文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「宝文堂(仙台市)」の検索結果
18件

仙台竹雀抄 観光よもやま話

イーストリアス
 宮城県気仙沼市百目木
2,800
田村 昭、宝文堂(仙台市)、89
カバーの経年のヤケシミが強い商品です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

仙台竹雀抄 観光よもやま話

2,800
田村 昭  、宝文堂(仙台市) 、89
カバーの経年のヤケシミが強い商品です。

仙台方言集 付・東北の方言 (改版)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
810
田村 昭、宝文堂 (仙台市)、昭和41年(1966年)刊、1冊
初版、76頁、四六判、背陽焼け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

仙台方言集 付・東北の方言 (改版)

810
田村 昭 、宝文堂 (仙台市) 、昭和41年(1966年)刊 、1冊
初版、76頁、四六判、背陽焼け

史説 北上平野の戦乱 和賀一族をめぐる悲劇

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
6,920
紫桃正隆、宝文堂(仙台市)、昭和44年(1969年)12月25日発行、1冊
初版、カバー、284頁、B6判、ビニールカバー付き、定価500円。小口に若干の汚れと蔵書印。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

史説 北上平野の戦乱 和賀一族をめぐる悲劇

6,920
紫桃正隆 、宝文堂(仙台市) 、昭和44年(1969年)12月25日発行 、1冊
初版、カバー、284頁、B6判、ビニールカバー付き、定価500円。小口に若干の汚れと蔵書印。

大泉きよ著 荒城の月私記

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
2,200
宝文堂(仙台市)、昭54
A5判 175P 函ヤケ有
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大泉きよ著 荒城の月私記

2,200
宝文堂(仙台市) 、昭54
A5判 175P 函ヤケ有

早乙女はいま ・ 目で見る機械化前東北稲作の慣行と民俗

早川図書
 東京都渋谷区幡ヶ谷
1,600
加藤治郎著、宝文堂(仙台市)、1980年(昭和55年)、1冊
384.31   B5   222p   カバー付美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

早乙女はいま ・ 目で見る機械化前東北稲作の慣行と民俗

1,600
加藤治郎著 、宝文堂(仙台市) 、1980年(昭和55年) 、1冊
384.31   B5   222p   カバー付美本

伊達騒動と原田甲斐

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,540
小林清治、宝文堂(仙台市)、昭和45年(1970年)7月刊、B5判、222頁、1冊
初版、カバー、定価490円。33578-amz
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

伊達騒動と原田甲斐

2,540
小林清治 、宝文堂(仙台市) 、昭和45年(1970年)7月刊 、B5判、222頁 、1冊
初版、カバー、定価490円。33578-amz

ふるさと再見 宮城県市町村新風土記

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,540
読売新聞東北総局 編、宝文堂(仙台市)、昭和52年(1977年)5月刊、B6判、438頁、1冊
初版、カバー、定価1200円。2016/12/21/aya-34344-amz
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ふるさと再見 宮城県市町村新風土記

2,540
読売新聞東北総局 編 、宝文堂(仙台市) 、昭和52年(1977年)5月刊 、B6判、438頁 、1冊
初版、カバー、定価1200円。2016/12/21/aya-34344-amz

新版 土井晩翠の詩碑を訪ねて

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,010
丸谷慶二郎、宝文堂(仙台市)、平成18年(2006年)12月刊、127頁、A5判、1冊
初版、定価1300円。カバー欠。33085-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新版 土井晩翠の詩碑を訪ねて

1,010
丸谷慶二郎 、宝文堂(仙台市) 、平成18年(2006年)12月刊 、127頁 、A5判  、1冊
初版、定価1300円。カバー欠。33085-aya

創作 金売吉次

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,520
後藤三郎、宝文堂(仙台市)、1990年12月刊、1册
初版、カバー、帯、263頁、B6判、定価1500円。2017.04.20.aya-15298-amz
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

創作 金売吉次

1,520
後藤三郎 、宝文堂(仙台市) 、1990年12月刊 、1册
初版、カバー、帯、263頁、B6判、定価1500円。2017.04.20.aya-15298-amz

伊達政宗・戊辰戦争 仙台藩の歴史1

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,520
宝文堂(仙台市)、昭和44年(1969年)9月刊、B6判、354頁、1冊
再版、カバー付き。カバー背にヤケ、カバー下端縁裂け。33581-amz
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

伊達政宗・戊辰戦争 仙台藩の歴史1

1,520
、宝文堂(仙台市) 、昭和44年(1969年)9月刊 、B6判、354頁 、1冊
再版、カバー付き。カバー背にヤケ、カバー下端縁裂け。33581-amz

わが郷土 仙台

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,830
仙台市中学校社会科研究会 編集、宝文堂(仙台市)、昭和37年(1962年)4月5日発行、43頁、A5・・・
表紙カド折り目。目次 郷土の観察、郷土の自然環境、郷土の開発と産業、これからの郷土。31973/aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

