じゅんばん はじめてであう科学絵本 57号

文遊舎
 静岡県焼津市小柳津
700
安野光雅・文、絵、福音館書店、1973.12
両表紙-縁薄焼 両表紙裏-小口縁薄焼・のどに焼 本文比較的良い状態 ホチキス錆 228×248㎜ 23頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
700
安野光雅・文、絵 、福音館書店 、1973.12
両表紙-縁薄焼 両表紙裏-小口縁薄焼・のどに焼 本文比較的良い状態 ホチキス錆 228×248㎜ 23頁

かがくのとも66号-まよいみち

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
安野光雅・文、絵、福音館書店、1974年9月
はじめてであう科学絵本 月刊冊子絵本 表紙・裏表紙共24頁 縦23.8×横21センチ ヤケ、シミ有 頁シミ 端スレ痛み 裏表紙記名有 -この絵本には、まよいみちがたくさん描かれています。どこからはいって、どこからでるか? ゆびでたどってさがしてみてください。 ひとふでがきが大きなヒントになるようですね。さあ、まよいみちをうまくぬけだすやり方を一緒にみつけましょう。(福音館紹介文)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥185~)
安野光雅・文、絵 、福音館書店 、1974年9月
はじめてであう科学絵本 月刊冊子絵本 表紙・裏表紙共24頁 縦23.8×横21センチ ヤケ、シミ有 頁シミ 端スレ痛み 裏表紙記名有 -この絵本には、まよいみちがたくさん描かれています。どこからはいって、どこからでるか? ゆびでたどってさがしてみてください。 ひとふでがきが大きなヒントになるようですね。さあ、まよいみちをうまくぬけだすやり方を一緒にみつけましょう。(福音館紹介文)
  • 単品スピード注文

かがくのとも18号-なかまはずれ

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
安野光雅・文、絵、福音館書店、1970年9月
はじめてであう科学絵本 月刊冊子絵本 表紙・裏表紙共24頁 縦24.5×横22.5センチ ヤケ、シミ有 頁シミ 端スレ痛み -たくさんある同じものの中から、違うものを探しましょう。他のものとは違うものを見つけたら、なぜ違うのか、どこが違うのかををことばにあらわしてみるのもいいでしょう。(福音館紹介文)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥185~)
安野光雅・文、絵 、福音館書店 、1970年9月
はじめてであう科学絵本 月刊冊子絵本 表紙・裏表紙共24頁 縦24.5×横22.5センチ ヤケ、シミ有 頁シミ 端スレ痛み -たくさんある同じものの中から、違うものを探しましょう。他のものとは違うものを見つけたら、なぜ違うのか、どこが違うのかををことばにあらわしてみるのもいいでしょう。(福音館紹介文)
  • 単品スピード注文

美術手帖 1983年6月号 No.511 <特集 : 子どもの絵の世界>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1983、300p、A5判、1冊
[口絵構成]
・第十三回世界児童画展出品作より
・イメージの形成と個性の発達 五つ子ちゃんにみる/徳田良仁
・太陽を描かない子どもたち/久里洋二
・子どもの絵はなぜ面白いのか/安斎千鶴子
・下をむいてあるくといいことがある/宮城まり子
・失われたものへの常套句/蜷川幸雄
・なぐり描きの世界から/槇ひろし
[写真]児玉房子
子どもと美術館/武田厚
粘土やさんのこと/安野光雅
いろんな道具でいろいろ描こう
[口絵構成] 身体・空間・文化 子どもの絵の基質 なぐりがきから+「樹」の成長+「ひと」のイメージ+「地図」のトポロジー+身体といれもの+表現の「経済」+「文化」への吸収/安斎千鶴子
[口絵構成] ポンピドゥ・センターの子どものアトリエ/千田高詩
[写真]児玉房子
子どもは「今」を造っている/千田高詩
戦前の美術教育と戦後の美術教育 その功罪と未来の造形教育について/藤沢典明
[展覧会] 「ツァイトガイスト」展 ZEITGEIST ニュー・ペインティングと時代精神 [対談]中村敬治VS伊東順二
中西夏之展から
・白いテーブル・クロスがふれて [対談]土方巽VS中西夏之
・生命体が醸す距離 / たにあらた
ヤン・フォス Jan Voss 解放区から生まれる物語/谷川晃一
リチャード・ロング WORKING IN TOKYO / Richard Long
創刊500号記念『芸術評論』選考座談会/高階秀爾 ; 東野芳明 ; 中原佑介
創刊500号記念『芸術評論』入選第一席論文 絵画のポリティーク/松浦寿夫
[北奥異聞]破線に結ぶ⑩養淳/村上善男
[海外ニュース]ニューヨーク ジユディ・リフカ展ほか/依田寿久
[プレイボックス]⑰発光砂場/倉重光則
PHOTO GALLERY 一九三三年の風景/西木実
ALL THAT ART㉕花咲く刺繍画/植木良枝
[作家訪問] 斎藤真一「遊女」に挑む
[アートリーディング] 組織された感覚の論理 セザンヌ晩年の作品をめぐって/ローレンス・ガウイング ; 松浦寿夫
展評 [東京]/水沢勉 ; 田中幸人
展評 [名古屋]/石井洋次
展評 [関西]/井上明彦
ART FOCUS+a'
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1983 、300p 、A5判 、1冊
[口絵構成] ・第十三回世界児童画展出品作より ・イメージの形成と個性の発達 五つ子ちゃんにみる/徳田良仁 ・太陽を描かない子どもたち/久里洋二 ・子どもの絵はなぜ面白いのか/安斎千鶴子 ・下をむいてあるくといいことがある/宮城まり子 ・失われたものへの常套句/蜷川幸雄 ・なぐり描きの世界から/槇ひろし [写真]児玉房子 子どもと美術館/武田厚 粘土やさんのこと/安野光雅 いろんな道具でいろいろ描こう [口絵構成] 身体・空間・文化 子どもの絵の基質 なぐりがきから+「樹」の成長+「ひと」のイメージ+「地図」のトポロジー+身体といれもの+表現の「経済」+「文化」への吸収/安斎千鶴子 [口絵構成] ポンピドゥ・センターの子どものアトリエ/千田高詩 [写真]児玉房子 子どもは「今」を造っている/千田高詩 戦前の美術教育と戦後の美術教育 その功罪と未来の造形教育について/藤沢典明 [展覧会] 「ツァイトガイスト」展 ZEITGEIST ニュー・ペインティングと時代精神 [対談]中村敬治VS伊東順二 中西夏之展から ・白いテーブル・クロスがふれて [対談]土方巽VS中西夏之 ・生命体が醸す距離 / たにあらた ヤン・フォス Jan Voss 解放区から生まれる物語/谷川晃一 リチャード・ロング WORKING IN TOKYO / Richard Long 創刊500号記念『芸術評論』選考座談会/高階秀爾 ; 東野芳明 ; 中原佑介 創刊500号記念『芸術評論』入選第一席論文 絵画のポリティーク/松浦寿夫 [北奥異聞]破線に結ぶ⑩養淳/村上善男 [海外ニュース]ニューヨーク ジユディ・リフカ展ほか/依田寿久 [プレイボックス]⑰発光砂場/倉重光則 PHOTO GALLERY 一九三三年の風景/西木実 ALL THAT ART㉕花咲く刺繍画/植木良枝 [作家訪問] 斎藤真一「遊女」に挑む [アートリーディング] 組織された感覚の論理 セザンヌ晩年の作品をめぐって/ローレンス・ガウイング ; 松浦寿夫 展評 [東京]/水沢勉 ; 田中幸人 展評 [名古屋]/石井洋次 展評 [関西]/井上明彦 ART FOCUS+a'

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000