わが郷土 仙台

1,830
仙台市中学校社会科研究会 編集 、宝文堂(仙台市) 、昭和37年(1962年)4月5日発行 、43頁 、A5判 、1冊
表紙カド折り目。目次 郷土の観察、郷土の自然環境、郷土の開発と産業、これからの郷土。31973/aya

仙台の文化財 正・続 揃2冊

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,130
仙台市教育委員会 編、仙台市教育委員会 発行、宝文堂(仙台市) 発売、昭和45・48年(1970・1・・・
カバー、174+145頁、B6判、初版、帯付き、付録付き(「仙台の文化財収録地図」)。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

仙台の文化財 正・続 揃2冊

2,130
仙台市教育委員会 編 、仙台市教育委員会 発行、宝文堂(仙台市) 発売 、昭和45・48年(1970・1973年)刊 、揃2冊
カバー、174+145頁、B6判、初版、帯付き、付録付き(「仙台の文化財収録地図」)。 

仙台の歴史 市制80周年記念 

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,750
編集委員 豊田武、伊東信雄、佐々久、戸沢大作、伊達篤郎、荒川辰男、宝文堂(仙台市)、昭和45年刊、1・・・
仙台市史続編別巻、初版、カバー、帯、308頁、B6判、目次 古代・藩政、明治、大正・昭和、昭和・戦後、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

仙台の歴史 市制80周年記念 

2,750
編集委員 豊田武、伊東信雄、佐々久、戸沢大作、伊達篤郎、荒川辰男 、宝文堂(仙台市) 、昭和45年刊 、1册
仙台市史続編別巻、初版、カバー、帯、308頁、B6判、目次 古代・藩政、明治、大正・昭和、昭和・戦後、

仙台の文化財

阿武隈書房
 福島県いわき市平
500
仙台市教育委員会編、宝文堂 仙台市教育委員会、昭和45年、図版173p (解説共)、19cm
帯 、カバー、少ヤケ・シミ、小口縛り痕。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

仙台の文化財

500
仙台市教育委員会編 、宝文堂 仙台市教育委員会 、昭和45年 、図版173p (解説共) 、19cm
帯 、カバー、少ヤケ・シミ、小口縛り痕。

宮城県地名考 (地方誌の基礎研究 宮城県地名考)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
8,140
菊地勝之助、宝文堂 (仙台市)、昭和47年(1972年)刊、1冊
函のホッチキス綴じ外れ。、772頁、A5判、更新版、正誤表付き。巻末に「改正区域 宮城県管内市町村全図」折込。22293-amz
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

宮城県地名考 (地方誌の基礎研究 宮城県地名考)

8,140
菊地勝之助 、宝文堂 (仙台市) 、昭和47年(1972年)刊 、1冊
函のホッチキス綴じ外れ。、772頁、A5判、更新版、正誤表付き。巻末に「改正区域 宮城県管内市町村全図」折込。22293-amz

仙台市電 : その50年 昭和史とともに

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
3,000
仙台市交通局 編、宝文堂 仙台市交通局、1976年、189p (おもに図)、29cm
ムレ カバー上部ヨレ微ヤブレ 三方にシミ 少経年ヤケ 本文に線引き書込みございません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
仙台市交通局 編 、宝文堂 仙台市交通局 、1976年 、189p (おもに図) 、29cm
ムレ カバー上部ヨレ微ヤブレ 三方にシミ 少経年ヤケ 本文に線引き書込みございません

仙台叢書 第14巻 仙台金石志(下巻)、東海漁唱

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
6,210
鈴木省三 編、平重道 解題、吉田丈太夫友好・(目々澤)鉅鹿(澤廣生 子坤) 編纂、宝文堂(仙台市)、・・・
昭和2年の復刻版、506頁、A5判、「仙台金石志」(下巻 巻之16−巻之28+附録+補遺)吉田丈太夫友好 編纂、「東海漁唱」60頁(目々澤)鉅鹿(澤廣生 子坤) 編纂。函背陽焼け。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

仙台叢書 第14巻 仙台金石志(下巻)、東海漁唱

6,210
鈴木省三 編、平重道 解題、吉田丈太夫友好・(目々澤)鉅鹿(澤廣生 子坤) 編纂 、宝文堂(仙台市) 、昭和47年(1972年)刊 、1冊
昭和2年の復刻版、506頁、A5判、「仙台金石志」(下巻 巻之16−巻之28+附録+補遺)吉田丈太夫友好 編纂、「東海漁唱」60頁(目々澤)鉅鹿(澤廣生 子坤) 編纂。函背陽焼け。

仙台の文化財 正続 2冊揃

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,000
仙台市教育委員会編、宝文堂 仙台市教育委員会、19cm、2冊
収録地図付。正編のみ帯付。カバーに小ヨゴレ。本文線引書き込み有りません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

仙台の文化財 正続 2冊揃

1,000
仙台市教育委員会編 、宝文堂 仙台市教育委員会 、19cm 、2冊
収録地図付。正編のみ帯付。カバーに小ヨゴレ。本文線引書き込み有りません。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化